タグ

知識と参考資料に関するT-3donのブックマーク (26)

  • 旬報社デジタルライブラリー

    「旬報社デジタルライブラリー」は60周年を記念して、小社刊行物をホームページ上に掲載し、読者の皆様に無料で提供するものです。「旬報社デジタルライブラリー」開設にあたって おかげさまをもちまして、旬報社は創立60周年を迎えることができました。 「旬報社デジタルライブラリー」は60周年を記念して、小社刊行物をホームページ上に掲載し、読者の皆様に無料で提供するものです。 第1期は「戦後社会史(1)」として約50点を掲載いたします。今後も、歴史的資料として、また、今日の日社会を考える参考となる書籍、雑誌を順次公開していきたいと思います。 続きを読む >> おすすめの

  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    T-3don
    T-3don 2011/02/05
    「味の素」黎明期の群雄割拠。/「な、なんだねこれは」「やまおかー!」「本来、旨味調味料は白くもないし結晶化もしていないんです。それが大手メーカー(ry工場で(ryこれは昔ながら(ryどちらが体に良(ry」
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    T-3don
    T-3don 2010/12/04
    ソースのソースとして。
  • ツキノワグマとはどんな動物か? - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 熊森批判序章になります。今回はクマに対する知識ゼロの人に一から説明するつもりで作っていきます。この記事自体もカテゴリーは「獣害問題」の方にします。獣害とか生態学をやっている人にはぬるいかもしれませんがお付き合いのほどを。 熊森を批判する前に、熊森や保全生態学者が守ろうとしているクマとはどういう動物なのでしょうか。簡単に説明したいと思います。 まず、クマとひと口に言っても、日に生息するクマには2種類あります。州以南(州と四国)に生息するツキノワグマと北海道に生息するヒグマです。どちらも冬には冬眠し、メスはその間に子供を産みます。基的に木の実や若葉などをべる植物中心の雑性ですが、ヒグマのほうが動物性が強いようです。また、植物をべますが、シカやウシのような草

    ツキノワグマとはどんな動物か? - ならなしとり
    T-3don
    T-3don 2010/11/13
    クマの一年。夏期に食べ物が少なくなると言うのは盲点だった。
  • 割り箸の話- 『digital ひえたろう』編集長の日記★雑記★備忘録

    T-3don
    T-3don 2010/09/27
    割り箸について。思ったより歴史があった。超ウルトラ良エントリ。/間伐材を利用=エコ、じゃなくて、間伐材が利用できる→間伐材に値がつく→間伐が進む、で、エコ。ここら辺は確かにあまり知られてない部分かも。
  • とんかつの歴史を考える

    1.はじめに 日文化における傑作のひとつである「とんかつ」の発明の父は誰であるのか。このページを 訪問されるとんかつ好きの方々には少なからず興味のある話題でしょう。最近ではWeb上でもその 歴史について解説した雑学風ページも時々見かけるようになってきた。しかし、そこに書かれている 内容については時に首を傾げてしまうものも見受けられることがある。その大きな理由のひとつは、 とんかつの誕生歴史検証は主に伝聞によるため、諸説入り乱れて、真実が当のところは良く分から ない事も確かである。その一方で、参考資料の孫引きによって情報が少しずつ違った形であたかも伝 言ゲームのように伝えられていく要因も少なく無いような気がする。 2003年 3月に岡田哲氏の「とんかつの誕生」という書籍が講談社から出版された。多くのWeb上 のページは、このに示されている情報に取材し、とんかつの歴史を紐解かれている

    T-3don
    T-3don 2010/08/14
    ザックリと良くまとまってる。たたき台として。
  • 新生児へのビタミンK2投与関連の覚え書き - とラねこ日誌

    7/17 1件追加 ■資料等 特発性乳児ビタミンK欠乏性出血症の特徴について、全国調査成績を分析した結果*1、発症は女児1に対し、男児2.02であり、男性に多い。季節は夏期に多い。89.6%が母乳栄養で、混合6.3%、人工栄養2.9%という割合であった。発症者の予後は死亡13.6%、後遺症あり40.4%、全治が確認された例は46.0%であった。ビタミンK投与の有無では、特発症例129のうち、未投与は16例で不明が3例であった。 1999〜2004年で合計71例のK欠乏性出血症が報告されているが、そのうち53例はビタミンK投与歴があった*2。 予後を考えれば、予防できるのならなるべく予防すべき疾患であると思う。 1999-2004では、発症例のうち、投与歴のあるものの割合が高かったが、投与ルーチンを導入する医療機関が増え、新生児へのビタミンK投与が当然のように行われるようになってきたことが関

    新生児へのビタミンK2投与関連の覚え書き - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2010/07/16
    だいぶイメージがかわる資料。/でも某氏みたいな人は勝手に数字をでっち上げるからなぁ。
  • 口蹄疫ウイルスと口蹄疫の病性について

    総説 口蹄疫ウイルスと口蹄疫の病性について 村 上 洋 介 農林水産省家畜衛生試験場ウイルス病研究部病原ウイルス研究室長 FOOT-AND-MOUTH DISEASE VIRUS AND THE DISEASE NATURE BY THE VIRUS Yosuke MURAKAMI National Institute of Animal Health, Tsukuba, Ibaraki 305-0856, Japan Foot-and-mouth disease (FMD) affects all cloven-hoofed animals and is considered the most infectious of all animal diseases. It is endemic in many countries of the world, including Africa,

  • 問題なのは「歴史観の違い」ではない - Danas je lep dan.

    遅レスになってしまいましたが,砂澤陣氏のエントリに対し返信めいたものを投げてみます。確かに、小林先生や的場先生と私の歴史認識の相違点はあろうが、それが何だというのだろうか?相違点が無く全てにおいて合致しているほうが、不自然ではないだろうか・・・・?相違点があることを認識しあいながら論議できる環境の方が、どれ程に健全かと思う。何十年にも及ぶ行政との癒着に胡坐をかいた不正問題に一石を投じることと「差別」「人権」「先住」という言葉が安易に使われ、不用意に政策に取り組まれ税金を無駄に使っている現状では、タブーといわれてきた「アイヌ問題」に多方面から論議されるというのは良いことではないだろうか?特に客観的な歴史の見解が必要な場面で、こうした人達の意見は重視されるべきだと私は思う。主観的な歴史見解に偏ってしまっている「アイヌ史」は、客観的冷静な見解があってこそではないだろうか。北海道アイヌ協会の不正に

    T-3don
    T-3don 2010/06/03
    正しい、と言う事に反発しながら自らの正しさは決して疑わない、その辺りにトンデモ・ニセ科学の所以があるように思う。学問の成果・正当性に寄生しながら、その理路は否定しているのだから当然の捻れではある。
  • 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」に対する指摘 - plecostomus1の日記

    木村盛世氏の口蹄疫に関するブログエントリーがあまりにもひどい。 彼女のフォローワーをみていると、市民運動家の方など、善良な方が多い。 そういった方々が、素直に彼女の発言を信じ込むと危険だと思って、指摘してみた。 とりあえず、ざっと書き上げたので、誤字脱字悪文状態であるが、アップしてみる。 木村盛世氏のブログ http://kimuramoriyo.blogspot.com/ 木村盛世氏のtwitter http://twitter.com/kimuramoriyo 以下は、 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」 の引用およびplecostomus1のコメント。 >→木村盛世氏の引用部分 ☆→plecostomus1のコメント >口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4― > > 宮崎県で家畜への口蹄(こうてい)疫感染が拡大している問

    木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」に対する指摘 - plecostomus1の日記
    T-3don
    T-3don 2010/06/03
    口蹄疫に関して。モリリン解毒エントリー。リンクも。
  • 「HIV」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    (HIV から転送) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 01:53 UTC 版) ヒト免疫不全ウイルス(ヒトめんえきふぜんウイルス、英語: human immunodeficiency virus, HIV)は、ヒトの免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群 (AIDS)を発症させるウイルス。1983年に分離された。日では1985年に感染者が認知された[1]。 ^ 英語: lymphadenopathy-associated virus ^ 英語: human T-lymphotropic virus type III ^ 英語: AIDS-associated retrovirus ^ 英語: lymphadenopathy-associated virus-2 ^ 英語: human immunodeficie

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    HIVマルチ検索。っていうの?
  • グローバリゼーションと臓器泥棒の噂

    タイトル (ヨミ) グローバリゼーション ト ゾウキ ドロボウ ノ ウワサ 掲載誌情報 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報 Vol.17 page.99-121 (20091225) 著者 渡辺, 良智 著者 (ヨミ) ワタナベ, ヨシトモ コンテンツの種類 紀要論文 ISSN 03856798 NCID AN00008892 フルテキストへのリンク http://www.agulin.aoyama.ac.jp/metadb/up/tadmin/N17U0099_121.pdf 言語 日語 ハンドルURL http://www.agulin.aoyama.ac.jp/meta-bin/mt-pdetail.cgi?cd=00011828

    T-3don
    T-3don 2010/04/22
    臓器泥棒の都市伝説研究論文。なかなか興味深い。
  • はしかとは - Tempering

    今回は予定を少し変更して、はしか(麻疹)についての基礎的な知識についてまとめてみます。結局個人的メモのようなものになってしまいましたが… はしか(麻疹、measles)とは ・麻疹ウイルスによって起こる感染症です。 ・ウイルスの感染力はとても強く、はしかに対して免疫の無い集団内で一人の発病者がいる場合、同様の条件ではインフルエンザが1〜2人であろうことに比較して、はしかは12〜14人に感染が拡がるとされています。 ・伝染力が強く、初感染時には不顕性感染はなく必ず発症し、一過性に強い免疫不全状態を生じます。このため、ウイルス性肺炎と同時に細菌性肺炎など、二重の合併症をおこすこともあります。 ・年齢別では、2009年第1〜24週の時点で「1歳69例(17.0%)、2〜4歳43例(10.6%)、10〜14歳39例(9.6%)、0歳および15〜19歳37例(9.1%)、35〜39歳35例(8.6%

    はしかとは - Tempering
    T-3don
    T-3don 2010/02/12
    はしかまとめ。凄くわかりやすい。次回にも期待期待。
  • 同音異義語への異議

    こうせう なお、この表中の語が全て奈良時代から使われていたわけではない。奈良時代ならそう発音されただろう、という表である。 中国語には声調と呼ばれる発音の違いがあり、例えば現代中国語で ma という発音は、高音なら「媽」(お母さん)、上昇音なら「麻」、低音なら「馬」、下降音なら「罵」を表す。日人が漢字を輸入した時これらの声調は全て失われたので、中国人が区別していた発音を区別できなくなった。それでもなお、現在「こうしょう」と発音される語に、「かうしゃう」、「かふしゃう」、「かうしょう」、「かうせう」、「かうせふ」、「くゎうしゃう」、「くゎうしょう」、「こうしゃう」、「こうしょう」、「こうせう」の 10 個の発音があった。平安時代に入り、語中のハ行がワ行に転じた。これにより、「かふ」が「かう」に、「せふ」が「せう」に合流した。次に室町時代になると「おう」が「おー」に、「えう」が「よー」に転じ

    T-3don
    T-3don 2009/12/23
    日本語の真の特徴は「同音異義語が多いこと」。言われてみれば、中国語は四声で4分の1にできるし。聞き取れんけど。
  • なぜ丙午の年に乳児死亡率が高いのか - NATROMのブログ

    丙午(ひのえうま)の年に出生率が低下することはよく知られている。ウィキペディアの丙午の項によると、「この年に生まれた女性は気が強い」「一般庶民の間では、この年生まれの女性は気性が激しく、夫を尻に敷き、夫の命を縮める(男をい殺す)とされ」たとのことである。迷信ではあるが、迷信を信じている人が一定数いれば、迷信を信じていない親にも丙午の年の出産を避けるインセンティブが働く。最近では昭和41年つまり1966年が丙午であったが、その前後の年と比較して出生率が減った。 ここまでは別に不思議ではないのだが、丙午の年は、出生率が減っただけでなく、乳児死亡率が高かったのだ。私はこのことを基礎から学ぶ楽しい疫学というで知ったのだが、このには丙午の年に乳児死亡率が高い理由も同時に述べてあったので、考える暇がなかった。答えはこのエントリーの下の方に書いてあるので、クイズとして楽しみたい方は、途中までで読む

    なぜ丙午の年に乳児死亡率が高いのか - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/10/15
    なるほろ。考えてみたら、その年に生まれた子供の死亡率じゃないものね。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/09/04
    ゼンメルワイス物語3苦闘編。正しい事は必ず認められる。が、自分が生きているウチとは限らない。って何かトンデモさんの言い訳みたいになっちゃった。
  • ぷろどおむ えあらいん 「食べたら死ぬ」ほどの放射能とはどのくらいなのか

    懸念していたとおり,新潟産の魚介類に対する風評被害が広がっているようですね。個人的にはそこまで気にするのであれば,ラドン温泉の利用は全国的に停止した方がいいと思います。 ところで,「べたら死ぬ」くらいの放射能を日常べている程度の量の品から得るためには,どのくらいの放射能が含まれた材をべればよいのでしょう。また,その規模の被害が起きるためには,どのくらい大きな放射能漏れが起きる必要があるのでしょうか。多少不謹慎な気がしますが,がんばって計算してみましょう。 最初,「べた瞬間に死ぬ」くらいの放射能を持っている材について計算しようと思ったのですが,そんなにすごい放射能を持った状態(100%致死量が7 Svと言われています)で,お米(稲)や野菜,魚,肉(豚,牛)などが生きて収穫され,卓にやってこれるとは到底思えないことに気がつきました。 なので,今回は慢性的に放射能を摂取し続けた場

    T-3don
    T-3don 2009/07/22
    放射能系風評被害について。
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    T-3don
    T-3don 2009/07/09
    『開業法・味づくり・経営のラーメンQ&Aブック―有名店主が答える』より。ラーメンに対する気概と誇りが伝わってくる。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/07/08
    ふんふん、なるほど。サラダだと問題無いみたい。/今キュウリが大量に余ってて……良いレシピないかしらん。/id:ohira-yさん、ありがとうございます。試して見ますね。
  • フランス料理情報サービス - 用語集

    はじめに フランス料理には人名や土地名、職業、仕立て方などが料理名として使われますが、それらは一体どのようなものなのかを、レストランのメニューや料理書などでよく見かけるものを中心に解説してみました。 また、ここに掲載している料理の作り方はあくまでも基的なものであって、このサイトを閲覧される多くの人々に分かりやすいように解説してあります。したがって、プロの料理人には、人によりさまざまな方法があることもご理解ください。 <現在の掲載数は次のとおり>  見出し語数:503 用途別分類数:34 用途別分類(カテゴリー)別 炒める  [見出し語数:3] 焼く  [見出し語数:9] 茹でる  [見出し語数:2] 煮る  [見出し語数:10] 蒸す・揚げる  [見出し語数:2] 取り除く・漉す  [見出し語数:5] 仕上げる  [見出し語数:9] 切る・刻む  [見出し語数:5] 切り整える  [見出

    T-3don
    T-3don 2009/06/09
    用語集。調理法から材料まで。何気に便利。