タグ

2006年9月25日のブックマーク (23件)

  • 悲しい嘘 - 池田信夫 blog

    「嘘つき」というのは、社会人としては失格だが、嘘をつくことが許されている職業がある。それは小説家だ。その嘘が許されるのは、事実よりも効果的に人の心を動かすからだ。しかし自分の利益のために他人をだますのは、小説家を自称していても単なる嘘つきである。 日文芸家協会などのつくる「著作権問題を考える創作者団体協議会」は22日、著作権の保護期間を著作者の死後50年から70年間に延長するよう求める要望書を文化庁に出した。その理由を議長の三田誠広氏はこう語る:70年が国際的なレベルであり、日だけ50年なのは、創作者の権利のはく奪だ。延長により作家の創作意欲が高まる。生前作品が売れなくても没後に評価され配偶者や子どもに財産権を残すことが励みになる。三田氏は、当に自分の死後の保護期間が20年延長されることが「励みになる」のか。彼は1948年生まれだから、日人男性の平均寿命まで生きるとして、死ぬのは

  •  はてなダイアリでアクセスを稼ぐ方法 - けろやん。メモ

    1.話題の言葉を織り込む。 キーワードでたどって来てくれる人がいる。しかし、ここで固定読者を想定してはいけない。瞬間100アクセス/dayを努力目標に。 2.はてブがたくさんつきそうなエントリについて、引用語りをする。 これが、はてな忍法「はてブこばんざめ」。はてブコメントの下に、「このエントリに言及したエントリ」みたいな所が表示され、それで、瞬間200アクセス/day可能。 3.次のエントリを真面目に書く。 300アクセス/day到達。ここで固定読者を意識する。200アクセスの囲い込みが努力目標と考える。 4.何処かと論争する。 ただし、こちらから仕掛けるのは好感度が下がるので注意。さりげなく、「ちょっといかがなものでしょうか?」という感じでTBする。相手が喰い付いて来て[揉め事]tagsがつけば、500アクセス/day突破。 で、あまりなアクセス数に目が回り、引き篭もってしまう←いま、

     はてなダイアリでアクセスを稼ぐ方法 - けろやん。メモ
  • 日銀砲ってこんなに額でかかったの?:アルファルファモザイク

    編集元:市況2板より 77 Trader@Live! :2006/09/21(木) 12:51:31.95 ID:7hwUFqcS 【日銀砲】 日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」 日銀部下「1分ごとに10億円も?」 日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」 日銀部下「24時間ですか?」 日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」 日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」 日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」 日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」 日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • 迷走するソニー - 池田信夫 blog

    先週、SCEの久多良木社長は、PS3を発売前に2割値下げすると発表した。これは、もちろん消費者にとってはよいニュースだが、ソニーの株主である私にとっては、また一つ不吉なニュースを聞かされた感じだ。最大の戦略商品の価格決定というのは、こんないい加減なものだったのか。これで初年度1000億円の予定だったPS3の赤字幅がさらにふくらむというが、この「博打」に失敗したら、ソニーの屋台骨が大きく傾くのではないか。株価は5000円を大きく割り込み、年初来安値に近づいている。 そうでなくとも、このところソニーをめぐるニュースは、ろくなものがない。リチウムイオン電池のリコールは600万個を超え、コンポーネント部門の年間の営業利益300億円を吹っ飛ばすと予想されている。PS3も、青色レーザーの不良で、欧州の出荷を来年に延ばすことが決まったばかりだ。このときの「ソニーのものづくりの力が落ちているのではないか

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • ミクシィとYouTubeと「ゴリラ・ゲーム」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    またまた他媒体の記事ですみませんが、「YouTube:1760億円 vs ミクシィ:2200億円--あなたならどっちを買う?」というCNETのコラムを読んで思ったこと。 企業の将来価値は、市場自体の将来性、市場でのシェア、顧客のスイッチング・コストの高さの関数として表されると思います。市場の将来性があって、現在の市場シェアが高くても、顧客のスイッチング・コストが低ければ、競合他社にトップの座を奪われる可能性が高くなり、将来価値という点ではリスクが大きくなります。一方、スイッチング・コストが高ければ、市場のトップの地位を維持できる可能性が高くなり、正味現在価値も必然的に高くなります。オープン・ソースだとか、Web 2.0だとか言っても、結局は顧客のスイッチング・コストを高めて、何らかの形で「囲い込み」をすることが勝負ということです。 ジェフリー・ムーアのモデルでは、スイッチング・コストが低い

    ミクシィとYouTubeと「ゴリラ・ゲーム」について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • http://d.hatena.ne.jp/neko-yashiki/20060924

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • 新規レーベルが背表紙色をそろえるのは何故? - 後天性無気力症候群

    架空の線上-あなたのラノベ棚を作って下さい http://d.hatena.ne.jp/kenkaian/20060923/1159017442 ウィンドバード::Recreation -みんなでやろう、ラノベ棚作りゲーム! http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060924/1159047865 このあたりに関連して。 また、SDの匂いは、ファミ通よりはHJ文庫の方に近いと思います。 そして真ん中をMFJの緑色で区切ると。 (中略) HJの背表紙は赤色でしたっけ。GAは白系? ゼータは赤系だったような気がする。いや、カラフルだっけ。思い出せないなぁ。とりあえずGA文庫をHJ文庫とゼータ文庫で挟んでしまえば、色がはっきりしていて見やすいんじゃないでしょうか。 ウィンドバード::Recreation -みんなでやろう、ラノベ棚作りゲーム! http://d.h

    新規レーベルが背表紙色をそろえるのは何故? - 後天性無気力症候群
  • コミックマーケット70開催後アンケート結果 | きーぽっと

    夏コミ開催後のアンケートを8/19?8/31で実施しました。 結果発表が遅くなってすみません_| ̄|○ 期間中の投票は97件でした。 ご協力ありがとうございました。 ちなみに、コミックマーケット70開催前アンケート結果はこちら。 結果に関しては続きからどうぞ。 【年齢】 開催前の時に比べると未成年の回答者が減り、代わりに30代の回答者が増えました。 【性別】 比率は開催前より少しだけ男性が多くなりました。 【職業】 開催前はmixiの自己紹介にある職業をそのまま項目に入れてましたが、 「その他」が多かったので今回は「高校生」と「中学生」を追加してみました。 【夏コミの参加率】 今回アンケートに答えた方のほとんどが参加者でした。 【開催日ごとの参加割合】 今回は1日目と2日目が同数、約9割の方が3日目は参加となりました。 開催前より1日目と2日目の参加割合が少し下がりました。 まぁ、開催前の

  • 俺は萌えエロゲのピロートークが好きすぎる - SSMGの人の日記

    要は、エロシーン終わって即場面転換じゃ余韻がなくて即物的過ぎるよね、という話なんですが。 さすがに隔離 ↓↓↓ ほら、あのー、色々処理が終わってこっちがまだ息を荒くしてる時に、ゲームの中ではもう次の場面に移ってると取り残された気分になるというか、弥が上にも自分がやっってることの虚しさを実感させられるというか。 あのピロートークってのは、抜きメディアとして萌えエロゲが異質である証拠じゃないか、とかいうようなことを最近ちょっと考えます。AVでも、エロ漫画でも、官能小説でも、ピロートークにあれだけ時間をとってるメディアってのは、ちょっと思いつかない。AVではそもそも、事後というものにあまりお目にかかりません。男優が抜いたらはいそれまでよ。その後どういう後処理がされるかってのは、その時現場にいた人たちのみが知ることです。エロ漫画は、基的に短いページ数の中で色々描かなければいけないという制約がある

    俺は萌えエロゲのピロートークが好きすぎる - SSMGの人の日記
  • フマキッズこども研究所 - 虫の研究室 - 虫はかせに聞いてみよう

    ・オサムシは羽を持ちながら空中を飛ぶことができないと聞きました。 飛べない翼に意味はあるのでしょうか?

  • 競馬サブカルチャー論・第18回:馬と『ONE〜輝く季節へ〜』その1〜えいえんはあるよ。ここにあるよ。〜 - MilkyHorse.comの馬法学研究会

    競馬サブカルチャー論とは この連載は有史以来常に人間とともに在った名馬たちの記録である。実在・架空を問わず全く無名の馬から有名の誉れ高き馬まで、歴史の決定的場面の中において何ものかの精神を体現し、数々の奇跡的所業を成し遂げてきた姿と、その原動力となった愛と真実を余すところなく文章化したものである。 ―馬は、常に人間の傍らに在る。 その存在は、競馬の中核的な構成要素に留まらず、漫画・アニメ・ゲーム小説音楽―ありとあらゆる文化的事象にまで及ぶ。この連載では、サブカルチャーの諸場面において、決定的な役割を担ってきた有名無名の馬の姿を明らかにしていきたい。 ※以下の記述・文中リンクには、18歳未満に販売されない商品に関するものを含みます。それから、ネタバレ全開です。 0:競馬サブカルチャー論とは 1:NEXTON/Tactics 『ONE〜輝く季節へ〜』より 2:「ONE〜輝く季節へ〜」の四つ

  • のべるのぶろぐは移転しました: 谷川流:レーベルを越えた同時デビュー戦略

    文以外の部分でいかにして独自性を出すか? 「涼宮ハルヒの憂」編 (2006.9/25 トンボさんは既に記事の間違いを修正しています。こうなってみると、このエントリは単なるイジメみたいだ…削除しようかな?) 確かに、発売日をずらした例は余りありませんね。 ただ1点だけ補足を。 スニーカー文庫は当時も毎月1日が発売日だったのですが、ハルヒのみ6月7日と、発売日をずらし売られているのです。同じ月にマテリアル・クライシスという奨励賞受賞作も発売になってますが、これは通常通り1日に発売。 この日は他のどのレーベルとも発売日がかぶっていないため、燦然と輝く金色の帯がどどーんと平積みされていたのがかなり目立ってました。 6/7の発売日というのは、他のレーベルと発売日をかぶらないようにしたのではありません。 これは逆に、電撃の発売日に合わせたのです。(電撃の公式発売日は10日だが、電撃組には少し早い

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
    デスノとホリックもそうなのかなぁ
  • ひかり電話はなぜ止まったのか?

    やっぱりIP電話はダメなのか---。先週,こう思ってしまう事故が発生した。NTT東日のIP電話サービス「ひかり電話」が東日全域でつながりにくくなった障害である。発端は,ひかり電話をつなぐためのサーバーの動作が不安定になったことだ(関連記事:「ひかり電話トラブル,不信を招いた7日間」)。 ひかり電話は,ユーザーの家に光ファイバを引き込んで提供するIP電話サービス。機能や使い勝手は,NTTの固定電話サービス「加入電話」並みとうたっている。電話番号は「03」など,これまでと同じものが使えるし,「110」番などの緊急通報もできるし,面倒なIPアドレスの設定もしないで使える。 ところが今回の障害によって,信頼性は「加入電話並み」に達していないことが露呈してしまった。加入電話でも電話がつながりにくくなることはあるが,東日全域といった広い範囲で何日にもわたって障害が続くことはない。なぜひかり電話は

    ひかり電話はなぜ止まったのか?
    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • ITmedia +D PC USER:検索サイト「百度」がえらいことになっている

    不満高まる百度の広告システム 中国Google中国と双璧をなす検索サイト「百度」(Baidu)の周辺がなにやら騒がしい。しかもいくつものゴタゴタが立て続けに起こっているのでなおさら目に付いてしまう。この一連のトラブルのインパクトは、広告収入を主とする百度のビジネススタイルを変化させるほど大きいようだ。 事件の内容を説明する前に、百度の主な収入源である「推広」(文字通り推し広めるという意味)と呼ばれる広告について紹介しよう。百度では、広告主があるキーワードに対して1クリックあたりの広告費を支払うと、その広告費の順位が百度でWEB検索を行ったときの検索結果順位となる。百度のWEB検索結果は、まず広告費を多く支払った企業サイトのリンクが表示され、その続きに来の意味の検索結果が表示される。 この仕組みを利用して、広告を出した企業のライバル会社やその企業を攻撃したいネチズンが、企業名やその企業が

    ITmedia +D PC USER:検索サイト「百度」がえらいことになっている
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/eyes/2006/fresh/05.html

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
    (´;ω;`)
  • 「正しい」より大事なこと : 404 Blog Not Found

    2006年09月24日00:00 カテゴリValue 2.0 「正しい」より大事なこと blogも含めて「みんなの意見は正しい」か否かの議論が活発である。 しかし、それより大事、というよりそれ以前に考えておかなければならない問題がある。 それは、どの命題を扱うのが正しいか、ということ。 もう少し詳しく言うと、どの命題に、どれくらいの手間ひまをかけ、そしてどんな優先順位で吟味するのが正しいか、ということ。全ての命題を正しいか間違っているか判断するほど我々は暇じゃないのだ。 要素はわかっている。重要性と緊急性。明日手形が落ちるかどうかの瀬戸際で、明日恐竜を滅ぼした規模の隕石が落ちてくるかを考えるのは「正しく」ない。運転中に急ブレーキをかけなきゃ行けない時に、より高性能なブレーキの設計について考えるのは「正しく」ない。 個人単位においては、これらに関して「正しい順番」で対処することに我々はすで

    「正しい」より大事なこと : 404 Blog Not Found
    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E20060924192807/index.html

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • NET EYE プロの視点

    病気や老化で看護や介護が必要になった時、面倒をみてくれるスペシャリストは外国人――。こんな状況が日でも現実味をおびてきた。日・フィリピン間の経済連携協定(EPA)締結を受け、政府は向こう2年間にフィリピンの看護師400人、介護福祉士600人を受け入れる。今回の人の移動の自由化が、医療や介護の現場での労働力不足をどれだけ緩和するかは未知数だが、実は人材不足で日以上に悲鳴を上げているのは、当の送り出し国・フィリピンというから、話は複雑だ。 低下する「送り出し国」の医療水準 今月、国連が発表した「世界人口白書2006」は、貧困国から富裕国への医療分野での「頭脳流出」の現状を、こう描く。今や米国の主要都市で働く看護師・助手の4人に1人は外国生まれ。ニュージーランドでは看護師として登録している人の23%、シンガポールでは30%が外国からの移住者だ。 その裏返しとしてガーナでは2000年に

  • Hagex-day.info - ネットユーザー偏見ショー

    うう、ね、眠い。120MBぐらいの仕事データをネット上にアップしており(ただいま午前8時)、その待ち時間を利用して書いた、雑感。後で読み直すと恥ずかしいもしれんが、何も考えずにアップ。 ユーザーが参加して、積極的にコミュニティを作り、情報を発信しているグループは3つあると思う。それはmixi・2ちゃんねるはてなブックマーク。とりあえず、この3つの動きを抑えておけば、ネットのトレンドに乗り遅れることはない。 世間では「2ちゃんねる」といえば、VIPPER、ニュー速系住人を指すことが多いように感じる。 個人的なイメージとしては奴らは「ヤンキー」。根はいいやつだけど、頭は単純で喧嘩と祭りが好き。考えるよりも行動する方が早い。他のネットユーザーに偏見を持たれているが、隠れ2ちゃんねらーも多い。 はてぶユーザーはとにかく真面目。実用的な記事やまじめな論評といったエントリーが好きで、ダメな事件や酷い

    Hagex-day.info - ネットユーザー偏見ショー
    asitaki
    asitaki 2006/09/25
    はてブははてダと混ざってるから傾向が読みづらい
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • 教育現場の実態 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    教育に「現場」という言葉を使うのには抵抗があるが、日教組が「教師は聖職ではなく、労働者だ!」と公言して以来定着した?感があるのでついつい使ってしまう。 東京地裁の判決に疑問を感じたので所感を書いたら大変な反響があって、如何に教育“現場”での国旗・国歌問題に国民の関心が高いか良く分かった。最も、コメントの中にあったが、国旗・国歌は自然体で接するべきもので、日の現実が如何に異常かを示しているともいえる。 ところで、私は戦闘機操縦教官、幹部学校戦略教官、航空自衛隊教育課長、航空教育集団の幕僚長と、教育に携わる機会が多かったせいもあって、自衛隊内はもとより、一般教育、それもわが子たちを通じて、義務教育の現状などに関心を持ってきた。 今日はその一部を取り上げることにするが、長男が区立高校時代に、現代社会科の授業がおかしい!と私に言ったことがある。教材を見たところ、この教師は教科書はほとんど使用し

    教育現場の実態 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    asitaki
    asitaki 2006/09/25
    >気付いた父兄席の“母親”が、「この子達は君が代を歌っている!」と叫んだという
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    asitaki
    asitaki 2006/09/25
  • ISPが夜逃げ? | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"中小ISPで エンジェルネット、カナルネット、ブレーメンネット(現在はいずれもアクセスできず)を運営していた株式会社エム・デー・シーが電気通信事業法を犯し、夜逃げを敢行した模様。2chでは こんなスレや、こんなスレが立ち、mixiを見ても怒っているユーザが多数いるようです。 タレこみ人もエンジェルネットで契約していて、いきなり切断された後は一向に復旧の予兆なし。6月に年間契約料を払ったばかりだったのですが…夜逃げまでいってしまう例は珍しいかもしれませんが、現在進行形で進んでいる中小ISPの淘汰の進行速度は思ったより速いのかもしれません。 あなたのISPは大丈夫?"