タグ

ブックマーク / nordot.app (15)

  • 絶版本、ネット閲覧5月から 国会図書館サイトで可能に | 共同通信

    Published 2022/01/16 16:59 (JST) Updated 2022/01/16 17:17 (JST) 絶版など入手困難となっている貴重な書籍や資料をインターネットで閲覧できるサービスが、5月から国立国会図書館のウェブサイトで始まる。現在は同館や他の図書館に足を運ばねばならないが、自宅のパソコンやタブレット端末でも見られるようになる。 国会図書館が保有する「入手困難資料」のうち、電子データ化が済んだものが対象。漫画や商業雑誌などは除外される。人確認のため身分証明書を示し、個人として同館の利用登録をすることが必要となる。サービス開始当初は閲覧機能しかないが、不正コピー対策を講じた上で来年1月には印刷できるようにする予定。

    絶版本、ネット閲覧5月から 国会図書館サイトで可能に | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2022/01/18
    これ12月22日に資料が公開されてから、担当してる授業全部でNDLのIDを取れ、と力説していたところ。慶應や東大、専修の図書館がいかに充実してても、この恩恵は大きいでしょう。あと利用実績も増やさないと
  • 自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信

    Published 2021/12/16 23:20 (JST) Updated 2021/12/17 09:56 (JST) 自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。 遠藤利明選対委員長は9日、党部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。 赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

    自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2021/12/16
    赤松さん出るのかー。かなりびっくりした
  • 東京都が積極的疫学調査を縮小 | 共同通信

    東京都は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「積極的疫学調査」を縮小する方針を都内の各保健所に通知したと発表した。重症化リスクの高い医療機関や高齢者施設に絡む調査などを優先させ、保健所の負担を軽減する狙いという。

    東京都が積極的疫学調査を縮小 | 共同通信
  • 大坂選手に編集者が差別的投稿 徳間書店が業務委託 | 共同通信

    徳間書店は28日、同社が業務委託している編集者が会員制交流サイト(SNS)の個人アカウントを使い、テニスの大坂なおみ選手の人権を侵害する不適切な投稿をしたとして、同日付で契約を解除したと発表した。 同社によると、編集者は同社がインターネット上で運営する情報サイト「&GP」の編集を担当していた。大坂選手が27日に東京五輪で敗退後、ツイッターに容姿などを中傷する差別的な内容の投稿をしていたという。 同社は公式サイトで「いかなる場合においても人権侵害はあってはならない」として謝罪した。

    大坂選手に編集者が差別的投稿 徳間書店が業務委託 | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2021/07/28
    要するに出版界がいろいろおっしゃることに本当に信がおけない根本要因がこれです。例のコーネリアス問題も、ずっと指摘されてた訳で(みんな知ってる)
  • 暑さで「死ぬかも」とメドベージェフ | 共同通信

    28日のテニス男子シングルス3回戦で世界ランキング2位のメドベージェフ(ROC)が試合中、暑さに耐えかねて審判に「試合は終えられるが死ぬかもしれない。死んだら責任を取れるのか」と詰め寄る場面があった。AP通信が伝えた。(共同)

    暑さで「死ぬかも」とメドベージェフ | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2021/07/28
    ちょっとこの場面だけ見たいかも。というか、棄権じゃなく、ボイコットとかしてみたらいいんじゃないかとおもうです。テニスは例外的に選手の立場強いし
  • 開会式で弁当4千食廃棄 組織委「消費しきれず」 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は28日、メインプレスセンター(東京都江東区)で記者会見し、開会式が行われた23日に国立競技場でボランティアらスタッフ向けの弁当約4千が余り、廃棄したと明らかにした。 高谷正哲スポークスパーソンは陳謝した上で「発注量が多く、べなかった人もたくさんいたため消費しきれなかった。当日のシフトで誤差が生じた」と説明。飼料やバイオマスへのリサイクルに回したと述べた。 開幕以降、各競技会場全体で2~3割のロスが出たといい、発注量を適正化していくとしている。

    開会式で弁当4千食廃棄 組織委「消費しきれず」 | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2021/07/28
    で、なにならまともに出来るんだろう、と思うと同時に、モラールが地に落ちてて、問題に気がついても共有しない、共有されても判断しない、という状況なんでしょうね。組織崩壊時の現象として経験がある
  • 五輪組織委、文春に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、週刊文春や「文春オンライン」が五輪開閉会式の演出内容を明らかにした記事を巡り、発行元の文芸春秋に対して書面で厳重抗議したと発表した。「極めて遺憾。演出内容は機密性の高い秘密情報」とし、内部資料を掲載して販売することは著作権の侵害にあたるとして掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めた。 同メディアは五輪開閉会式演出の責任者を一時務めた振付師のMIKIKO氏らが国際オリンピック委員会(IOC)にプレゼンテーションした内部資料を入手したとして演出案を報じていた。

    五輪組織委、文春に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を | 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2021/04/02
    これ、広告戦略のプロの意見とか通ってないんでしょうね。全市民を敵にまわす方向にしか動けてないという。というか、オリンピックを喜んでもらうイベントにしようとはぜんぜん思ってない、ということですよね
  • 議事録が作成されないもどかしさ 専門家会議巡る報道、見えない政権内部の議論 | 47NEWS

    新型コロナウイルス感染症の世界的広がりの中で、各国はそれぞれ独自の方法で感染の抑え込みに取り組んでいる。日では5月25日に緊急事態宣言が全面解除された。今のところ死者数は欧米と比べて極めて少なく、感染者の発生数も5月後半は大きく低下した。一応抑え込んだ形と言えるだろう。 そうした中で、共同通信の報道を皮切りに、政府の記録保存がずさんではないかという問題があらためてクローズアップされている。「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(以下「専門家会議」)」はこれまで、外出自粛などの行動変容を国民に繰り返し呼び掛けてきた。その会議の議事録が作成されていないのは問題ではないかというのである。専門家たちが見えないところで行動制限の内容を勝手に決め、われわれに手かせ足かせをはめたのではないかという怒りがふつふつと沸きあがっているようにすら見える。ところが専門家会議の議事録ばかりに目を奪われていてはい

    議事録が作成されないもどかしさ 専門家会議巡る報道、見えない政権内部の議論 | 47NEWS
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2020/06/19
    牧原さん。こちらも重要な指摘が。確かに有識者会議…
  • 岡山大法学部で電子教科書導入 ガイダンス科目 オンラインで活用 | 山陽新聞デジタル

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2020/04/20
    以前からの準備の成果が展開されているということでしょうか
  • 新たな知の拠点 誕生祝う ミライon図書館 県立・市立一体型図書館 | 長崎新聞

    Published 2019/10/06 00:11 (JST) Updated 2019/10/06 10:04 (JST) 県立・市立一体型図書館「ミライon図書館」が5日、開館。初日はオープン前から長蛇の列ができ、多くの家族連れなどでにぎわった=大村市東町、同館 長崎県と大村市が同市東町に整備した県立・市立一体型図書館「ミライon図書館」と、併設する市歴史資料館が5日、開館した。正午のオープン前には開館を待ちわびた3千人以上が長蛇の列をつくり、新たな“知の拠点”の完成を祝った。 1階の一部に市歴史資料館が入る建物は鉄骨造り6階建て、延べ床面積約1万3300平方メートル。蔵書数は約125万冊(うち開架25万冊)。収蔵能力は九州最大級の202万冊で、長崎市にあった旧県立長崎図書館の70万冊を大幅に上回る。 市歴史資料館の所蔵資料数は約2万点。約200平方メートルの常設展示室やデジタル

    新たな知の拠点 誕生祝う ミライon図書館 県立・市立一体型図書館 | 長崎新聞
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2019/10/07
    館長はびっくり人事でしたが(この春の衝撃シリーズのひとつ)、これも県市一体型として上手くいきますように。ある意味、図書館の未来がかかってるといっても過言ではないです
  • 天皇陵見下ろす地から移転した被差別部落  令和への代替わりに、歴史から考えてほしいこと | 47NEWS

    Published 2019/07/09 16:15 (JST) Updated 2019/07/30 16:52 (JST) インターネット上には、部落差別をあおる書き込みが後を絶たない。5月には、今回の参院選で日維新の会から比例代表候補として出馬する予定だったフリーアナウンサー長谷川豊氏が、講演会で部落差別発言をしていたことが明るみに出た。そんな中、お祝いムードに包まれた平成から令和への代替わりを機に、部落差別と天皇制との関係を歴史の視点から考えてほしいと訴えている人がいる。 辻正教さん(70)。曽祖父と祖父は、明治時代の天皇陵拡張工事に伴い、生まれ育った場所から別の造成地に村ごと移転した。その村は奈良県橿原市の畝傍山中腹の被差別部落「洞村」(ほらむら、通称ほうらむら)だった。江戸時代末期に初代神武天皇のものとされる墓が山の麓に定められ、見下ろすのは「不敬」だとの声が上がったあとの

    天皇陵見下ろす地から移転した被差別部落  令和への代替わりに、歴史から考えてほしいこと | 47NEWS
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2019/07/10
    鈴木説だな、まあでも時宜を得た記事、と読んでたら、後半に今尾さん登場という始末です
  • よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is

    Published 2018/12/21 13:30 (JST) Updated 2018/12/21 17:30 (JST) 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路を占拠して進むのは違法だから、この後、警察当局と衝突したはずだ。労働者と経営・権力側が来、どのような関係であるのかを、その1枚が示していた。 戦後、1979年のメーデーの写真は別世界のようだ。デモの先頭は大阪総評議長も務めた中江平次郎、その右に大阪府知事の岸昌、左に大阪市長の大島靖。みな、たすきをかけ、笑顔も見える。それから40年。今、労働運動はどこに歩み来ったのか。これからどこに向かうのか。写真を前に立ち止まり、考える。 大阪市中央区の天満橋駅近くにある府立労働センター4階に、労働運動や社会運動の資料を大量に所蔵する図書館がある。大阪産業労働資料館、通称「エル・ライブラリー」。エルはLa

    よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2018/12/22
    一応会員であります。ほぼ貢献できてないですが…
  • 402329709393904737?c=39546741839462401

    Published 2018/08/15 14:14 (JST) Updated 2018/12/10 18:15 (JST) トランプ米大統領の補佐官を事実上解任された黒人女性オマロサ・マニゴールトさん(44)が、14日に出版した暴露「UNHINGED=錯乱」で、メラニア大統領夫人について触れ「私の考えでは、メラニアはトランプが大統領職を終え、彼と離婚できるようになる日を指折り数えている」と述べ、離婚を切望しているとの見方を紹介した。英大衆紙デーリー・エクスプレス(電子版)などが伝えた。 メラニア夫人は6月21日、不法移民の親から引き離された子どもが収容されている南部テキサス州の施設を訪問した際「私は当にどうでもいい。あなたは?」と背中に大きく書かれたジャケットを着用し話題となったが、マニゴールトさんは「夫が招いた混乱を収拾するため施設訪問を強制された」ことに憤り、「移民政策を巡る論

    402329709393904737?c=39546741839462401
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2018/08/15
    おおう
  • 憲法の現場(2)首相に共鳴しヘイト | カナロコ by 神奈川新聞

    Published 2018/05/04 08:49 (JST) Updated 2018/12/07 15:37 (JST) 【時代の正体取材班=石橋 学】鋭い怒声が飛んできた。「おい石橋、何しに来たんだ!」。取材だと告げるが、何も聞いていなかった。 「日が嫌いなんだろ。消えろよ。神奈川新聞なんて朝鮮総連の新聞じゃねえか!」 見覚えのない初老の男性だった。だが、驚かない。私は在日コリアンに向けられるヘイトスピーチの取材を続けてきた。ヘイトデモの現場での動画がユーチューブにいくつもアップされ、レイシスト(人種差別主義者)、ネット右翼と呼ばれる人たちには顔も名前も知られている。日が嫌いという決めつけも、すべてに「朝鮮」の二文字を付け、差別の意図を持った悪罵に変換する姿も見慣れたものだった。 いつもと違うのは、ここはデモが繰り返されてきた川崎市や東京・新宿の街中ではなく、首相官邸前であると

    憲法の現場(2)首相に共鳴しヘイト | カナロコ by 神奈川新聞
  • 【特集】「無数の問い」の底にある問い 隠れた差別も映す「1968年」展 | 47NEWS

    Published 2017/12/13 10:00 (JST) Updated 2018/12/06 14:58 (JST) トーハクといえば東京・上野の東京国立博物館、カハクは同じ上野にある国立科学博物館、ミンパクは大阪・千里万博公園の国立民族学博物館のことだ。どれもなじみがあるが、千葉県佐倉市のレキハク、国立歴史民俗博物館には足を向けたことがなかった。 「レキハクの『1968年』展、面白いよ」と複数の友人に勧められ、会期末も迫った週末、歴博を訪れた。かなりの人で混み合っていて、しかも、なかなか前の人が動かない。みな熱心に展示資料に見入り、解説を読み込んでいる。 サブタイトルは「無数の問いの噴出の時代」。展示のキーワードだけを拾っても「ベトナム反戦(ベ平連)」「三里塚」「水俣」「全共闘」…と多くの運動が展開され、権力や権威、体制に抗して、若者を中心に闘ったことが分かる。(47NEWS編

    【特集】「無数の問い」の底にある問い 隠れた差別も映す「1968年」展 | 47NEWS
  • 1