タグ

タスク管理に関するatm_09_tdのブックマーク (17)

  • Emacs org-modeで快適タスク管理 入門 - 理科系の勉強日記

    # 追記2017/1/24 # # 前回の更新(2012)から時間が経過したので、記事の内容を一部変更しました。 What's org-mode Org-modeは、ノートの保存,TODOリストの管理、プロジェクト計画のためのモードです。 高速で効率的なプレーンテキストのシステムを使ってファイルを編集します。 Org-modeは2003年にCarsten Dominik氏によって作られ、 2011年からBastien Guerry氏によって管理されています。(家より) 家 http://orgmode.org/ 日語版 http://orgmode.org/ja/index.html デフォルトでもorg-modeが入っていると思います。M-x org-modeでorg-modeにした後にM-x org-versionでバージョンが確認すると、以下のように出力されました。 Org-m

    Emacs org-modeで快適タスク管理 入門 - 理科系の勉強日記
  • そんなスケジューラで大丈夫か? Rundeck超入門(基礎編)

    こんにちは、記事の更新頻度が安定しません。 Rundeckの記事を書くことを今季の目標としてしまったために(勝手に)追い詰められながら記事を書いています。 まぁやるからにはちゃんと書きます。Rundeckは機能が多いから時間がかかるのは仕方ないでしょう?俺は悪くない。 infoこの記事はRundeckの概要・用語・主な使い方について書きます。内容はリファレンスっぽい感じに仕上がっているので実際に使いながら参照することをオススメします。DockerでRundeckをちょっとだけ試してみたかった でセットアップできます。この記事はRundeck 2.5.3 を使用しており、バージョンによっては動作が異なる可能性があります。概要Rundeckは一言で言うと「すごいcron」です(ドドーン hirokiky氏 や shimizukawa氏 の発表でもそう言っていたからいいよね? 少しだけ補足します

    そんなスケジューラで大丈夫か? Rundeck超入門(基礎編)
  • DoDo - ハッカー向け。CUIのタスク管理 MOONGIFT

    タスク管理は定期的に新しいソフトウェア、サービスが出てきています。多機能であれば良いという訳ではなく、マルチデバイスで使えれば良いというものでもありません。むしろ個人の利用形態、シチュエーションに合わせてその分、存在すると言っても良いでしょう。 今回はDoDoというタスク管理ツールを紹介します。あの絶滅したと言われているドゥードゥーをモチーフにしたCLIのタスク管理ツールです。 DoDoの使い方 DoDoのインストールはpipコマンドでできます。 $ pip install dodopie インストールが終わったらまず初期化をします。 $ dodo init Successfully initialized DoDo これで準備は完了です。addでタスクを追加できます。 $ dodo add "タスクを追加" タスクを追加 ID Status Date(-t) Owner(-u) Desc

    DoDo - ハッカー向け。CUIのタスク管理 MOONGIFT
  • 無料でも利用可能、タスクをカード型の「カンバン」で管理する「Taskulu」

    やるべきタスクや進行中の作業、すでに完了したタスクなど、プロジェクトのタスクと進捗を「カンバン」で表し、複数のメンバーによる管理を可能にするサービスが「Taskulu」です。Taskuluでは「パーソナル・カンバン方式」と呼ばれる手法でタスクの見える化を行い、管理を容易にしています。 Taskulu | Role based project management https://taskulu.com/ ◆カンバン方式によるタスクの管理 いわゆる「カンバン方式」といえばトヨタ自動車が実用化させて世界に広がった独創的な生産方式のことを指しますが、この方式のメリットの一つは必要なモノを「見える化」することよって管理を容易にすることが挙げられます。この見える化による効率・正確性のアップを個人のタスク管理にも取り入れたのが「パーソナル・カンバン方式」とよばれるもので、個人や組織のタスクを「未実施・

    無料でも利用可能、タスクをカード型の「カンバン」で管理する「Taskulu」
  • タスク管理は、未来だけでなく、今と過去を扱う

    1.はじめに:「タスク管理は、未来のタスクだけでなく、今のタスクと過去のタスクも対象とする」という考え方 タスク管理に取り組み始めたとき、私は、タスク管理の対象は、未来のタスクだと思っていました。未来のタスクが対象であって、今のタスク(今、実行しているタスク)や過去のタスク(過去、実行したタスク)は対象ではない、という理解です。 でも、タスク管理を始めてしばらくしたら、そうじゃないことを知りました。タスク管理が扱うタスクとは、これからの自分がやるべき未来のタスクだけではありません。今の自分が実行している今のタスクも、過去の自分が実行した過去のタスクも、タスク管理の対象です。 今のタスクと過去のタスクもタスク管理の対象だということを知って、私は、自覚的に、今のタスクと過去のタスクを対象にして、タスク管理の仕組みを組み立てました。すると、私がタスク管理から受ける恩恵は、かなり、拡大しました。

  • ブラウザのタブを開くと速攻でやるべきタスクが表示される超絶シンプルなタスク管理ツール「Dayboard」

    タスク管理系のアプリやソフトウェアは多機能かつ複雑な構造のものが多く、使いこなすまでに心が折れてしまう場合も多いもの。しかし、「Dayboard」は5つのタスクをセットするだけのシンプルなタスク管理ツールで、専用の拡張機能をインストールすれば新しいタブを開く度にタスクリストを画面に表示させるといったこともでき、さらに仲間が現在どういったタスクを抱えているのかも簡単にチェックできるようになっています。 Daily task management for teams | Dayboard https://dayboard.co/ Dayboardを使うにはトップページにある「Sign up for free」をクリック。 上からユーザー名、グループ名、メールアドレス、パスワードを入力して「Create My Account!」をクリック。 すると表示されるこれがDayboardのトップ画面です

    ブラウザのタブを開くと速攻でやるべきタスクが表示される超絶シンプルなタスク管理ツール「Dayboard」
  • 【保存用まとめ】タスク管理に悩んでるならこれだけは読んでほしい厳選35記事まとめ | jMatsuzaki

    【保存用まとめ】タスク管理に悩んでるならこれだけは読んでほしい厳選35記事まとめ 2014年3月1日投稿 2014年3月2日更新 カテゴリ:タスク・スケジュール管理 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ おやおやどうしたんですか?そんなに浮かない顔をして。あなたらしくもない。、、、聞きましたよ。タスク管理に悩んでるんですって? きっとそんなことだろうと思って、今日はこの愛すべきブログに投稿された700以上の記事の中から、「タスク管理」についてこれだけは読んでほしいと思えた厳選記事を集めてみました。きっとあなたの役に立つはずですから、ヨダレを拭いてください。 タスク管理に悩んでるならこれだけは読んでほしい記事の厳選まとめ ▼まずはこちらをご覧ください。私が思う「タスク管理」というものについて論じています。我がタスク管理する理由や方向性、それによって得たものなどです。 「タス

    【保存用まとめ】タスク管理に悩んでるならこれだけは読んでほしい厳選35記事まとめ | jMatsuzaki
  • Huboard - お勧め!GitHubの課題管理をカンバン化 MOONGIFT

    これ、GitHubタスク管理をする上でかなり便利そうです。 個人的にも仕事プロジェクトでもタスク管理GitHubで行うようにしています。イシューの汎用性が高いので便利なのですが、それでも数が多くなってくるとなかなか管理がうまくいかなくなります。 どうにか解決したいなと思っていたのですが、まさにそのためのツールがありました。それがHuboardです。 まずはGitHubアカウントと繋げます。オープンなプロジェクトだけが一覧されます。 幾つかのラベルが自動で生成されます。これで準備は完了です。 これが一覧画面。左側にフィルタが並び、右側にタスクのステータスが確認できます。 ここで詳細も分かります。 バックログです。 さらにイテレーションとして表示もさせられます。これがいい感じに見やすいですね。 HuboardはGitHubの課題管理をカンバン化するソフトウェアとのことですが、まさにカンバ

    Huboard - お勧め!GitHubの課題管理をカンバン化 MOONGIFT
  • Brabio!というプロジェクト管理ツールがすごい | jMatsuzaki

    Excel!簡単かつ綺麗にガントチャート(スケジュール表)を作れるプロジェクト管理サービス「Brabio!」に恐れいった!しかも無料! 2013年12月4日投稿 2016年3月21日更新 カテゴリ:便利ツール 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ ガントチャートってご存知でしょうか。タスクごとに予定を横棒グラフのようなバーで示すスケジュール管理表です。例えば以下のようなものです。 私は特に重要なプロジェクトや大規模なプロジェクトについては、このガントチャートを使ってタスクの開始日・終了日を明確にし、細かく工程管理することにしています。今までは主にExcelで作っていましたが、これがイチから作るとなかなか手間なのです。 期間に合わせてセルの背景色を一つ一つ塗っていったり、罫線を分かりやすく引いたり、カレンダーを見ながら祝日を赤く塗ったり、、、書式設定だけでも大変です。しか

    Brabio!というプロジェクト管理ツールがすごい | jMatsuzaki
  • ソーシャル + タスク管理 = 新しくなった「Flow」タスク管理プラットフォーム

    一人でタスク管理をおこなっている場合と、複数の人で行っている場合とでは話はまるで違います。 タスクは誰か固定した人に割り当てないといけませんし、割り当てられた人はそれに対して「これってこういうこと?」などと確認を行ったり相談をしないといけません。会話をしたり、資料を回覧したり、進捗を確認することも必要です。 しかも同時に、全てのタスクがすべての人に見えているのではノイズが多すぎます。適切なグループを作って、関係する人にだけタスクが可視化されるように交通整理をしないといけません。 ソーシャルな機能に、高機能なタスク管理を結びつけること。これが新しくなった Flow の目指している場所です。### グループ機能が大幅に進化した新しい Flow 最初にFlowを紹介してからもう2年になりますが、最初は日語を入力した際のバグが目立つ、iOSアプリとの同期の信頼性が低いなど、荒削りな部分がありまし

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 機能がシンプルなWindows8風のやることリストが使えるフリーソフト「OrganizeMe Simple Style」

    優先順位やカテゴリーで整理する機能やリマインダー機能などを省き、操作を極力シンプルにしたやることリストが使えるフリーソフトが「OrganizeMe Simple Style」です。Windows XP、Vista、7、8上で起動可能です。 ダウンロード、インストール、操作方法については以下から。 OrganizeMe Simple Style http://www.geekfactory4.com/download/ 上記サイト「DOWNLOAD」をクリック。 ダウンロードしたインストーラーを実行。 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Install」をクリック 「Finish」をクリック 操作画面が表示されます。 メモをする場合は、右下にある「Add note」をクリック。 タイトルと文を入力して、「Save」クリックすると

    機能がシンプルなWindows8風のやることリストが使えるフリーソフト「OrganizeMe Simple Style」
  • 自分で言うのもなんだけど、激務ディレクターの僕が手が回らない時に気をつけてる事と高効率化の方法 / Maka-Veli .com

    の手を借りたい程作業が多くて手が回らない時に僕がよくやる効率化の話。 リマインダー方式 作業を振って忘れます。 何でもかんでも他人に任せるのは良くないですが、(クオリティ維持的に見ても) ただ、クオリティに関係無く、どっちが作業やっても良いという場合は振ってしまいます。 例えば 不明点をまとめ、先にメールで質問しておく 設計図、概念図を書いて、不備が無いかチェックをしてもらう 現状把握のまとめを同意を得る為にメールして見てもらう 普通の話ですが、、、 作業のスパン毎に、取っ掛かり等の大事な部分をこちらで行い、 残りを他人に委ねて完成に近づけておきます。 メールでもそうですが、投げておいて、返事の時に思い出す方式です。 そして見てもらう事で、問題点の洗い出しを行なってもらいます。 ポイントは、先に、すぐにとりかかる事です。 重要ポイントで、すぐに出来そうな物はすぐ取り

  • 最高峰のタスク管理ツールTaskChuteの使用感 | jMatsuzaki

    一ヶ月間ほど使い込んでみましたが、我が体に随分とよく馴染む様になり、今や我が臓腑と言っても大げさでは無い存在となりました。 もはや”タスク管理”と形容するのは正しくないかもしれません。私の行動の全てをコントロールしている訳ですから。 この怜悧で冷徹なわたくしめが絶賛するこのツールがいか程のものか、良い機会ですからご紹介しましょう。 TaskChuteとは何か?今さらあなたにお伝えする事はありませんが、念の為おさらいしておきましょう。 TaskChuteはかの「シゴタノ!」で名高い大橋氏が開発したExcelベースのツールで、タスク管理の権威とも言える大橋氏と「ライフハック心理学」の佐々木氏のエッセンスが直接注ぎ込まれた恐ろしいツールです。 しかも無償で公開されているのですから、私は恐ろしいです。 ↑TaskChute入手先 このツールの用途を簡単に説明すると、一日の行動をリストに克明に刻み込

    最高峰のタスク管理ツールTaskChuteの使用感 | jMatsuzaki
  • Todo: タスク管理アプリを一つだけ選ぶならコレ。とにかく優秀。iCloudにも対応。 | AppBank

    Remember The Milk、domo Todo +、2Do・・・。仕事系アプリの中で、カレンダーとToDoは数が多くて選ぶのが大変ですよね。そんな悩めるアナタにオススメしたいのがAppigoの「Todo」です。 まず、機能。オンライン連携やプロジェクト型タスクリストの作成など、必要不可欠な機能が揃っています。日語化もされています。 次に値段。高機能ToDoアプリは値段が高価なものが多いのですが、ToDoは450円の買い切り。機能を考えると安いです。 というわけで、仕事に使えるToDoって何だろう?と、十数個のアプリを比較検討した結果、AppBankのオススメはToDoです。 では、最新版のレビューをお届けします。最新版はiCloudにも対応しましたよ! クイック入力 思いつくままにバシバシToDoを作成できるのがクイック入力機能。 右上にあるボタンをタップし、文字を入力して「改行

    Todo: タスク管理アプリを一つだけ選ぶならコレ。とにかく優秀。iCloudにも対応。 | AppBank
  • 一人でできなくとも皆でなら。タスク共有システム·7kai Tasks MOONGIFT

    7kai TasksはPerl製の共有タスク管理サービスです。 個人でタスク管理をやっていて頓挫してしまったという人は、グループでタスク管理をやってみるのはどうでしょう。グループならばタスクの登録は人がやってくれるし、人に割り当てるなんてこともできます。何より人の目があるから進捗管理もしなければならない気分になるはず。そんなあなたにお勧めなのが7kai Tasksです。 トップページ。特徴はショートカットキー、iPadiPhone、その他スマートフォンに対応、オフライン利用そして共有となっています。 ダッシュボード。3カラムになっています。 タスクを登録してみました。 タスクに対してコメントもできます。 タスクをまとめたリストも作成できます。 リストは画面右側で切り替えます。 iPhone版。基的な作業は全て可能です。 スマートフォンでのタスク登録画面です。 作業中。チェックを一回クリ

    一人でできなくとも皆でなら。タスク共有システム·7kai Tasks MOONGIFT
  • Toodledoの使い方 第7回 タスクをFolderとContextで立体的に管理する | シゴタノ!

    私が担当する第5回では表のカスタマイズについて取り上げましたので、今回はToodledoのタスク管理の中核を為す「Folder」と「Context」について触れていきたいと思います。 ■タスクをFolderとContextで立体的に管理する Folderとは? フォルダはタスクを分類して管理するための入れ物です。Toodledoのフォルダは用途がアーカイブすることが可能ですので、GTD(Getting Things Done)でいうところのプロジェクトの単位で作成してもよいでしょう。 私の場合、Folderを「仕事」や「家庭」、「サークル活動」といった自分が担っている役割ごとに設定しています。 Contextとは? コンテキストという言葉はを直訳すると「文脈」になるのですが、タスク管理ツールの管理情報に「文脈」というのはいささかイメージしづらいと思いますので、ここでは「状況」とお考えくださ

  • 1