2021年10月3日のブックマーク (52件)

  • サイゼリヤのテイクアウトでアレンジレシピ!おつまみにぴったりな「柔らか青豆の温サラダ」 - 暇つぶしのドキュメント

    サイゼリヤのアレンジレシピべたい 柔らか青豆の温サラダをアレンジしてみた お酒と一緒にべてみた 190円だからおつまみとしてコスパ抜群! サイゼリヤのアレンジレシピべたい サイゼリヤが好きな人って多いと思います。 安さが魅力という人も多いと思いますが、 シンプルにあの味を評価している人も多いはず。 ただ、その分サイゼリヤに行く回数が多く、 既存のメニューでは もう満足できなくなっている サイゼリヤジャンキーも多いはずだ。 その証拠に、 Googleで「サイゼリヤ あ」と打つと 当然のようにアレンジに関する ブログだったりが出てくるし、 サイゼリヤのアレンジレシピは 都度都度Twitterで流行ったりする。 僕はまだサイゼリヤジャンキーではないけど、 普通のサイゼリヤ好きではあるので、 そろそろ何かしらのアレンジレシピべてみたくなってきました。 しかし、店内だと少し恥ずかしい

    サイゼリヤのテイクアウトでアレンジレシピ!おつまみにぴったりな「柔らか青豆の温サラダ」 - 暇つぶしのドキュメント
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    サイゼリヤは何度も訪れていますが、まだまだ知らない世界がありますね~。ご紹介ありがとうございます。
  • 当たり前の日常を過ごせてきたことに感謝 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、次男くんの大学の保護者会があり、都心にある大学に足を運びました。大学の保護者会などというものがあることを知りませんでしたが、せっかく案内状が送られてきて、当人らが来の大学生活を送れていない状況で、自宅から行けない距離でもないので、こりゃ行かねば…と思い、初めて次男くんの大学の中に入りました。 11時前に家を出て、2時間弱で着きました。次男くん、今は通学していませんが、5月の連休前までは毎日この距離を、電車3乗り継ぎ通学していました。お母ちゃんは、学校へ行き、先生の話を聞いて家に帰ってきた。それだけで、 『ふぁ~。つかれた。。。』 でした(-_-;) 久しぶりの都心でしたが、緊急事態宣言解除後の人出だったかどうだったか、帰りの2目の電車はやや混雑していて、30分程電車の中では立っていました。 今日はおでかけですね で、何の話を聞いて来たんだっけ。。。? 現状での学校での授業形態

    当たり前の日常を過ごせてきたことに感謝 - 黒うさぎのつぶやき
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    このチャーハンは本当に美味しそうですね。惹きつけられました。しぐれちゃんの姿にも癒されます!
  • 推し活の負の側面 「推し、燃ゆ」(宇佐見りん) - 読書家になりたい

    推し、燃ゆ 作者:宇佐見りん 河出書房新社 Amazon あらすじ 現実がうまくいっていない女子高生「あかり」の唯一のいきがいは、男性アイドルを推す(応援する)こと。 物語はそのアイドルがファンを殴って炎上したところから始まる。 感想 芥川賞受賞作、著者が受賞当時21歳であったり、「推し」という現代チックなテーマを扱っていたことで、一時期話題になったですね。 ただ、「推しを応援して、推しが輝いて、自分も輝く」みたいな明るい話ではなく、推すことの負の側面が強いお話でした。 それは、上手くいかない現実から目を逸らすため、別のことに熱中することです。 主人公あかりは学校、家族との関係が上手くいかないほど「推し活」にのめり込んでいきます。 自分も引きこもってる間アニメとかソシャゲにハマってたので、その部分はすごい共感しました。 しかし、実体験から言うと、現実逃避で何か他のことに熱中しても、後に残

    推し活の負の側面 「推し、燃ゆ」(宇佐見りん) - 読書家になりたい
  • 広島城にある池田勇人像 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    広島城に行ったときに、銅像を発見!! 誰かなと思い近づくと、、その人は「池田勇人」!! この方、名前は聞いたことがありますが実はよく知りません。 ・・・で、調べてみると、広島県竹原市出身の大蔵官僚 第58・59・60代 内閣総理大臣を務め、「所得倍増計画」を推進し、戦後復興から 高度成長期にかけての日経済を牽引しました。 また、サンフランシスコ講和会議の全権委員もつとめています。 (所得倍増計画) 1960年(昭和35年)7月、安保改訂後辞職した岸信介の後を継ぎ池田勇人内閣が発足します。そして,12月に国民所得倍増計画を決定します。 「寛容と忍耐」のキャッチフレーズを掲げ、経済成長政策をとり1964年(昭和39年) まで政権を担当します。 (池田勇人、そのすさまじい半生) この池田さんの人生は、波瀾万丈です。 大蔵官僚になるも大病を患い死線をさまよい長期間休職。 病気の休職期間が切れてし

    広島城にある池田勇人像 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
  • 天ぷら食べたい時有りませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆天ぷらべたい◆ ◆どんぐり拾いました◆ ◆両サイド◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はパンの耳をどうべるの?かスタートして、天ぷらの記事を書こうと思います。 ●パンの最初と最後 パンを一斤買ったら、最初と最後はピザみたいにしちゃいますよね? 焼いたら美味しかったりするので、ちょっと得した気分になります。 ●こうなりました 周りに湯むきトマトを飾って、真ん中に卵をのせました。(これにチーズをのせて焼きます) パンの最初と最後はどうやってべたら美味しいのかなぁー?って時々思います。 ●どんぐり どんぐりを見ると拾いたくなります。 帽子が付いてると余計に拾いたくなるんです。 どんどんぐりぐり拾いました。 緑のどんぐりも落ちてました。 飾ると可愛かったりしますね。 ●スダチ 母の友達が送って来たそうです。 スダチを絞ってべたいものと言えばぁー。 アレですよね!スダチと言

    天ぷら食べたい時有りませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    天ぷらいいですよね~。無性に食べたくなることがあります!
  • 久しぶりの牽制球 レジェンド、すばやく帰塁 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    うちの部署のレジェンド(再雇用) もちろんゴリゴリの保守で阪神ファン 3ヶ月前。 「菅さん、もうだめだな。次は河野さんか岸田さんだろ。さっさと変わりゃいいのに。」 「阪神の佐藤くん、いいねえ。4番で使ったらいいんじゃないの。」 と言っておりました。 昨日。 「岸田さんで大丈夫か?なんか人相が気に入らん。人の声を聞くって言ってるけど、俺の声を聞くつもりあるんか?」 「阪神の佐藤くん、もう使わなくていいんじゃないの。なんで使うんだろ。」 そういうあなたの元で働いている自分が一番心配。 レジェンド(再雇用)、最近、元気すぎるので牽制球を投げておいた。 私「またロストフォローが出ました。となりの部長がさっき怒鳴り込んできましたよ。今週2件目です。せめて要注意顧客データベースだけでも作らないとロストフォローがなくなりません」 レ「俺の頭に入ってるけどな」 私「頭の中では困るんです。となりの部長は、こ

    久しぶりの牽制球 レジェンド、すばやく帰塁 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 【ロンドン 乗り換え検索】ロンドンの地下鉄とバスを乗りこなすならこれ!スマホアプリCitymapper! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、TOM夫婦の旦那です! 世界最古の地下鉄といえばイギリスのロンドン。そのロンドンの移動手段として地下鉄は外せません。通勤などにおいても地下鉄がメインの移動手段になります。プラスロンドンだとバスもよく使います。 そこで今回はそんなロンドンの地下鉄とバスを使いこなすためのアプリを紹介したいと思います。 1. Citymapper(シティマッパー) 2. Citymapperの使い方 3. ロンドンの地下鉄でアプリを利用する際の注意点 4.最後に 1. Citymapper(シティマッパー) その名もCitymapper(シティマッパー)です。 出発地点から目的地へどのように電車やバスを乗り継いでいったらよいかの最適なルートを示してくれるアプリです。 日でいう「Yahoo!乗り換え案内」みたいなイメージを持っていただければいいと思います。 citymapper.com アプリだけでなく

    【ロンドン 乗り換え検索】ロンドンの地下鉄とバスを乗りこなすならこれ!スマホアプリCitymapper! - TOM夫婦の世界の窓
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    ロンドンを頻繁に訪れていた時期を懐かしく思い出します。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!
  • 管理者入院中の為、ブログ更新停止させていただきます。 - 黄大仙の blog

    管理者の黃大仙が、脳梗塞で入院治療中です。右半身が麻痺しているため、ブログ更新を暫く停止させていただきます。 治療リハビリを頑張って進めておりますので、快復しましたら、ブログを再開させていただきます。 再開の際は、よろしくおねがいします。

    管理者入院中の為、ブログ更新停止させていただきます。 - 黄大仙の blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    驚きました。ショックですね。毎日楽しみに拝読していますがここ最近更新がないのが気になっていました。リハビリを終えて戻ってこられるのを楽しみにしています。焦らずにゆっくりと快復していただきたいです。
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2021/10/03/%E3%80%90%E3%83%A4%E3%82%BB%E6%B4%BB%E3%80%91%E4%BD%93%E5%8A%9B%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%83%BB%E7%AD%8B%E3%83%88

    https://www.cocodailylife.work/entry/2021/10/03/%E3%80%90%E3%83%A4%E3%82%BB%E6%B4%BB%E3%80%91%E4%BD%93%E5%8A%9B%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%83%BB%E7%AD%8B%E3%83%88
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    雑巾がけはいいと思いますよ。私が小学校の頃は学校でやるのが普通でしたが、今は違うのでしょうね。健康に効く慣習がなくなっていくのは寂しいですが、個人ではできますよね!
  • 干し野菜に挑戦(ピーマン)① - やかた寿司の日記

    いつも記事を見ていただきありがとうございます。 先日親戚のおばさんにピーマンをもいました。たくさんもらってべきれず、今日は天気もよかったので、干しピーマンを作りました。 備忘録も兼ねて私の作り方を紹介したいと思います。 作り方 ①ヘタを切り落とし、半分に切る。 種はめんどうなので取りません。切り落としたヘタの周りの果肉部も、もったいないので、集めて味噌汁などに入れてべます。ヘタぎりぎりで切り落とすと手でヘタを取り除きにくいので、少し厚めに切っておくとやりやすいです。 ②お湯を沸かします。塩を入れます。塩を入れると茹で上がった野菜の色味がきれいになります。塩の量は適当ですが、水の量の0.5~1%ぐらいでいいと思います。 ③沸騰したらピーマンを入れます。3分~4分ぐらい茹でます。まだちょっと硬さが残るぐらいの半茹程度でいいと思います。 ④ざるに移して、水で軽く熱をとります。 ⑤さっと水気を

    干し野菜に挑戦(ピーマン)① - やかた寿司の日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    干し野菜の季節がやってきましたね! 昨年から始めて大根、ニンジン、キャベツとトライしましたが、ピーマンは未体験。さっそく試してみたいと思います。ご紹介ありがとうございます。
  • AmazonでALINCO『スタイルジョグAFR1519』というランニングマシンを買いました。 - 食べるをいかすライオン

    こんにちは、あおさん(@aosan)です。 『ランニングマシン21日後購入計画』 昨日、購入のタイミングとみて、アマゾンで注文いたしました。 Amazonプライム会員なので、日納品予定。 さて、設置に先立っていろいろ準備をしなくては! 今日来るのね。楽しみ~。シューズ買いに行かなくちゃね🎵 楽しみだね~。これでジョギングが俺のトレーニングルーティンに組み込めるぞ~。 (ウマくいったぜ!) ということで、最終話です。 アルインコ製スタイルジョグAFR1519を購入するタイミングについて そのほかに準備するもの、したもの。 まとめ アルインコ製スタイルジョグAFR1519を購入するタイミングについて 先週お伝えした通り購入するマシンはコレです。 リンク 機能性、価格、口コミ、いろいろ調べましたが、 結論としては、 いちいち出したり収納したりしていると、そのうちにメンドクサクなる=使わなくな

    AmazonでALINCO『スタイルジョグAFR1519』というランニングマシンを買いました。 - 食べるをいかすライオン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    ジョギングマシーンは高価ですが、これは立派な投資ですよね。賢いお金の使い方、そう感じます。そして、ワークマンはやはりお得ですね。メリハリが大切ですね!
  • 健康にいい!きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

    健康にいい!きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について きのこピラフとは、シイタケやシメジなどのキノコ類を使って作るピラフのことで、一人前あたりのカロリーは482キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンK、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなキノコピラフには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はキノコピラフに含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について きのこピラフには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン

    健康にいい!きのこピラフに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    今日もありがとうございます。
  • district の意味【鬼滅の刃の英語】アニメ2期の舞台 遊郭・花街の説明で例文、語源、覚え方(TOEIC,英検準2級)【マンガで英語学習】 - らくえいご  ~"楽"しく"楽"に英語学習~

    こんにちは。ももなーるです。鬼滅の刃英語を学びましょう! 今回の単語はTOEIC、英検準2級レベルのdistrictです。 鬼滅アニメ2期の舞台である遊郭・花街の説明で例文です。 アニメ第2期となる遊郭編は、コミックスでは9巻から11巻です。 ブラウザやKindleで試し読みもできますよ。 鬼滅の刃 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) districtの意味 district  名詞:地区(行政、教育、司法などの目的で区分されているもの) スポンサーリンク 鬼滅アニメ2期の舞台である遊郭・花街の説明でdistrictの例文 鬼滅の刃のアニメ2期の舞台である、遊郭花街の作中での説明です。 鬼滅の刃 9巻71話より引用 原作: 遊郭・花街はその名の通り 一つの区画で街を形成している 「その名の通り」とは、遊郭の"郭"という字が”囲いのある場所”という意味があることからです。"城郭"は 

    district の意味【鬼滅の刃の英語】アニメ2期の舞台 遊郭・花街の説明で例文、語源、覚え方(TOEIC,英検準2級)【マンガで英語学習】 - らくえいご  ~"楽"しく"楽"に英語学習~
  • 『心はどこへ消えた?』で振り返るコロナ禍、世間、私の臨床 - シロクマの屑籠

    心はどこへ消えた? (文春e-book) 作者:東畑 開人文藝春秋Amazon 刺激的なタイトルのが出版された。私は心理学者や公認心理師ではなく精神科医だが、このを読み、いろいろ感じ入ったり思い出したりしたことがあったので紹介してみる……つもりだったのだが、いろいろ考えているうちに後半は個人的な思い出話100%になってしまった。とはいえ個人ブログなので、そのグダグダも含めて書き残してみる。 コロナ禍をとおして浮かび上がる、私たちの心 書『心はどこへ消えた?』は、週刊誌で2020年春から連載された文章を書籍化したものだという。だからか、コロナ禍によって変化した心とその周辺の問題から話が始まる。 たとえばコロナ禍が始まって以来、私たちはオフラインの会議をせずにオンラインミーティングを使うようになった。コロナ禍ゆえの要請として仕方のないことだったけれども、今までの会議を完全に代替しきってい

    『心はどこへ消えた?』で振り返るコロナ禍、世間、私の臨床 - シロクマの屑籠
  • 心に正直に生きる考え方 【世間体から離れてみる】 - しょぼい人生論。

    自分の心の存在より、周囲に合わせることに意識が向いてしまう。自分の気持ちに誠実になりたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 心に正直に生きる考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、心に正直に生きる考え方をご紹介します。 社会の雰囲気を迎合するだけで、自分の感覚が分からなくなってしまいます。 周囲の状況に合わせることなく、当に納得できる自分を現実に表現することが対決になります。 この記事を読むことで、心に正直に生きる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 必要以上に抑えない 後悔が豊かさを奪う 自身の心と対話する 社会の常識を捉え直す 行動にフォーカスする まとめ:心に正直に生きて、豊かな人生を手にしよう 必要以上に抑えない 自

    心に正直に生きる考え方 【世間体から離れてみる】 - しょぼい人生論。
  • 知ってる作品が見つかります!印象派の名画を巨匠ごとに一挙に紹介! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方

    どうもゾノです! 日は「印象派の美術館」として世界的に有名な、オルセー美術館について紹介します!! こんな方におすすめ! 印象派の絵画が好き!! オルセー美術館の主要作品を全て知りたい! 19-20世紀を代表する画家について詳細も知りたい! 記事では「必ず鑑賞すべき作品」を網羅しているので、今後訪れる予定の方が事前に鑑賞作品をピックアップできるようにまとめています。 さらに!? オルセー美術館の主要作品を簡単にさらっと紹介するだけでなく、印象派やポスト印象派、写実主義、新古典主義など19世紀から20世紀初頭を代表する西洋美術のジャンルごとに、代表する画家のエピソードを交えて詳しく紹介しているので、知識・教養としても楽しめる内容になっています! 結構なボリュームでオルセー美術館の主要作品を紹介しているので、事前に気になる作品がある方は目次からジャンプしてください! 記事が少しでも参考に

    知ってる作品が見つかります!印象派の名画を巨匠ごとに一挙に紹介! - 【海外旅行】一人旅(バックパッカー)向けの世界の歩き方
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    素晴らしいです。オルセーの名作をここまでご紹介いただけるとは本当にありがたいです。
  • おうち餃子で、5年前のハノイ生活を思い出す - ハノイ駄日記

    2016年の3月に来越して、今年でベトナム・ハノイ生活6年目。 コロナ禍以来の、日へ帰ってない期間は丸2年を過ぎた。 久しぶりに餃子を作っていたら、ふと... 「いつの間にか、ハノイでも気軽に餃子を作れるようになったなあ。」 と思ったので、徒然に書いてみる。 餃子の材料、入手しやすくなったなあ いつもの餃子に、ささやかな試みを 餃子の材料、入手しやすくなったなあ ハノイの日レストランでは、だいたいどこでも餃子をべられる。でも、おうち餃子は別腹。 来越した2016年頃は、一時帰国の機会に、餃子を作ってべるのを楽しみにしていたけれど… いつの間にか、ハノイでも気軽に焼き餃子を作れるようになった。 豚のひき肉。今はスーパーでも普通に買える。 2016年頃は、普通のスーパーではブロック肉しか見かけなかった。 ひき肉が欲しければ、 「市場でThịt xay(ティッ サイ)って言えば、お肉を

    おうち餃子で、5年前のハノイ生活を思い出す - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    ハノイ生活も6年目を迎えられるのですか。本当に羨ましいです! ハノイの食材と美味しそうな料理の数々。今日もありがとうございます。
  • *ベトナムのスタバ☆最近飲んだ2つのドリンク* - Xin Chao HANOI

    にいた頃、フラペチーノが飲みたいけどカロリーが気になるという時によく「コーヒーフラペチーノ」を氷多めで作ってもらって飲んでいました。 (店員さん曰く、薄くなるので少し甘さ控えられるそうです^^) ベトナムにきてスタバのメニューにコーヒーフラペチーノがないなーと思っていたのですが、先日… 【ESPRESSO FRAPUCCCINO】 エスプレッソ フラペチーノがあると知り、オーダーしてみました。 日のスタバから今は「コーヒーフラペチーノ」消えちゃったんですよね?(;_;) 好きだったので少し残念です。 初めて飲むエスプレッソフラペチーノは、大人の味でした。 めちゃくちゃ美味しいです。 コーヒーのほろ苦さがあって、日コーヒーフラペチーノよりも甘すぎずエスプレッソがきいてます。 ハノイはまだまだ暑い日が11月くらいまで続くらしいので、フラペチーノ飲みたくなったら今度からこれをオーダーし

    *ベトナムのスタバ☆最近飲んだ2つのドリンク* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    スタバの雰囲気はやはり良いでしょうね。勝手な想像ですが、ハノイのスタバは日本よりもゆっくりとした、優雅な時間と空間を感じられるような気がします。
  • 【日常・ひとりごと】10月・「神唐」の唐揚げと・かーぶちー入りOrion「香りのサザンスター」 - わたしの歩き方~お散歩日記

    はいさい🌊ソムタム娘です。 10月1日から緊急事態宣言が解除された沖縄。 昨日は休日で、またまたレンタサイクルで大度浜海岸へ。 その帰り道で通った「波の上ビーチ」。営業再開・オープンしていた! せっかくオープンしたけど・・・営業期間は10月いっぱい。 でもオープンできただけでも喜ばしい! 10月中に一度は昼間に泳ぎに行きたいなぁ。。。 そんな前日はフライング🍺 今年7月に那覇・泊にオープンした「神唐」へ。 そこで待ちながらビールを~🍻🍻 まだまだ日中は灼熱の太陽がふりそそぐ沖縄・・・ 仕事帰り&明日は休み、に飲むビールは最高! 間違いなし。 そして唐揚げ🐔 揚げたて熱々を1個だけ・パクリ。 帰宅して番・カンパーイ🍻 今年はシークワーサーはじめ、柑橘系のビールの種類も色々発売されてハマった♪ www.watashinoarukikata-diary.com www.watash

    【日常・ひとりごと】10月・「神唐」の唐揚げと・かーぶちー入りOrion「香りのサザンスター」 - わたしの歩き方~お散歩日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    このオリオンビールは試してみたいです。柑橘系というのが気になります。
  • 本郷に本店がある!サンシャインシティにある四川家庭料理の店! 栄児家庭料理(東池袋/エビ炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    栄児家庭料理(東池袋/エビ炒飯) 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~15:00 [夜]17:30~22:00 ◎定休日(要確認を!) 不定休(サンシャインシティに準ずる) ◎電話番号 03-3982-6886 ◎住所 豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティ専門街アルパ3階 ◎アクセス サンシャインシティアルパの3階です。 ◎地図 栄児家庭料理(東池袋/エビ炒飯) 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』の店舗情報 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』に行きましょう 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』の店内 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』のエビ炒飯 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』の海老 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』のお会計 『栄児家庭料理サンシャインシティ店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第347

    本郷に本店がある!サンシャインシティにある四川家庭料理の店! 栄児家庭料理(東池袋/エビ炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    まず水餃子のボリューム。これは嬉しいですね。そして★四つの評価。炒飯も絶品だったのでしょうね。久しぶりに遠出できる環境になりましたので、これは行っておきたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • 北海道の秋色ドライブ - 人生で一度くらい

    人生で一度くらいやってみたい」と思うことをやってみよう、 お散歩が楽しい街で暮らしたいと、 既婚アラフィフですが、2021年5月北海道に引っ越し、 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 10月最初の日曜日は朝から見事なお天気でした♪ 最近仕事が忙しく、 ちょうど雨や曇りが多かったこともあり、 いつものガーデンお散歩も5日ほどご無沙汰で ついつい仕事にのめり込み部屋にこもっていましたが、 こんないいお天気を味わわないなんてありえない!と、 久しぶりに気分転換も兼ねて ドライブに行ってきました。 仕事が一区切りついた14時ごろから3時間ほど、 貴重なリフレッシュタイムを楽しみました♪ 家から15分くらい走るとこんな景色になります。 ここはまだ街に近いので両側に白樺並木がありますが

    北海道の秋色ドライブ - 人生で一度くらい
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    晴天の中のドライブ。自然に囲まれた北海道でのドライブは爽快でしょうね~。すでにもう秋が深まり始めていますね~。素晴らしい風景をありがとうございます。
  • エネルギーを受け取る感覚を磨く方法〜色のパワー - 前向き気づき日記

    最近仕事が忙しいので、 元気パワーが欲しくて 赤いダリアの花を眺めていたのですが、 やっぱりすごいですね! 花の持つエネルギーと色のパワーを感じ、 溢れる生命力の前でただただ感動でした。 一輪の花が持つみずみずしい生命力と 天然の赤のパワーは、 ダイレクトに私の霊魂にエネルギーを届けてくれました。 あらためて自然の持つエネルギーの素晴らしさを実感しました。 自然はいつも傲慢になりがちな人間に 色んなことを気づかせてくれ、 一人で勝手に生きているわけではないと教えてくれます。 ありがたいですね。 そんな色にはそれぞれが持つ効果やパワーがあり、 例えば、赤は情熱やエネルギー、 緑は平和や安らぎ、 青は冷静沈着な知性、 ピンクは愛や幸福感、 黄色は明朗さや希望、 白は純粋さや敬意、 紫は高貴さや直感力など、 その色ごとに様々な特徴があるのはご存知のかたも多いと思います。 よく風水などでは色の特徴

    エネルギーを受け取る感覚を磨く方法〜色のパワー - 前向き気づき日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    花の持つ力については、これまで書籍の中で何度か目にしたことがあります。でも素通りしてきました。ブログを拝読し行動に移したい、そう感じました。じっと感じることでエネルギーを受け取る。気になります。
  • 【板前レシピ】ネギ(長ネギ)/焼きびたし(焼き浸し)/作り方 - ちっぴぃクッキング

    旨い!おつまみ!おかず!に最高!長ネギの焼きびたし(焼き浸し)が旨すぎる!【レシピ/アレンジ/べ方】などまとめて徹底解説!! ネギは旨い。間違いない! 焼きネギは? もちろん旨い。間違いない! では、ネギの焼きびたしは? 激うまです。 そこで、今回! 【焼き方や浸け地を変える/焼き方や浸け地の組み合わせを変える】ことで、自分好みにアレンジした【ネギの焼きびたし】を作る!作れる!味わえる! 油を使ってネギをフライパンで焼いても、仕上がりが油っぽくならない(油っぽくなるのを防ぐ)、焼き方! グリルを使いネギを焼く方法! 油を使う焼き方! 油を使わない焼き方! 仕上がりの違いなど、 浸け地については、 こってりとした味わいの浸け地の作り方! さっぱりとした味わいの浸け地の作り方! などなど、絶品!ネギ(長ネギ)の焼きびたしの作り方について、まとめて解説していこうと思います。 旨い!おつまみ!お

    【板前レシピ】ネギ(長ネギ)/焼きびたし(焼き浸し)/作り方 - ちっぴぃクッキング
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    手の込んだプロの料理。長ネギを活かすのにこんなに手間がかかるとは考えたこともありませんでした。少しでもその技を活用させていただきたいと思います。勉強になります!
  • ぼのこに直面する現実…!!退職後にかかるお金の話。 - ぼのぐらし。

    退職後にかかるお金(費用)の話。 離れて分かる「雇用」のありがたさ。 しかし自身の選択に悔いは……ないッ!! 前回のお話はこちら<< あとがき 【お詫びと訂正】(21.10.11追記) ----------------------------------- 画像5枚目の表現にて誤りがございました。 「税金も会社が何割か負担してくれていた」 とありますが、税金は給与から天引きされた 額を支払われているため、実際は自己負担。 健康保険や厚生年金保険などの 社会保険料は労使折半(半分会社が負担してくれます) また雇用保険料については事業主が 多めに払ってくれるとのことです👀 この度は誤った情報を公開してしまい 大変申し訳ございませんでした🙇‍♀️💦 ----------------------------------- 会社勤めの頃は気がつきませんでしたが 「生きるだけでどんだけお金かかる

    ぼのこに直面する現実…!!退職後にかかるお金の話。 - ぼのぐらし。
  • 台風一過~いい天気になりました♪(荒川の土手でのんびり~😊) - げんさんのほげほげ日記

    河川敷では野球少年たちが千ノック!…いやいや、今はそんなのないですよねぇ~♪ 今日の東京は台風一過、朝から青空が広がりました。 目覚めたのは朝の8時…窓を開けると、雲一つない空…。 早起きは三文の得!ではないですが(既に早起きの時間ではないですね…テヘヘ♪)、 なんだかもったいない~と思い、散歩に出かけることにしました。 もちろん行き先は…大好きな荒川の土手です😊 晴れましたねーガスタンクさん♪「おおっ、いい天気だな!気持ちいいからといって、土手で酒をぐだぐだ飲むんじゃねーぞ!」⇒「飲みませんって、朝から…♪♪」 土手に到着!今日は秩父の山がよく見えました(あ、写真少しボケてしまっているかも…すみません!) 雲ひとつない…澄んだ青空が広がっていました。台風さんが大気の汚れを吹き飛ばしてくれたのかな? 朝ポッカさんで乾杯でーーす♪♪(今日も美味し!) 土手に座ったら、あまりの気持ち良さに

    台風一過~いい天気になりました♪(荒川の土手でのんびり~😊) - げんさんのほげほげ日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    荒川の風景癒されます。台風一過の澄んだ空が沁みますね。ポッカの缶コーヒー、ありがとうございます。これを見ないと記事を読んだ気がしませんw たま~にポッカを楽しむことが至福のひと時になりました。
  • おひとりさまの嫉妬(やや長文) - 面白がって ご機嫌に生きる

    他人のために感情を発揮できる人間はね、 何かあったとき他人のせいにする人間だ。 西尾維新『クビキリサイクル』より 怒りの権化:同僚Mさん 出産する社員に向ける憎悪 対外的には善良な女性を演じる 最初の直観を信じたほうが良い 自分の機嫌は自分で取る 怒りの権化:同僚Mさん 当時、同じラインで働いていた同僚は私と「同性・同年齢・同役職・おひとりさま」ということもあり、多分向こうが勝手にシンパシーを感じていたのだろう、よく愚痴のサンドバックにされていた。仮にMさんとしておこう。Mさんは、対外的には人当たりのよい風を装っていたが、かなり闇の深い性格をしていた。 すべての物事を、悪いほうへ悪いほうへと取るのである。 若い男性が残業していたので私が「頑張っているね」と声をかけたら「これも学びですし」と笑って返答された。Mさんは、彼がいなくなった後「若いうちからそんな上辺ばっかりの発言でどーするよ。

    おひとりさまの嫉妬(やや長文) - 面白がって ご機嫌に生きる
  • 『小さいことにくよくよするな!』 読書日記 - 私に似たあなたへ

    こんばんは竜之介です。 今日は読書日記を書きます。 私がとても好きなです。 のタイトルと著者 あらすじ 選んだきっかけ(読書の目的) 読書前の内容予想 要約(意訳) 予想とあっていたか答え合わせ 考えた事(気づいたこと) 生活にどのように落とし込むか どんな人におすすめか おわりに のタイトルと著者 タイトル:小さいことにくよくよするな 著者:リチャード・カールソン 出版社:サンマーク出版 小さいことにくよくよするな! 作者:リチャード・カールソン サンマーク出版 Amazon あらすじ 「小さいことにくよくよしない!」癖を身につけると、人生は100%完璧にはならなくても、あるがままの現実を抵抗なく受け入れられるようになる。 書に書かれた戦略をためしてみれば、穏やかに生きるための二つのルールが身につく。 1.小さいことにくよくよするな。 2.すべては小さなことだ。 この考え方を人生

    『小さいことにくよくよするな!』 読書日記 - 私に似たあなたへ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    この本を読んだのは何年前か。思い出せないくらい昔の話。新刊に目を配るだけでなく、一度読んだ名作を再度読み返す。その方が得られるものが多いような気がします。ありがとうございます。さっそく再読します。
  • はてなブログ有料版のメリット3つ!!無料版のメリットも!! - ゲームと柴犬は神!!

    👆読者登録してくれると嬉しいです!!中1のブロガーが書いてます(^^♪ こんにちは!ひゃくまんさんです。 今回ははてなブログ有料版について書いていきます。 ところではてなブログには有料版があるのを知っていますか? 知らなかった!詳しく教えて👀 現在僕は有料版に入っています!! 僕のお小遣いを使ってなんとかやっていってます😆 有料版(Pro)の値段 はてなブログの有料版のメリット3つ!! はてな側の広告を消せる カスタマイズの幅が広がる キーワードリンクを外せる はてなブログ無料版のメリット 名前の通り無料でできる 無料で稼ぐこともできる 十分な機能がある 最後に 有料版(Pro)の値段 まずは有料版(Pro)の値段を紹介します。 表にまとめるとこんな感じ👇 2年コース (730日) ¥14,400 40% OFF *1 月額換算 ¥600/月 1年コース (365日) ¥8,434

    はてなブログ有料版のメリット3つ!!無料版のメリットも!! - ゲームと柴犬は神!!
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    勉強になりました。ありがとうございます。分かりやすいのが助かります。
  • おーガッカリ!モッピーから変換した楽天ポイントはポイントビットコインに追加できない! - やりたいことをやるだけさ

    激戦のブログ村ランキング、光栄なことに日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 浅はかでした… ちゃんと注意事項を見ておけばよかた… 獲得したモッピーポイント 8500ポイントのうち まずは5000ポイントを楽天ポイントに交換 そして今日朝起きてすぐに 3000ポイントを交換 交換に1日かかります そして今日 昨日追加した 5000ポイントが もう楽天ポイントに交換されていたので 早速 ポイントビットコインに 追加投資しようと思っていたが できない 調べてみたら これは楽天ポイントビットコインの QAです 運用できるポイントは 通常ポイントなんですが 提携サービスから交換した通常ポイントは 除く と書いてありました! ここを見落としていました つまりは モッピーとかで獲得したポイントを 楽天ポイントに変換しても 買

    おーガッカリ!モッピーから変換した楽天ポイントはポイントビットコインに追加できない! - やりたいことをやるだけさ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    これはガッカリですね。楽天は結構シビアですよね。そのやり方が最近どんどん良くない方向に行っている気がします。
  • 雑記ブログでも「これをテーマにしてる!」があると楽なのかも - なるおばさんの旅日記

    私はここでは「非日常空間」を味わってほしいな!と常々思っているんです。 日常では会社に行ってたり、家事をしてたり、育児をしてたりと日々似たようなことの繰り返しを行っている訳ですよね! 私のブログは旅のブログとしていながらも、完全なる「雑記ブログ」と化していますが、どこかに旅の要素を入れておきたいと常々思っています(#^^#) そして旅はよく「非日常を味わいに行く」という風に言われることが多いですね! ↓ 実はその旅は日常に繋がっているんだよ!という記事はこちら www.narutabi.com つまりブログの読者様にいつもと違う雰囲気を味わってほしいなって思うんです。 お料理のブログとかも読んでると楽しいし、対人関係についてどう接すれば良いのかみたいなブログも楽しいので「非日常」だけが特別なブログということではありません。 特に得意じゃないことをあえて「雑記」だからと頑張って書いても、決し

    雑記ブログでも「これをテーマにしてる!」があると楽なのかも - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    旅は非日常。その通りですね。なるおばさんのブログが非日常を根底に置かれている。そのことは伝わってきます。毎日訪れたくなるのはそのおかげだと思います。これからも楽しみにさせていただきます。
  • きれいなチョウチョ - アオダイのブログ

    長男6歳も次男2歳も虫好き👦👶 先日珍しいチョウを見つけました。 長男曰くクロアゲハだそうです。 とても大きく私も驚きました。 もう一匹のチョウは何て名前なんだろう? 綺麗な羽でした。 チョウは弱りやすいので捕まえてもすぐに逃がすことにしています🦋 皆さん日も良い一日を🌈🌈

    きれいなチョウチョ - アオダイのブログ
  • 【上高地×食事】上高地帝国ホテルのレストランで優雅にランチ! - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周延期中のバロです! 上高地で優雅にランチを楽しむなら… 上高地帝国ホテルのレストランがおすすめです! ゆったりとした雰囲気の中でお事が出来ますよ♪ せっかくの上高地観光、ランチも思い出に残しましょう! 上高地帝国ホテル カジュアルレストラン アルペンローゼ メニュー お事 服装 まとめ 上高地帝国ホテル 日初の格的な山岳リゾートとして、 1933年(昭和8年)に開業した上高地帝国ホテル。 赤い屋根の山小屋風な造りが自然の中に溶け込んでいますね! 上高地の中心地・河童橋から徒歩約16分。 自然の中を散策しながらなので、あっという間に着いてしまいます! カジュアルレストラン アルペンローゼ 山小屋風のカジュアルなレストランですので、 散策をしながら気軽に訪れる事が出来ますよ! 座席の間隔も広く、コロナ対策もしっかりされていました。 お昼は予約不可となっています

    【上高地×食事】上高地帝国ホテルのレストランで優雅にランチ! - たびバロ
  • 行ってきました【お茶と宇治のまち歴史公園】後編 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    10月最初の週末、京都の宇治は非常にいい天気でした。 せっかく雰囲気のいい施設が出来たのにも関わらず、PRが行き届いてないため、人がまばらな全面オープン。新型コロナウイルスの感染拡大に配慮したためでしょうけね。 昨日は史跡ゾーンの南エリアと『茶づな』についてブログを書きました。 www.beedakun.com 今日は史跡ゾーンの中エリアと北エリア、その他について書いてみたいと思います。 中エリア。 案内図で見ると、この写真あたりが中エリアのようです。 一応太閤堤跡のようですが、これは模型ですかね。 水も流れてないし、どういう展示なのかはわからずじまい。 説明の立看板も無かったように思います。(探さなかったので、もしかしたら看板があったかもしれません。) 場所としては『茶づな』のすぐ近くになります。 そこから更に奥(三室戸方面)に行くと、北エリアになります。 北エリアには『太閤堤跡』を復元

  • ちょっといい話1 - 米国株とJリートでFIRE

    ちょっといい話1 - 米国株とJリートでFIRE
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    150日を切ったのですね。いつも楽しみに訪れています。今後ともよろしくお願いします。
  • lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด

    🏅 สล็อตออนไลน์ รูเล็ต ไฮโล และอื่น ๆ อีกมากมาย ที่ทำให้คุณสามารถเลือกเล่นตามใจชอบได้ ไม่ว่าจะเป็นเกมที่มีการเดิมพันให้เลือกหลากหลายหรือเกมที่มีโอกาสชนะรางวัลมาก🔔มาย เรามีโปรโมชั่นและสิทธิพิเศษมากมายที่จะเพิ่มโอกาสในการชนะรางวัลให้กับผู้เล่น และเพิ่มความสนุกสนานในการเล่นเกมออนไลน์อีกด้วย ทางเว็บไซต์ของเรามีระบบการให้บริการที่ดีและรวดเร็ว มั่นคง และปลอดภัย lonpao เล่นสล็อต PG ออนไลน์ และชนะรางวัลม

    lonpao สล็อตออนไลน์ 2024 - รีวิวเว็บสล็อตเว็บตรงที่ดีที่สุด
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    素晴らしい風景の数々。秋を実感できるいい風景ですね~。カンファレンスでのスピーチとは凄いです。まさに「挑戦」ですね。私には想像できない範疇ですw それをスペイン語でされるとは本当に素晴らしいです。
  • ヴィーガンレモンケーキの作り方 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは、卵乳製品不使用の「ヴィーガンレモンケーキ」です。 レモンの爽やかな風味が口いっぱいに広がります。おもてなしやプレゼントにもぴったりのヘルシースイーツです。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    ヴィーガンレモンケーキの作り方 - Tempota Blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    レモンケーキいいですよね~。甘いケーキに酸味が効いたケーキ。見た目だけでも美味しいに決まっています! 今日もありがとうございます。レシピも拝読しますね。
  • 【2024年4月】おすすめのガラス製電気ケトル10選

    HAGOOGI 電気ケトル Latuna ガラス製ケトル PRISMATE ガラスディッシュケトル サンコー ガラスケトル マリー・クレール ガラス電気ケトル アイリスオーヤマ 電気ケトル Milin 電気ケトル LUCTUS クックケトル KitchenAid 電気ポット Breville ワンタッチティーメーカー 私は、デロンギの電気ケトル アイコナ・キャピタルズ シドニーホワイトをおすすめします。 電子ケトルというと、プラスチック製で生活感を感じやすい製品ですが、このガラス製電子ケトルだと、インテリアとしても合うし、中にハーブなど入れて着色するとよりお洒落になります。

    【2024年4月】おすすめのガラス製電気ケトル10選
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    ガラス製の電気ケトル趣があっていいですね~。ご紹介ありがとうございます。ケトルは無機質なプラスチック製しか頭になかったのでこの情報は新鮮に感じました。
  • 混ぜ混ぜオートミールクッキー作ってみた - HSPこじらせモグズライフ

    オートミールのスイーツはまだマイレシピには載っていません。 おもちと混ぜてポンデリングを作った時は 粘り気が凄すぎて 整形するのに時間がかかるし タネがいろいろなところにひっついて どんどんなくなっていくし 不器用mogさんには無理でした。 絞り出しとかで生地かためで作るのかな? 生地が緩すぎたんだとは思いますが、 もう、おもちとオートミールの粘りが トラウマになってしまいました😭 でも、お家には大量のオートミールがあるし、 お菓子作りをしようと買ったものの ほぼ減らないベーキングパウダーもある。 何か自分に作れるオートミールスイーツのレシピがほしいな と機会を伺っています。 お菓子作りの感覚がわかる方が羨ましい! 焼き具合とかわからないんです(^◇^;) レシピどおりに作らないのもいけないのですが(-。-; そんなこんなで軽量も適当なmogさんにもできるかも?と思うレシピを ブロガーの

    混ぜ混ぜオートミールクッキー作ってみた - HSPこじらせモグズライフ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    文章だけで美味しさを感じることができます。実際の出来栄えも拝見したいですね~。
  • 楽天の大口優遇、済ませましたか?

  • 「人と目を合わさないで話す」ようになった - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    人の心を覗くことを恐れてだろうか。 ここ最近は人の顔を見て話していないような気がする。 人と向き合うことに嫌気がさしたのだろうか。 人を信じられなくなったのだろうか。 どのようなフェーズを経てそうなったのかは自分でもわからない。 気が付くと「人への興味」が薄れているような気がする。 ある研究結果では「人に興味がない」という自覚を持っている人ほど、 人間関係を円滑に運んでいるらしい。 「なるほど」と思った。 人間関係の障害、 そのほとんどは「自意識」なのだ。 「人からどう見られるか」だとか、 「人と比べてどうなのか」だとか、 そういうことに囚われているうちにどんどんこじれていく。 「メンツ」を気にしなくなったら、 人間関係が円滑に運ぶのは当然のことだろう。 そういった意味で捉えると、私は「進化」していることになるのかな。 これまでは「誠実であること」にこだわりすぎていたのかもしれない。 もち

    「人と目を合わさないで話す」ようになった - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    人の目を見ないで話す。私もそういうことがありますね…。でもこれが癖になってしまうと良くないですね。それ普通になってしまうと元に戻れなくなる。自戒を込めて、気を付けたいですね。
  • 資産運用 IPO Photosynth(4379) - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.6kg  昨日からマイナス0.2kg 微妙(´・ω・`) 今日の事 朝:目玉焼き 昼:ソバ 夜:シャケ 日の歩数:計測しておりません´・ω・`) 日の運動:背中のトレーニング(ハーフデッドリフト、シーテットローイング、ワンハンドダンベルローイング、ラットプルダウン) 相変わらず、コソコソとジムへ行っております。 今日は、オープンと同時に入室! 初めは3人でした。 段々増えて、20人くらいにまで増えてましたね・・・。 とりあえず、やりたいことだけやって、さっさと帰りました。 やはり、休日は人が多くなりますね。 それでも、充実した一時間でした。 また行こう・・・(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ・ワンキャリア 申し込み証券 SBI証券 楽天証券 ・日エコシステム 申し込み証券 大和証券 野村証券 SBI証券 ・P

    資産運用 IPO Photosynth(4379) - ムッチーの資産運用
  • 癒しのひととき。。私の癒し時間 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    先日、福岡市博多区美野島の cafe 1LDKへ行ってきました シューマリトッツォのお店です テイクアウト目的でしたが ちょっとした癒しを求めて イートインも♡ティラミスと珈琲を頂きました 私はカフェでも焼肉屋さんでもバーでもおひとりさまで行けます 逆におひとりさまの方がゆっくり過ごせるので好んでいるかもしれません 自分ペースが大好きな我儘人間ですね。。 イートインで癒された後、テイクアウト。。 お店はこんな感じでした 騒がしい所があまり好きではないので、、 良い感じでした 雑貨もあって楽しめました テイクアウトはリッチバニラ(でしたっけ?)とマロンを頂きました シュー生地のマリトッツォなので軽い。。 夜勤明けの後の夜勤明けに足をのばしたので結構ドロンドロンでしたが 楽しめました そして夜勤明けと言えば 私の重要な入浴時間ですが、、 凄く重要なことを記事にしていなかったことを思い出しました

    癒しのひととき。。私の癒し時間 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    マリトッツォ美味しそうです! イートインでのティラミスも気になります。落ち着いた雰囲気のいいお店ですね。湯船につかりながらの歯ブラシ。考えたこともありませんでした。これはいいかもしれません!
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=10 その5

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=10 その5
  • 『英語のオンラインレッスンの内容【幼児さん・小学校1年生】25週から28週』

    今回は 25週目から28週目の 大まかな レッスン内容です。 【25週目】 1. 前回、前々回、 場合によっては もっと前に学んだことの復習. 2. 新出単語 (形の名称) 英語の歌 3. アルファベットの読み、書き フォニックスの導入 (1回につき、 2つのアルファベットの音を導入) 4. 日常英会話 【26週目】 1.  25週目の1と同様 2. 新出単語 (ファーアニマルの名称) ファームアニマルに関する英語の歌 3. アルファベットの読み、書き フォニックス (25週目の3と同様) 4. 日常英会話 【27週目】 1.25週目の1と同様 2. 新出単語 (ファームアニマルの名称) ファームアニマルの鳴き声 英語の歌 Old MacDonald Had a Farm 3. アルファベットの読み、書き フォニックス (25週目の3と同様) 4. 日常英会話 【28週目】 1. 25週目

    『英語のオンラインレッスンの内容【幼児さん・小学校1年生】25週から28週』
  • ビリオネアサンデーで打ち上げ Billionaire sundae.

    Expression: 期末テスト 英語で the end-of-semester exam まずは~ 英語で  ~first / たっぷりかける英語でput plenty of~ <最後に英語の解説があります> I had a small after-party of the end-of-semester exam with my girl. 今日は、イギリスのチョコレート屋さん、 ホテルショコラで娘と期末テストの打ち上げ。 She was tired and hungry, so even before we had lunch, she needed to have ice cream first! 疲れてお腹もすいているのに、ランチべずに、 まずはアイスクリーム! The huge one is named Billionaire sundae. 大きな方は、その名もビリオネ

    ビリオネアサンデーで打ち上げ Billionaire sundae.
  • 2つを3つにする - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 574個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「3つ」 2つに分けると、対立構造のうように見えてしまう。 二項対立、二極化、分断。 3つに分けると、少し感じが変わるような気がします。 (聞いた話ですが) 例えばじゃんけん。 グーとチョキの2つしかなければ、グーは勝ち組、チョキは負け組。 自然と比べてしまう。 グーとチョキとパーの3つがあることで、特に意識しなくても比べなくなる。 それぞれ大切だよねってことになる。 3つのこと、他にも何があるでしょうかね。 心か体か、ではなく、心技体。 品質とコストと納期。(ビジネス用語) ヒトとモノとカネ。(ビジネス用語) あんまり良い例が思い浮かばない。 ハハハ。 2つのことを3つにしてみることも良いと思います。 敵か味方か、ではなく、Aさんの立場とBさんの立場とCさんの立場。 医療か経済か、ではなく、医療と経済と幸

    2つを3つにする - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    2つより3つ。多くの場面で見ることができますね。料理コースを松竹梅の3種類にするのもその例ですかね。人間心理に根付いているのかもしれません。興味深く読ませていただきました。今日もありがとうございます。
  • 支出は11万8186円。独身セミリタイア女性の生活費公開【9月分】

    関連リンク:独身セミリタイアの生活費【8月分】 関連リンク:独身セミリタイアの生活費【7月分】 関連リンク:独身セミリタイアの生活費【6月分】 関連リンク:独身セミリタイアの生活費【4、5月分】 【収入】業務委託費28万円 引き続き業務委託費の入金があり、手取りはざっくり28万円で計算しています。 もう10月だから、そろそろ貯まった領収書を整理しなければ……。初めての確定申告を乗り越えられるのか不安です。ふるさと納税にあといくら使えるのかも計算しないと不明です。 支出には一旦含めませんでしたが、国民年金保険料約15万円も前納してきました。退職直後はあっというまに大金が出ていくので、セミリタイア資金+100万円くらい見ておいた方が精神衛生上いいかもしれません。各種保険料の月割りはおいおい計算します。 関連リンク:1000万~5000万円でセミリタイアすると生活費はいくらになる?【4%ルールで

    支出は11万8186円。独身セミリタイア女性の生活費公開【9月分】
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    10万円以内はハードルが高いですが、そのレベルの目標を設定することが重要なのでしょうね。支出を抑える気持ちが必要。トータルプラスを達成しているだけでも素晴らしいと思いますよ。
  • FIRE後はだらだら生活したらあかんの? - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 今はFIREブーム。 メディアで取り上げられたり、屋の特集コーナーでFIREが平積みされていたりします。 そこでは「識者」が訳知り顔で色々解説したりしているんです。 それをちらと読んでみると、 「FIREするだけでなくその後の目的をきちんと決める」 「FIREした後のやりがいを見つけておく」 だのと高尚なことが書かれているんです。 えーーっ 私なんか、FIREした後だらだらと生活したいだけなんですけど。 特に何かを成し遂げたいからFIREしたいなんてこと思ってもなかったです。 というか、仕事したくないからアーリーリタイアしたいってことは思ってましたよ。 仕事せずにのほほんと生活できるって最高じゃないですか。 古代ギリシア市民のように、働くことは他に任せて日々を怠惰に暮らしたり思索にふけったりという生活が私の理想です。 まあ、何かやりたいことがあって仕事していたらそれに集中で

    FIRE後はだらだら生活したらあかんの? - 48歳からのセミリタイア日記
  • 仲良しな日…ばかりじゃない。 - ゲイとビアンのお気楽パラダイス365日

    赤の他人が共同生活を送るということ ハピ子とミラ子は、ビアンカップルで (念のため補足しておくと 女性同士のパートナー) 10年以上のお付き合いになるよ。

    仲良しな日…ばかりじゃない。 - ゲイとビアンのお気楽パラダイス365日
  • 町医者から薬をゲットすることが出来ましたが、顔から火が出る思いを致しましたね。 - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日までの目標:29812/35000歩) 今日中に5000歩ほどウォーキングすれば、 週間目標達成となります😉 ウォーキングについてSNS記事に以下の事が 書かれておりましたので、ご参考までに。 ①最低限の肉体維持     : 8分/日 ②メンタルの改善を狙うなら :10分/日 ③早期死亡を防ぐなら    :20分/日 ④脳をシャープに保つなら  :40分/日 ⑤死亡リスクを減らすなら  :60分/日 さて、やっとの思いで町医者から血圧の薬をゲットするとこが出来ました。 毎日のように通っては密状態の町医者であり、 薬をもらうことを諦めては帰路につく日々でした😂 どうせ今日も混んでいるだろうと思いながら 散歩のついでに町医者を覗いてみると、 なんと1人しか患者さんがいないではありませんか!!! これはラッキーだと思い、すぐに待合室に行きましたが、 受付の人

    町医者から薬をゲットすることが出来ましたが、顔から火が出る思いを致しましたね。 - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    何はともあれお薬をゲットできて良かったですね~。町医者さんの対応に感謝ですね。ウォーキング続いていますね。こんな指標があるとは知りませんでした。ご紹介ありがとうございます。
  • 【株式投資】含み益は、まぼろし。見せかけの数字にはだまされてないぞ。

    この2年の日経平均株価 日経平均が上がってるなあと思っていたので、持株の心配はしていませんでした。損しているはずはない。 この2年間の日経平均株価の推移はこんなところ。 2020年の10月くらいに株を買っていれば、まあ、ほとんどの株価は上がったので、投資家みなさんは、ウハウハしているかもしれませんね。 「センスがある!」とか思ってる人もいるかも。 もちろん投資信託もあがってるはず。それも投資信託の運用がうまいわけでもなく、当然の成り行きってだけ。 でも、残念だけど、たぶん、決して実力ではないのです。 たまたま、運よく、波に乗っただけ。 こんなニュースも見かけました。 つみたてNISA対象投信 すべてが含み益 なんのことはない。かつて「センスいいんじゃない?的勘違い」から、痛い目をみたことがあります(笑) 上昇気流に乗ってると勘違いして、調子に乗って投資額を増やし、突然のドーン。 サブプライ

    【株式投資】含み益は、まぼろし。見せかけの数字にはだまされてないぞ。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/03
    含み益を確認するのは楽しい時間ですが、それは本当の利益ではないのですよね。つい持ちすぎてしまい、結局益を得られない。分かっていてもなかなかうまくいかないものです。
  • 『【ケニア】大都会ナイロビで銃声?』

    Sonokoの一人ときどき二人旅 インドと旅が大好きな保育士です! 1999年の卒業旅行でインドが大好きになり、渡印15回。 2007〜9年の2年半分の世界一周日記+その前後の旅を綴っています。 2008.6.27 今日は昨日の移動の疲れもあって、午前中はゆっくり。 午後はATMに行ったり、ネット屋さん に行ったり。 治安が悪いってことで数秒ごとに クルッ!!と後ろを振り返って 安全を確認しながら歩いた。 ドキドキする~~~ NAKUMATTって言う大きなスーパ ーへ!!24時間営業のこのスーパーは、エチオピアとは比較にならないほどの豊富な品揃えとキレイさにビックリ!! エチオピアでは見なかったような少数民族のオシャレなポストカードもいっぱいあって、11枚購入した。(約688円) 物価も全然違う~~~~歯磨き粉エチ オピアで買っておけばよかった~。 数枚しかないナイロビの写真。 中心地は普

    『【ケニア】大都会ナイロビで銃声?』