タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (71)

  • 立憲、Choose Life Project問題の調査結果公表 「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘には反論

    インターネット番組を配信する「Choose Life Project(CLP)」が立憲民主党から1000万円以上の資金提供を受けていたとして番組出演者が抗議していた問題で、西村智奈美幹事長が2022年1月12日の定例会見で、経緯に関する調査結果を公表した。 「国民の皆様に疑念を与える結果となった」ことを「反省する」一方で、違法性はないとして、資金提供を決裁した福山哲郎幹事長(当時)らの処分は行わない。一方、「Dappi」を名乗る匿名のツイッターアカウントが野党議員への攻撃を繰り返していた問題を立憲が追及していることが「ブーメラン」になっているとの指摘には、Dappiには違法な誹謗中傷発言があったことなどを理由に、「全く事案としては異なる」と反論した。 4回にわたって計1500万8270円を支払う 西村氏によると、調査は旧立憲の会計に関する決裁資料などを確認し、当時の福山哲郎幹事長と事務局へ

    立憲、Choose Life Project問題の調査結果公表 「Dappiとは全く異なる」ブーメラン指摘には反論
    TZK
    TZK 2022/01/12
  • 新しい劇場に「不評」目立つ理由 観客が求める「非日常空間」作りへの課題とは?舞台監督に聞く

    ひなこなさんはアンケート結果について、取材に対し印象をこう話す。 「(東京建物ブリリアホールについて)6月に舞台を観に行って、音が聞き取りづらい感じがして、また動線の悪さが印象的でエスカレーターが1箇所しかなくて帰りは混雑しました。『行きたくない劇場』の上位は『ただ舞台と設備と椅子がある空間』という感じで、簡素な感じがします。 『行きたい』順位上位の劇場は真っ赤な絨毯・きらびやかで豪華な内装で、よそ行きの服で出かけたくなる感じがします。結果を眺めて、行きたい劇場の上位が20世紀の建築物で、逆が21世紀の建築物だったことは残念でした」 建築手法の変化が裏目に? 「行きたい劇場」の上位はもとより演劇上演のために建設され、建物も劇場空間と付属施設で占められている。他方評価の低い劇場は再開発で計画された複合施設の中につくられていたり、演劇専門ではなかったりといった背景もある。とはいえ新しい劇場にも

    新しい劇場に「不評」目立つ理由 観客が求める「非日常空間」作りへの課題とは?舞台監督に聞く
    TZK
    TZK 2021/11/11
  • 「それはね、民主党がパクったんです」 岸田文雄氏が「新自由主義からの転換」を掲げる理由【インタビュー】

    自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)で最初に出馬会見を開いた岸田文雄衆院議員がJ-CASTニュースの取材に応じ、「力不足」で惨敗した20年の総裁選からの再チャレンジに向けた意気込みを語った。 岸田氏は、菅内閣が失速した背景を(1)納得感のある説明の欠如(2)危機管理に関する楽観的な見通し、の2つにあると分析。この2つをカバーする幅広い政策メニューを準備した。 1人10万円の特別定額給付金が再給付される可能性については、「現金はしっかり配りたいと思います」。給付の対象については今後詰める。すでに正式に立候補を表明している3人の中では、唯一「新自由主義からの転換」を掲げ、「令和版所得倍増」の一環として「中間層復活」もうたう。 かつての民主党は「分厚い中間層」を主張していたが、岸田氏によると、このフレーズは「民主党がパクッたんです」。自らが率いる宏池会(岸田派)が昭和30~40

    「それはね、民主党がパクったんです」 岸田文雄氏が「新自由主義からの転換」を掲げる理由【インタビュー】
    TZK
    TZK 2021/09/12
  • ゴキブリが入浴中に!水と湯で戦えるか フマキラー研究員の答えは明快だった

    一番の方法は ゴキブリにかけるなら水と湯、どちらにすべきか。「シャワー攻撃」を前提にした記者の問いかけに、佐々木さんは教えてくれた。 「強いて言えば『湯』、というくらいです。浴室でゴキブリに遭遇したら、シャワーは使わず、まず『待避』してください。殺虫剤を取ってきて使うのが一番です」 佐々木さんによると、ゴキブリの体表は水を弾くワックスで覆われているため、簡単には窒息しない。「5度程度の低温の水をかければ動きを止められるかもしれませんが、一般的な家屋の蛇口から出る20度前後の水では難しい」。一方、体を構成するタンパク質が高温になると変性するため、「45度くらいの湯は嫌がって逃げ惑います。かければ動きがにぶる」。 ただ、ゴキブリの動きが素早くシャワーを当てづらいこと、熱い湯が出るシャワーを振り回すと体にかかるリスクがあることなどから、「落ち着いて浴室から出て、殺虫剤などを取ってくる」ことを推奨

    ゴキブリが入浴中に!水と湯で戦えるか フマキラー研究員の答えは明快だった
    TZK
    TZK 2021/09/01
  • 「クイック・ジャパン」次号の発売休止 小山田圭吾氏「いじめ告白」記事問題で「編集体制の見直し必要」

    太田出版は2021年8月4日、同社が発行する雑誌「Quick Japan(クイック・ジャパン)」次号の8月発売を取りやめることを発表した。同誌をめぐっては過去の号で、東京五輪開会式の元楽曲担当でミュージシャンの小山田圭吾氏が、学生時代の「いじめ告白」をしたインタビュー記事を掲載しており、批判を呼んでいた。 同社は「今後二度とこうしたことを繰り返さぬよう編集体制の見直しが必要」と判断し、発売休止を決めたとしている。 「編集部員それぞれが差別と社会問題に対する理解を深めてまいります」 「クイック・ジャパン」はサブカルチャーを幅広く扱っており、隔月で偶数月に発行している。最新号は6月発売の第156号。問題となった小山田氏インタビュー記事が掲載されたのは1995年8月の第3号で、障害のある同級生に対するいじめ経験を明かしていた。 同記事は小山田氏が五輪開会式の楽曲担当であることが明らかになった20

    「クイック・ジャパン」次号の発売休止 小山田圭吾氏「いじめ告白」記事問題で「編集体制の見直し必要」
    TZK
    TZK 2021/08/04
  • 五輪中の居酒屋は「20時でも満席だった」 米紙記者も驚いた混雑ぶり...店内写真に波紋広がる

    「数分前に席に着いた人もいる」 写真を投稿したのは、ワシントン・ポストのミシェル・イェ・ヒー・リー記者。東京五輪期間中は自身のツイッターで、取材の様子をポストしている。開会式が行われた7月23日には国立競技場の前に群がる人々の姿を捉え、28日には福島県で行われた野球の取材に訪れたことを伝えている。 7月31日夜、リー記者は2枚の写真を投稿。いずれも、東京都内の居酒屋で撮られたとみられるものだ。多くの人がマスクをつけず、飲を楽しむ姿が映っている。リー記者は、写真の状況を次のように説明した。 「東京都の緊急事態宣言のガイドラインに沿って20時に店を出たが、それでも...満席だった。数分前に席に着いた人もいる。ここにいるほとんどの人は、オリンピックサッカー男子の準々決勝、日対ニュージーランド戦を見ている」(編集部訳、以下同) 投稿は8月2日までに1万2000のリツイートを集めるなど、ツイッタ

    五輪中の居酒屋は「20時でも満席だった」 米紙記者も驚いた混雑ぶり...店内写真に波紋広がる
    TZK
    TZK 2021/08/02
  • ミスタードーナツ閉店相次ぐ 4年間で国内200店減、ツイッターに「目撃情報」

    「ミスタードーナツ」(ミスド)の閉店がここ数年続いている。ダスキン(大阪府吹田市)が運営するドーナツショップで、1971年に国内1号店が誕生。2003年には1600店を突破し、幼いころからなじみがある人も多いだろう。 しかしツイッターを見ると、近所のミスドが最近閉店して惜しい、近くの店が閉店してからミスドべてない気がする、と悲しむ書き込みが複数ある。J-CASTトレンドは、ダスキンのミスタードーナツ事業部広報を取材した。 「ポン・デ・リング」は大ヒットしたが ダスキンの公式サイトには、同社が運営する店の営業拠点数が掲載されている。ミスタードーナツは、2021年3月31日時点で国内の稼働店舗は961店とある。2017年3月期では同1160店と公表しており、4年で約200店減少した計算になる。 閉店の理由について広報室の担当者は、要因は複数あるとしつつ、消費者側の「環境の変化」への対応が遅

    ミスタードーナツ閉店相次ぐ 4年間で国内200店減、ツイッターに「目撃情報」
    TZK
    TZK 2021/06/25
  • 「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」【J-CAST単独インタビュー】

    立憲民主党の枝野幸男代表が、約8年半ぶりの著書「枝野ビジョン」(文春新書)を2021年5月に出版した。民主党が政権を失って1年ほど経った2014年から書きためてきたといい、解散総選挙を前に出版にこぎ着けたことで、政権の選択肢としての「準備と覚悟の一端を示すことができたと思っている」としている。 普段の記者会見や街頭演説では語られることが少ない、政権獲得後の「ビジョン」が、まとまった形で示された書籍だ。枝野氏が目指す「支える社会」実現のためには、所得の再分配機能を高めることが不可欠だ。それはどうやって実現するのか。枝野氏に聞いた。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 工藤博司) 自分では「保守」のつもりなのに、なぜ「リベラル」のレッテルを貼られるのか ―― 今回の著書は、「叩かれても言わねばならないこと。」(東洋経済新報社)以来、約8年半ぶりです。14年から書きためていたとのことですが

    「皆が弱者なのだから皆で支え合うしかない」 枝野幸男・立憲民主党代表に聞く「日本の現実」【J-CAST単独インタビュー】
    TZK
    TZK 2021/06/14
  • 迷惑行為の過激ファンを「出禁にしました」 説教、怒号、人格否定...女性アイドルが壮絶告白

    地下アイドルグループ「夢色カンタービレ」の一色ほのかさんが2021年5月30日、初めてファンに対し出入り禁止措置をとったことをツイッターで明かした。アイドルに対する迷惑行為の数々に、多くの反響が集まっている。 物販中に怒鳴る、チェキ券を投げる... 一色さんは、関西を拠点に活動する完全セルフプロデュースアイドルグループ「夢色カンタービレ」のメンバーだ。 30日のツイートでは、「初めてファンの方を出禁にしました。(画像に詳しく)大変こちらも数ヶ月悩んだ結果です」として、詳しい内容を書いたメモ画像を投稿している。 一色さんによると、今回出禁措置をとったのは1人のファンで、きっかけは一色さんがファンの名前を書き間違えてしまったことだという。 「名前を書き間違えた事により説教がヒートアップしてしまい、物販中に怒鳴る、チェキ券を投げる、怒鳴りながらチェキを目の前で破ろうとする等の行為がありました」

    迷惑行為の過激ファンを「出禁にしました」 説教、怒号、人格否定...女性アイドルが壮絶告白
    TZK
    TZK 2021/06/05
  • 3度目の緊急事態宣言 「若者は...」の声に大学生がぶつけた本音(前編)

    ゴールデンウイークに入ったが、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県では緊急事態宣言下にある。酒類を出す飲店には休業要請も出され、SNS上では「路上飲み」批判の向きもある。 コロナ禍を過ごす大学生は、対面授業や飲み会のようなイベント参加を制限され、人との交流機会を作れずにいる現状をどう感じているのだろうか。J-CASTトレンドは学生3人に取材し、率直な気持ちを聞いた。2回にわたってお届けする。 「2年目もダメなのかと」 取材に応じたのは、東京都内にある大学に通う男子学生3人。2年生のTさん、3年生のSさん、4年生のHさんは、同じイベントサークルに所属している。 大学側は学生に対し、2020年3月ごろから飲み会を自粛するよう求めている。さらにはサークルでの課外活動やイベントの運営・開催も原則として禁止されてきた。Sさんは「1年以上(飲み会やサークル活動を)制限されていて。大人しく従ってきた」と話

    3度目の緊急事態宣言 「若者は...」の声に大学生がぶつけた本音(前編)
    TZK
    TZK 2021/05/05
  • 文庫本の「フィルム包装」を「変えてほしい」 書店現場から困惑の声...講談社に見解を聞く

    講談社では、2021年4月15日発売分の「講談社文庫」と「講談社タイガ」で、にフィルム包装を始めた。店頭でもフィルム包装されたままで発売され、立ち読みができなくなる。 これに「中を確認できない」「変えてほしい」と現場の書店員が困惑の声をツイッターで発信した。両者の見解を聞いた。 書店は「やはりを手に取って」選んでほしい 講談社がフィルム包装を始めた件を受け、青山ブックセンター(東京都港区)のツイッターアカウントが 「中を確認できない...外してほしいお客さんの目の前で力を相当入れなくてはいけない...そもそもプラスチック......。変えてほしいです」 と21年4月18日に投稿、このツイートがユーザーにより広く拡散された。 J-CASTニュースは4月下旬に、青山ブックセンターを運営するブックオフグループホールディングスを通じて、投稿の真意を聞いた。青山ブックセンターの担当者は、 「フィ

    文庫本の「フィルム包装」を「変えてほしい」 書店現場から困惑の声...講談社に見解を聞く
    TZK
    TZK 2021/05/01
  • 大阪「なにわ筋線」完成したらどうなる? 計画図に見る「懸念」と開通のメリット

    大阪・梅田エリアから関西国際空港へのアクセスを強化する新線として期待されるなにわ筋線は2031年の開業を目指して、21年度中の工事着工を見込む。 ミナミからキタまで地下で貫通する同線がどんな構造で建設されるか、建設主体の関西高速鉄道が公開しているルート断面図でうかがうことができるが、それをもとになにわ筋線の完成後を予想した。 関西一深い鉄道に なにわ筋線にはJR西日と南海電鉄が乗り入れ、難波エリアから大阪駅地下の北梅田駅に直通する。同線には北梅田駅・中之島駅・西町駅・南海の新難波駅(いずれも仮称)が設けられ、南海新今宮駅で既存の南海線路に接続する計画だ。先行して2023年に開業する北梅田駅には新大阪方面からの線路がつながり、新大阪・京都方面に直通が可能な構造になる。 4駅7.2キロの路線だが、大阪市中心部を通るために既存の地下構造物を避けねばならないハードルがある。「深さ」と「勾配」で

    大阪「なにわ筋線」完成したらどうなる? 計画図に見る「懸念」と開通のメリット
    TZK
    TZK 2021/04/12
  • 駅ナカに「Suica」で入った 「間違えて入場」「急なトイレの使用」も有料か

    乗車目的以外で、駅構内の飲店やトイレ、コインロッカーを使用したい場合、どうやって入場しているだろうか。 JR東日では、「Suica」といった交通系ICカードでの入場に2021年3月13日から対応するようになった。料金は? 無料で入場できる場合がある? 誤って入場したらどうすればいい? そんな素朴な疑問を鉄道会社に聞いた。 山手線の駅入場140円 JR東日広報によると、駅への入場にあたり、入場券の購入やIC入場サービス「タッチでエキナカ」での支払いが必要になる。 電車特定区間(利用者の多い路線)での駅の入場には140円、それ以外の駅では150円。これは入場券でもICカードでも同じだ。電車特定区間は、山手線の全駅や中央線の東京・高尾間などが対象となる。 こうした入場券や「タッチでエキナカ」での入場は、駅内のトイレや店舗を含め、あらゆる施設の使用や、乗客の送迎での利用を想定している。 例

    駅ナカに「Suica」で入った 「間違えて入場」「急なトイレの使用」も有料か
    TZK
    TZK 2021/03/26
  • 失業で住まい失った人に「一時宿泊場所」提供 「就労困難でも利用できるか」都の答えは

    東京都は、新型コロナウイルス感染症の影響による失業などで住居を失った人に向け、一時宿泊場所(ビジネスホテル)を提供している。 元々は年末年始を対象期間とし、2020年12月21日から21年1月19日までを予定していたが、緊急事態宣言の発令に伴って21年2月7日まで延長された。生活困窮者の一助となる政策だが、利用の条件や方法はどういったものなのか。J-CASTトレンドは東京都福祉保健局に取材した。 これまでに323人が利用 担当者によると、都は以前から生活困窮者向けの事業「TOKYOチャレンジネット」を実施している。「就労をしつつも、住居を失った人」に対し、アパートを短期間提供するといった支援を行うものだ。今回の宿泊場所提供は「TOKYOチャレンジネット」事業を拡大して行っているという。 基的には新型コロナウイルスの影響で住居を失った人が対象だ。現在就労しているか、今後の就労が見込める人に

    失業で住まい失った人に「一時宿泊場所」提供 「就労困難でも利用できるか」都の答えは
    TZK
    TZK 2021/01/14
  • アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」

    アマゾンジャパンと、提携する配送会社の間に、契約をめぐるトラブルが発生していることがわかった。 問題となっているのは、「T.M.G」(大阪府茨木市)。複数の関係者によれば、T.M.Gはアマゾンから契約解除を通達されたという。現場のドライバーなどの間では混乱が起こっている。 ドライバーはいきなり無職に T.M.Gはアマゾンのデリバリープロバイダー(地域宅配事業者)として、宅配大手のヤマト運輸などを補完する形で、配送を委託されていた。 民間調査会社によれば、T.M.Gは"アマゾン効果"により急成長を遂げ、17年2月期の売上高は16億7000万円、経常利益は3700万円だったものの、 同34億2000万円、同3億3000万(18年2月期) 同84億5000万円、同10億6000万(19年2月期) 同135億4000万円、同14億2000万(20年2月期) と好調に推移する。 契約解除をめぐっては

    アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」
    TZK
    TZK 2020/10/12
  • ハンコに続く「FAX廃止」に戦々恐々の現場 役所、教育、国会...なぜ今も使っているの?それぞれの「事情」

    「ハンコの次はFAXをやめたい」と、河野太郎・行政改革担当相が行政手続きのペーパーレス化・オンライン化の一環として意欲を示した「FAX廃止」。新型コロナ禍では、保健所でPCR検査結果の情報共有にFAXが使われていたことが記憶に新しい。ほかにも、行政や政治など様々な現場でFAXは通信手段として根付いている。何がオンライン化のハードルなのか? 「行政手続き上の押印廃止について各省ほぼ出揃いました。銀行印が必要なものや法律で押印が定められているものなど、検討対象が若干ありますが、大半は廃止できそうです」 官僚、「調整が大変、抵抗も激しそう...」 2020年9月30日、自身のツイッターでそう投稿した河野氏。9月24日のデジタル庁創設に向けた会議で「ハンコをすぐにでも無くしたい」と表明してから1週間。匿名が条件で取材に応じた厚生労働省のある課長級幹部は河野氏のツイートを読み、「スピード感ありますね

    ハンコに続く「FAX廃止」に戦々恐々の現場 役所、教育、国会...なぜ今も使っているの?それぞれの「事情」
    TZK
    TZK 2020/10/03
  • 古市憲寿、中居に「ファンが聞きたかった」質問連発 「こんなオタクだったん」と称賛の声

    元SMAPでタレントの中居正広さん(47)が、ジャニーズ事務所退所と新事務所「のんびりな会」設立を会見で発表した翌日、司会をつとめる「中居正広のニュースな会」(テレビ朝日系)に出演し、改めてSMAPに対する思いなどを赤裸々に語った。その話を引き出すのに一役買ったのは、コメンテーターとして共演した社会学者・古市憲寿さん(35)だ。 会見を全て見たという古市さんは、A4用紙5~6枚に及ぶメモを披露。会見内容を交えた質問や、独自情報にもとづく質問、さらにファン目線での質問を繰り出し、様々な角度から中居さんの胸中を引き出した。放送を見たファンからは「ファン代表の古市さん、いいお仕事してた」「ファンが聞きたいこと引き出してくれて感謝します」などと称賛の声があがっている。 「子どもの頃からずっと観てきたひと」 「テレビに出ていると面倒なことや厄介なこともあるけれど、子どもの頃からずっと観てきたひとの、

    古市憲寿、中居に「ファンが聞きたかった」質問連発 「こんなオタクだったん」と称賛の声
    TZK
    TZK 2020/02/24
  • 「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?

    宿泊先のホテルに荷物を預け、出かけて戻ってきたら、荷物がない。どこにあるか聞いたら「ゴミだと思った」と言われた――。ツイッターユーザーの30代男性は2019年10月16日、J-CASTニュースの取材にそう明かし、あまりにも不可解な出来事に「許せない」と憤る。 「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」 1か月かけて作り上げたガレージキットが... 今回被害に遭ったツイッターユーザー・スズキしんや(@suzuki_predat)さんの話を総合すると、顛末は次のようになる。 名古屋から東京に来たスズキさんは9月6日午前、都内の宿泊先ホテルに荷物を預けて出かけた。折り畳み式キャリーカートの上にダンボール箱を乗せ、動かないようにテープで張り付けていた。 夜、ホテルに戻ってくると、カートはあるが

    「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?
    TZK
    TZK 2019/10/20
  • 経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開

    キャッシュレス決済をすると金額の2~5%が還元される経済産業省の「キャッシュレス消費者還元事業」に関し、家計簿アプリを展開するZaim(ザイム、東京都渋谷区)が2019年9月4日、同事業の対象店舗を「検索」できるサービスを独自に開発・公開した。 同事業をめぐっては、対象店舗を公式サイトから探そうとすると全3608ページのPDFファイルに移動する仕様となっており、インターネット上では「探しづらい」と不満の声があがっていた。Zaimはこうした声を受け、「1日で」開発したという。 登録加盟店一覧はこちら→全国約18万店がズラリ 「キャッシュレス・消費者還元事業」は消費税増税に伴う施策で、10月1日から20年6月末までの間、登録加盟店舗で対象キャッシュレス決済手段を使って代金を支払うと、最大5%のポイント還元を受けられる。経産省が主導し、同省が監督官庁の一般社団法人キャッシュレス推進協議会が事務局

    経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開
    TZK
    TZK 2019/09/06
  • 川越シェフ「食べログ」書き込みにキレる  「水だけで800円、当たり前です」

    バラエティー番組出演などでも有名なシェフの川越達也さん(40)が、自身の経営するレストランが飲店評価サイト「べログ」で悪口を書かれた、としてキレている。 川越さんの店で出す飲料水が800円もして高すぎる、という内容だったようだ。川越さんはいい水を出しているからこの値段になるのは当然で、年収300万円、400万円の人が慣れない高級店に行き批判を書くのはおかしいと訴えた。 「いい水出してるんだもん」 川越さんのインタビューが掲載されているのは2013年5月19日付で配信された雑誌「サイゾー」のウエブサイト。「べログ」のような評価サイトをどう思うかと質問され、「くだらないです」と即答。年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあるが、そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない。以前に自分の店が「水だけで800円も取られた」と非難されたが、 「当たり前だよ!

    川越シェフ「食べログ」書き込みにキレる  「水だけで800円、当たり前です」
    TZK
    TZK 2013/06/14