タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (10)

  • ついにAmazonの軍門に降る。または公共サービスとしてのAmazonプライムについて | Heartlogic

    ついにAmazonの軍門に降る。または公共サービスとしてのAmazonプライムについて 2015/12/23 2016/7/5 デジタルガジェット全般, 未分類 Amazonは自社商品の在庫情報もアバウトなのか……。 ずっと「12月23日入荷」だったはずのFire TV Stickが先日ちらと見たら在庫復活のうえに値引きまでしていたので、買った。Amazonプライムにも入った。 セットアップしてみると、最初から自分のAmazonのアカウント情報が入っている。なるほど「テレビに刺すだけ」を謳っているだけあって、気が利いている。プレゼント用にするなら問題では…とも思ったが、プレゼントに向く商品でもないか。ユーザーは実質的にAmazonプライム会員だけなんだろうし。 とりあえず、で観たのは「孤独のグルメ」。何も起きない安心感がすばらしい。ちょうどドラえもん映画の配信が始まって、息子が毎日見ている

    ついにAmazonの軍門に降る。または公共サービスとしてのAmazonプライムについて | Heartlogic
  • 頭に血が上っているときにネットに書き込むとロクなことにならない :Heartlogic

    頭に血が上っているときにネットに書き込むとロクなことにならない   ここ数日話題の「乙武さん入店拒否問題」が、バリアフリーや、ソーシャルメディアで著名人が相手の実名を出して批判することの凶器性、ポリティカル・コレクトネスなど、さまざまな議論または論争を呼び起こしています。 そんな中で、乙武氏ご人のブログに説明が書かれました。 軽率だった。自分でも、冷静さを欠いた行為だったと思う。では、なぜ僕はあのとき、店名を挙げるという、多くの方からお叱りを受けるような愚挙に至ったのか。ここに記しておきたい。 イタリアン入店拒否について | 乙武洋匡オフィシャルサイト 読んでみると、その場面での乙武氏の心境はどのようなものだったのかが、手に取るように伝わってきます。その一方で、最後の引き金を引いた決め手になった部分については、なぜ検証のしようがなく「言った言わない」の水掛け論にしかならないところを断定

    TZK
    TZK 2013/05/25
  • radikoをタイマー録音→Dropbox→スマホで再生の方法まとめ+私がよく聴くラジオ番組 :Heartlogic

    radikoをタイマー録音→Dropbox→スマホで再生の方法まとめ+私がよく聴くラジオ番組   以前から、ラジオの深夜番組を録画して楽しんでいました。かつてはリアルタイムで聴くのと並行して録音していましたが、子どもができたりして生活サイクルが変わってからは、録音が成功していることを祈りつつ寝るのがお決まりのパターンになっていました。 録音メディアはカセットテープからMDに、そしてソニーのLAN搭載ミニコンポ「NetJuke」を買ってからはデータに、radiko.jpが始まってからは、パソコンでのデータ録音に切り替えていました。 ところが数カ月前から環境が変わって、タイマー録音ができなくなってしまっていました。しばらく気力が湧かず諦めていたのですが、新年になってようやく思い立ち、録音&再生環境を整備したので、記録しておきます。 MacまたはWindows環境で録音したファイルをDropbo

  • ネットブックの進化が速すぎて買えない :Heartlogic

    ネットブックの進化が速すぎて買えない 「Eee PC S101」がようやっと今日になってAmazonに画像が入り国内発売は週末(11.22)だというのに、ヨーロッパで「Eee PC 901」の新機種が確認されたとのニュース。 ASUS Eee PC S101 EEEPCS101-CHAMPAGNE シャンパン EEEPCS101-CHP007X ASUSTek 2008-11-22 売り上げランキング : 1351 Amazonで詳しく見る by G-Tools Eee PC 901に、SSDやバッテリーを改良した新モデルの出荷が始まっています。リンク先のblogeee (仏語)によると、欧州で見つかったのはバッテリー容量が 従来品の6セル 7.4V 6600mAhから 8700mAh (公称容量 2900mAhのパナソニックNCR18650 x3)になった製品。 また従来の901 (90

    TZK
    TZK 2008/11/20
  • 「何もしない」が父親として最良の育児への取り組み方である家庭もある、という話 :Heartlogic

    「何もしない」が父親として最良の育児への取り組み方である家庭もある、という話 だいぶ前のことだけど、地域の児童館で行われた両親別々のセミナー的なものに参加したことがある。母親は母親だけで、父親は父親だけで集まって話をしましょう、というもので、そういう取り組みは児童館としては初めてのことだったそうな。 父親だけの集まりでは、まず児童館の係員(年配の女性)により、お母さんの育児は重労働なのでできるだけ手伝ってあげてくださいね、的なよくある話と、紙おむつの驚異的な吸水力の話を聞いた。 最近の紙おむつは新生児用サイズでも2リットルぐらいの水分を吸収できるので、油断していると赤ちゃんは腰にとんでもない重りをつけていることになり、ハイハイの時期に腰痛になることもあるのだとか。それは想像のつかないことだった。 次に、各自が家庭でどんなふうに育児に関わっているかを話した。普通は「お風呂に入れる」とか「掃除

  • 速水健朗「自分探しが止まらない」とあわせて読みたい3冊 :Heartlogic

    速水健朗「自分探しが止まらない」とあわせて読みたい3冊 「『自分探し』問題」という新ジャンルを切り開いた名著、と評価されるようになってほしい。名著。 自分探しが止まらない (ソフトバンク新書 64) 速水 健朗 ソフトバンククリエイティブ 2008-02-16 売り上げランキング : 711 Amazonで詳しく見る by G-Tools 「自分探し」や格差社会、個性重視教育の裏側、等々の問題を次々と提示し、一定の方向性にストーリーを導いていく情報量の濃さと構成にはとにかく驚かされた。が、最後の出口のあたりがイマイチはっきりと見えてこなかったような、モヤモヤとした読後感がある。 だけど、この読後感についてはまだ整理できていない。感想も含めてまた後日まとめたいと思っていますが、そのモヤモヤを解消するヒントとしても考えられるかもしれない3冊と合わせてちょっと考察してみたいと思います。 河合隼雄

    TZK
    TZK 2008/02/23
  • 「モノを売るな、体験を売れ」→「体験したという証明を売れ」 :Heartlogic

    「モノを売るな、体験を売れ」→「体験したという証明を売れ」 こちらのエントリーで、「涙の強盗」の正体が見えた気がした。 ケータイ小説と国語力。 - みんなの25時 「モノを売るな、体験を売れ」というマーケティングの格言がある。「クルマ」を売るのでなく「モノより思い出。家族でマイカーに乗ってドライブに行く。みんな、忘れるな、セレナ」という体験を売る、みたいなアレ。 映画小説のようなものは、「映画小説を売る」から「感動を売る」を飛び越して、「泣きました」を売る、というところに来てる、ということか(「強盗」うんぬんは冗談半分の話だが、こういう捉え方は面白いと思っている)。 普通は 作品に感動する→泣く→いい映画だった となるところが、 泣く→泣いたということは私は感動したんだ→いい映画だった という「証明書があるぞ→じゃあ大丈夫なんじゃね?」的ロジック。 関連して面白いなーと思ったのが、こち

  • 世の中には2種類の人間がいる。SNS的世界が心地いい人間とSNSが退屈な人間だ :Heartlogic

    世の中には2種類の人間がいる。SNS的世界が心地いい人間とSNSが退屈な人間だ 世の中の「日記/ブログを書く人」は、2種類に分けられそうだ。 タイプAは、友達など特定の顔が見える範囲に日記を公開し、それを肴に特定メンバーでのコミュニケーションを行うことに満足するタイプ。顔の見える相手、反応が読める相手だけの輪で何かを話すことが楽しいこのタイプは、クローズドで交流メンバーを固定できるSNSに居心地の良さを感じる人だろう。「SNSさん」とでも呼んでおく。 対してタイプBは、特定メンバーだけにしか公開しない日記では、何か物足りないと思ってしまうタイプ。マイミクもリアル友達もちゃんといるけど、ブログで書く文章は、それだけじゃないどこかの誰かにも読まれたい。自分の書いたことが、顔も名前も知らない誰かに届いて、何らかの影響を与えられたらいいな、と思って書いている。こちらは「ブログさん」と呼んでおこう。

  • 「ブロガー厚遇」問題への雑感 :Heartlogic

    「ブロガー厚遇」問題への雑感 これは興味深いような、大局的に見ればどうでもいいような話。ここでいう「問題」とは「いかがなものか?」と眉をひそめて問題視しているわけでなく、「ブロガーが企業からむやみやたらに厚遇されている/一部に、反感を買いかねないほど厚遇されているブロガーがいるんじゃね?」という課題設定もできますね、というニュアンスで捉えてください。 ネタ元はこのあたり。 昨今流行するブロガー厚遇施策 - shuzaiyaの作り方 Start Macキャンペーンの気になるところ(ジェラシー入り) (smashmedia) ブロガー厚遇施策? (カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ) 泡沫ブロガーが“優遇”されて考えたこと。|今日のニッパウ ブロガー厚遇施策ってなんだろう (smashmedia) 煩悩是道場 - ブログマーケティングに参加する・記事を書くという事 今のところたぶん「厚遇」と

    TZK
    TZK 2007/07/07
  • 客筋のいい人 :Heartlogic

    客筋のいい人 以前に行っていた飲み屋の姐さんに、すごく客筋のいい人がいて、ちょっと憧れていた。最初は何も気づかなかったが、しばらく観察していると、その人の周りだけちょっと空気が違う感じがした。あ、いい人だなーと思った客はたいていその姐さん目当てっぽかった。聞くところでは、それなりに有名な文化人が来ることもあるようだった。 キャバクラのようなお姐ちゃんメインの店には行ったことがないし、水商売の世界をよく知らない中での想像だが、ああいう商売にとっては、継続的に金を落としてくれる常連客が一番の財産。そして、その常連客をキープしておく手段は様々で、最も簡単なのは、とりあえず「お友達」になっちゃうことなんだと思う。 「お友達」になっちゃうのにたいしたスキルはいらないだろうし、若い女性とお友達ノリで話せる機会は、おっさんにとって大きな喜びである、というのはよく分かるようになってきた気がする。 しかし、

    TZK
    TZK 2007/02/18
  • 1