タグ

知識に関するT-3donのブックマーク (324)

  • セミを捕って食べる :: デイリーポータルZ

    先月、タイで昆虫をべた記事を書いた。 タイではひとつの文化として根付いているけれど、日ではまだマイナーな昆虫である。 しかしマイナーかメジャーかはどうでもよくて「美味しいからべる」で問題ないのだ。 べた事のない昆虫をもっとべたい。 どうやら、セミは美味しいらしい。よし、今だ。 「8月です。セミの美味しい季節になりました。今年も待ちに待ったセミ会です」。こんな告知文に誘われて行ってきた、謎のイベントです。 (ほそいあや) 網を持って家をでる 家を出るとさっそくセミが盛大に鳴いている。今までは単なる季節の風物詩だったセミが、今晩にはお腹に入っていると思うと変な気持ちだ。 虫取り網を持って都内某所へ向かう。大人になって網を持って電車に乗ったのは初めてだった。

    T-3don
    T-3don 2009/08/15
    セミ美味しそう。/情が移りつつ、それはそれとして貪る姿勢に拍手。
  • Gazing at the Celestial Blue 手抜きだけどおいしいタンドリーチキン(もどき)の焼き方

    季節柄なのか、近ごろ「タンドリーチキン」のキーワード検索で訪問してくださるお客様が多い。 もちろん、これは昨年あげたエントリ;「手抜きだけどおいしいタンドリーチキン(もどき)の作り方」へのお客様だ。この時点では、漬け込んだ鶏肉を陶製のグラタン皿に載せてオーブントースターで焼いていた。この時には、既にある程度レシピが固まっていたのだが、より旨いタンドリーチキン(もどき)の研究は継続していたので、この際、エントリにしておこう。 物は当然タンドール釜で焼いているわけで、より美味なタンドリーチキン(もどき)をすには、タンドール釜の導入が必要かと思われた。そこで、タンドール釜についての情報を集めてみたが、Yahoo知恵袋で、タンドール釜というのは結構な重量でかさばるらしいという情報を見かけた(今はちょっと再発掘ができないが)。構造的には、粘土の壺を過熱するようなものなのだろうか、このリンク先で売

    T-3don
    T-3don 2009/08/11
    安価でお手軽なタンドール釜を探して。決め手は遠赤外線。/そういや、通販で石焼きイモ鍋みたことある。代用できそう。
  • 蚊の妖精学

    「物理的な音楽の小売りは終わる」 2003年 9月 3日 記事ID d30903 2003年9月3日 「物理的な音楽の小売りは終わる」Forrester Research: コピープロテクトなど無駄。CD自体が終わる IT関連の調査・動向予測で有名なアメリカのフォレスター社は2日、 消費者が求めているのはネット経由でのAVファイル共有であり、 ニーズに合わない物理的なCD等の販売は今後5年間で激減するとの予測を発表した。 同社によると、アメリカの全人口の20%は音楽をダウンロードしており、その半数は以前よりCDを買わなくなったという。 2008年までの今後5年間のうちに、音楽の総売り上げの実に33%は(iTunesのような)合法的オンライン販売となり、 物理的なCDの売り上げは1999年のピーク時に比べて30%落ち込むと予測している。 すなわち、CDの売り上げが落ち込んでいるのは違法コピー

    T-3don
    T-3don 2009/08/05
    完全変態への道その1。多様性の必要について。面白い着眼点。まさか雪風に繋げてくるとは……。/id:urulokiさん、ご紹介大感謝。この件「多少殺されても致命的に影響しないから」と大ざっぱにしか考えてなかったので。
  • お野菜たっぷり!山形のだし - ソバニヰル

    こんにちは。現在実家で夏休みを過ごしています。大人なので宿題もラジオ体操もないし、8月いっぱいめいっぱいのんびりしている予定です。そうこうしている今、子供たちがスイカをべながら口から種を飛ばしてきおった。ホウセンカの妖怪みたいです。 先日、野菜を細かく刻んで醤油に漬けた山形の郷土料理「だし」を作りました。調味料の分量などはこちらやこちらを参考にさせて頂きました。感はパリパリぬるぬる。オクラと山芋がいいアクセントになって、欲が減退しがちな夏にピッタリです。まぁ私の場合、欲は特に季節には左右されません。朝から揚げ物おいしいです。 白菜、きゅうり、大根、茄子、山芋、オクラなどをザクザク切ってボウルに入れしばらく塩水にさらし、水気を切ってから醤油、お酒、だしの素(粉末でもだしつゆでも)塩昆布(ふじっこ)などで調味します。塩気は味見しながら適当に。胡麻とみょうがとしそをたくさん入れました。

    お野菜たっぷり!山形のだし - ソバニヰル
    T-3don
    T-3don 2009/08/04
    山形名物「だし」。胡麻とかシソの実とかミョウガとかいれてかっ込みたい。/”子供たちがスイカを食べながら口から種を飛ばしてきおった。ホウセンカの妖怪みたいです”超名文。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/08/03
    忍法黄身かえし。勿論、修行は厳しい。大丈夫ですか?お大事に……。
  • 夏の華 - 黒猫亭日乗

    前回喰い物の話で好評だったので、味を占めて喰い物の話をもう一つ手短に。いや、幾らオレが恥知らずでも「喰い物の話だけに味を占めて」なんて寒いオヤジギャグは言わないから心配はご無用である(笑)。 さて、前回は冷夏とは謂え夏の真っ盛りに揚げ物の話をしたのが季節感を無視していたので、今回はグッと夏らしく冷やし中華の話題である。とは謂え、冷やし中華それ自体の話をするとまた長くなるので、錦糸玉子の作り方に絞って語ろう。近頃は冷中と一口に謂っても様々なバリエーションがあって、必ずしも入っているとは限らないが、個人的には冷中に錦糸玉子はマストだと考えている。 ところが、この錦糸玉子と謂うのが不器用者には大の鬼門であって、調理法としては単にフライパンで薄焼き玉子を焼いて刻むだけの代物だが、意外と失敗する方が多いのではないだろうか。この辺、ネットを調べても片面の焼けた玉子の返し方を説明しているところは多いが、

    夏の華 - 黒猫亭日乗
    T-3don
    T-3don 2009/08/02
    美しい錦糸卵の作り方。これまた実践的。/冷やし中華なら直接フライパンに卵割り入れちゃう。当然白・黄身で焼き加減・バランス悪いし太い。でも冷やし中華ならその無骨さが却って美味しかったり。/ゴムべら重宝。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/08/02
    キノコは偉大だ!! キノコは偉い!/タマドタケは本当に綺麗だなぁ。/最後の写真、一瞬妖精の輪かと思った。
  • 蚊取り線香のリスク - NATROMのブログ

    ■殺虫剤と小児白血病に関連か 米研究(AFPBB News)を読んで、「そういや蚊取り線香の害って調べられているのかなあ」と疑問に思ったので、医中誌先生に聞いてみた。「放火時に時限装置として用いられた蚊取り線香についての検討」(犯罪学雑誌)などという論文に混じって、"Exposure to mosquito coil smoke may be a risk factor for lung cancer in Taiwan.(台湾において蚊取り線香の煙への曝露は肺癌の危険因子となりうる)"という論文*1を発見した。蚊取り線香って、"mosquito coil"って言うんだ。以下、サマリーを引用して訳した。 BACKGROUND: About 50% of lung cancer deaths in Taiwan are not related to cigarette smoking. En

    蚊取り線香のリスク - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/08/02
    蚊取り線香の肺ガンリスク。"寝室で一晩中蚊取り線香を焚くのは避けたほうがよさそう"/まあ、焚くと目とか喉とか、イガイガするよね。紙が散乱しているウチの汚部屋じゃ危なくて焚けないけど。
  • Archives

    RikaTanに掲載された、「謎水装置」NMRパイプテクターに翻弄される人々(小南秀雄)は、RikaTanサイトhttp://www.rikatan.com/NMR.pdfと、小波氏のサイトhttp://konamih.sakura.ne.jp/Documents/PipeTec_Rikatan2019.pdfの両方で公開されている。この2つのサイトが、名誉毀損を理由に、Googleの検索結果から除外された。 除外されていることの確認をするには、まず、Google検索に上記2つのURLのどちらかを入力する。すると、検索結果の一番下に、 Google 宛に送られた法的要請に応じ、このページから 1 件の検索結果を除外しました。 ご希望の場合は、LumenDatabase.org にてこの要請について確認できます。 と表示される。「この要請について確認」の部分がリンクになっているので、クリック

    T-3don
    T-3don 2009/08/02
    唐沢俊一検証blogは盗作騒動の時一度見て、ヘイトサイトと判断し、以降見てない。決め手は情報ソースの有無。
  • リスと悪魔 - 窪橋パラボラ

    折り紙は! オノレとの! たたかいと知れッッ!! 今回の相手は川崎ローズだ! …という予定を変更して、 「インタビュー・私と複雑系折り紙との出会い」をお送りします。 ◇◇◇◇◇ K橋さん(以下K): 私が小学校の、ええと、低学年の頃だったと思うんですけど、両親が1冊のをくれたんです。「ビバ! おりがみ」っていう。折り紙の設計理論が数式を交えて書いてあるようなで、もう見るからに大人向けなんですよ、表紙からして凄みがあって。「悪魔」が大写しにされてるんですけど。悪魔、知ってます? 折り紙の金字塔っていうんですか、そういう有名な作品で、前川淳さんって方が作った折り紙で、めちゃくちゃ怖い造形なんです。目がつり上がってて、口からベロがダラァーって出てて、尻尾もついてて。あと指が、両手指5ちゃんとあるんです。ぐわーって掴みかかってきそうな手をしてるんですよ。(→参考画像) ビバ!おりがみ (19

    リスと悪魔 - 窪橋パラボラ
    T-3don
    T-3don 2009/08/01
    悪魔すごい。/ずっと竹の子派だったんだけど、最近「きのこの味は大人にならないと分からないよな」とか思うように。結論:切株美味しいよ。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    T-3don
    T-3don 2009/07/31
    自給率と廃棄率。合わせて読みたい→http://blogs.dion.ne.jp/doramao/archives/8620493.html
  • 衣を身に着ける - 黒猫亭日乗

    陶しい梅雨もそろそろ終わり、やっと夏らしくなって来た頃合いに暑苦しい揚げ物の話をするのも「季ぃ違い」で恐縮だが、一般家庭でカツやフライを作ると、パン粉の衣が剥がれやすくなって難儀している方もさだめし多いのではないだろうか。 ネットや料理書でカツ・フライ類のレシピを調べると、まず具材に薄力粉をまぶしてからボウルに溶いた卵液に漬け、バットに厚く敷いたパン粉の上に置き、上からパン粉をたっぷりまぶしてしっかり圧し附けると謂うふうに書いてあることが多い。 オレはかねてからこのやり方に疑問を持っていて、グルテン含有量が少なく殆ど粘りの出ない薄力粉をまぶしてから溶き卵をくぐらせてパン粉を圧着するのであれば、衣を構成する材は存在しても具と衣を繋ぎ合わせる媒介物が一切存在しない。 薄力粉はカラッと揚げる為にまぶすだけだから、この構成だと普通の天ぷらなんかよりももっと粘りの少ない薄くて硬い生地でパン粉の衣

    衣を身に着ける - 黒猫亭日乗
    T-3don
    T-3don 2009/07/31
    超良エントリー。揚げ物初心者のかた必見!がんばって読んで下さい。/ウチでは、自宅:薄力粉を練って卵液 お店(居酒屋):うどん粉練って卵抜き 卵がないと仕上がりが白くパリッと揚がり、その分衣は薄いです。
  • アリの頭を切り落としてその中でさなぎとなって孵化する恐ろしいハエ「タイコバエ」 : カラパイア

    タイコバエというハエの寄生の仕方がかなりグロテスクなんだという。特定のアリに産みつけられた卵は、ウジになるとアリの頭に移動、そしてアリの脳髄をべ、アリを操るかのように移動させ、さらには頭をさっくり切り落としてその中で蛹(さなぎ)となるハエになって出てくるのだという。 Phorid Horror ターゲットとなる、「アカカミアリ」という毒針を持つアリの一種が見つかるとその体内に針のような管で卵を産み付ける。 孵化したタイコバエの幼虫(ウジ)はアカカミアリの頭の中へ移動し、そこで脳髄をすすりながら成長する。しばらくすると、アリはウジにコントロールされているかのように動き始め、タイコバエの幼虫に操られるかのように巣を出て行く。たいていは、湿り気のある緑の多い場所にたどりつくという。 やがて、タイコバエのウジは、そのホストの首を切り落とし、内部をべながらさらに成長する。 卵が産み付けられてから

    アリの頭を切り落としてその中でさなぎとなって孵化する恐ろしいハエ「タイコバエ」 : カラパイア
    T-3don
    T-3don 2009/07/31
    ふしぎしぎしぎ/それは兎も角、出てきたタイコバエがとても可愛い。
  • 「日焼け用ベッド」のがん発症リスク、最高レベルに引き上げ WHO

    ドイツ西部Harsewinkelにあるホテルで、日焼け用ベッドを利用する男性(2006年2月6日撮影。資料写真)。(c)AFP/DDP/VOLKER HARTMANN 【7月29日 AFP】世界保健機関(World Health Organisation、WHO)の国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer、IARC)は29日、多くの人が日焼けするために利用している「日焼け用ベッド」のがん発症リスクの分類を、最高レベルに引き上げた。 IARCによると、日焼け用ベッドは1992年にがんを引き起こす要因として「高い可能性」という分類に登録されていたが、その後の研究で、日焼けサロンで紫外線を浴びることが、がんを発症する危険性を高めることが明らかになったという。 IARC研究員のVincent Cogliano氏は、AFPの電話取材に「

    「日焼け用ベッド」のがん発症リスク、最高レベルに引き上げ WHO
    T-3don
    T-3don 2009/07/30
    ”30歳以前に日焼け用機器を使用した場合、皮膚がんの中で致死性が最も高いメラノーマの発症の危険性が75%高まるという。”してみると、炎の転校生で滝沢を庇ったおっさんの行動は正しかったと言う事か。
  • お探しのページが見つかりませんでした。 | ニッスイ

    お探しのページが見つかりませんでした。 404 Not Found たいへん申し訳ございませんが、お客様のアクセスしたページ(URL)が見つかりませんでした。 恐れ入りますが、以下のいずれかの方法でお求めのページをお探しください。 アドレスバーにURLを直接入力された場合は、ページアドレスが正しく入力されたかをお確かめのうえもう一度お試しください。 下記のサイト内検索機能をご利用いただき、ご覧になりたいページをお探しください。

    お探しのページが見つかりませんでした。 | ニッスイ
  • 夏の虫 - とラねこ日誌

    ふぁっ、ふぁっ、ふぁあ! ついにかかったな、この双翅目。 ハエ『ぺろぺろぺろぺろ』 おや、死なないなぁ。 ハエ『ぺろぺろぺろぺろ』 コロッと逝っちゃうモンだと思っていたけど・・・ ハヱ『ぺろぺろペろぺろ』 この後、5分ほどベロベロやってポトリと落ちてお亡くなりになりました。 ぐつぐつ煮込んで成果は一匹。 はえ叩きで叩くチャンスは数知れず・・・ 結論 ハエは確かに死にましたがとても実用的ではありませんでした。 もしかしたら根的に間違えている可能性もありますので、ご存じの方はご教示の程よろしくお願い申し上げます。

    夏の虫 - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2009/07/29
    あまりのおいしさに食べるのを止められず死に至るオソロシイ毒薬、について。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • うまくいかない - とラねこ日誌

    家の裏にバカでかいテングタケが生えていたので、鍋で煮込んでテングタケ汁を作った。 これでちょこざいな蝿どもを一網打尽だ、ひっひっひなんて考えながらぐつぐつ煮込んだ。 できあがった汁を皿に空けて果物エキスを垂らしておいた。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・はえこないなぁ 部屋の中には数匹の蝿が飛び交っているというのにいっこうに寄ってこない。いや、自分の周りには確実に寄ってきている。ホント五月蠅い。いや、7月か。 こんなに良い臭いなのに、蝿くんたら分かってないなぁ。 いや、分かっているから近寄らないのか?どうやったらテングタケで蝿を退治できるのだろうか?誰か教えて。

    うまくいかない - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2009/07/27
    ハエさん最後の晩餐。長野では蚊なんかよりハエの方がよっぽど安眠妨害だった。ハエさん、五月蠅いっす。
  • 日本の健康寿命と平均寿命の差 - NATROMのブログ

    私のことを、「受験生医者」「オカルト医者」と呼ぶブログ「西式甲田療法による介護」が、■どうして日は癌大国になってしまったのか?の感想を載せてくれたよ(それにしてもコメント欄はおろか、トラックバックもなく、私のブログの感想を述べるにあたって、私のブログにリンクも張ってなければ、URLの提示もない。きっと、読者に私のブログを読ませたくないのであろう)。 ■生存寿命と健康寿命*1(西式甲田療法による介護) 受験生医者が初めて自分の説を披露。しかもオカルトよろしく「癌大国であることはむしろ誇りである」と開き直りとも言える狂った説だった。納得。 買い物帰りのおばちゃんが道の途中で喋っている程度の俗説だ。しかもこの俗説、確かに近所のおばちゃんから一度聞いたことがある。 「そりゃ兄ちゃん、医療が良うなって、みんなが長生きすりゃあ、治らん病気の癌で死ぬ人が増えるのはあたりまえでっしゃろ。」 長生きが癌を

    日本の健康寿命と平均寿命の差 - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/07/25
    ”日本の医療は間違っている!と主張したい人にとっては、世界一の平均寿命・健康寿命は邪魔なわけだ”認めちゃえばいいのにね。/しかし、いつ聞いても「受験生医者」の意味が分からなひ…。
  • ぷろどおむ えあらいん 「食べたら死ぬ」ほどの放射能とはどのくらいなのか

    懸念していたとおり,新潟産の魚介類に対する風評被害が広がっているようですね。個人的にはそこまで気にするのであれば,ラドン温泉の利用は全国的に停止した方がいいと思います。 ところで,「べたら死ぬ」くらいの放射能を日常べている程度の量の品から得るためには,どのくらいの放射能が含まれた材をべればよいのでしょう。また,その規模の被害が起きるためには,どのくらい大きな放射能漏れが起きる必要があるのでしょうか。多少不謹慎な気がしますが,がんばって計算してみましょう。 最初,「べた瞬間に死ぬ」くらいの放射能を持っている材について計算しようと思ったのですが,そんなにすごい放射能を持った状態(100%致死量が7 Svと言われています)で,お米(稲)や野菜,魚,肉(豚,牛)などが生きて収穫され,卓にやってこれるとは到底思えないことに気がつきました。 なので,今回は慢性的に放射能を摂取し続けた場

    T-3don
    T-3don 2009/07/22
    放射能系風評被害について。