タグ

2008年1月7日のブックマーク (12件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Apple Mini DVI-DVI アダプタでデュアルディスプレイ - ジャポニカ忍法帖

    アップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B 出版社/メーカー: アップル発売日: 2006/02/10メディア: エレクトロニクス購入: 37人 クリック: 776回この商品を含むブログ (29件) を見るiMac持っててディスプレイ余ってる人はやったほうがいい。4000円くらいの出費でデュアルディスプレイ環境ができる。最近は液晶ディスプレイも安いから、ディスプレイが余ってない人は勢いでディスプレイも買っちゃえばいい。自分の場合はWindows機で17インチの昔から持ってたディスプレイを使っていて、Windows機はVGAで繋がってた。DVI端子が余ってたけど、今回iMacをそのDVI端子に接続することでiMacをデュアルディスプレイにする状態と、WindowsとiMacを使う状態をディスプレイの入力切換ボタンひとつで使い分けられるようになった。基的な作業は

    Apple Mini DVI-DVI アダプタでデュアルディスプレイ - ジャポニカ忍法帖
  • pools.jp | twtr (コンソールから使えるtwitterクライアント)

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
    「rubyで実装したtwitterクライアントをつくりました」
  • Meadow

    MeadowはUNIXでの事実上標準エディタと言ってよい EmacsのWindows移植版です. 基的にはGNU Emacs 20.4をbaseにしていますが,単なるGNU EmacsのWindows版とは言えないほど さまざまな機能が付加されています. ただし,デフォルトではほとんど使える状態とは言えず, 特にフォント周りの設定が必要です. ところで,格的にMeadowの導入を考えている場合は, まずCtrlキーの変更を行ったほうがよいでしょう. もちろんxyzzyやMeadowを使わない場合もCtrlキーを変更したほうが便利です. 詳しくはCtrlキーの入れ替えをどうぞ. こちらから 以下のファイルをダウンロードして,各自がインストールする任意のディレクトリで展開してください. 以下では c:\Meadowとします. なお,ここではV1.14を対象にしています. Meadow-{V

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
    Meadowの設定
  • Meadow/Emacs memo: 21.6.3 現在の文字コードと異なる文字を置換

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=input%20method" "MeadowMemo/日語の入力方法と文字コード"へのコメント(無し) [*****] IME を使うための設定 [*****] 文字の入力手法 効率的に日語を入力できる IME (SKK) SKK の関連サイトへのリンク集 漢字をひらがなへ変換する機能の紹介 SKK 辞書サーバの紹介 Ruby で書かれた SKK の辞書サーバの紹介 [*****] 句読点を自動的に認識して設定 [***--] 変換単語に注釈を表示 行末に ^M と表示された時の理由と一般的な対処法 旧 jis と新 jis を区別する設定 句読点の統一などを行う text-adjust 半角カタカナを全角カタカナへ変換するコマンド 現在の文字コードと異なる文字を置

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
    行末に ^M と表示される場合の対処法
  • http://log.dara.jp/comp/

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
    RMagickが読み込めない
  • Railsで画像をアップしてみよう!(FileColumn,RMagick,ImageMagick) for windows XP - 基本へ帰ろう

    Railsで画像アップをやってみようと言うもの。 今回は、FileColumnというプラグインを利用する。 ○環境 Ruby 1.8.6 Rails 1.2.3 OS Windows XP ※※準備※※ ●http://rmagick.rubyforge.org/install-faq.html#win ↑こちらに It's easy. Brett has already done all the work so you don't need to. The rmagick-win32 gem is bundled with a a copy of the ImageMagick Windows installer. Download the rmagick-win32 gem from the RMagick project page on RubyForge, unzip it int

    Railsで画像をアップしてみよう!(FileColumn,RMagick,ImageMagick) for windows XP - 基本へ帰ろう
    akio0911
    akio0911 2008/01/07
  • emacsで文字コードを指定して開く - PC日記

    emacs で、utf-8のファイルを開くときに、文字コードの判別に失敗することがある。 おぼろげな記憶で、C-u C-x C-f とかで文字コードの指定ができたかな~なんて思っていたのだけれど、できない。 調べてみたら、以下のページが見つかった。 >emacs によるコードの自動判定は、今のところ成功していますが、失敗する >かもしれません。emacs で、buffer-file-coding-system を明示的に与えて >find-file するには、どうすればいいでしょうか? 文字コードを指定して開く C-x RET c 文字コードを入力 RET C-x C-f 開きなおす C-x RET c 文字コードを入力 RET C-x C-v RET だそうです。 おまけ emacs の文字コードの自動判別を助ける方法として、auto-coding-alistやauto-coding-r

  • だいありー

    議論するために RubyGems 0.9.5 beta を読んだ. RubyGems 用語の定義 * RubyGems : パッケージ管理ソフトウェア * Ruby Gem もしくは単に Gem : RubyGems によってインストールされるパッケージ * activate : $LOAD_PATH に適切なパスを加えること * autorequire : gem メソッド,require_gem メソッドを実行したとき,同時に require する * gem spec : Gem の依存関係など,設定を記述したファイル require(path) の手順 [rubygems/custom_require.rb] : - 前提:Kernel#require は Kernel#gem_original_require に改名 - まず従来の require - LoadError だった

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
    activate : $LOAD_PATH に適切なパスを加えること
  • Emacsの文字コード指定

    Emacsではバッファごとに文字コードの取り扱いを変えることができる. 変更できる文字コードには,主に次の3つがある: ◇ファイル文字コード バッファの内容をファイルに書き込むときの文字コード ◇キーボード文字コード Emacsにキーボードから入力されるコードで,端末が送り出す文字コードとキーボード文字コードを一致させておかねばならない ◇ディスプレイ文字コード Emacsから端末表示用に送り出される文字コードで,端末の表示に用いられるコードとディスプレイコードを一致させておかねばならない 他に,外部プロセスと通信するときに用いられるプロセス文字コード,コピー&ペースト などに使うセレクション転送時の文字コードなども変更できる. 編集中のバッファの文字コード・改行コードの判定 今,使っている編集バッファではどんな文字コードや改行コードを使っているかはEmacsウィンドウ下部にある黒ライン行

    akio0911
    akio0911 2008/01/07
  • Ruby-GetText-Package - よたらぼ 保管庫

    Ruby-GetText-Package は GNU gettextによく似たライブラリです。このライブラリを使うことであなたのRubyスクリプト中の文字列を簡単にローカライズでき、国際化されたアプリケーションを作ることができます。 基的な考え方はGNU gettextと同じです。インターネット上に解説されたものが多々ありますのでそちらをご覧になってください(← 手抜き)。 開発者向けのドキュメント 開発手順 CGI開発 Ruby on Railsで使う poファイルにメッセージを抽出するためのパーサを独自に追加する po/moファイルのメンテナンス方法(英語) APIリファレンス(RDoc版) Ruby-GetText-Packageが提供するツールについて 翻訳者向けドキュメント(英語) FAQ(英語) スクリーンショット 動画 by Ozawa Sakuro Rubyforge

  • 古いバージョンのRailsアプリケーションを作る - idesaku blog

    Ruby on Rails 2.0のインストール後に、Rails 1.2のアプリケーションを作りたくなった場合どうしたらよいのだろう。 普通にrailsスクリプトを実行したら、最新バージョンのものが実行される。よって、これではRails 1.2のアプリケーションを作ることができない。 $ rails --version Rails 2.0.1 $ 1.2と2.0の間にある隔たりは大きいので、config/environment.rbのRAILS_GEM_VERSIONを書き換えるだけでは不十分だ。 しかし、古いバージョンのgem自体は、gem cleanupしない限りは残り続けるはず。 $ gem list rails -l *** LOCAL GEMS *** rails (2.0.1, 1.2.6) $ やっぱりあるね。だから、作れるはず。 そこで、railsスクリプトの中身を覗いてみ

    古いバージョンのRailsアプリケーションを作る - idesaku blog