衆院調査局は11日、塚田一郎元国土交通副大臣が安倍晋三首相らの意向を「忖度した」と発言した下関北九州道路(山口県下関市―北九州市)の整備構想を巡る調査結果を野党各党に示した。野党側は、ルートや建設方式などに関する国直轄の調査を決めた経緯が分かる文書の開示を求めていたが、国交省は調査局に「作成していない」と回答した。 調査局の担当者は、野党合同ヒアリングで「提出資料からは直轄調査の経緯は判断できなかった」と説明。野党側は「資料がないとされたのは大変残念だ」(立憲民主党の川内博史衆院議員)と反発している。
去年の台風で12時間停電した近畿地方民だけど。家は脆弱だから犬と泊まれる大きくて丈夫なホテルに避難して、食料水バッテリー懐中電灯電池使用のラジオ、ガソリン満タンの車その他、買い込んで籠城しても停電の前にはなす術もなかったよ。 とにかく暑さ。若者はどうにかなっても、犬と高齢者はなすすべもない。避難所も停電してるからクーラーはない。頼みの車は風でモノが飛んで当たらないよう立体駐車場に泊めてしまったのがアダとなり、移動もできないしクーラーも使えない。 犬は霧吹きかけて仰いで風を起こして冷やし、人間は水で絞ったタオルでからだふいて仰ぐしかできなかった。これ12時間。腕も痛いし疲れてくる。ホテルだから水は電気で組み上げるわけで、タンク貯蔵分がなくなったらアウト。マンションの友人は早くから断水してた。自分のいたホテルも復旧数時間前には断水してた。 去年の北海道や千葉は数日停電してるそうだが、その苦労を
第161回芥川賞(7月発表)で候補作の一つだった社会学者の古市憲寿(のりとし)さんの小説「百の夜は跳ねて」が、選考委員の厳しい評価にさらされた。別の作家の小説を参考にした手法をめぐる批判だが、肯定的にとらえた委員も。文学の独自性や創作手法について考えさせる出来事となった。 ■同じ職人に取材/古… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A
1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 首都圏を直撃した台風15号。首都圏のJRと私鉄は初めて、足並みを揃えて計画運休に踏み切った。しかし、運転再開を巡っては駅に長蛇の列ができるなど、大混雑が起きた。計画運休は確かに有効な取り組みだが、「運転
前回の「ついにホンダも発売 各社のEVが似るワケ」に引き続き、ホンダの電動化戦略について取り上げる。前回の復習になるが、ホンダは2030年に世界販売台数に占める電動車両〔ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)〕の比率を2018年の約7%から9倍以上の3分の2に高めることを目標にしている。その内訳は、15%がEVとFCV、50%がHEVとPHEVである。つまりホンダは向こう10年間の電動車両の主流をHEVと考えているわけだ。 そのホンダが次世代のハイブリッドシステムの本命と位置付けているのが2つのモーターを使った方式である。ホンダには現在、1モーター式、2モーター式、3モーター式の3つの種類のハイブリッドシステムがあり、1モーター式の「i-DCD」を小型車、2モーター式の「i-MMD」を中型車、そして3モーター式の「SH-AW
ソフトバンク傘下のヤフーが12日にファッション通販サイトを運営するZOZOに株式公開買い付け(TOB)を行うと発表し、電子商取引(EC)関連銘柄に衝撃が波及。さまざまな思惑から売り買いが交錯した。 ZOZO株は一時19%高、ヤフー株は一時5.7%高とそれぞれ急伸。シティグループ証券の鶴尾充伸アナリストは英文リポートでTOBは合理的だとして長期的にポジティブと指摘。ソフトバンクの連結子会社になったヤフーが大胆な構造改革を進めるための一手を打ったと評価した。ヤフー傘下のアスクルの上昇率も一時4%超と、ZOZOとの相乗効果を期待した買いが集まったようだ。 海外ファッションを扱うECサイト「BUYMA」を運営するエニグモ株も7.8%高と連れ高した。証券ジャパンの大谷正之調査情報部長はZOZO買収をきっかけに、ファッションEC業界で激しい競争環境を勝ち抜くための手段として関連企業にもM&Aが意識され
台風の影響で交通機関がまひし、1万人を超える人々が成田空港で足止めとなった。「地獄だ」「どうすればいいの」など悲痛な声が聞かれた現場に、筆者は偶然居合わせた。現場では何が起きていたのか。 「陸の孤島」と化した成田空港9日午後4時半ごろ、筆者を乗せたシカゴ発のJAL便は、予定より遅れて成田空港に到着した。早く都内の宿で休みたい。そんなことを考えながらふとスマートフォンを見ると、知人からこんなメッセージが届いていた。 「成田空港が陸の孤島と化しているようです」 自動入国ゲートと税関を抜け、第2ターミナル到着ロビーに出る。そこには、大勢の人で混雑していた。スーツケースに座りスマホをいじっている人。床に寝転がっている人。インフォメーションの列に並んでいる人。表情は一様に疲れている。 鉄道の切符売り場付近も、人であふれかえっていた。列に並ぶ人の顔ぶれを見ると、外国人の姿が目立つ。観光目的で来日した人
IT系のメディアにとって、1年で一番大切なイベントのひとつ……9月10日午前10時(日本時間11日午前2時)にカリフォルニアのApple本社で開催される『iPhone発表会』に向けて、筆者はフリック!の編集者として訪れる予定だった。 そう、9月9日に我々は日本を成田から旅立つはず……はずだった。 しかし、それはそう簡単なことではなかった。 午後には回復するはず ご存じのように9日未明に台風15号が関東を通過した。筆者の家は横浜の内陸の方にあるのだが、めずらしく台風が頭上を通る体験をした。夜中、窓ガラスが割れるのではないかというほどの風が吹いた。 しかし、サンフランシスコ空港に向かう飛行機は夕方の17:00発。いつも昼前に出て、余裕で着いて空港でのんびりと仕事をするのが定番になっていた。 世間では各所交通にトラブルが出ているというニュースが多かったが、通勤時には大変なことになっていても、昼を
米軍はいち早く台風進路を発表 台風15号の影響で木が倒れ、道路をふさいでしまった この記事の画像(7枚) 今の台風情報のあり方はこれで良いのだろうか? 首都圏を直撃した台風15号の情報を追ってそう考えた。 気象庁が台風15号の発生を発表したのは5日午後3時のことで、共同通信は「進路によっては東日本から西日本の太平洋側に近づく恐れがある」と伝えただけだった。 しかし米軍の合同台風警報センター(JTWC)はこの熱帯低気圧をTropical Storm(熱帯暴風雨)14号としてすでに追跡をしており、同じ5日午前3時に発表した警報では9日午前3時ごろ静岡県付近に上陸しその時の平均風速は70ノット(約35メートル)最大瞬間風速は85ノット(約42メートル)と予測していた。 米軍の合同台風警報センターが5日午前3時に発表した台風の進路予想図 その後JTWCは上陸地点を首都圏付近と修正し、上陸時の風速も
ソフトバンクに続き、KDDIも“スマホの機種代が最大半額”になるプログラムを10月以降も継続する。 KDDIは9月12日、10月より施行される改正電気通信事業法に合わせたスマホの販売プログラム「アップグレードプログラムDX」を発表した。 10月以降、スマホと通信契約を結びつけた場合、端末割引は上限2万円という制限ができる。KDDIの「アップグレードプログラムDX」は、通信契約と端末代金が完全に分離したプログラムで、48回払いを設定し、24回払えば、残債の負担なしに新しい機種に交換できるというものだ。 同様のプログラムはすでにソフトバンクが9月9日に「半額サポート+」として発表済み。 9月10日に開催されたアップルのスペシャルイベントに参加していたKDDIの髙橋誠社長は、 「先日、ソフトバンクが発表したが、当然、KDDIもかなり前から検討していた。これまで48カ月の割賦で売っていたので、その
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
独BMWの日本法人「ビー・エム・ダブリュー」(東京都千代田区)が販売店に過剰な営業ノルマを設け、達成できなければペナルティーを科していた疑いがあるとして、公正取引委員会は11日、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで同社に立ち入り検査をした。関係者への取材でわかった。 関係者によると、同社は遅くとも数年前から、ディーラー契約を結ぶ国内の販売店に対し、通常の営業活動では販売できないほどの台数をノルマとして設定。達成できない場合は、ノルマに届かない分を新車で購入させていた疑いがある。こうした車両はいったん販売店名義で登録されるため、「新古車」として値引きされて市場に流通していたとみられる。 民間調査会社によると、同社の売上高は2018年12月期で2850億円。日本自動車輸入組合によると、18年度の輸入車の新規登録台数のシェアは、メルセデス・ベンツが18・4%でトップ。BMWは14・0%で、
強風に伴い、電話線の垂れ下がり等を発見された場合には、NTT東日本へご連絡ください 平成25年4月3日 東日本電信電話株式会社 NTT東日本では、日々点検・改善を行い、設備の安全に万全を期していますが、強風に伴い、電話線の垂れ下がり等の設備を発見されましたら、専用のWEBサイトまたは局番なしの113番へご連絡をお願いいたします。 WEBサイト URL:https://flets.com/safety_report/ 電話 局番なしの「113」 (携帯電話・PHSからは「0120-444-113」) 受付時間:24時間年中無休(17時~翌日9時までは、録音にて受付しており順次対応いたします) ページの先頭へ
週刊ダイヤモンド特集セレクション 「週刊ダイヤモンド」の特集バックナンバーから、タイムリーな記事を再編集してお届けします。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』3月23日号の第2特集は「ZOZO失墜 前澤商法は限界か」です。10年に1度はビジネス界をにぎわす“風雲児”が現れ、称賛され、羨望され、袋だたきにされる――。国内最強のアパレルECサイトを築き上げた、ZOZOの前澤友作社長。株価下落、ツイッターでの“炎上”と最近負けが込んできましたが、かつての風雲児たちと同じ道を歩むことになるのでしょうか。 (本記事は特集からの抜粋です) 水玉模様のZOZOSUIT、女優の剛力彩芽さんとの交際、月旅行、総額1億円の「お年玉」、そしてZOZO離れ……。 2018年以降、広く世間に話題を振りまいてきた、アパレルインターネット通販(EC)サイト運営会社、ZOZO創業者の前澤友作社長(44歳)をめぐって
9月7日(土)、チェックアウト。 恵比寿に移動し写真美術館で『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』を吹き替え版で観る。 写真美術館は予約が出来ず、朝10時からその日の全部の回の指定券を販売するそうで、客の入りが読めず着くまでちょっと落ち着かなかった。前と左右に人がいない席を取れはしたのだが、開場してみると結局そこも誰か入って見づらい。これは脇の通路際の席の方が良いかもしれないので、後々の為に書いておく。 『ロング・ウェイ・ノース』は待望の劇場一般公開。オリジナル版は何度も見ているので今回は吹き替え版を選択。 最初の、サーシャが探検に出発する祖父を見送るシーンで、「ああ、ついに一般公開まで漕ぎ着けたか」とこみ上げるものがあり、涙が噴き出る。 映画自体については既に日記に書いたので略すが、吹き替え版はとても誠実な作り。宣伝を兼ねて有名女優に配役なんてことにならなくて本当に良かった。 台詞を
このたび公開されたビジュアルには、ユキ、テツ、シュウ、ケイ、カナメ、ゴトウダといったメインキャラクターが勢ぞろいした。10月23日に発売される「センコロール コネクト」Blu-rayは、完全生産限定版と通常版の2形態でリリース。完全生産限定版には本編に加え、宇木によるドローイング動画などを収めた特典ディスク、20ページにわたる宇木描き下ろしマンガや「センコロール」の設定資料などを収録したブックレット、「センコロール2」の絵コンテ集も同梱される。 また9月28日に「アニメフィルムフェスティバル東京2019」にて上演される「センコロール コネクト」の舞台挨拶に、宇木に加え倉岡水巴(22/7)の登壇も発表された。「センコロール コネクト」は、2009年に劇場公開された短編アニメ「センコロール」に新作「センコロール2」を合わせた劇場アニメーション。突如現れた謎の生物たちと、それを操る少年少女たちが
ソフトバンクが2019年9月13日に始める新しい端末購入プログラム「半額サポート+」に対し、早くも物言いが付いた。「(通信料金と端末代金の完全分離や行き過ぎた囲い込みの是正などを定めた)改正電気通信事業法の趣旨に反する」との指摘が、総務省が2019年9月11日に開いた有識者会合で出たのだ。半額サポート+の提供が直ちに取りやめとなる事態はなさそうだが、今後の議論次第では見直しを余儀なくされる恐れがある。 総務省の有識者会合「モバイル市場の競争環境に関する研究会」で、構成員を務める野村総合研究所の北俊一パートナーが指摘した。半額サポート+はソフトバンクの回線契約の有無にかかわらず利用できるが、端末にはソフトバンクのSIMロックがかかっている。端末は分割払いだけであり、購入から100日以上が経過しなければSIMロックを解除できない。「実質、端末による囲い込みとなっている。SIMロック解除の100
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く