タグ

結婚と生活に関するTZKのブックマーク (8)

  • 専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう

    今日は思いついたまま書くのでまとまりがないかもしれませんが、良かったら読んでください。 読売新聞に「人生案内」という、読者からのお悩み相談コーナーがあるのをご存じでしょうか。 そこは毎日老若男女問わず色々な人からの相談が寄せられているのですが、月に数回ほど「ひどい夫案件」があるんです。 それはたいていからの「こんな夫と生活していくのに耐えきれないけけれど、子供の為に家庭は維持するべきか?」みたいな相談なのですが、日々読んでいると「これ、こないだと同一人物じゃない?」と思うことがよくあります。 実際には同じ人の投稿はダメみたいなので、みんな別人なんですが、まるでたちが1人のダメ夫について話してるのかと思えるほど、どの夫も根底の部分に同じ精神を共有しているというか「マザーコンピューターで脳の意識が繋がってる」かのようにそれらのダメ夫は同じことをに言ったり、やったりしてるんです。 例 20

    専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう
  • 産褥期を明けた今だから言える、プレパパに知っておいてほしいこと - 松の盆栽

    出産から6~8週間といわれる産褥期がようやく明けました。その間に、1ヶ月検診やお宮参りも無事終わり、子どももすくすくと育ってくれています。当に有難いことですし、仕事に家庭にと周りの方々にも親身にサポートいただき、改めて感謝を申し上げます。ありがとうございます。 そして、これから書くことは、プレパパに向けてです。産褥期を明けた今だから言える、プレパパに知っておいてほしいことと、産前・産後の体験のシェアをしたいと思います。※ちょっと長いです。 今思えば、この「産褥期」にはかなりのおもいがありました。それはなぜかと言うと、きっかけは、まだとお付き合いをしていた頃、NHKの朝の番組「あさイチ」で、「産後クライシス」の特集を観たことでした。その番組で描かれていたのは、とてもショッキングな事実でした。 の、夫への愛情が一番高い時は「結婚直後」で、出産直後までに激減。その後、何も手当しなければ、そ

    産褥期を明けた今だから言える、プレパパに知っておいてほしいこと - 松の盆栽
  • 「結婚→男のATM化」って言ってるやつ馬鹿じゃないの? | ライフハックちゃんねる弐式

    9 :名無しさん@13周年:12/11/08 11:55 ID:QFjDWGA0P 男  =  ATMのシステムがこれを元に作られている限り今後も減り続けるだろうね 20代なんてヘタすれば女性の方が賃金多い可能性もあるし 225 :名無しさん@13周年:12/11/08 12:23 ID:FFdOYcqx0 >>9 お前馬鹿だろ、古今東西どこにそのシステムじゃない社会が存在するんだよw アフリカの部族も羊何頭持ってるとか、畑がどれだけ広いかとかで男の価値が決まるんだぞ。 西アフリカのドキュメントでは 部族のおっさん「40歳になって牛と羊が10頭になって、ようやく奥さんもらえたよw」、 若奥さん「かわいそうだから嫁にきてやったわw」二人で仲よさそうによさそうに笑ってた。 女が自立してるっていうアメリカでも日よりもっとシビア、 女も働いているけど、男はもっと働いていないと相手にされん

  • 「結婚」や「幸せ/不幸」をテーマに、Webの論調についていくつか考えたこと。: 不倒城

    ○Webでは「不幸なテキスト」が目立つよなあ、という話 以前も似たようなことを書いたが、特にWebにおいて、「幸せ」というものは「不幸」に比べて可視化されにくい。 理由は多分幾つかあって、 ・幸せは人を充足させるので、「それについて誰かと共有したい」という新しい欲求を生みにくい。 ・「幸せであること」を主張するのは「自慢」と取られ勝ちであり、自慢は反感を買いやすいという意識がある。一方自虐は主張しやすい。 ・「他人の幸せ」よりも「他人の不幸」の方がコンテンツとして面白いことが多い。その為、後者を可視化した方が承認を得られやすい。 ・上記に関連することだが、「他人の不幸」には、助言、提案、上から目線からの罵倒など、様々な反応を寄せやすい。一方、「他人の幸福」には、極端な話「良かったですね」という以外の反応を寄せにくい。 ・「幸せであること」を主張すると、「○○は不幸なのにそんな話をするなんて

  • 具体的な「心」の支え方 - 理系兼業主婦日記

    働く母 | 前回のエントリに、たくさんのコメント、ブックマークコメントをありがとうございました。 そもそもの発端となったエントリで、匿名氏がこんな追記を書かれていて、とても嬉しくなったので、ご紹介しておきます。なんだか、すごい一杯トラックバックが付いててびっくりしました。全部読ませてもらい、どれもこれもなるほどなあと思って、すごく感謝しています。ありがとう。 (中略) ちょうど、昨日がプロジェクト終わりだったので久しぶりに定時帰宅して、家族3人で風呂入って、飯って、10時には娘と嫁と手をつないで寝ました。嫁は始終にこにこしてました。娘はきゃっきゃと喜んでいました。 匿名氏ご夫に心からのエールを送ります。ほんとうによかった。 さて、私の昨日のエントリへのブックマークコメントで、id:contractioに「「心」を「支える」って、何も言ってないのと同じじゃない? 」、 id:pitwor

  • 家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary

    こういう話が流行ると、黙っていられないTech Momが来ましたよ。 とある夫婦の離婚序章 一時「発言小町」にはまったとき、同じような「家事と仕事とどっちが大変か」という男女の水掛け論を散々読んだのだが、女性の多い「小町」と男性の多い「匿名ダイアリー」の空気の違いがあって、なかなか面白い。 で、私の直接の反応はPollyannaさんとほぼ同じなのでそちらを読んでいただくとして、スレを読みながら、「家事とグーグルって似てるなぁ」とつれづれに思った話を書く。 グーグルのトップページは、ほとんど検索窓しかない。そこに何かほうりこんで検索すると、検索結果は味も素っ気もないリンクの羅列で出てくる。ユーザーインターフェースは昔からほとんど変わらない。使っている方からすると、極めてシンプルな表面しか見えない。しかし、そのウラには、10年にわたって蓄積した膨大なリンクとユーザーのデータを、ものすごいアルゴ

    家事と「グーグルの検索」が似てる件 - michikaifu’s diary
  • 2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance

    GoTheDistanceではほとんど結婚恋愛ネタは書かないんだけど、まぁたまには。失敗事例を共有することはいいことなので。 離婚して1年して思うこと この人と僕とは理由は違うけど、まぁ同じく離婚経験者として一言申し上げておく。 スキンシップがなくなると、必然的に会話も減り、相手の考えていることがわからなくなった。そうして3年くらいかけて、ゆっくりとゆっくりと他人に戻っていった。 離婚して1年して思うこと すごくわかる。特に家庭内や異性におけるコミュニケーションは言葉よりもスキンシップの方が大切です。スキンシップの減少⇒会話の減少⇒共有できる時間の減少⇒相互理解の減少⇒別れというコースをこの人も辿っただろうし、僕も辿った。肌と肌が触れ合うことではじめて伝わってくる情というものがあって、それは決して言葉では埋められないもの。スキンシップがめんどくさくなったら、もう惚れていないんだよ。僕はセ

    2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TZK
    TZK 2007/10/26
     相性が合わないなら結婚しない方がいいだろ・・・・
  • 1