タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (42)

  • 千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(54)がYouTube番組で話した西アフリカ・シエラレオネ共和国に関する情報について、同国でさまざまな支援活動を行うNPO法人アラジの代表理事、下里夢美氏が自身のX(旧ツイッター)で誤りを指摘し、公式に謝罪するよう忠告した。 せいじは26日、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハックー」に出演。リモート出演した「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)と対談し、これまで仕事やプライベートなどで訪れた海外の国々での危険な体験などについてトークした。訪れたアフリカの国々は33カ国以上にもおよぶといい、各国の文化の違いや民族の特色などについて語る中で、シエラレオネについても言及。ひろゆき氏から「ゲリラが多くてめっちゃヤバいところじゃないですか」と指摘されると、「そうです、めちゃくちゃヤバかった。半分の人は腕ないんですもん。ダイヤ

    千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2024/05/31
  • 演歌歌手八代亜紀さん12月30日に死去73歳「膠原病」で8月活動休止 「雨の慕情」「舟唄」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    演歌歌手八代亜紀さんが昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため死去していたことが9日、分かった。八代さんの公式サイトで発表された。73歳。熊県八代市出身。 膠原病の一種で指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、昨年8月に活動休止することを、公式サイトで発表していた。 所属事務所によると、8月下旬に人から体調不良を訴える報告があり、複数の病院で検査を行い「膠原病」と診断され、闘病を続けていた。 活動休止について八代さんは「少しの間、大好きな歌と絵から離れなきゃいけないのは寂しいけれど、必ず元気になって戻ってきますので待っててね。また皆さまとお会いできる日を楽しみに頑張ります!」とコメントしていた。 1971年(昭46)にデビューし、73年に出世作「なみだ恋」を発売。その後「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟唄」など数々のヒット曲をリリー

    演歌歌手八代亜紀さん12月30日に死去73歳「膠原病」で8月活動休止 「雨の慕情」「舟唄」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2024/01/10
  • さんま、ジャニーズ社名は「変えた方が…」としつつも、損害は「2桁億ぐらいいくやろ」と心配 - 芸能 : 日刊スポーツ

    明石家さんま(68)が、16日夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、ジャニーズ事務所の社名変更について言及した。 東山紀之新社長、井ノ原快彦らの記者会見の話題から、社名変更について「変えた方がひょっとしたら、『ジャニーズ』って聞くだけで、心が痛む人がいらっしゃるから、(変更で)心が緩まる人いるから」と、被害者心情へ寄り添い、社名変更を求める意見への理解を示した。 ただ、その後、続けて「ジャニーズって超ブランドの名前なんで、その辺は『そのままで』っていうてんねんけども、実は『そのままでエエわ』とは俺は言えないんやけども」と話し、「実は名前変えるって、とんでもない作業になるんですよ」。名称の変更には膨大な費用がかかると強調した。 さんまは、「おさる」が、細木数子さんに改名を勧められ「モンキッキー」に変えた事例をあげ「まあほんま、大変なの」。事務所の社名変更の場合は「各局に配ってあるパン

    さんま、ジャニーズ社名は「変えた方が…」としつつも、損害は「2桁億ぐらいいくやろ」と心配 - 芸能 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2023/09/17
  • 赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 強く慰留も意思を尊重 10年の歴史に幕 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー赤江珠緒(48)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」(月~木曜午後1時)と「金曜たまむすび」(金曜午後1時)が3月いっぱいで終了することが11日、分かった。10年の歴史に幕を閉じる。 12年4月にスタートし、赤江アナが同局ラジオの「昼の顔」として人気を博した番組。カンニング竹山、山里亮太、博多大吉ら、曜日ゲストも売れっ子ばかりで、ざっくばらんな掛け合いが好評だった。聴取率も好調で、昨年9月には東京・日武道館での有観客イベントを成功させるなど、赤江アナのライフワークとも言える番組だったが、熟考の末、10年の節目に番組を終了することを決意したという。番組関係者によると、強く慰留したが、最終的には赤江アナの意思を尊重する形になったという。

    赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 強く慰留も意思を尊重 10年の歴史に幕 - 芸能 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2023/01/12
  • 水木一郎さん死去74歳 7月に肺がん闘病公表、11月歌謡祭では車いす姿「マジンガーZ」熱唱 - おくやみ : 日刊スポーツ

    “アニメソングの帝王”こと歌手の水木一郎さん(みずき・いちろう、名・早川俊夫=はやかわ・としお)が6日、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。7月に肺がんで闘病していることを公表していた。 所属事務所は12日、公式サイトで訃報を発表。「弊社所属の歌手・水木一郎が令和4年12月6日午後6時50分、肺がんのため永眠いたしました。ここにみなさまからの生前のご厚誼に深謝し、心から哀悼の意を表しますとともに、謹んでご報告申し上げます」と報告した。 闘病の経緯も詳しくつづられた。 「昭和23年1月7日生まれ 享年74 昨年4月末に肺がんが発覚し、入退院を繰り返しながら放射線治療や薬物療法を行い、1年7か月あまり闘病生活を続けておりましたが、去る12月6日に救急搬送先の病院にて息を引き取りました」と説明。「脳転移、リンパ節転移、髄膜播種を伴う厳しい病状ではありましたが、『生涯現役』を目標

    水木一郎さん死去74歳 7月に肺がん闘病公表、11月歌謡祭では車いす姿「マジンガーZ」熱唱 - おくやみ : 日刊スポーツ
  • 【W杯】4年後への提言 「組織」から「個」の突き抜け 次代指導者には海外経験者/岡田武史論 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    唯一2度のW杯指揮で、出場と自国外16強を初めて経験したサッカー日本代表監督、岡田武史氏(66=日協会副会長、J3今治会長)が「組織」から抜きんでる「個」の台頭に期待した。 22年カタール大会「日刊スポーツ特別評論家」として、PK戦の末に敗れた日4度目の決勝トーナメント1回戦まで全体総括。進歩は認めつつ、日の特長である献身性の枠に収めない育成・起用、選手時代に海外を経験した次代の指導者が出てくる必要性を4年後への提言とした。【取材・構成=木下淳】 ◇   ◇   ◇ 4度目の挑戦で、いよいよ8強が許される経験を積んできたと思ったが、まだだった。クロアチアは3位と準優勝を知り、特に前回ロシアでは3試合連続で延長戦(うちPK戦2回)を制して決勝進出。今回も延長前半、まだ動けていたモドリッチとコバチッチを同時に下げた。「いい攻撃で勝ち切る」より「PK戦でいい」感覚だったと思う。 PK

    【W杯】4年後への提言 「組織」から「個」の突き抜け 次代指導者には海外経験者/岡田武史論 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/12/07
  • ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ

    ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲工事さん(名・仲興喜=なかもと・こうき)が19日、亡くなったことが分かった。所属事務所の公式サイトで発表された。81歳だった。仲さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられ頭を強く打って緊急搬送された病院で手術を受けていた。 公式サイトで「弊社所属タレント仲工事(名=仲興喜)が、令和4年10月19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、満81歳で死去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀等の対応については、ご親族を含めた関係各所と協議した上で後日ご報告をいたします」と記された。 仲さんは、ドリフターズのギターとボーカルを担当し、特技の体操を生かして活躍した。私生活では3度の結婚を経験。俳優としても多数の作品に出演し、20年からはYouTubeチャン

    ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去、81歳 急性硬膜下血腫 交通事故で入院、回復せず  - おくやみ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/10/20
  • 太田光の炎上 ひろゆき氏「話が長い」杉村太蔵氏「起承転転転結」鈴木紗理奈「何年やってんの」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    爆笑問題太田光(57)が18日、レギュラーを務めるTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。太田の炎上騒動について出演者たちが議論を交わした。 太田は旧統一教会を巡る同番組内での発言が、たびたび炎上。同教団を擁護していると受け止める人もおり、ツイッターではハッシュタグ「♯太田光をテレビに出すな」がトレンド入りした。 「2ちゃんねる」創始者で実業家のひろゆき氏(45)は、太田が出演のたびに炎上する理由を「<1>そもそも話が長い」「<2>今話すべきトークより先の話をしてしまう」と2つに分けて分析した。太田の話しぶりについて「こういう風なことがあって、こうなったらこうなるよねという何個もの話をする」とし、端的な言葉しか載せられないニュースの見出しには一部が切り取られてしまうと説明。「全体として聞いたらまともなことを言っているけれど、切り取ったら反発を受けるよねと。そういう取ら

    太田光の炎上 ひろゆき氏「話が長い」杉村太蔵氏「起承転転転結」鈴木紗理奈「何年やってんの」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/09/19
  • 細野晴臣「非常にショックだった」小坂忠さん悼む「みんなも元気でやってほしいな」 - 音楽 : 日刊スポーツ

    ミュージシャン細野晴臣(74)が、日のリズム&ブルースの元祖といわれ、4月29日に73歳で亡くなったシンガー・ソングライター小坂忠さんを悼んだ。 埼玉・所沢市の複合施設「ところざわサクラタウン」で21日、デビュー50周年記念展「細野観光 1969-2021」(6月26日まで)の開催を記念したドキュメンタリー映画上映会を行い「つい先日もね。友達だった小坂が亡くなって非常にショックだった」と素直な心情を明かし、「よく考えればそういう年齢なんだろうと思うんですよね。ですから、もうそれぞれの生命力に委ねるしかないっていうか、自分自身もどうなるか分からないんで、できる限りやっていきたいなと思ってるだけなんです。みんなも元気でやってほしいなと思ってます」と話した。 1969年、小坂さんは細野、作詞家の松隆氏らと「エイプリル・フール」を結成した。

    細野晴臣「非常にショックだった」小坂忠さん悼む「みんなも元気でやってほしいな」 - 音楽 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/05/23
  • 「竜兵会」の土田晃之「亡くなってすぐに病院に、マジかと。いつもの寝顔で…」上島竜兵さん語る - おくやみ : 日刊スポーツ

    お笑いタレント、土田晃之(49)が15日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」に生出演し、11日に61歳で亡くなったダチョウ倶楽部上島竜兵さん(享年61)について語った。 上島さんを囲んで酒を飲む「竜兵会」のメンバーとして深い親交があった。涙をこらえたような静かなトーンで、冒頭約9分間にわたり「上島竜兵という優しい人がいたんで、皆さん忘れないでいてください」と語った。 土田のトークは以下の通り。 俺のボスが死んだ話です。僕のボスが死んじゃいましてね。この番組にも、上島さんと肥後さんは年に2回くらい出てくれた。リスナーと皆さんにちゃんと報告しなければならないとこの数日思っていた。残念なんですけど。 僕らの関係性って不思議だなと思っていて。事務所の先輩後輩と言われるが、当に僕にとって友達だし、恩人だし、親友だし、兄貴だし、親。単純に家族。利害関係なく20年以上集まって

    「竜兵会」の土田晃之「亡くなってすぐに病院に、マジかと。いつもの寝顔で…」上島竜兵さん語る - おくやみ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/05/15
  • さんま「さすがの俺もこたえた」一番好きな芸人上島竜兵さん急死に「ちょっとね、腹立っている」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    明石家さんま(66)が、14日夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、急死したダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを「一番好きな芸人、一番好きな後輩」と言い「さすがのおれもこたえた」などと語った。 さんまは番組冒頭、上島さんの急死を切りだした。 「我々お笑いの人間にとっては、受け止められない。でも、受け止めてあげなきゃ、竜兵がかわいそうやから、受け止めてあげなしゃあないんやけど…」 努めて明るく送り出そうという空気を醸しだしながらも「思い出もあるんで、ちょっとこたえた。さすがの俺もちょっと…。後輩の芸人としては、ものすごい…(好き)やからね。うん…」と続けた。 上島さんは「マジメな男」と言い、普段のトリオのあいさつも紹介。「3人が『お参りしましょ』言いながらね、俺の股間の前にひざまずいて、ブラックデビル(と)。そいで、おれが『ぐえっ』とね」と振り返った。 若手を連れた「竜兵会」には、自身を見

    さんま「さすがの俺もこたえた」一番好きな芸人上島竜兵さん急死に「ちょっとね、腹立っている」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/05/15
  • トライセラトップス和田唱、泥酔ステージ定番化に苦言「周りがチヤホヤして許すから裸の王様が」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ロックバンド、トライセラトップスの和田唱(46)が2日までにツイッターを更新。一部のミュージシャンが泥酔した状態でステージにあがることに疑問を呈し、「周りがチヤホヤして許すから裸の王様が出来上がるんだ」と指摘した。 トライセラトップスは4月29日~5月1日まで開催された東北最大級の音楽フェス「ARABAKI ROCK FEST.22」の2日目に出演。この日のトリを務め、ユニコーンの奥田民生やGRAPEVINEの田中和将らもシークレットゲストとして登場して会場を盛り上げた。 和田は1日深夜にツイッターで「昨日は最高だった。最高だったよ」としたが、「でも一言言わせてくれ」と続け、「ステージ上での泥酔を良しとする風潮はどうなのよ? それを最高だの可愛いだの言うお客さんも俺はどうかと思うし、許してるスタッフの大人たちも問題ありだと思う。ちなみにカズマサは根底に愛があるから俺的には全然オッケーよ」と

    トライセラトップス和田唱、泥酔ステージ定番化に苦言「周りがチヤホヤして許すから裸の王様が」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/05/02
  • 元日本代表監督イビチャ・オシム氏死去 80歳 90年W杯ユーゴ8強、05年市原でナビスコ制覇 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    日本代表監督のイビチャ・オシム氏が亡くなった。1日、オシム氏がかつて監督を務めたオーストリアのクラブ、シュトルム・グラーツも公式サイトで発表した。80歳だった。 クラブのジャゥク会長は、「イビチャ・オシムは素晴らしいコーチであるだけでなく、私が人生で出会った最高の人物の1人でもあった。私たちのクラブの最大のアイコン(象徴)であり、一緒に過ごした多くの時間を決して忘れません。彼はサッカーそのもの、それをはるかに超えた影響力を持っていた。彼の言葉は、永遠に私たちの中で生き続けます。奥様、2人の息子さん、そして家族全員に心からお悔やみ申し上げます」との声明を出した。 旧ユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボ生まれ。1986年にユーゴ代表監督に就任。1990年W杯イタリア大会で8強入り後、シュトルム・グラーツ監督などを歴任し、2003年に市原(現ジェフユナイテッド千葉)の監督に就

    元日本代表監督イビチャ・オシム氏死去 80歳 90年W杯ユーゴ8強、05年市原でナビスコ制覇 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/05/02
  • 漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    ビートたけしとビートきよしのお笑いコンビ、ツービートの“師匠”として知られる、漫談家の松鶴家千とせ(しょかくや・ちとせ、名小谷津英雄)さんが、17日、心不全のため都内の病院で死去した。84歳だった。 先月28日に風邪をひいた際、心筋梗塞を起こし入院。バイパス手術のための検査を予定していたが、17日朝に容体が急変したという。葬儀は19日に家族葬で行われる。先月19日にはYouTubeで動画を配信。今月27日には浅草・木馬亭で主催の公演を予定するなど、入院直前まで精力的に活動していた。 公式サイトでも訃報が公表され、「1月28日より入院してたんですが、日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」とつづられた。 千とせさんは、生まれ故郷の福島・原町(現南相馬)から、1953年(昭28)に

    漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2022/02/18
  • 斉藤由貴「頭もおかしくなりますよ」デビュー映画で浴びた相米監督の洗礼 - シネマ : 日刊スポーツ

    どんな達人にも無力の駆け出し時代がある。多様なキャラクターを変幻自在に演じ、三谷幸喜、是枝裕和ら人気演出家から指名を受ける女優斉藤由貴(54)にも、未熟さに悩み、泣くばかりの日々があった。ニッカンスポーツ・コムの取材に応じ、85年の映画デビュー作「雪の断章-情熱-」(相米慎二監督)の撮影当時や、風変わりだった思春期のエピソード、さらには独特の人生観も語った。全3回。【取材=松田秀彦、島根純】 ◆ ◆ ◆ 斉藤にとって女優人生の原点とも言える映画「雪の断章-情熱-」が、劇場公開から36年を経て、このほど初DVD化された。メガホンを執った相米慎二監督(享年53)は当時から、納得するまで何回でもNGを出し、内面まで追い詰める厳しい演出で知られた。多くを語らず、演技者自身が混乱しながらも、監督が求める「正解」を探していかなければならず、多くの女優が泣かされた。斉藤もその1人だった。 「撮影中に幸せ

    斉藤由貴「頭もおかしくなりますよ」デビュー映画で浴びた相米監督の洗礼 - シネマ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/09/05
  • 東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」 - 音楽 : 日刊スポーツ

    批評家の東浩紀氏(50)が、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」開催への私見を述べた。 20~22日に新潟県湯沢町の苗場スキー場で「フジロックフェスティバル」が行われる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、厳戒態勢での開催ではあるが、批判の声は多い。 東氏は20日、「フジロック出る予定の人、応援するため観客になる予定の人は、一時のノリで五輪反対とかいうべきじゃなかったと思いますね。ブーメランと批判されるのは明らかなんだから」とツイートした。アーティストの出演キャンセルが続いている点についても「直前の出演辞退も意味不明(べつに感染拡大予防につながらないので)」とバッサリ切った。 東氏は「ぼくがいいたいのは、別の表現でいいかえれば、フジロックやってもいいけど、それならほかのひとの行動にも寛容になれよってことですよ。自分たちが我慢できないのに、他人にばかり我慢を要求するなって

    東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」 - 音楽 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/08/22
  • 五輪組織委が小山田氏の続投発表「現在は倫理観もって」過去発言は把握せず - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    1週間後に迫った東京オリンピック(五輪)開閉会式の制作チームで音楽制作を手掛けており、14日の就任発表後に過去の「いじめ告白」が取り沙汰されていた小山田圭吾氏(52)が、留任することが16日、分かった。 人のツイッター投稿での謝罪を受け、大会組織委員会が日刊スポーツの取材に対し「引き続き最後まで準備に尽力していただきたいと考えている」と続投を明らかにした。 「小山田氏の過去発言について、事前に把握していたのか」などの質問に対する組織委の回答全文は以下の通り。 小山田氏の当該の過去の発言については、組織委員会として把握していなかったが、不適切な発言である。一方、小山田氏人はこの取材時当時の発言については後悔し反省しており、現在は高い倫理観をもって創作活動に献身するクリエーターの一人であると考えている。開会式準備における小山田氏の貢献は大変大きなものであり、1週間後に開会する東京2020オ

    五輪組織委が小山田氏の続投発表「現在は倫理観もって」過去発言は把握せず - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/07/17
  • 米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い 六本木のバーで飲酒後発覚 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    警視庁麻布署は13日までに、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反容疑で東京五輪のスタッフとして来日していた米国と英国籍で電気技師の男4人を逮捕した。逮捕は3~5日で、全員容疑を否認している。 署によると、4人は米国籍のブーケ・ダルトン・レイ容疑者(22)=東京都港区芝3丁目=や、英国籍のロックウッド・ベンジャミン・ジョン容疑者(46)=同=ら。逮捕容疑は3~4日ごろ、コカインを使用した疑い。 4人は2日午後8時ごろから港区六木のバーで飲酒。退店後にブーケ容疑者が近隣のマンションに侵入し、駆けつけた署員が薬物検査して発覚した。4人は発電機を扱う外資系会社の社員で、五輪会場で使用する発電機のメンテナンスのために2~5月に特定活動の資格で来日していた。(共同)

    米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い 六本木のバーで飲酒後発覚 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/07/13
  • 菅首相に迫った映画のツイッターアカウント、試写翌日凍結も一夜明け復旧 - シネマ : 日刊スポーツ

    菅義偉首相(72)の素顔に迫ったドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」(内山雄人監督、7月30日公開)の公式ツイッターアカウントが24日、ツイッター社から凍結されたが一夜明けた25日に一転、復旧した。 「公式アカウントが復旧致しました。皆さまにはご心配をお掛け致しました。今後とも頑張っていきますので、『#パンケーキを毒見する』応援よろしくお願いいたします。」 「パンケーキを毒見する」については23日に都内で特別内覧試写会が2回、開催されたが翌24日に突如、公式ツイッターアカウントが凍結された。製作会社スターサンズは同日、公式サイトで「日未明、ツイッター公式アカウントが凍結されてしまいました」と、同作の公式ツイッターアカウントがツイッター社により凍結されたと明らかにした。その上で「皆様にはご迷惑をおかけしますが、手を尽くし復旧を急いでおりますので、引き続き応援よろしくお願いします」(

    菅首相に迫った映画のツイッターアカウント、試写翌日凍結も一夜明け復旧 - シネマ : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/06/25
  • 大阪・新世界「飲めるよん」貼り紙はがして酒あり営業「2、3杯ええやろ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    関西3府県などの緊急事態宣言が延長されてから最初の日曜日となった16日、大阪市浪速区の繁華街・新世界では休業要請を受け入れず、酒類を提供する飲店には客が訪れた。1週間前には店先に「お酒飲めるよん」「生ビール冷えてます」などの貼り紙があった飲店は、貼り紙をはがし、「酒あり営業」を続けた。 友人と2人で昼飲みした自営業の男性(45)は「店内の感染対策もしっかりしているから、ビールの2、3杯はええやろ。酒が悪いわけではなく、飲み方やと思う」。延長された12日以降も屋外の席に限り、酒の持ち込みを認めてきた大阪市浪速区の飲店の店主は「屋外なら問題ないと思う。早く店内での酒の販売を再開したい」と話した。【松浦隆司】

    大阪・新世界「飲めるよん」貼り紙はがして酒あり営業「2、3杯ええやろ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    TZK
    TZK 2021/05/20