タグ

2022年3月23日のブックマーク (4件)

  • 情報の科学と技術

    年度で19回目となる,INFOPRO2022にご参加,ご登壇いただいた皆様,誠にありがとうございました。ご協力,ご協賛いただいた皆様にも厚く御礼申し上げます。COVID-19の影響化で行われるINFOPROはオンラインで3回目の開催となりました。昨年の振り返りで「何事も物事は3度目,3年目,あるいは3作目が大事とも言われます。INFOPRO2022に向けて,過去2回のオンライン開催から,さまざまな課題も浮き彫りになってきました。」と申し上げた通り,3回目は2回目とはまた違った開催方式となりました。 まず,2回目で思い切って導入したオンライン集会プラットフォームMorressierの利用は主に費用の面から今回は断念しました。費用の面以外でも,残念ながら,今の開催状況ではオーバースペックと言わざるを得ず,むしろ,Morressierを使うくらいにINFOPROの規模と内容を拡大することが先決

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2022/03/23
    “特集:デジタル時代の著作権”ううう。全然インプットが追いつかず…
  • オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)

    オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR : Japan Consortium for Open Access Repositories)は、リポジトリを通じた知の発信システムの構築を推進し、リポジトリコミュニティの強化と、我が国のオープンアクセス並びにオープンサイエンスに資することを目的とし、国公私立大学図書館協力委員会と国立情報学研究所の間の連携・協力協定に基づき、2016年7月に設立されたコミュニティです。

    オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
  • 「デジタル上野の杜」プロジェクト公開! | TOKYO GEIDAI DIGITAL TWIN

    東京藝術大学は令和4年3月22日に「デジタル上野の杜」を公開します。 「デジタル上野の杜」は、文化・観光の拠点である上野公園を、リアルだけでなくオンラインでも体験、交流できるプラットフォームの実現を目指すプロジェクトです。 今年度は、令和3年度「東京都と大学との共同事業」として、東京都政策企画局の支援により(一部コンテンツを除く)、東京大学との共同で上野恩賜公園や施設群の3Dスキャンを行い、デジタルツインの「メタバース」を実現しました。 今後も各施設のコンテンツ発信だけでなく、次世代を担う藝術の若き才能たちの発表の場としての利用を目指していきます。 ◆2022/11/02更新:  「デジタル上野の杜2022  アートプレゼンテーションワークショップ 成果展」を新たに公開しました! ◆「デジタル上野の杜」の公開コンテンツ ■「デジタル上野の杜」メタバース スキャンした点群データを用いて、上野

  • 未来へ紡ぐ深草の記憶 – あなたの記憶が未来を創るデジタルアーカイブ

    深草地域にまつわる古写真等を 収集・デジタルアーカイブ 深草の歩みを皆さんの思い出と重ねてお楽しみいただき、深草の未来を創造するヒントとしてご活用ください。 伏見区深草地域は、古くは日書紀に登場し、平安時代には寺院や陵墓が建立され多くの都人が訪れました。 豊臣秀吉の時代には、伏見城築城にともない街道が整備され、諸国からの往来も盛んになりました。 明治に入ると陸軍の施設が多く造られ、戦後は教育施設等へと転用され、学生のまちへと変貌していきました。 深草地域が何を大切にし、これから何を守るのか 深草の未来像を描いていくには、こうした地域のルーツや文化歴史を共有することが大切です。 「深草地域の文化『保存・継承・創造』プロジェクト」実行委員会では、古写真等をデジタルアーカイブ化して、 地域の財産として次世代へ引き継ぐとともに、多彩で奥深い深草の魅力を幅広く紹介しています。 *「深草地域の文化

    未来へ紡ぐ深草の記憶 – あなたの記憶が未来を創るデジタルアーカイブ
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2022/03/23
    資料収集の告知が出たときにはどうなるかと思いましたが、ご勘案いただいて一応の形に。昨晩の研究会の話を勘案してもいろいろ言わないといけませんね“…特に断りのない限り任意にご利用いただけます。…”