タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (6)

  • 被リンクは命の次に大切 – わかったニュース 2014/4/3-4/9

    今週は、多くのブログ上で、わかったブログの記事が紹介されました。ありがたいことです。 他のブログ上で紹介されることは、ブログの力の源一つです。ある知人は「リンクは命の次に大切」と冗談を言っていましたが、ネットで商売をしている人にとっては、まんざら冗談でもありません。 Googleの検索順位を決める一番大きな根拠は、「被リンク」です。Googleがリンクを購入する行為を厳重に取り締まっていることからも、リンク構造の重要性は明らかです。 自然なリンクが少しずつ増えていくような、ブログ運営をしていけたら良いなと思います。当ブログからも、面白い記事には積極的にリンクをしたいと思います。 インターネットの存在価値=ハイパーリンク。インターネットはリンクをしてナンボですよね。 【紹介して頂いたブログ記事】 ブログ開設1年で100万PV!定期更新を続けるための5つのコツ | コレイイ(・∀・) さあ、新

    被リンクは命の次に大切 – わかったニュース 2014/4/3-4/9
    akio0911
    akio0911 2014/04/11
    【Share】被リンクは命の次に大切 – わかったニュース 2014/4/3-4/9 @kankichiさんから
  • 複数ブログ戦略は効果的か?

    My Domain / sarniebill1 一つのブログに絞って更新したほうが、記事数が早く増えるので、ブログの成長は早くなります。とはいえ、ブログには当たり、ハズレがあるので、当たらないブログをいくら更新しても、成長は限定的になってしまいます。 すこし前までは、コンセプトやジャンルごとにブログを分けて、複数のブログを運営する方法が有効と言われていたこともありました。しかし、今では古いやり方です。 SEO Myths / Search Engine People Blog 複数ブログの目的はSEO ジャンルごとに複数のブログを運営するメリットは、ズバリSEO対策になるからです。検索エンジンからの集客は大きいです。ジャンルごとに細分化したブログを複数立ち上げることで、効率よくSEO対策をすることが可能です。 トマトの園芸方法を調べるのに、「野菜の園芸」よりも「トマト専門園芸」というブログ

    複数ブログ戦略は効果的か?
    akio0911
    akio0911 2014/01/01
    複数ブログ戦略は効果的か? @kankichiさんから
  • 来年はいっちょブログを成長させたい!と思っているブロガーが、この年末年始にすべきこと

    ずばり、 元旦から毎日更新! でしょう。 年末年始はほとんどのブログが更新を停止する時期。 みんなが休んでいるときに踏ん張れるのが一番効率的ではないかと思い、当ブログも更新してみることにしました。 みんながやらないことを「やる」 当ブログですら、毎年大晦日まで更新しています。なぜかというと、他のブログの更新が一気に減るからです。 もちろんこの時期は、アクセス数も減ります。みんな冬休みに入って、帰省や旅行でネットからは遠ざかります。 しかし、帰省中の新幹線の車内で、スマフォで面白い情報を探している人は多いと思います。 全体のアクセスが減ったとはいえ、面白い情報を求めている人はいるのです。この時期がチャンスです。 当然、元旦からも毎日更新です。 実家でお正月に過ごす方は多いと思います。しかし、振り返ってみると、意外と暇してません? 結局、ゴロゴロ箱根駅伝を見ながら、スマフォをいじっている感じで

    来年はいっちょブログを成長させたい!と思っているブロガーが、この年末年始にすべきこと
    akio0911
    akio0911 2013/12/28
    来年はいっちょブログを成長させたい!と思っているブロガーが、この年末年始にすべきこと @kankichiさんから
  • ブログとソーシャルの補完関係が、いよいよネットの主役になってきた

    一昔前のSEOと言えば、有料ディレクトリ登録サービスへの登録、相互リンク、専門サイト(サテライト)、ガジェット配布、ニュースリリースなどの方法が主流でした。 これらの方法は2008年に発刊されたSEOの専門書として名高い「検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書」でも紹介されていた方法です。 しかし、この5年の間に事態は大きく変わってしまいました。上記の方法ははいわば自作自演のリンク獲得です。現在はGoogleはこれらのリンクにはrel=“nofollow”をつけるようにポリシーを強めています。専門サイトの方法はまだ使えそうですが。 では、Googleからの評価を得ていくには、これからはどうやっていくのか? 「ブログとソーシャルの補完関係」を上手く回せるかどうかにかかっていると思います。 ネット上の大掃除が始まった Googleランキングの評価基準はたくさんあると言われています。その中で

    ブログとソーシャルの補完関係が、いよいよネットの主役になってきた
    akio0911
    akio0911 2013/11/05
  • 個人ブログで100万PVを目指すということ

    私も当ブログを含めていくつかのサイトを運営しています。小規模ではありますが、ちょっとしたメディア事業と言っても良いと思います。 起業家 藤田社長自ら陣頭に立って、サイバーエージェントがアメーバというメディア事業を背水の陣で成功させた経緯を読むことができました。私自身がやっている事業と被るところが多く、刺激を受けました。 メディア事業は30億PV/月が成功の目安だそうです。個人ブログでは100万PV/月が目安だと、私は感じています。書を読んで、私も目指してみたいと考えるようになりました。 目標はリピーター数を増やすこと そして、社内の目標から売上を外し、ページビュー数1に絞り込みました。 それは良いサービスを作って流行れば、アクセス数が増えて、売上は後から自ずとついてくるというメッセージでもありました。 しかしこのメッセージが浸透していくのも、まだまだ先のことでした。 売上を見ないでペー

    個人ブログで100万PVを目指すということ
    akio0911
    akio0911 2013/10/28
  • 1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法

    ニッチなビジネスでも、一家族がべていけるくらいの収益を得られるチャンスが増えてきています。IT技術の発達により、全国、全世界をマーケットにできるようになったからです。 1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 必要なのは、アイデアと行動力。小額の資金で始めるビジネスなら失敗しづらいです。ヒントは身の回りにあるはず。書を読んで、自分のビジネス作りを始めてみましょう。 大好きなことを他人のために 自分の情熱とスキルを、他人にとって有益なものと一致させよう via: P38 好きなことであれば、高いモチベーションで続けることが可能です。しかし、いくら自分が好きなことでも、相手が興味を持ってくれなければ、ビジネスは成立しません。 自分が大好きなことをそのまま行うのではなく、他人が喜ぶ形に変換する必要があるのです。 ブログを例に挙げると、ただ日々の生活の日記をポストし続けていても、自

    1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法
    akio0911
    akio0911 2013/10/11
  • 1