タグ

proxyに関するVoQnのブックマーク (4)

  • JavaScriptでRubyのmethod_missingを実装する - hagino3000's blog

    追記: Firefoxの実装で既に有る__noSuchMethod__に名前は合せた方が良い、というコメントを頂いたので名前を変えました。 何の役に立つか不明だけど書いてみた*1。Proxyでプロパティアクセスをフックして、存在しない場合は用意しておいた関数プロキシを返す。 __noSuchMethod__ for ChromeGist https://gist.github.com/2290705 上記の処理が書いてあるのはこの部分。 function enableMethodMissing(obj) { // 関数プロキシの作成 var functionHandler = createBaseHandler({}); functionHandler.get = function(receiver, name) { // プロパティアクセスの場合は何も返さない return fun

    JavaScriptでRubyのmethod_missingを実装する - hagino3000's blog
  • Polipoが覗く HTTP/1.1の深淵(?)を UMLGraphで解説してみる - 聖アンドレアスの失敗

    Dolipoや Polipoが 話題になっているようで。 でもその原理になっている HTTP/1.1の仕組みとかはそれほど理解されてなさそう。 この記事 でも Poor Man's Multiplexingは飛ばしちゃってるし。 ということで、自分の思い出すのと UMLGraphの練習を兼ねて 解説したいと思います。 Sequence図の UMLGraph sourceももれなく公開という大盤振る舞いです (って、だれが喜ぶんだろう)。 HTTP 0.9 まず、HTTPの基形とは以下のようなかんじです。 Requestがあって Responseがあるという単純なもの。 そして重要なのが transactionごとに TCPを張り直すということ。 これは、HTTP/0.9時代は responseの終わりを TCP Disconnectionで 示すという荒っぽい仕様だったためしかたないっす

    Polipoが覗く HTTP/1.1の深淵(?)を UMLGraphで解説してみる - 聖アンドレアスの失敗
    VoQn
    VoQn 2008/03/02
    [http/1.1]httpプロトコルの仕組みを0.9から1.1までおさらい
  • PolipoのGUIツールdolipoの設定と応用 - るるぷらす

    おとといのTwitterで知ったdolipoをかなり自己流で設定してみた。 dolipo - drikin.comからdolipoをダウンロードする。 アプリケーションフォルダにコピーしてdolipo起動する。 polipo(dolipo)向けproxy.pac - otsune's SnakeOil - subtechからproxy.pacをダウンロードする。proxy.pacは ~/Library/Application Support/dolipo/proxy.pac あたりに保存しました。 システム環境設定 > ネットワーク > プロキシ > プロキシの構成 を "PAC ファイルを使用" に設定し、ファイルを選択からproxy.pacを指定する。 Firefoxを起動して、設定 > 詳細 > ネットワーク > 接続設定... からインターネット接続に使用するプロキシの設定を "自

    PolipoのGUIツールdolipoの設定と応用 - るるぷらす
    VoQn
    VoQn 2008/03/01
    polipo/dolipo の設定
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    VoQn
    VoQn 2008/02/29
    polipoで不具合が起きるホストを除外
  • 1