タグ

ブックマーク / mzp.hatenablog.com (20)

  • 💖美少女として勤務する - みずぴー日記

    パペ文字によるVR出社 を継続している。 楽しい。 🌟アバターの変更 パペ文字に搭載されているモデル以外の美少女にもなりたくなったので、Unityアバター表示アプリを作成した。 モデルは物述有栖を利用している。 かわいいのと、ライセンスが明確なのがよい。 実装は以下のページが参考になった。 Unity ARKit PluginのFace Trackingを使ってみる - のしメモ アプリ開発ブログ iPhoneXの表情パラメータをまとめてみた - のしメモ アプリ開発ブログ 📸自撮りボタンの追加 Unity+iOSでカメラロールにスクショを保存するまで - Qiitaを使って、スクリーンショットを手軽に撮れるようにした。 カメラロールがどんどんかわいくなっていく。 🛠ライトニングドック 常に顔を映せるようにライトニングドックを購入した。 便利なの自宅用とオフィス用を買った。 iPh

    💖美少女として勤務する - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2020/02/19
  • 複数列Slack - みずぴー日記

    Slackデスクトップアプリは、1つのチャンネルしか表示できないため一覧性が悪い。 そこで、複数のチャンネルを一度に表示できるアプリを作った。 📦ダウンロード https://github.com/mzp/SlackStack 😫チャンネル切り替え作業の増加 Slackデスクトップアプリは、チャンネルを1つしか表示できない。 そのため、参加するチャンネルに比例し、切り替え作業が増えていく。 さらに切り替え作業中に未読が増え、延々とチャンネルを切り替え続けることになる。 また同様の理由でメッセージを見落すことも増え、チャットのレスポンスも悪化していく。 📑Slack☆Stack そこで一画面で複数チャンネルの内容を確認するためのアプリを作成した。 オフィスでは縦置きのモニタを使っているので、横方向にも縦方向にも重ねれるようになっている。 🔧開発の様子 ブラウザを並べる Sla

    複数列Slack - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2017/05/02
  • 103139

    エミュレータを作ってみたいなぁという漠然とした思いがずっとあったので、ファミコンのエミュレータを書いている。スクリーンショットにあるような表示はできる。 ファミコンにした理由 エミュレータは作りたいが、よく知らない機械のエミュレータを作ってもつまらないので、多少は親しんだファミコンにした。 一番印象深いゲーム機はスーパーファミコンだが、スーパーがついてないほうが簡単かな、と思ってファミコンにした。 買ったもの カートリッジからROMイメージを吸い出すために、吸い出し機をAmazonで購入した。 GAMEBANK-web.comオリジナル「FCダンパー」 / ファミコン ファミリーコンピュータ Famicom Kazzo DUMPER レトロゲーム 吸い出しツール [0217] 出版社/メーカー: GAMEBANK-web.comメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る ゲーム

    103139
    YAA
    YAA 2016/09/05
  • AquaSKK 4.4.0: 互換性のための設定画面追加 - みずぴー日記

    AquaSKKが正しく動作しないアプリケーションのための設定画面を追加し、AquaSKK 4.4.0をリリースした。 ダウンロード https://github.com/codefirst/aquaskk/releases/tag/4.4.0 変更点 一部のアプリケーションでは、l/Lによる入力モード切り替えが動作しないため、特別な回避策が必要となる。 これまでのバージョンでは、回避策を適用するアプリケーションリストをコード中に直接記述していた。 そのため、アプリケーションリストを更新するためにAquaSKK体の更新が必要となっていた。 この対応がだんだんと厳しくなってきたので、設定画面からアプリケーションリストを更新できるようにした。 余談: 名称の由来 基的に回避策は意味がよくわからないことをしているため、設定画面のラベル名を決めるのが大変だった。 最終的に結城(@hyuki)氏の

    AquaSKK 4.4.0: 互換性のための設定画面追加 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • SKK辞書の闇への対応状況 - みずぴー日記

    SKK-JISYO.lispで書いたようにSKKの辞書形式にはいくつかの闇(=歴史的経緯による複雑な仕様)を抱えている。 この闇に対して、SKKの各実装がどう対応をしているかを調べた。 調べた実装 fcitx-skk 0.1.1-1.1 *1 uim-skk 1.8.6-15 eskk.vim e990b81 CorvusSKK 2.3.3 SKK日本語入力FEP β0+9i版 SKK日本語入力FEP β0+9i版 + SKKGate β0+2i版 AquaSKK 4.3.5 FlickSKK 1.4.2 concatへの対応 SKK辞書の書式上、/や; を含む変換候補は登録できない。 そのため、L辞書には以下のようにconcatを用いて登録されている。 dosv /(concat "DOS\057V")/ 対応済 concatによるエスケープを理解し、意図した変換結果を出力する。 fci

    SKK辞書の闇への対応状況 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • SKK-JISYO.lisp - みずぴー日記

    NL名古屋 - connpassでSKK辞書の話をした。 要約すると、特定の文字をエスケープするだけでEmacsLispが必要になってつらいという話だった。 Transiruで発表したので、発表時の音声等はこちらで聞ける。終盤早口になってしまったので恥かしい。声優吹き替えオプションが欲しい。 原稿 前提 自己紹介 こんにちは。 mzpです。 タイトルにあるように日本語入力システムとLispについて話したいと思います。日語のNと、LispのLでNLです。 何の話? 一言で日本語入力システムといってもたくさんの種類がありますし、Lispにもたくさんの種類がありますね。 ので、具体的に言うと、今日はSKKとEmacsLispの話をします。LispといってEmacsLispを持ちだすのは微妙な気がしますが、まあLispと名乗ってるわけですしOKでしょう。 SKKとは このSKKについてですが、こ

    SKK-JISYO.lisp - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • ⚠️AquaSKK with iCloud - みずぴー日記

    ☁️AquaSKKのiCloud対応 - みずぴー日記の内容を整理した上で、パッケージを作成した。 自分で試すためのが主な目的なので、他の人が利用することはあまり想定していない。 Release iCloud対応(1) · codefirst/aquaskk · GitHub 注意点 今後、データの持ち方を変える可能性がある。 その際は、同期データがすべて消失する。 ローカルのユーザ辞書が破壊される可能性がある。実際、開発中に二度ほど破壊した。 その他、予期しない動作をするかもしれない。 何かあったらiCloud対応PRに書いてほしい。 対応できるかどうかは分からない。 リリースするまでに解決しなければいけない課題 ビルドに必要な証明書の管理 iCloudに接続するために、AquaSKKにひもづいた証明書が必要となった。 その証明書は、ローカルにしか存在していないので、以下のような問題が生

    ⚠️AquaSKK with iCloud - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • キーボード二刀流を初めて三ヶ月弱が経過した - みずぴー日記

    キーボード二刀流というのはこういうやつ。 肩凝りが改善するという話だったので初めてみて、三ヶ月弱が経過した。 要約 肩凝りは特に改善も悪化もしていない。 所感 初めて最初の3時間くらいは違和感があった。すぐ慣れる。 たまに手をホームポジションに戻すのをミスったりする。 机がちょっとだけ狭くなった。 トラックパッドをどこに置くのがいいかよくわからない。今は右手のすぐ下に置いている。 使えるキーボードが2倍になったので死蔵してたキーボードが減った。よい。 多少肩が楽になった気がする。 オフィスでも二刀流にしてたら、「この会社にはモニタを2台使ってる人も、キーボードを2台使ってる人もいるの...。こわい...。」って言われた。

    キーボード二刀流を初めて三ヶ月弱が経過した - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • ☁️AquaSKKのiCloud対応 - みずぴー日記

    パッケージを作って ☁️AquaSKK with iCloud - みずぴー日記 に置いた。 AquaSKKのユーザ辞書をiCloudで同期するようにした。 自分の使っているMacBookとiMacで辞書を共有できるようになった。 現状 cloudkitランチに最新の内容がpushしてある。 いくつかのコーナーケースが残っているが、実用上の問題はないと思う。 もうちょっと完成度があがったら、ベータ版のインストーラとか作ると思う。 iCloudの使い方 iCloudを使う方法は4種類ある。 それぞれの特徴については[iOS 8] CloudKit を使ってみよう (1) 概要 | Developers.IOの冒頭に簡潔にまとまっている。 Appleの文書だとiCloud設計ガイド(PDF)がよい。 この4種類のどれを使うかはかなり悩んだが、今回はCloudKtiを使うことにした。 Key-

    ☁️AquaSKKのiCloud対応 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • JAWS-UG 名古屋 in AWS Cloud Roadshow 2015「Amazon EC2 スポットインスタンスを開発環境にする話」 - みずぴー日記

    mzpさんがJAWS-UGでLT優勝してkindle 貰ってきた件の目録がこれです。#jawsug A photo posted by Dominion525 (@dominion525) on Oct 26, 2015 at 6:26pm PDT キンドル(物)がとどいたー。 pic.twitter.com/kNckUW3IzL— mzp (@mzp) November 4, 2015 JAWS-UG 名古屋 in AWS Cloud Roadshow 2015 でLTをした。優勝してKindleをいただいた。 スライド 発表原稿 タイトルだけでだいたい内容が分かる気がしますが、話を進めます。 自己紹介 簡単な自己紹介をすると、TwitterIDはmzpです。MisocaというWebサービスを作る仕事をしています。このインフラにはAWSを利用していますが、今回はその話ではありません。ボ

    JAWS-UG 名古屋 in AWS Cloud Roadshow 2015「Amazon EC2 スポットインスタンスを開発環境にする話」 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • 📷 mov/jpegからのLive Photo生成 - みずぴー日記

    「LivePhoto、外にでてとか撮らないと活用できないと思ってた。でも、movとjpegから生成できるようになれば、インドアでも十分使える。むしろインドア最高」ってばんじゅんさんが言ってて、ちょっと感動した。— mzp (@mzp) October 5, 2015 要約 MOV動画とJPEG画像からLive Photoを生成するLoveLiverというツールを作った。 Live Photos の仕組み Live PhotosはQuickTimeフォーマット(mov)とJPEG画像を組合せすることで実現されている。 TechCrunchのReview: Apple’s iPhone 6s And 6s Plus Go ‘Tick’ | TechCrunchの図が分かりやすい。 (http://techcrunch.com/2015/09/22/review-apples-iphone-6

    📷 mov/jpegからのLive Photo生成 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • 2000年ごろのインターネットを懐しむ会 #インターネット老人会 - みずぴー日記

    2000年ごろのインターネットを懐しむ会を開催した。 発端 @bleis 懐古の会、そのうちやりましょう。— mzp (@mzp) 2015, 5月 6 @bleisのプロジェクトが一段落したらやる計画だったが、色々あってプロジェクトが終わる前に開催することとなった。 なお開催日の案としては、8月6日のミートパイ記念日にやる案もあったが、わりと先だったためボツとなった。 命名 冬にたい焼きやアイスをべてもなんの感慨もいだかない人間になってしまった— mzp (@mzp) 2014, 12月 8 うぐぅ— 進捗ますます厳しい (@dmp) 2014, 12月 8 うぐぅ— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2014, 12月 8 インターネット老人会だ— てるろー (@terurou) 2014, 12月 8 関連 2000年ごろのインターネットを懐かしむ会 #インターネット老

    2000年ごろのインターネットを懐しむ会 #インターネット老人会 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • ☕️ 郵便番号 - みずぴー日記

    ajaxzip3を使うのが辛くなってきたので、郵便番号を検索する部分だけを取りだしてnpmからインストールできるようにした。 npm: https://www.npmjs.com/package/japan-postal-code Github: https://github.com/mzp/japan-postal-code こんな感じで使う。 var postal_code = require('postal_code'); postal_code.get('100-0001', function(address) { console.log(address.prefecture); // => "東京都" console.log(address.city); // => "千代田区" console.log(address.area); // => "千代田" console.log

    ☕️ 郵便番号 - みずぴー日記
  • CoreOS on Vagrantで時計がずれる件について - みずぴー日記

    みなさん、こんばんは。仮想化ライフをエンジョイしていますか? 最近ボクも開発環境をVagrant+CoreOS+Dockerに移行しました。 さてCoreOSですが、ホント最小限な感じで大変クールなですが、ミニマムすぎてntpdが入ってない(or動いていない)ため、あっさり時計がずれたりします。 で、時計がずれると、いろいろと不都合がでてくるので、Vagrantでの起動時に時計あわせをするようにしました。 # -*- mode: ruby -*- # # vi: set ft=ruby : Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "coreos" config.vm.box_url = "http://storage.core-os.net/coreos/amd64-generic/dev-channel/coreos_prod

    CoreOS on Vagrantで時計がずれる件について - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2016/06/08
  • iTerm2 + AquaSKK - みずぴー日記

    要約 iTerm2のmasterにAquaSKK対応入った。l とかで英数に切り替えようとしたときなどに、文字が入力されてしまう問題への対処。デフォルトはOFFになってるので、Preferences -> AdvancedでAquaSKKと検索して、Yesに設定する必要がある。— 武藤スナイパーカスタム (@__tai2__) May 15, 2016 経緯 iTerm2 + AquaSKKには、l/L/q/Qで入力モードを切り替えるとその文字も入力されてしまう問題がある。(参考: iTerm2/Apple TerminalでAquaSKKを使う - みずぴー日記) これを修正するPull requestを @__tai2__が作ってくれたので、取り込むための各種議論に参加していた。 そのPull requestが日(2016/5/15)masterに取り込まれたので、次回のNightl

    iTerm2 + AquaSKK - みずぴー日記
  • ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記

    自分のiOSデバイスなら開発者ライセンスなして、アプリを動かせるようになるので、自動でコードを落してきてビルドして転送するタイプのアプリ配布補助をだれか初めてほしい。「brew install ios/hoge」でイスントールできる感じ— mzp (@mzp) 2015, 6月 10 Xcode7 からApple Developer Programに参加しなくて、iOSアプリの実機デバッグが可能になった。 これを利用し、Github等で公開されているソースコードをダウンロードし、自分のiPhoneにインストールするHomebrew拡張を作った。 例えば brew sparkling install SparkingSample でサンプル用のアプリケーションがインストールされる。 主な用途としては、次のようなアプリケーションの配布を想定している。 進捗時計のような雑なアプリケーション。Ap

    ⚡️Brew Sparkling: homebrew for iOS - みずぴー日記
  • iTerm2/Apple TerminalでAquaSKKを使う - みずぴー日記

    今ってAquaSKKでiTermのctrl-j問題を回避するにはどうしたらいいんじゃろか— ゆーけー (@ukstudio) November 17, 2014 あたりの解決策。 問題点 iTerm2 + AquaSKKには以下の問題がある。なお、前者の問題はApple Terminal(Terminal.app)にもあるので、まとめて解説する。 Ctrl-Jが使えない問題でひらかなモードに切り替わらず、改行されてしまう。 l/L/q/Qで入力モードを切り替えると、その文字も入力されてしまう。 それぞれ原因が異なるので、一つづつ解説していく。 Ctrl-J問題 iTerm2の問題だが、AquaSKKが使えない問題(Issue263, Issue 2629)、ドイツ語キーボードが使えない問題(Issue 1097)、DefaultKeyBinding.dictが使えない問題(Issue 35

    iTerm2/Apple TerminalでAquaSKKを使う - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2015/03/16
  • iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記

    10月ごろから作っていたiOS向けのSKKであるFlickSKKをリリースした。 フリック入力で使えるようにしているので、iPhoneのような小さい画面でも使いやすいと思う。 https://itunes.apple.com/jp/app/flickskk/id944678753?mt=8 フルキーボードでない、ローマ字入力ではなどの理由で他のSKKと比較すると、かなり機能を限定しているが、最低限は使えると思う。L辞書を同梱しているので、語彙にも不自由しないはず。 Tl; dr iOSの制限 以下の機能は、iOSの制限により実現不可。(2014年12月12日時点) 外部キーボードの利用 インラインでの文字変換 全アプリケーションでの利用 フルアクセスの許可を求めない辞書登録 地球マークを長押し・スライドによる他のiOSキーボードへの切り替え 「っ」送り仮名の変換 「っ」だけは対応するローマ

    iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2014/12/12
  • AquaSKK(OS X yosemite対応版) - みずぴー日記

    サマリ yosemiteでAquaSKKが動かないとのウワサを聞いて悲しみにつつまれている。— みずぴー (@mzp) August 6, 2014 AquaSKKが動かないとYosemiteに移行できないので、@banjunに教えてもらいながらパッチを作った。バイナリも含めてGithubで公開している。 https://github.com/codefirst/aquaskk/releases 追記(2014/10/18) 何人の方からの報告によると、Yosemite正式版しているらしい。自分のところでも問題なく動作している。 ところで何かプレゼント送ってくれてもいいんですよ? -> wish list 追記(2014/10/22) @uasiさんによる入力モードが切り替わり続ける問題を修正する変更(参考:Yosemite で AquaSKK の入力モードが切り替わり続ける問題を適当に直

    AquaSKK(OS X yosemite対応版) - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2014/10/17
  • 『ソフトウェアの基礎』のePub版を公開しました。 - みずぴー日記

    「Software Foundations(和訳: ソフトウェアの基礎)」はBenjamin Pierce氏らによって書かれたドキュメントであり、Coqによりプログラミングやプログラミング言語の理論が解説されています。基的な部分から丁寧に解説されているため、Coqの入門書としてもプログラミング言語理論の入門書としても、非常に優れた内容となっています。 今回は、その「ソフトウェアの基礎」のePub版を公開しました。 対応したリーダを用いることで、iPhoneiPadAndroidドキュメントを読むことができます。 ダウンロード http://proofcafe.org/sf-beta/ からダウンロードできます。 またmobi版もありますが、Kindleを持ってないので、動作確認はしていません。 バグ報告 http://github.com/sfja/sfja へのissues登録

    『ソフトウェアの基礎』のePub版を公開しました。 - みずぴー日記
    YAA
    YAA 2012/07/17
  • 1