タグ

2020年10月22日のブックマーク (6件)

  • Early Work

    初期の作品 --- Early Work Paul Graham, October 2020 これは、Paul Graham: Early Work を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2020 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/early.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> Paul Graham氏のエッセイをまとめた『ハッカーと画家』の 邦訳版が出版されました。 出版社の案内ページ Amazon.co.jp サポートページ 2020/10/20 翻訳公開

    Early Work
    akahigeg
    akahigeg 2020/10/22
    時間を空けて何回か読みたい
  • GitHub Actions で cron を設定する方法 - 約束の地

    公式ドキュメント 日語のドキュメントは、例え用意してあったとしても、情報が古いことがあるので気をつけましょう*1。 https://docs.github.com/en/actions/using-workflows/events-that-trigger-workflows#schedule YAML の書き方 cron を設定するための最小限の YAML を書くと次のようになります。 name: FOOBAR on: schedule: - cron: '34 12 * * *' jobs: my_cron_job: name: hogehoge runs-on: ubuntu-latest steps: - name: Hello My Cron Job run: | echo 'Hello, My Cron Job!' 上記を push すると「日時間で毎日 21:34 に m

    GitHub Actions で cron を設定する方法 - 約束の地
  • Github Actions で Issue をスケジューリングして自動作成しよう - Qiita

    最近はほぼフルリモートで仕事をすることが多く、Github などで日々のタスクを Donelist として管理することが多くなってきました。そんな時に、Donelist の Issue を自動で管理できたら便利ですよね🙃 今回はそんなちょこっと面倒な Issue の管理を Github Actions を使用して自動で管理できるようにしていきたいと思います。 Github Actions とは? CircleCi や Bitrise と同様に CI/CD としての役割はもちろんのこと、Github 関連のイベントをトリガーに様々な処理を実行することができます。Action の実体は Docker コンテナで、ユーザは Github のインフラ上で任意のコマンドやスクリプトを実行することができます。また、データ領域は Action 間で共有されるので、ある Action を実行した結果を次

    Github Actions で Issue をスケジューリングして自動作成しよう - Qiita
  • GitHubの機能をフルに使って職務経歴書の継続的インテグレーションを実現する

    GitHub で職務経歴書を公開 & 継続的に改善していく環境を作ったのでその紹介です。 リポジトリはこちらです。 kawamataryo/resume なぜ職務経歴書を? 今のチームがとても好きなので転職の予定はないのですが、「安定しているときこそ職務経歴書をまとめておくべき。当に職務経歴書が必要なときはメンタルが消耗していて書く余裕はない」という話を最近知り合いから聞き、それは確かにと思い書き初めました。どうせ書くなら何か面白いことをしたいなと GitHub に公開 & CI 環境の構築をやってみました。 機能紹介 🌐 GitHub Pages で Web ページとしての公開 Markdown + GitHub のファイルビューでも良いのですが、より見やすいほうが好ましいですよね。 GitHub の無料ホスティグ GitHub Pages を使って Web ページとして公開していま

    GitHubの機能をフルに使って職務経歴書の継続的インテグレーションを実現する
    akahigeg
    akahigeg 2020/10/22
    GitHub Actionsでの更新リマインダー便利そうだな
  • "The Modular Monolith: Rails Architecture"を読んだ - blog.kymmt.com

    Modular MonolithというアーキテクチャをRailsアプリケーションへ適用する記事を読みました。 medium.com モノリスアーキテクチャとマイクロサービスアーキテクチャの中間に位置する、一つのモノリシックなアプリケーション内でドメインごとにモジュールに分解しつつ運用するためのアーキテクチャを、Railsでどのように実装するか、という内容です。 Modular Monolithとは 記事から引用します。 Rather than extracting microservices, we decided to first focus on making our app modular. Our goal was to identify good architectural boundaries before we extracted code out into independ

    "The Modular Monolith: Rails Architecture"を読んだ - blog.kymmt.com
  • Modular Monolith(モジュラーモノリス)の記事とか色々読んでみた

    最近Modular Monolith(モジュラーモノリス)というアーキテクチャについての記事を色々と読んでいます。 個人的に面白いアーキテクチャかなと思っているのでメモがてらまとめてみたいと思います。 目次 Modular Monolithとは 記事 Deconstructing the Monolith: Designing Software that Maximizes Developer Productivity The Modular Monolith: Rails Architecture Shopifyはいかにしてモジュラモノリスへ移行したか Modular Monoliths — A Gateway to Microservices モジュラモノリスで表現する複雑なドメイン領域と境界 【2020/10/25追記】 終わりに Modular Monolithとは そもそもMod

    Modular Monolith(モジュラーモノリス)の記事とか色々読んでみた