タグ

ブックマーク / gotanda6.hatenadiary.org (11)

  • 宇宙歌謡のコンピ - 【B面】犬にかぶらせろ!

    歌謡曲宇宙一周 アーティスト: オムニバス,GARO,赤い鳥,ハイ・ファイ・セット,須藤薫,爆風スランプ,レベッカ,藤井フミヤ,松田聖子,ゴダイゴ,山口百恵出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)発売日: 2009/01/21メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る 01. 銀河鉄道999 / ゴダイゴ 02. 乙女座 宮 / 山口百恵 03. UFO / ピンク・レディー 04. 銀河系まで飛んで行け! / キャンディーズ 05. パラダイス銀河 / 光GENJI 06. ポーラースター / 八神純子 07. You're My Only Shinin' Star / 中山美穂 08. 銀河伝説 / 岩崎宏美 09. 銀河のロマンス / ザ・タイガース 10. 地球はメリーゴーランド / GARO 11. 美しい星 / 赤

    宇宙歌謡のコンピ - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • テレビ見る見ない話 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    で、TVを見なくなって気が付いたんだけど、TV を見ている人は、無意識のうちに誰もが TV を見てることを前提として喋ってることが多い。例えば、こんなセリフを口にしたことない? * 「ほら、最近 CM でよくやってるじゃん」 * 「あの人って、○○っていう芸人に似てるよね」 * 「○○ってドラマに最近ハマってるんだよね。あれ面白いよ」 そうゆう話題を振られても話についてけないんだよね。うちにTVないから。 TVを見ない人が「TVを見ない」と繰り返し表明する理由 僕は最近、相手がテレビを見てないことを前提に話すようになった。だって、見てないやつが多いから。 そういう相手に『ヘキサゴン』がいかにおもしろいかとかを何度も説明する羽目に陥っている。かといって、そういう人たちは実際には番組を見てくれないんだけど。 会話において、共有できる話題がないのはほんと困るんだけど、逆に、ネットで話題になったこ

    テレビ見る見ない話 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • 「被害者化」 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    責任の押しつけ先問題として整理するとわかりやすい。 お前が悪い=ネオリベ 会社(資家)が悪い=マルクス主義 社会(政府)が悪い=左翼 親が悪い=アダルトチルドレン 運が悪い=宗教・スピリチュアル 生産性の低さが悪い=自己啓発 オーラが悪い=江原 マスゴミが悪い=2ちゃんねらー JASRACが悪い=カスラック 恋愛主義が悪い=非モテ

    「被害者化」 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    TZK
    TZK 2008/03/01
  • ポジティブ教について - 【B面】犬にかぶらせろ!

    下で話題になっている http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080109/1199875970 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080111/1200020891 http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080112/1200101006 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080112/p1 “ポジティブ教”についてだけど、y_arim氏が唱える、 あのような文章はある程度以上に恵まれた層、自分はダメだなあもっと頑張ろうと思える余裕のある層のあいだで流通し消費されるアイテムに見える。 とは僕はまったく逆の意見で、基的にはあの手の自己啓発に群がる人たちのメンタリティは、自分も努力次第で成功できるという甘い幻想だけ抱き、何もしない人たち特有のものだと思う。 手を変え品を

    ポジティブ教について - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • スーパードライはもう一度CMに落合信彦を起用せよ - 【B面】犬にかぶらせろ!

    アサヒビールが販売数の落ちている『スーパードライ』のてこ入れのために、松坂と松井をCMに起用するらしい。まったく惹かれないないな。 スーパードライが一番売れていたバブル期にどのようなCMを流していたのかをもう一度考え直して欲しい。落合信彦が「国際ジャーナリスト」という椎名林檎の歌まがいの肩書きで、ニューヨークの摩天楼でヘリコプターに乗り込もうとしているスーパードライのCMを僕は忘れない。 落合信彦を知らない人のために説明すると、アメリカで油田を掘って大金持ちになったことがあり、かつてブルース・リーと対戦した経歴もあるという大人物だ。 落合信彦--Wikipedia 上のWikipediaの経歴を見るだけでわかると思うけど、水伝や似非科学を否定する凡人たちには理解し得ないタイプの人間だ。日の出版界というのは大らかで、こういう人物が成り上がってしまうというのがおもしろいところだ。 彼がジャー

    スーパードライはもう一度CMに落合信彦を起用せよ - 【B面】犬にかぶらせろ!
    TZK
    TZK 2006/12/29
  • 非モテラジオ聞いた - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ラジオクリルタイ 第六回 公開収録@2006-05-06 vol.1:ラジオクリルタイ(仮) ラジオクリルタイ 第六回 公開収録@2006-05-06 vol.2:ラジオクリルタイ(仮) Vol1は竹熊さん加野瀬さんの恋愛論。Vol2は非モテ社会が何故生まれたかと、どうすれば非モテから脱却できるかという話。 僕は非モテはどこまでいっても自意識の話にしかならないと思っていたので、非モテというテーマ自体への興味が薄かったんだけど、これを聞いてそうじゃない非モテ論が垣間見れて面白かった。 ラジオから得られた知識と自分なりに考えた部分を混じえたまとめを書いておくと、非モテというのは80年代以降の消費社会から漏れた人たちということらしい。 竹熊さんは70年代以降のサブカルチャーの発生の話からはじめていたけど、80年前後からカップルを消費単位とした市場が主流となってゆく。それ以前の消費単位はニュファミ

    非モテラジオ聞いた - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • 渋谷系っていうのは、昭和歌謡の再評価のムーブメントでもあった - 【B面】犬にかぶらせろ!

    例えばエゴラッピンとかクレイジーケンバンドなんかがくくられるような昭和歌謡ブームというのがあるとして(多分ある)、そのブームの根っこにあるのも大きく言えば「小西、小山田的」といえるかも。しかし、そう言い切ってしまうと「違うだろ」と怒られたりする。id:VanDykeParks2さんみたいに。でもそんな批判には「小西、小山田的」からの影響を意図的に打ち消そうという“偽史”の塗り替え願望も多分に混じっているとも思った(擁護ね、自分にも反発があるしね)。 まあ、それは関係なく昭和歌謡ブームの背景をちょっと細かく分けてみるとこんな感じか? シミュラクル昭和派=コモエスタ八重樫→パノラママンボボーイズという昭和をミッドセンチュリーモダン的に称揚する運動から派生 和モノ=小西康陽、クボタタケシらによるレア・グルーブ、ヒップホップ的な歌謡曲再解釈運動 NUTS=オザケン、スチャダラ周辺による80年代歌謡

    渋谷系っていうのは、昭和歌謡の再評価のムーブメントでもあった - 【B面】犬にかぶらせろ!
    TZK
    TZK 2006/03/15
  • スライ・ストーンの長かった引き篭もりライフ - 【B面】犬にかぶらせろ!

    20年にわたって引きこもりを続けてきた“真性引きこもり”のスライさんが、ようやく表世界に出てきて、しかもスライ・アンド・ファミリーストーンとして演奏までしちゃったそうです。 まず引き篭もりに関して触れておくとまあこんな状況でした。 スライは短期の服役生活を経て1980年代後半に麻薬中毒から回復し、女助手2名と共にビヴァリーヒルズ近郊で永らく隠遁生活を送っている。時には自宅のスタジオで新曲を録音することもあり、その中の数曲("Coming Back For More"を含む)はブートレグとして流出している。 スライ&ザ・ファミリー・ストーン(Wikipedia) 女助手2人っていうのがいいなあ。 で、実は去年はトリビュート盤が出たり体調が良くなったりしたおかげで、実はメンバーのライブに参加していたりした模様。 2005年8月15日、妹ヴェットが参加しているファミリー・ストーン・トリビュート・

    スライ・ストーンの長かった引き篭もりライフ - 【B面】犬にかぶらせろ!
    TZK
    TZK 2006/02/11
  • 「俺のHIPHOP」論争勃発 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    小田嶋隆氏のブログで、「俺のロック」問題のヒップホップ版みたいなのが起こっていておもしろい。 そもそもは下北沢あたりのグラフティを巡って、小田嶋氏がこんなことを書いたことから始まる。 あのグラフィティーという絵文字は好きになれない。をというよりも、ヒップホップ音楽の周辺にわだかまっている要素のことごとく(ファッション、リリック、ダンス、DJ、グラフィティなどなど)が、神経にさわるわけです。 http://takoashi.air-nifty.com/diary/2006/02/post_eccc.html おもしろくなったのは、こんなコメントが寄せられてから。ほぼ引用。 まず当然家などに落書きをする行為はイリーガル(法律違反)であり、あってはならないことですが、その切り口からHIPHOPやDJを「非社会的で大人になりきれていない無理解な若者」と完全に結びつけるのは違うと思います。傾向はたし

    「俺のHIPHOP」論争勃発 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    TZK
    TZK 2006/02/06
  • 「作家の麻生千晶」というパブリックドメイン - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ライブドア笑撃ニュースの中身…自社サイトで詳報(ZAKZAK) 的確なメディア批評で知られる作家の麻生千晶さんは、PJニュースをこう論評する。 「彼らにすれば、自分たちなりのフィルターを通して公表していると言うのでしょうが、縁側でブツブツと小言を言うおじいさんと同じレベルで、無名で力のない人が、好き勝手な話を裏メディアで公表しているだけ。一応は歴史や見識に基づいたフィルターを通し公表される既存のメディアとは全く違います」 続けて、「堀江社長は全て自己中心で、全てを欲しがる4、5歳の子供と一緒。この期に及んで、そんなことをやっているとは、自分を客観視する大人の想像力や洞察力に欠けている。結局、あまり頭のいい人ではなかったということでしょう」と結論づけている。 「女に嫌われる女」裕木奈江、国費でギリシャへ (夕刊フジ) 作家の麻生千晶氏は、「彼女はどこが新進で、どこが芸術家なのでしょうか。未来

    「作家の麻生千晶」というパブリックドメイン - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • 「マリオ」から見るアメリカ その2 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    前回はマリオ誕生の背景には1930年頃に萌芽したアメリカのポップカルチャーが影響しているっていう話だった。≫「マリオ」から見るアメリカ その1 2回目となる今回はアメリカン・ヒーローとマリオの関係に触れてみる。 まずはマリオの造形について。野球帽につなぎのズボン、口ひげに巨大なだんご鼻。このキャラクター設定に深い意味はない。これらは限られた色数とドット数のなかで、最大限にキャラクターを特徴付けようとした苦労の賜物に過ぎない。 イタリア系の名前を持つことや、“配管工(『マリオブラザーズ』)”、“家屋解体業(レッキング・クルー)”という肉体労働者という設定(公式には大工らしい)にも深い意味はない。 “マリオ”という名前は、たまたま当時のNOA(ニンテンドー・オブ・アメリカ)の倉庫番として働いていたイタリア系移民のおじさんがマリオの造形によく似ていたところから付けられたというのが定説だし、当初の

    「マリオ」から見るアメリカ その2 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • 1