タグ

関連タグで絞り込む (199)

タグの絞り込みを解除

考察に関するTZKのブックマーク (229)

  • 愛でているのは「美少女の皮を被った俺自身」

    「私モテ」の話題の流れで鍵ゲーキャラの話が出たことで、萌えキャラの大きな変化を感じた。 私は鍵ゲーのキャラについて、一般男性受けの良い『南ちゃん』のような女の子像を思い切りデフォルメした結果、 やりすぎて『純粋な白痴』になったようなものだと感じている。 「女の子には、俺ら男とは全く違う『キレイな生き物』であって欲しい」という願望があらわれていたように思う。 賢さには、ずるさや打算がついてくる。それを徹底的に排した結果が白痴化なのだと思う。 しかし00年代、欲望について生々しい女キャラが増えた。 らきすたの泉こなたはエロゲーギャルゲーが大好きなキモオタ女だし、 俺妹の桐乃はエロゲー好きの変態で、黒は厨二病全開の深刻なコミュ障だ。 萌えキャラがユーザーの内面に歩み寄った、というより同化した。 「何もかもが俺とは違うキレイな女の子」を愛でていたのが、「美少女の皮を被った俺自身」を愛でるようにな

    愛でているのは「美少女の皮を被った俺自身」
  • ダークナイトについて - 心得とかいう人がなんか書く

    映画『ダークナイト(以下TDK)』において、バットマンの情報量がかなり少なくなっているのは間違いない。前回書いた「前作で表現されたバットマンっぽさの減退」もそうだし、両親を殺されて云々という前作での重要なバックボーンにも少しも触れられない。TDKのバットマンは、動機においては「よく分からんけどとりあえず【正義】に対して盲目的なモチベーションを持ってる人」くらいの描写に終始している。 これは、TDKにおいて意図的な部分でもあり、ある部分については問題点でもある。 前回や別のエントリで書いた通り、そもそもTDKはビギンズの続編の体をほとんど採っていない。「TDKの世界に何故バットマンみたいな人がいるか、気になる人は前作を見てね」くらいのものだ。 その上で、バットマンの描写が減ったこと自体は意図的なものだろう。TDKにおいてバットマンの役目は、デントと共に「正義」を体現する善玉として悪玉のジョー

    ダークナイトについて - 心得とかいう人がなんか書く
  • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

  • ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考

    幕張メッセを借りきって2日間に渡って開催されたお祭り「ニコニコ超会議」。心配されていたような大きなトラブルもなく無事閉会したようですね。私は現地には赴かず、自宅でPCでの視聴のみの参加でしたが、現地組のレポートやPCの画面を通じて感じたことなどを少し書き留めておこうかと思います。 ニコニコ超会議2018 公式サイト [ #chokaigi ] ニコニコ超会議2012関連記事まとめ | ギズモード・ジャパン http://www.kotaku.jp/2012/04/nicocho12_roundup.html ニコニコ動画を地上に再現できたのか? まず最初に開催前に超会議に抱いていたイメージを述べておくと、「出展者として準備している人たちは楽しそうだなー」「特定の目的があって現地へ赴く人は楽しみだろうなー」といったもので、これは裏を返すと、特にこれといった目当てもなく横断的に会場を見て回るに

    ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考
  • 仕事がないなら介護とか外食とか人手不足の業界に行けば良いとか言うやついるけどあたまおかしいの? なんか憑かれた速報 

    完全図解 新しい介護 (学術図書メディカル) 1:名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 18:12:24.79 ID:i 慢性的に人手不足の業界に入っても良いことないだろ 2:名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 18:13:29.10 ID:i どうせすぐ辞めるから意味ないよな 5:名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 18:14:37.27 ID:i >>2 その通り 慢性的に人手不足なのはその業界に問題がある そんなとこに就職してもどうせ辞めるんだから意味がない 3:名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 18:13:34.69 ID:0 向き不向きがあるだろカス 12:名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 18:16:56.56 ID:i 介護とか夜勤あるんでしょ? 嫌だよそんなの スポンサード リンク

  • 【島国大和】世の中なぜ,クソゲーばかりなのか。

    【島国大和】世の中なぜ,クソゲーばかりなのか。 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ お久しぶりの島国大和です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。私は多忙すぎるため,精神的にやや不安定です。不安定ついでに今回のお題は, 「世の中なぜ,クソゲーばかりなのか」 で行きたいと思います。キャッチーですね。もう,配慮も遠慮も仕事だけで十分だー! という感じですので,しばしお付き合いを。 クソゲーとはなんなのか? クソゲーという呼称ができて30年以上が経ちました(推定)。 しかし,このクソゲーという言葉の使われ方も,昔と今とでは,随分と変化してきているように思います。それこそファミコン時代の頃などは,意味不明の内容や数多くのバグを抱えたゲーム……つ

    【島国大和】世の中なぜ,クソゲーばかりなのか。
  • 『たまゆら』という異端の存在意義について考える - flower in my head

    たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray] 出版社/メーカー: SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)発売日: 2011/12/21メディア: Blu-ray購入: 5人 クリック: 31回この商品を含むブログ (53件) を見る はじめに 最近はラノベ原作物を中心として、斬新あるいは難解な設定を繰り広げる作品が多くなっている気がする。それはフィクションの素材やパターンが出尽くした結果、少しでも刺激的な要素で視聴者の耳目を引き付けないと他作品に埋没してしまう、という作り手の苦心の表れなのだろうと想像している。自分としては出来るだけ幅広いジャンルの作品を体験したいと思っているので、手当たり次第に観てはいるのだけど、設定先行タイプの作品にはやや辟易し始めているところでもある。 そんな状況にあって、作はとても楽しめただけでなく、いろんな示唆も与えてくれた。OVAシリーズの

    『たまゆら』という異端の存在意義について考える - flower in my head
  • いち若者の立場から、若者が何も主張しない理由を主張してみる - yuhka-unoの日記

    格差と若者の非活動性について (内田樹の研究室) Q1.現在、世界では、経済格差(世代間格差ではなく、金持ちとそうではない人との格差)や社会への不満に対して、多くの若者たちが声を上げ、デモを起こし、自分たちの意見を社会に訴えようと行動しています。翻って日ではここ数十年、目に見える形での若者の社会的行動はほとんど見られません。これだけ若者たちにしわ寄せが行く社会になっているのに、そして政策的にも若年層に不利な方向で進んでいるのに、若者たちはなぜ、社会に対して何かを訴えたり行動したりしないのでしょうか? それは特に不満を感じていないからなのか、それともそうした行動に対して冷めているのか。あるいは社会的に連帯するという行為ができないのか。ネットにはけ口が向かっているだけなのか。内田さんはどのようにお考えでしょうか? なぜ若者が何も言わないのか? 答えは単純。「言っても無駄だと思っているから」。

    いち若者の立場から、若者が何も主張しない理由を主張してみる - yuhka-unoの日記
  • 深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "どうも炎上の発生条件として、「金を儲けていないコンテンツをソースに、別の人が無許可で金銭の移動するコンテンツを生産・販売し、一次ソース以上の利益をあげる」は、鉄板の公式っぽい気がしてきた。"

    どうも炎上の発生条件として、「金を儲けていないコンテンツをソースに、別の人が無許可で金銭の移動するコンテンツを生産・販売し、一次ソース以上の利益をあげる」は、鉄板の公式っぽい気がしてきた。

    深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "どうも炎上の発生条件として、「金を儲けていないコンテンツをソースに、別の人が無許可で金銭の移動するコンテンツを生産・販売し、一次ソース以上の利益をあげる」は、鉄板の公式っぽい気がしてきた。"
  • 家族で充たされていると恋人が出来ない

    母が癌で、闘病たった二ヶ月で死ぬ→父と弟が家に寄り付かなくなり家族バラバラ→酒に逃げるようになる →二日酔いでバイトに行く→ボーッとして使えないので総スカン状態→彼に声をかけられ相談に乗ってもらう どこにも居場所がなく八方塞がりに思えていたとき彼に助けてもらった 救世主のように感じ、そのまま交際するようになった こういうことがあってから、今までばかにしていた「初交際年齢のすごく低い人たち」は 家族に問題があってそうなっている例が多いんじゃないかと思うようになった 家に居場所が無い、帰る場所がないと感じているときに声をかけてくれた人は、神様に見える 深夜のコンビニにたむろしている子供は、家に帰れないからそうしているんじゃないだろうか 家に帰りたくない同士があつまって相談にのりあうことで、お互いを神様のように感じて交際につながる この感覚は家族に充たされている人間にはわからないものだと思う 私

    家族で充たされていると恋人が出来ない
  • テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog

    昨日、ウチからテレビが無くなりました。もちろんブラウン管式の受像機は今も部屋に鎮座ましましており、消えたのはアナログ放送のコンテンツです。深夜のバラエティー番組が好きな私がいつまでテレビ無し生活に耐えられるか試しつつ、何故私はネットに満足せずテレビを欲するのか、砂嵐の画面を見ながら考えてみました。 ◆ テレビがネットより優れているトコロ。それは「テレビは私の怠惰を許してくれる」事でしょう。 ネットには無限のコンテンツがあり、意思をもって何か調べたい時にはテレビには不可能な事を可能にしてくれてとても便利です。が、ただ退屈をしのぎたい時にも、何を見るか自分で考えて、検索して、選ばなければなりません。これが面倒です。苦痛です。 テレビは私に何も要求しません。ただスイッチを入れれば、勝手に一方的にコンテンツを垂れ流してきます。この怠惰、この愚鈍への寛容、この安逸がテレビの素晴らしさです。またコンテ

    テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog
  • ネットは実名界と匿名界に分断していくのかもね。

    定義としてはこんな感じ。行動がリアルにフィードバックされるならHNでも実名界の住人(例えばpixiv絵師やニコニコの動画投稿者)で、実名でも中身が伴わず炎上でアクセスを稼ぐしか能がない人間は匿名界の住人。実名界リアルでの人格と、ネットの行動が紐付けられている他人を作ったものをポジティブに評価することが多い評価されたものが循環していくシステム(リツイート、Like!)が整備されていく良質な記事を書くことで、それがリアルの人間関係や仕事関係へフィードバックされる匿名界ネットのための仮想人格を作る、しばしばリアルのそれと大きく乖離している他人の作ったものをネガティブに貶すことで安堵する人気を集める指標がPVしかないため悪貨が良貨を駆逐し、罵倒やデマや人格攻撃などが人気を集める稼いだPVをエロフィギュアなどのアフィリエイトリンクに誘導することでリターンを得る 既になっていという突っ込みもありそう

  • ボーカロイドはなぜ批判されるか - あままこのブログ

    以前こんな記事を書いたことがあります。 ボーカロイドが嫌い - 斜め上から目線 で、それから2年たって、まぁ良くも悪くもボーカロイドはメジャーとなってきたわけです。ただそれにより、僕のようなボーカロイド嫌悪派とボーカロイドファンの間での紛争なんかも起きるようになってきて、例えば学校の校内放送でボーカロイド楽曲を流そうとして先生に止められたり、 ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ - Togetter 親からボーカロイドのことを批判されてそれを匿名ダイアリーで愚痴る女子中学生が出てきたり、 とあるボカロ好き中学1年生の憂 そしてそういうボカロ批判に対抗する形で、改めてボカロ好きを訴える記事も書かれたりしているわけです。*1 SOSOSO BLOG - ボーカロイドが好き こんな感じで、まぁネットやリアルの各所でボーカロイドに対する対立が起きているわけですが、しかしその対立は往々にして「ボ

    ボーカロイドはなぜ批判されるか - あままこのブログ
  • 浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「浜崎あゆみ「Rock'n Roll Circus」vs「to LOVE」問題に移る前に、前から思っていた素朴な疑問を呈してみたい。速水さんが再三、の中で述べているように浜崎の音楽とケータイ文化は密接にかかわっており、二人三脚でこのゼロ年代を駆け抜けた。そのワリには浜崎の歌詞にはケータイが登場しないのだ。たとえば恋人から着信があってうれしいとか一日たってもメールが返ってこない寂しい、とかそういう描写は浜崎ソングには一切ない」 司会者「「何回かけても繋がんないんだけどー」「ゴメーン地下街歩いてたんで電波入んなかったんじゃないかニャー」「最近の地下街余裕で電波入るわヴォケ!」とかそういうリリックがあってもよさそうですが浜崎にはそういうケータイ的なコミュニケーションがまったく描かれてこなかった。これはどうしてだろう?」 kenzee「たとえば浜崎は2001年ごろ、ツーカーのイメージ

    浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル
  • HMV渋谷店閉店をきっかけに、ラーメンについて考えた - くらやみのスキャナー

    誰のブログだか分からなくなってしまったが、アルファブロガー系の人が「いずれラーメンは、行列ができるラーメン店とコンビニで買えるカップ麺に二極化してしまい、その中間は無くなってしまうのでは」という意味合いの文章を書いていた。僕も「う〜んそうなるかも」と思った。僕が良く通る世田谷通り沿いにはラーメン屋がたくさんあるのだが、有名店には常時行列ができ、それ以外のお店では閑古鳥が鳴いている。そのコントラストは鮮やかだ。 (※現在は日高屋などの激安ラーメン店が増えていてこの傾向に拍車をかけているが、それ以前からこういう状況になっていた) 僕が想像するに、かつて30年くらい前までは、有名じゃないラーメン店にも、ある程度のお客さんは入っていたはず。1)腹減った 2)オレはラーメンが好物だor今日はラーメンいたい気分だ 3)一番近いラーメン屋にGO! というコンボが成立していたはず。 今は1)腹減った 

  • PC は恐竜だ

    [Dinosaurs] iPad は初日で30万台売れたという。 iPad をやっと手にしたひとたちが、あちこちでその第一印象を書いている。 かつて IBM の副社長として ThinkPad に携わった John Patrick の印象記が興味深い。 patrickWeb: “iPad – Part 1” by John Patrick: 04 April 2010 *     *     * 終わりの始まり iPhone の使い方を知っている人なら iPad の使い方も知っていることになる。iPad は「デカイ iPhone に過ぎない」という意見に私は賛成できない。私の見るところ、iPad は我々がよく知っている多くの物事の終わりの始まりなのだ。ラップトップやノートブック、雑誌、Kindleテレビ・・・そういったものにすぐに取って代わるわけではない。しかし、やがて世界が変わることに誰

    PC は恐竜だ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • “自分の表現法”と出会う - Chikirinの日記

    「日一のニート」を標榜する phaさんとの対談 からは、いろんな“気づき”がありました。 対談の後、phaさんと一緒に地下鉄に乗ったのですが、たまたま最初に来たのが各駅止まりでした。 それに乗った後、「もしかして急行のほうがよかったですか?」と聞いたら、phaさんの答えは「いや、いいんです。急行は混むし」というもの。それを聞いて、「あ〜、違う世界だなあ」って思いました。 私がいま働いている業界では、急行に乗るか各駅停車に乗るかという命題にたいして、判断基準は時間、つまり「どちらが早く着くか」しかありません。 でも、「早く着く」などということは pha さんにとっては余り意味がないのでしょう。大事なのは「混まないこと」なわけです。 中学受験などで、「A駅に急行が止まってて、その時速は 40キロ、10キロ離れてる B駅に各駅が止まってて・・どっちが D駅に先に着くでしょう?」みたいな問題があ

    “自分の表現法”と出会う - Chikirinの日記
  • 「お客様は神様です」という人の正体:儲けている人の場合と、儲けていない人の場合 - 常夏島日記

    いつもその挑発的な物言いに感動しつつ読んでいるブログに、「http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-339.html」という記事がありました。確かに、海外と比べて、というほど私は海外を知りませんが、日のお客さんはお店やサプライヤーに対して傲慢だし、「金払ってるほうが偉い」と思っている節があります。元記事では、ブログ主の普段からの主張を反映して、こういうお客さんがいることを「価値観」の問題なのでしょうがないということでやむをえない前提として、そういうお客さんへの対応を社員に押し付けるダメ経営者の批判につなげているわけですが、私はその経営者のダメっぷりには別の要素もあるんではないかなぁと思っています。 お客様との来の基的な関係性 来基的にはお客さんは、経営の側から選ぶことができます。 会社は、来て欲しくないお客さんと取引する必要は、

    「お客様は神様です」という人の正体:儲けている人の場合と、儲けていない人の場合 - 常夏島日記
  • 引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす

    文化が、かなりマズい方向へと進み始めている。私はこれを止めなければならない。そのためにこれを書く。 まずはひとつの記事を紹介しよう。あまり人に広めたくないあまりにも醜悪な文章だ。 しかし、現代における様々な問題を見事に一点に凝縮しているので、思い切ってリンクする。 神聖かまってちゃん http://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/51007015.html このバンドのことを知ったのは漫画「モテキ」。 「モテキ」は毎回作者の久保ミツロウさんのセンス&チョイスで その回のテーマに近い楽曲名がそのままタイトルになっている。 例えば「格好悪いふられ方」とか「深夜高速」とか「ザ・ミーハー」とか「はっきりもっと勇敢になって」とか。 オレにはその絶妙なセンスがツボで 「おっ、大江千里か!」とか「フラカンね、はいはい」とか「森高かよ!」とか 「ついに岡村ち

    引用に終始するサブカル好きが日本の文化を滅ぼす
    TZK
    TZK 2010/02/12
    なんか中原昌也みたいな意見だな