記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko これといい、普段の通勤ラッシュ時の超満員といい、従業員の出社する日や時間を会社が決めつけていいことになってるのが悪いんじゃないかと。

    2019/10/13 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「運転再開できる状態でもするな」だと本当に移動する必要がある人は困るし、JR以外が動けば結局そっちに集中するだけだしねぇ。

    2019/09/12 リンク

    その他
    maturi
    maturi 鉄道で東京23区に到着する通勤・通学定期券の利用者数は1日あたり約514万人。うち神奈川から約89万人、埼玉から約82万人、千葉から約68万人、東京都多摩部から約61万人が県を越えて移動している。

    2019/09/12 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 電鉄会社が適度にストライキやってたら良かった。

    2019/09/11 リンク

    その他
    ys195711
    ys195711 鉄道

    2019/09/11 リンク

    その他
    uzuky
    uzuky 今回だって運行する本数を減らすと告知していたのにこんなに混乱したのは、「乗れるかも」って思う人が押し寄せて、「来ちゃったから待つか」と帰らなかった結果なので、最初から乗れる可能性を排除するしかない

    2019/09/11 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 人数制限運行+その通知+制限により乗れない人への遅延証明発行で良いのでは。通知を見て避ける事も出来るし、乗れなくても弁明出来る。(普段の混雑解消にも応用出来るのでは)

    2019/09/11 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 「大都市圏の鉄道網は通常でも綱渡り状態で成り立っている」「鉄道に危険を及ぼすのは強風と大雨だけではない。利用者の殺到による大混乱…」に首がもげるほど同意。社会全体を変えないと計画運休だけでは意味がない

    2019/09/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/09/11 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru インフラ系以外の人は休むべき日だった。

    2019/09/11 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 普段の通勤経路とは違ったが、全部混乱が無いことをtweetで確認してから出たので+15分で済んだ(着いたのは普段の6h後だけど)。yahooのリアルタイム検索マジ有能。

    2019/09/11 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「JR西日本が始めた計画運休は、私たちの社会を変えるほどの大きな意義のある取り組みであった」 ほんとに。日本人の歪な「常識」が可視化され修正される切っ掛けになった。

    2019/09/11 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd トラヒックを減らさないことには。

    2019/09/11 リンク

    その他
    zorio
    zorio まず役所が休みになったらいいのに。

    2019/09/11 リンク

    その他
    Guro
    Guro 計画運休は「出社しない人」がどのぐらい増えるかにかかっているように思う。それが増えないかぎり、国家統制(強制休業)みたいになってあまり喜ばしくない未来になりそう。

    2019/09/11 リンク

    その他
    mon_sat
    mon_sat 企業側が学習するのが近道か、はたまた、運転再開時の料金を2倍にするなど制度設計をかえるのが近道か…

    2019/09/11 リンク

    その他
    yokyun68k
    yokyun68k まあ、無能な経営者が駆逐されない限りこういう状況は続くでしょうね。

    2019/09/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 企業や行政が協力し、極力社員を休ませるしか方法はない。

    2019/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台風で駅に乗客殺到の大混乱、鉄道計画運休の弱点は「運転再開」だ

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2...

    ブックマークしたユーザー

    • kakei-akihiko2019/10/13 kakei-akihiko
    • asakura-t2019/09/12 asakura-t
    • maturi2019/09/12 maturi
    • emiladamas2019/09/12 emiladamas
    • usutaru2019/09/11 usutaru
    • narwhal2019/09/11 narwhal
    • ys1957112019/09/11 ys195711
    • uzuky2019/09/11 uzuky
    • anglicize2019/09/11 anglicize
    • sgo22019/09/11 sgo2
    • djkaz2019/09/11 djkaz
    • akira282019/09/11 akira28
    • daybeforeyesterday2019/09/11 daybeforeyesterday
    • takasago082019/09/11 takasago08
    • semimaru2019/09/11 semimaru
    • y-wood2019/09/11 y-wood
    • khtokage2019/09/11 khtokage
    • mmsuzuki2019/09/11 mmsuzuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事