タグ

2013年5月3日のブックマーク (6件)

  • 【痛快!!】『30代こそ「奴隷」から抜けだそう!』「世間の空気」に流されず、「自由」に生きるための25の習慣~鈴木進介

    今の時代に必要な、地に足ついた良書だと思います!これは、いいぞぉぉ。でも、きっと賛否両論? 30代とありますが、むしろ新入社員の方も、ぜひ読んでみてください。 今の時代に求められる「生き方」 私は、このを読んでいて、非常にしっくりきました。日頃から感じている違和感をバシバシと斬ってくれています。 「キャリアアップ」「ノマドワーカー」「効率化」「英会話」「SNSの活用」「貯金」……。多くの人がやっていることを正しいと思い込み、同じことをやることで安心感を得ようとします。 でも、僕には、これらが不安を解消する根的解決になっているようには見えません。なぜなら、それは社会の空気に乗っているだけで、「自分の人生」を生きていないからです。 あえて言わせてください。 社会の空気に乗っているだけの人は、「社会の奴隷」です!(p2) 他にも、「マッキンゼー」「MBA」「副業」などなど・・・気になる25の

    【痛快!!】『30代こそ「奴隷」から抜けだそう!』「世間の空気」に流されず、「自由」に生きるための25の習慣~鈴木進介
    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    こういうハウツー物を真に受けちゃう人って
  • 録画病が悪化してHDDが(´・ω・`) : 2chコピペ保存道場

    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    電気代が凄そうだ。
  • マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ不振なのか : 好きを仕事にする大人塾=かさこ塾塾長・メッセージソングライター・セルフマガジン編集者かさこブログ

    マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ不振なのか 2013年 05月 03日 マクドナルドの迷走ぶりがあまりにひどい。 せっかくの圧倒的ブランド力もここまで戦略が悪ければ、 売り上げ不振に陥るのは当然の結果だろう。 デフレの王者とも言われたマクドナルドが売上不振にあえぎ、 既存店売上高、12カ月連続で前年を下回ったという。 今まで週2~3日はマクドナルドに行っていた私も、 ここ数年、ほんと行かなくなった。 なぜこれだけ不振なのか? それはファーストフードのチェーン店として、 求められているニーズとは、 ことごとく逆をいく戦略をしたからではないか。 不振の原因は3つあると思う。 ●不振1:価格ばらばら マクドナルドに対する一番の不信感って、 価格がころころ変わることだと思う。 マクドナルドのホームページの「よくある質問」の中で、 こんな問いがある。 「ホームペ

    マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ不振なのか : 好きを仕事にする大人塾=かさこ塾塾長・メッセージソングライター・セルフマガジン編集者かさこブログ
    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    メニュー提示廃止も表示を本社が随時変更できるパネルだけにすることが目的なんでは、と邪推してる。利益率向上をUS本社から迫られてるらしいが、対策が全部裏目ってことは社長が無能なんだろうな
  • 「俺のフレンチ」原価率65%でも儲かる理由〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    今、都内に65%という原価率ながら、売り上げを伸ばしている話題のフレンチ料理店がある。 平日の午後3時。東京・銀座。一カ所だけ人だかりができていた。立ち飲みフランス料理店「俺のフレンチGINZA」だ。開店1時間ほど前から約50人が列を作る。フォワグラコンフィ980円、穴子とウニクリームのテリーヌ680円など、高級料理を低価格でべられることが話題で、系列の「俺のイタリアン」を含め、今もっとも予約が取れない店になった。 社長の坂孝(72)は、とにかく飲業界の“常識の逆張り”を追求した。長引く飲不況で、業界では料理の原価を抑えて利益を上げる常識が定着していた。しかし「俺の」では、原価率は65%。坂の口癖はこうだ。 「料理の質を追求するために、材にはカネをジャブジャブ使え!」 銀座周辺に系列店が7店という集中出店も業界の非常識だ。通常なら客の取り合いになるから避けるが、はしごで

    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    高級料理+立ち食い、ってのは有りそうで無かった、コロンブスの卵な発想だし、銀座に出すところも含めて、見事。他の分野でも応用出来るだろうね。
  • 日露 北方領土解決への第一歩 「異常」から「普通の関係」へ  WEDGE Infinity(ウェッジ)

    今年4月29日、我が国の安倍晋三首相がロシアを訪問し、プーチン大統領との会談を行った。日の首相としては10年ぶりの公式訪問であり、メディアでも大きく取り上げられたので、ニュース等で目にされた方も多いと思う。安倍首相は、大統領府直営ホテル「プレジデント」ではなくクレムリン宮殿内の一室(しかもスターリンの右腕で後に最高会議議長となったヴォロシーロフ元帥の居室)を宿舎として提供されるなど、ロシア側の歓迎はかなり手厚いものであったように見える。 交錯する日露の思惑 実際、プーチン政権が安倍政権に対して抱いている期待は小さくない。 現在、ロシアは最大の経済的パートナーである欧州の経済停滞や米国のシェール・ガス革命による天然ガス需要の伸び悩みといった困難な経済的状況に直面する一方、依然として高い経済成長を続けるアジア太平洋地域への参入を国家戦略の重点を位置づけている。その一方、アジア太平洋地域への窓

    日露 北方領土解決への第一歩 「異常」から「普通の関係」へ  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    今、より強く関係改善したいと思っているのはロシア側「ガスと石油を売りたい、シベリアを何とかしたい、日本の技術と資金が欲しい」まあ、焦る事無いな。向こうから折れてくるだろう
  • 「敵に回せば政権とれない」 公明選対委員長が改憲論で自民牽制 - MSN産経ニュース

    公明党の高木陽介選対委員長は2日、BS11番組の収録で、今夏の参院選で自民党や日維新の会などが、憲法の改正要件を緩和する96条改正を目指す勢力の拡大を目指していることに関し「公明党が敵に回ったら、自民党は政権を取っていない」と牽制(けんせい)した。 党内きっての武闘派で知られる高木氏が96条改正に慎重な党の立場を強調したものだが、選挙協力の打ち切りまでちらつかせる露骨な“脅し”ともとられかねない。 高木氏は「自民党が連立を組み替えてまでやれば、次の衆院選で自公の選挙協力はない」と明言した。さらに昨年の衆院選を例に「選挙区で(自民党候補の)大半を推薦したが、(次回は)1選挙区2万~4万票がなくなる」と述べた。

    TOM2005
    TOM2005 2013/05/03
    それはそうかもしれないが、今の公明党に下野する度胸のある政治家はいないだろうし、単独野党になったらより退潮傾向が鮮明になるだけだってことは自明。という事で、ハッタリだとバレバレ。