タグ

2006年4月22日のブックマーク (41件)

  • 断片部 - 伊達laiso - 焚書社新刊は

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 伊達laiso - 焚書社新刊は
    another
    another 2006/04/22
    うむ。
  • ただのにっき◆ なんでfeedにコメントを入れないの?

    ■ Let's note mini ふとしたはずみで、名機Panasonic AL-N4、Let's note miniを入手する。やや歳の離れた後継機であるCF-R3を使っているとはいえ、やはりこっちの方が愛着がある。チャコールグレーの筐体といい、この赤くてかわいいロゴといい、小さいけどよく動くトラックボールといい。やっぱLet'sはこの頃のがいいよなぁ〜。 というわけで、あとで軽めのLinuxディストリビューションでも入れるかな、と喜び勇んで電源を入れたのだが、うんともすんとも言わない。なぬー! ジャンクなのか!? ぐはぁ。 ■ なんでfeedにコメントを入れないの? RSSに全文を突っ込むのは思ったよりリスクがあるかもにて、有意義なコメントを読み損ねることを危惧する話。 だったら、どうしてfeedにコメントも含めないのか、不思議でならない。そりゃぁ、芸能人のウェブログみたいに、エント

    another
    another 2006/04/22
    勝手に配信するとcommentatorの権利を侵害してしまうのではという懸念から不配信がdefaultになってるのだったと。
  • 糸井重里氏は多分ウエブログの良さを語らないし使わない。多分。 - 煩悩是道場

    Weblogブログ初期の頃に糸井重里氏がブログに目をつけたらブーム終了とか言っていたんだけど、いまだに言わないのが不思議だ。ARTIFACT@ハテナ系 - 糸井重里氏のブログへの視線私が糸井さんの立場だったらウエブログの良さについては多分触れないだろうし、ウエブログは使わないと思います。何故なら「言及したらウエブログを使わなければならなくなる」からです。私は糸井さんではありませんので確証は持てないのですけれど、糸井さんが「ウエブログ、良いよね」とウエブログを使わずに言う事はないと思うのです。ウエブログの良さについて言及する場合、「ブログ良いよね」「ブログ使えない」のいずれかにたどり着かないとまずい。糸井氏の現在の立ち位置は多分「どちらでもない」だと想像するので、言及した場合「ブログ良いよね」「ブログ使えない」のどちらかを言わなければならなくなります。だけれど「ブログ良いよね」と発言した場合

    another
    another 2006/04/22
    「ウェブログ」ではなく「ウエブログ」と「エ」を大きく表記するのも、ululun氏一流のこだわり?
  • 孫正義の事

    「際立つYahoo!検索のシェアは日独特の現象」NetRatings萩原社長 この記事を読んで、日に孫正義がいなかったら、全く別の状況になっていただろうなぁと思った。彼がいなかったら、全く別の状況になっていただろうと思う。 この10年で、孫正義と日ヤフーがやった事には、3つの偉業があると思う。 まず一つは、DSL革命で日のブロードバンド化を進め、世界最高のブロードバンドインフラを整える状況を作り出したこと。 二つ目は、eBayが日に上陸する前に、ヤフーオークションでシェアを取り、eBayの日上陸を阻止したこと。 三つ目は、記事にもある通り、検索で圧倒的なシェアを握り、日検索連動型広告市場においても、確固たるポジションを築いたこと。海外市場で圧倒的なシェアをもつグーグルに対抗できるだけのシェアを日でもつことに成功したこと。 孫正義がいなかったら、我々は、オークションはeBay

    孫正義の事
    another
    another 2006/04/22
  • シルバーシートとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

  • 断片部 - 伊達laiso - 焚書社新刊は

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - 伊達laiso - 焚書社新刊は
    another
    another 2006/04/22
    ↓「「焚書社入りたい!」という仕組み欲しい!!」という欲求はメタすぎる。
  • 404 Blog Not Found:perl -勝手に添削 - WEB DB Press Vol.32 pp.94

    2006年04月22日15:00 カテゴリWEB+DB PRESSLightweight Languages perl - 勝手に添削 - WEB+DB Press Vol.32 pp.94 というわけで、突然はじまりました勝手に添削のコーナー。 WEB+DB PRESS 今回は、WEB+DB PRESS Vol.32の「Yahoo! Web サービス活用ガイド」から。 私もWEB+DB Pressへの連載をはじめたので、同誌のますますの(反映|繁栄)を祈ってやまないのだけど、それだけに、同誌にこういうサンプルコードがあるのは気になる。一応きちんと動くので、blogとかのentryであればこれでもよいのだけど、この手の雑誌はかなり長い間保管され、読者に何度も参照されることを考えれば、「その後」のことを考えて推敲しておく方がいいだろう。Damianも言っていたように、「ソースコードは未来の自

    404 Blog Not Found:perl -勝手に添削 - WEB DB Press Vol.32 pp.94
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2006/04/22
    ああ、もう、誰が誰だか……。
  • メインサイトよりはてダの方が人気ある現象 - ARTIFACT@はてブロ

    現象 - にぽたん研究所 http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/50492790.html 館より別館のほうが人気。 メインサイトと位置付けているほうより、気を抜いて書いているはてなダイアリー側のほうが人気。 釈然としない。 ただ、なんとなく、こういう現象のことを「ARTIFACT 現象」と命名してみた。 ついに名付けられちゃったよ…。 自分の中では、更新頻度が高いサイトのほうが人気が集まる理論で納得しております。

    メインサイトよりはてダの方が人気ある現象 - ARTIFACT@はてブロ
    another
    another 2006/04/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2006/04/22
  • 「アクセス数のblog間格差生成装置としてのソーシャルブックマーク」 - 節電対応中

    「最近のブロガーの「アクセス集め」は「ソーシャルブックマーク」抜きでは成り立たないとさえ言えるようになっている。エントリーを書いたブロガーはこのようなソーシャルブックマークへのリンクを登録する。すると、「ほってんとりー」になればサイト内の「トップページ」に掲載されるし、登録されたアドレスにもソーシャルブックマークからのアクセスが送られてくる。 しかしこの「ソーシャルブックマークサイト」は、実はブロガーにとってのアクセス数や知名度のブロガー間格差を製造する装置として働いていることに注意しなければならない。 ある「ソーシャルブックマークサイト」では、登録したエントリーが存在するブログによって、送られてくるメールや資料の数に以下の表に示すような大きな違いがある。これは、「日科学技術大学のid:fhvbwxさん」が、現実逃避のために、同じ話題についてのまとめサイトについて調査された結果、得られた

    「アクセス数のblog間格差生成装置としてのソーシャルブックマーク」 - 節電対応中
    another
    another 2006/04/22
  • asahi.com:三遊亭円楽さん「笑点」を引退 後任は桂歌丸さん - 文化芸能

    another
    another 2006/04/22
    ついにこの日が。
  • ブログの永代使用料とギークのロマン

    機会があるたびに、「コンシューマー向けのウェブ・サービス・ビジネスを運営していく上で、一番大切なのは、ユーザーにとって価値のあるものが使えば使うほどサーバー側に蓄積していくような仕組みを提供すること」と分かったようなことを言い続けている私だが、気がついてみれば私自身が、思いっきり「ミイラ取りがミイラになる」状況に陥っている。 まずは、以下の文章を読んでいただきたい。 そもそもは、中島さんがなんとなくうちのnobさんにすすめられてはじめたブログが気がつけば2年たっていて、だんだんブログを書くことが仕事のような状況になってきたこと。Life is beautiful を2年近く書いてきて、これが今、なくなったら僕はショックで立ち直れない。大切な自分の資産であり、それがあるから、仕事の中で個人に自信を持つことができるとおっしゃっていたのがきっかけ。TypePadがずっとなくなることがないよう、5

    another
    another 2006/04/22
  • はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)

    最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。 アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。 当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、

    はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)
    another
    another 2006/04/22
  • ジャンプ感想とは マンガの人気・最新記事を集めました - はてな

    表紙は SAKAMOTO DAYS。デザインがスタイリッシュでいいですね。 また、最近浮かない顔をしていることが多い南雲の元気そうな顔が見られてうれしい。因縁の3人……?と思わせつつ、文を読むと違う味わいが出てくる人選は意図的なものなんでしょうか(半々な感じがする)。 今回は推しのマンガ(SAKAMOTO DAYS)の話が長くなりました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); SAKAMOTO DAYS DAYS 129 再会 巻頭カラー 正義、侵攻。 巻頭カラーはスラー陣営と言うよりはアルカマル組。めちゃくち…

    ジャンプ感想とは マンガの人気・最新記事を集めました - はてな
    another
    another 2006/04/22
    ツボを押さえた登録。
  • コミュニケーション能力とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    相手と意思を伝達しあう技術。ある感情・目標をひろく共有するための手段。 「空気を読む能力」と解釈されることもある。 情報化社会、説明責任といった現代の社会的要請から、耳目を集める能力となった。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    コミュニケーション能力とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    another
    another 2006/04/22
    解説文が。
  • その他案内

    another
    another 2006/04/22
    「サブテク(フランス政府技術協力給費留学生の会)」
  • 検索 - はてな

    はてなが運営するポータルサイト。ブログもウェブアルバムもニュースも、はてながあればネットがさらに便利になります。

    検索 - はてな
    another
    another 2006/04/22
  • 連合が「ブロガー懇談会」を開くらしい - H-Yamaguchi.net

    この懇談会、なんでも「給与所得者やそのご家族を中心に『サラリーマン増税』問題にご関心を持っていただくための取り組み」の一環であるらしい。私のところにも話が来るぐらいだから、ぱっと名前が浮かぶ一連のアルファブロガーの皆さんのところには当然勧誘メールがいっているはずだ。皆さんがどう反応するかは知らないが。 これで、自民党、民主党など政党に続いて労働団体もブロガーとの会合を開くということになる。「メディア」の一種として一定の影響力があると認められつつある、ということなんだろう。 「私どもの考え方についてご説明させていただくとともに、ご意見交換をさせていただくもの」だそうだが、では連合の考え方は何なのかとサイトをみてみたら、こんなページがあった。曰く、 政府税制調査会の小委員会は、2006年度以降の税制改正に向けた「個人所得課税に関する論点整理」を取りまとめました。 しかし、その中身は、勤労者・子

    連合が「ブロガー懇談会」を開くらしい - H-Yamaguchi.net
    another
    another 2006/04/22
  • 断片部 - あぁ、そっか 改め 恐怖の館 - 空耳アワー

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - あぁ、そっか 改め 恐怖の館 - 空耳アワー
    another
    another 2006/04/22
    英語から英語への空耳も当然ある。
  • 精霊指定都市 - Google 検索

    www.soumu.go.jp › jichi_gyousei › bunken › shitei_toshi-ichiran 2022/07/05 · 指定都市一覧 · ※1 人口は、令和2年国勢調査(確定値)である。 · ※2 地方自治法第252条の19第1項の指定都市の指定に関する政令(北九州市の指定からは同 ...

    another
    another 2006/04/22
    そして検索結果のノリが思った通り。
  • 『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント
    another
    another 2006/04/22
    おや、宮川さん、g:subtechに入ってたんだ。いや、それだけ。
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    another
    another 2006/04/22
    なんかえらく煽ってるなあ。
  • モテる合コン王子は就職活動でコミュニケーション能力ありと判断されるか? - キャズムを超えろ!

    BlogはRSSリーダーとかでサイト全体の更新情報取得していただいている常連さんのことを考え、ネットベースでB2Cビジネスやる場合のあれこれ(コミュニティ論も含む)と、家電メーカの内情バラシ(ぉ あたりに敢えてトピックを絞ってきた。が、id:ututuさんの就職活動関係のエントリを読んで「ん?なんか感じ方が違うぞ?」と思ったのでちょっとだけ書き綴ってみようと思う。考えようによってはビジネス論だし、家電メーカの内情バラシに近いところもあるわけだしと自分を納得させつつ。 ビジネスに必要なコミュニケーション能力が、サークルや合コンで発揮されるそれと全く同じものとはどうしても思えません。内向的な人が一生懸命に行うコミュニケーションは時に誠実で真面目な印象を与え、ビジネスの場でも十分通用するように思えるのですが。 http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060420/p1

    モテる合コン王子は就職活動でコミュニケーション能力ありと判断されるか? - キャズムを超えろ!
  • 僕が更新しない理由 | 九十九式

    サイト更新しなくなったらしなくなったで、あれだけ毎日書き綴っていた九十九式が、20日も空いてしまった。最近では正業に就いて順調に働き、毎日帰りが終電間際で、かつ朝は7時である。しかし、決して「仕事が忙しいから書かない」のではない。他に理由がある気がする。 仕事は忙しいけど面白い、というか、面白いけど忙しい。いや、忙しくて面白いのである。 “ナミ様の法則”に従えば、忙しい=有能なんであるが、生憎僕はそんなに有能でないのに仕事を任されるから忙しい。でも100の要求に対して120の仕事をすれば達成感もあるし、評価も上がるしで、面白いのだ。 この「毎日忙しく、仕事に応じて周囲の反応があり、やりがいがあって面白い」状態って何かに似てるなあと思ったら、サイトの更新がライフワークと化していた、2001~2003年くらいの精神状態なんじゃないかと気付いた。 更新間隔が空いているのは、多分まぁそういうことで

    another
    another 2006/04/22
    良いんじゃないでしょうか。
  • 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

    印刷博物館の魅力はなんといっても貴重な収蔵品の数々。現存する世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」をはじめ、古今東西の印刷物や活字、道具、機械約7万点のコレクションの中から約300点が展示されています。歴史的、文化的価値の高い資料をぜひご覧ください。

    印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
  • http://fm-studio.jp.org/scribbles.cgi/050601.html

    another
    another 2006/04/22
    デマだったのか。
  • http://fm-studio.jp.org/scribbles.cgi/060417.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2006/04/22
    僕が断片部でだけフォントサイズを小さくしている理由はまさにこれ。
  • 蒼と碧の幻想 「はてな」の凄さ!

    オレ「はてなってなにが面白いの?」 友人「情報がすごいんだよ。」 オレ「情報って?」 友人「光の玉使わずにゾーマ倒せるって知ってた?」 オレ「マ、マジっ?」

    another
    another 2006/04/22
    「情報のつなげ方が凄い」。
  • [B! 若い芽を摘む会] lstyのブックマーク

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「こんにゃくゼリー」法規制混迷 「もち」「米」も危険という声も 話題沸騰中のこんにゃくゼリーですが、私はここ10年くらいべてはいませんけど、結構好きなほうです。問題になっている凍らせてべるべ方がすきです。てか、普通凍らせるんじゃねの? で、こんな記事もあります。 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険なべ物ベスト10 まあ、予想通り「もち」が第一位です。 記事によれば、野田聖子消費者行政担当相は、「もちはのどに詰まるもの、という常識を多くの人が共有している」などと反論したそうですが、常識を共有してもなお

    another
    another 2006/04/22
    いやな会だ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 様々な(アトモ)スフィア(ブロゴスフィアとか、はてなスフィアとか) - N.S.S.BranchOffice

    しらないことばブロゴスフィアという言葉がある「ブロゴスフィア(Blogosphere)」という言葉がある。「ブログ圏」とも言われているそれは「しらないことば」だったので、調べてみることにする。ブロゴスフィアブロゴスフィア(blogosphere)とは、weblogを行う人たちにより構成されている世界、空間を意味します。ブログ圏とも呼ばれます。(Weblog用語集より)そういうものらしい。ふうん。でも、まだよくわからないので、はてなとかグーグル様とかを使って、言葉の使われ方をちょこちょこと引っ張ってみることにした。(2002年10月09日)ブロゴスフィアの中でニュージーランド・ヘラルド紙の記事の翻訳。既に2002年からある言葉だったのか、知らなかった。ひとつ後の記事も含めて、どうも発祥は英語圏(あ、これもアトモスフィア)の国なんだろうか?でも、原文も見てみたけど、ブロゴスフィアという言葉はタ

    another
    another 2006/04/22
  • fladdict.net blog: WEB2.0って結局は"地主制度2.0"なんじゃないの?

    いちおうウチのサイトは最新情勢を扱うブログのはずなんだけど、実は今までウチのサイトでは「WEB2.0」って言葉を Lelvin LynchによるWeb2.0セッションでのFlex2プレゼンテーション。 って、というどうでもいい文脈で1回使っただけだったりする。というのも、WEB2.0がもつフロンティアとか希望とかって嘘八百なんじゃねーの??という疑念がずっと渦巻いていたからです。最近、そういう思いがますます募ってきたので、一回まとめてみるメモ。 WEB2.0が新しい可能性みたいな文脈で扱われているのを見ると、いつも胡散臭く感じてしまうのだけど、WEB2.0っの世界ってのは実はとっくに利権体制が確立されている気がする。 僕は今しきりに取りざたされてるマッシュアップとか、創発性なんてのは多分WEB2.0の表層であって、質的な部分はあくまで”Data as next intel inside”

    another
    another 2006/04/22
    ところで「寄生地主」って、えらいマルクス主義的悪意の入った呼称だよね。
  • 業界パーティでもたまには面白い話に出会う - BigBang

    その話によれば、その会社に通うことを希望した若者は、机とパソコン、そしてネット接続を提供される。原則として毎日通ってくるように言われるが、もちろ ん拘束はない。給与も出ない。1日中パソコンで遊んでいてもいいが、社員プログラマーから少しずつプログラミングの基礎を学んで、一定の時間経過後にその スキルを認められれば就職と、そういう仕組みだ。若者にしてみれば、コンピュータの専門学校に行けば高額の授業料がかかるところが、無料で技術が学べ、就 職までできる。会社側としてみれば、一発勝負の面接で決めるよりも、長い期間その人物を見ることができるので、安心感があるという。 会社内にそうしてブラブラした若者を迎える社員の側はどうかと言えば、最初は戸惑いがあったようだけれど、最近はすっかり慣れてしまったということだ。もちろん現業が優先なので、忙しいときには、指導ができない。そういうときには、「ちょっと待ってて

    業界パーティでもたまには面白い話に出会う - BigBang
    another
    another 2006/04/22
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2006/04/22
  • 京都は誰が守るのか - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼京都中心部、建物の高さ制限45→31mに…市長方針 (YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060419i116.htm 京都市の桝頼兼市長は19日、市中心部の建物の高さ制限を、現在の最高45メートルから、31メートルに見直す方針を明らかにした。 三方を山に囲まれた京都の景観を守るには低層の街並みの維持が必要と判断した。 ビルでは10階建て程度にあたり、市は「都心部でこれほど厳しい高さ制限は全国的にも珍しい」としている。 見直すのは、中心部の中京、下京両区内にある御池、四条、五条、河原町、烏丸、堀川の6つの幹線道路沿い。これらの道路に囲まれた地域などは「木造2階建ての京町家が多く、京都の生活文化を伝える特徴的な地区」として現行の最高31メートルを15メートルに引き下げる。 こ、これはたいへんだ! ここを読んでい

    京都は誰が守るのか - [間歇日記]世界Aの始末書
    another
    another 2006/04/22
    な、なんだってー。
  • Beltorchicca(4月21日)

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www14.big.or.jp/~onmars/index.cgi?date=2006.04.21&pass= 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    another
    another 2006/04/22
  • ARTIFACT ―人工事実― : ブログ時代は「いかに言わないか」が大切

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    another
    another 2006/04/22
  • こいけあきら書くかったりぃ記 - 女の子だからプリキュア見せたくない

    ディズニーの古い時代の短編アニメが好きで、よくヤフオク等で探して集めています。 大きいお兄さんお姉さん向けの視線を受けて子供向けのアニメが絶滅してしまい、自分の子供に見せたいと思えるアニメは古いものしかありません。特に女の子は、幼いうちからアニメのキャラのように可愛く鑑賞される存在として飾り立てなくてはならないという(男性位の)現実へと追い立てるのは残酷です。だからプリキュアはとても残酷だと思います。 まんが日昔ばなしの復活はとても嬉しいです。NHKすら一部番組でアイドル教育を受けさせられた子供を映すようになってしまった今、純粋な子供向けの番組は当に貴重でありがたいと思います。 ディズニーの昔のアニメは大人の即物的な欲望に染められていないので(そのように配慮されて作られています)幼児にも見せたいと思えます。「くまのプーさん」にしても、60年代に作られた3部作と90年代以降に作られたも

    こいけあきら書くかったりぃ記 - 女の子だからプリキュア見せたくない
    another
    another 2006/04/22
  • DQNや自信過剰男性を選ぶ女性もまた、男性側の諸シグナルに反応している - シロクマの屑籠

    最後はこちら。 はてな 私はリンク先のテキストの見解を、否定せざるを得ない。DQNに身体を許す女性達をもって、「彼女達は男を選んでいない」と考えるのは、今少し軽率ではないだろうか。男性を評価する尺度なり基準なりが女性達に無いとすれば、もうちょっと(能動性が欠如した)オタク達も選ばれて良いだろうし、『電車男』がシンデレラストーリーとして消費される可能性も生まれなかった筈だ。また、DQNに若くて思慮の無い女性が群がる構造も謎のままになってしまう。私は、女性達は評価尺度こそ様々ではあっても、男性達を何らかの形で選別していると考える。 恋愛は男のコミュニケーション能力のテストではないし、女は審査員なんかではない、ということは、「だめんず・うぉーかー」読んだらよく分かる。そういうセンサーが全然働いてない女だって結構いるってこと。 その辺のオタクなんて目じゃないくらいに自分の都合しか見えてない、空気読

    DQNや自信過剰男性を選ぶ女性もまた、男性側の諸シグナルに反応している - シロクマの屑籠
    another
    another 2006/04/22