タグ

ibarakiに関するanegishiのブックマーク (20)

  • 俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:チリメンモンスターをべる(デジタルリマスター) > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 うわさの始まりは兄からだった 僕の兄は東京の西部に住み、の保管専用のアパートを契約しているという好きガチ勢なのだが、その兄がつくば市に住む僕にこんなうわさを伝えてきた。 「うちの近所に『コーチャンフォー』っていう、めちゃくちゃ最高の屋があるんだが、それがつくばにも出店するぞ」と。 コーチャンフォー(Coach & Four)。カタカナ化した英語がかわいくて不思議 「最高」まで言い切っている。 何がそんなに最高なのか、さらに聞いてみたところ、この返事だった。 あの兄の心を震わせるとは、なかなかにすごい。 これは期

    俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!
    anegishi
    anegishi 2023/02/21
    コストコの近くかぁ。今度行ってみよう!
  • つくば入門

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:徳島はLEDのまちだった > 個人サイト webやぎの目 つくばを教えてくれるのはこの5名 加藤まさゆき:1997~ つくば在住・筑波大卒 爲房新太朗:2005~2011 つくば在住・筑波大卒 三土たつお:1976~ 1994 つくば在住・つくば生まれ 3yk(みゆき):2020~ つくば在住 安藤昌教:2000~2005 つくばに毎週通っていた。 話を聞くのはつくばに縁のない人生を送ってきた林と橋田です。まずはあるあるだけ目次代わりに並べます。 つくばあるある 筑波大は車と家を先輩からもらう カスミが無限にある 芝畑がある まず住所がABCDになり、区画整理が終わると丁目

    つくば入門
  • 茨城県内の5つの医療施設で「スマート脳ドック」が受診可能に

    anegishi
    anegishi 2022/06/11
    メモメモ。
  • 『スパイスカレーに感激@つくば巡り』

    全く分からないのでお店の方におすすめしてもらい購入。イタリアのワインが主にあるそうで値段もお手頃から、買えない物まで(わたしがね)。

    『スパイスカレーに感激@つくば巡り』
  • 茨城の「グランドキャニオン」に地図にない湖ができた訳 採石場を観光名所に | 毎日新聞

    採掘場跡に雨水がたまってできた「地図にない湖」=茨城県笠間市稲田で2020年11月12日午後、尾崎修二撮影 新型コロナウイルスによる感染症が広がり、米国旅行なんて当分できそうもない。えっ、関東にグランドキャニオンがある? 茨城県笠間市の通称「石切山脈」がそれっぽいらしい。日最大級の採石場で、岩石帯は東西10キロ、南北5キロに及ぶ。「地図にない湖」もあり、迫力ある採掘現場をガイドと巡るツアーも始まった。【尾崎修二】

    茨城の「グランドキャニオン」に地図にない湖ができた訳 採石場を観光名所に | 毎日新聞
  • ひたちなかに茨城県初の「あそびパーク」 プロジェクションマッピング使ったボール遊びも ジョイフル本田 10月1日リニューアル | きたかんナビ

    ひたちなかに茨城県初の「あそびパーク」 プロジェクションマッピング使ったボール遊びも ジョイフル田 10月1日リニューアル ホームセンター大手のジョイフル田(土浦市、細谷武俊社長)は23日、ひたちなか市のジョイフル田ニューポートひたちなか店を10月1日にリニューアルオープンすると発表した。テナントゾーンへの子ども向けアミューズメント施設の導入やフードコートエリアの拡張を図り、家族・若年層を一層取り込む。 テナントゾーンは1階南側で、リニューアルに伴いアミューズメントエリア、フードコートエリア、専門店エリアの計23店舗で構成する。 アミューズメントエリアには、バンダイナムコアミューズメント(東京)が運営する茨城県初出店のアミューズメント施設「あそびパークPLUS」が出店。プロジェクションマッピングを使ったボール遊びや、ひたちなか海浜鉄道(ひたちなか市)とコラボレーションした足こぎペダル

    ひたちなかに茨城県初の「あそびパーク」 プロジェクションマッピング使ったボール遊びも ジョイフル本田 10月1日リニューアル | きたかんナビ
  • タイ人もざわつく、「行列のできる」茨城産パクチーの秘密 - Yahoo!ニュース

    タイ料理を彩る、パクチーやパックブン(空心菜)といった「タイ野菜」。この栽培に特化した農園が茨城県にある。タイ人とラオス人の夫婦が、日人とともに畑をつくっているのだ。3人は日の土でタイのハーブや野菜を育て、夜になると都内のタイレストランへ自ら配送に向かう。昼夜を問わず働き続ける、彼らの営みを追った。(ジャーナリスト・室橋裕和/撮影・菊地健志/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    タイ人もざわつく、「行列のできる」茨城産パクチーの秘密 - Yahoo!ニュース
  • ニセ明ヒストリー Vol.5 〜ニセ明と仲間たち編〜

    出演 ニセ明 雅マモル(宮野真守) ウソノ晴臣(ハマ・オカモト)ナレーション 窪田等監督 山岸聖太企画・プロデュース 星野源2018.12.19リリース星野源 5th Album『POP VIRUS』初回限定盤特典Blu-ray / DVD収録創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と、仲間たち」ダイジェスト映像星野...

    ニセ明ヒストリー Vol.5 〜ニセ明と仲間たち編〜
  • https://www.knt-kt.co.jp/ec/ibaraki_sokushin/

  • 茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ

    概要 都内で働き、都内に住んでいたが、茨城県の中古一戸建てを購入して引っ越した。 家自体の値段は480万円、追加でリフォーム費用が200万円ほど。 郊外暮らしもそこまで不便ではないので選択肢の一つに入れても良いのではなかろうか。 背景 地方から上京し、と当時2歳の息子と同居していた。 8万円で2DKのマンションを両国に借りていた*1が、全9戸の小さなマンションなのにちょくちょく警察や救急車が来るなど住民に難があったほか、新耐震基準前の建築であったりエレベーターなしの4階であったり、家族で暮らすには向いてない住まいであった。 最終的には、子供が夜泣きしている時に警察や児童相談所に虐待の疑いで通報されてしまう事が何度かあり、それが純粋に善意だったのか嫌がらせ目的だったのかは不明だがには相当なストレスになったようで、引っ越しを検討することになった。 家探し 前述の理由で騒音トラブルに悩まされ

    茨城に480万円で家を買って東京で働く話 - すぎやまたいちのブログ
  • スマートフォン決済アプリで県税の納付ができるようになりました

    スマートフォン決済アプリで県税の納付ができます。 スマートフォン決済アプリを利用して、スマートフォン、タブレット端末で納付書に印刷されている「地方税統一QRコード」(自動車税(種別割)のみ)または「コンビニ収納用バーコード」(県税の全税目)を読み取ることで、銀行やコンビニ等へ行くことなく「いつでも・どこでも・簡単に」税金を納付することができます。 1「QRコード」(自動車税(種別割)のみ)による納付はこちら 2「コンビニ収納用バーコード」(県税の全税目)による納付はこちら 1「地方税統一QRコード」による納付(自動車税(種別割)のみ) ・事前にスマホ決済アプリをダウンロードのうえ、アプリ上で納付書に印刷されている「eL-QR(QRコード)」を読取することにより納付できます。 利用可能な決済アプリの一覧は、お手数でも「地方税お支払サイト」にて御確認くださいますようお願いいたします(「地方税お

    スマートフォン決済アプリで県税の納付ができるようになりました
    anegishi
    anegishi 2020/05/08
    自動車税のスマホ決済について、納税証明書等の注意書があった。
  • 茨城県からのお願い(4月13日更新)/茨城県

    県民の皆さまへ 茨城県ではこれまで、東京都等と交流が多く感染リスクが高いと考えられる10市町に限って外出自粛をお願いしてきたところです。 この度、緊急事態宣言の対象である東京都・千葉県及び埼玉県からの感染者の県内流入が広域に確認され始めたため、予防的観点から、4月14日から5月6日までの間、茨城県にお住いの全ての皆様に対し、以下の御協力をお願いします。 平日・休日を問わず、不要不急の外出自粛 緊急事態宣言の対象地域に居住する家族等に対する帰省の呼びかけを自粛、やむを得ず帰省された場合は、なるべく家族との接触を避け、14日間帰省先(実家等)で待機するとともに、帰国者・接触者相談センターへ連絡 すべての県立高等学校等については臨時休業 勤務は可能な限りテレワークを活用 また、これまで同様、県民の皆様には、咳エチケットやこまめな手洗いなどの衛生対策を十分に行っていただき、また、3つの「密」を避け

    茨城県からのお願い(4月13日更新)/茨城県
  • <4/13まで>茨城の新型コロナ感染者数MAP - Infogram

    <4/13まで>茨城の新型コロナ感染者数MAP - Infogram
    anegishi
    anegishi 2020/04/10
    わかりやすい。
  • 実は日本一!?茨城県のスゴイとこ8選。ビール、サメ、栗!?あなたはこの事実を知ってるか! |じゃらんニュース

    茨城県が実は日一な〇〇ってあなたはいくつ知っていますか? 茨城といえば有名なのは水戸の納豆!?筑波山!?それだけじゃありません。もしかしたら茨城県民や地元出身人も知らないかもしれない、茨城県の日一をご紹介します。 ちょっとおもしろくて、読んだら明日学校や職場で話したくなってしまう茨城のトリビア。茨城県の魅力をとくとご覧あれ! 記事配信:じゃらんニュース 日百名山のなかでも標高が一番低いのが筑波山! 紅葉の山道をカーブしながらゆっくり進むケーブルカー。見頃は11月中旬~11月下旬。 車窓から関東平野を望みながら優雅に空中散歩しよう。 山頂付近まで楽々アクセス。日百名山でお手軽紅葉狩り。 標高871mの男体山と877mの女体山を合わせて筑波山。男体山側は所要8分のケーブルカー、女体山側には6分のロープウェイが運行し、気軽に紅葉ハイキングが楽しめる。 【「スターダストクルージング夜の筑波

    実は日本一!?茨城県のスゴイとこ8選。ビール、サメ、栗!?あなたはこの事実を知ってるか! |じゃらんニュース
  • 取手市長選 52分で確定 キヤノン方式 最速開票 民間ノウハウ活用  | 茨城新聞クロスアイ

    anegishi
    anegishi 2019/04/27
    知らなかった。
  • 特別養護老人ホーム利用情報/茨城県

    このページでは、茨城県内の特別養護老人ホームの利用情報(空床数・待機者数等)を掲載しています。 利用情報等提供事業とは このシステムは、茨城県内の特別養護老人ホームの協力を得て、特別養護老人ホームの利用情報、特別養護老人ホームに併設する短期入所生活介護(ショートステイ)の利用情報を県民の皆様に提供するものです。 情報は日々変化し、また、空床がある場合でも、利用者の状態、性別等によって、利用できないことがありますので、あらかじめご了承のうえ施設にお問い合わせください。 こちらの情報は施設の意向に沿い掲載しております。一部施設は情報を掲載しておりません。 毎月第3火曜日時点の情報を第3金曜日(休日の場合は翌営業日)に掲載しております。 特別養護老人ホームとは 身体上又は精神上著しい障害があるために常時介護を必要とし、かつ、居宅においてこれを受けることが困難な者(原則要介護3~5)が入所し、

    特別養護老人ホーム利用情報/茨城県
  • トップ 松屋製麺所

    所在地: 〒300-4353 茨城県つくば市沼田300番地 営業時間:7:00〜17:00 / 定休日:水曜 ■ お車で… つくば市中心地、土浦市中心地より約30分 ■ バスで… ・つくバス北部シャトル(つくばセンター- 筑波山口)終点 ・筑波土浦線(土浦駅 – 筑波山口)終点下車 徒歩0分 ■ 自転車で… つくばりんりんロード 起点(桜川市犬田)・終点(土浦市川口)より約20km(中間地点)

    トップ 松屋製麺所
  • トップページ | 笠間の陶炎祭(ひまつり)公式サイト

    入場料金 1日500円【18歳以下無料(高校生まで)、障害者無料(付き添いの方1名含む)】 ※入場料の一部は、能登半島地震災害義援金、並びに笠間焼振興のために活用させいただきます。 笠間の陶炎祭(ひまつり) 陶芸の里 かさまの芸術の森に 200を越える窯元が勢ぞろい まばゆい春の光の下 色とりどりのうつわたちを 見て、触れて、語り合う 作り手と使い手が集い紡ぎ出す 年にいちどの、やきもののお祭りです

    トップページ | 笠間の陶炎祭(ひまつり)公式サイト
  • 勘違いしてませんか? 茨城県民の日は「茨城県ができた日」じゃありません(全文表示)|Jタウンネット

    anegishi
    anegishi 2016/11/12
    なんと。
  • 茨城は東京圏か地方か - Chakuwiki

    関東地方の都県の中で、 東京(島嶼除く)と神奈川は文句なく全部東京圏。 神奈川でも相模川より西は怪しいよ~ 埼玉は北部が地方っぽいがメインは東京圏。 北部は北関東熊谷圏だよ。北までが南関東で東京圏(上尾以北は北関東でもいい気がするが新興住宅地が多くあるので南関東で)。(byこの微妙な地域民) 北は熊谷圏だと思う。 電話はそうだっけ。でも北はどっちにもなる都合のいい地域。 高崎線に乗って車窓を眺めてると北あたりから空気が変わる感じがある。なので北が境界に一票。 宇都宮線だと栃木県の野木町まで東京通勤圏。ちなみに栗橋は上野からの距離は高崎線だと北鴻巣吹上間、東海道線だと辻堂茅ヶ崎駅間。 千葉は東京圏と地方の部分がはっきり分かれている。 千葉駅を過ぎると明らかに地方、っていうか千葉駅前は既に地方都市の雰囲気。 群馬・栃木は全部地方。 「神奈川でも相模川より西は怪しいよ~」→いや伊豆あた

    茨城は東京圏か地方か - Chakuwiki
    anegishi
    anegishi 2016/09/02
    茨城県民の意識が伺えて興味深い。
  • 1