タグ

2011年4月27日のブックマーク (15件)

  • 永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!2011.04.27 11:0021,152 mayumine コンピューターはより速く、メモリはどんどん増強され、ハードウェアの進化とともに、より力強くなってきました。コンピューターのスペック向上はいくらでも歓迎します。 でも同時にソフトウェアの方も、より多くの機能が詰め込まれどんどん重くなっています。 しかし当はソフトウェアは軽ければ軽いほうがいいに決まっているじゃない! ということで今回、容量が極力少ない、2MB以下で使えるフリーのソフトを30個、惜しみなく紹介していきます。 (WindowsMacのソフトが混ざって紹介されています) SpaceSniffer どのファイルがコンピューターの容量をどれだけ圧迫しているか見たい時。 そんな時、SpaceSnifferを使いましょう。 WinDirStatと同じようなソフトですが、Sp

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!
  • Closure Library 超入門 〜モック編〜 - present

    はじめに 例えば、UI ウィジェットを生成して何かしたり、サービスの API を呼び出して何かしたりするコードは、テストが困難です。DOM が変更されたら正しいテストにならない可能性があるし、API 呼び出しで環境が破壊されたら困りますからね。 そこでモックの出番。Closure Library はモックを作成する機能を提供しています。 モックを作成してみます goog.testing.MockClassFactory を使えば、任意のクラスのモックを作成できます。 モックを使ったテストの流れは次の通り。 ファクトリ作成 モック作成 モックの振る舞い指定 モックの振る舞い再生 テスト モックが正しく呼び出されたか検証 検証では、振る舞いを定義した順番通りに、モックが呼び出されたかもチェックできます。 <html> <head> <title>MockSample</title> </hea

    Closure Library 超入門 〜モック編〜 - present
  • [JS]#以降のURLによって処理を振り分けるjQueryベースのフレームワーク「Sammy.js」 | Web活メモ帳

    「Sammy.js」はURLによって処理を振り分ける事ができるJavaScriptの軽量フレームワークです。 #以降のアドレスを利用してURLルーティングを実装されており、 簡潔に記述することを目指したフレームワークとなっています。 RubyのSinatraというフレームワークにインスパイアされたみたいですね。 わずか16KBしかないのですが、外部ファイルの読み込みやリダイレクト処理などがサポートされており、手軽に使う事ができます。 使い方 jQueryを読み込んだ後に、sammy.jsを読み込みます。 <script src="jquery.js" type="text/javascript"></script> <script src="sammy.js" type="text/javascript"></script> URLに対して実行するアクションを設定します。 JavaScri

    [JS]#以降のURLによって処理を振り分けるjQueryベースのフレームワーク「Sammy.js」 | Web活メモ帳
  • これぐらいやっとけ 〜Linuxサーバのセキュリティ設定〜 - nabeの雑記帳

    管理中のサーバで行っているセキュリティ設定を公開します。当はこういうことを公開するのはよろしくないのですが、脆弱サーバが氾濫している現状そこが踏み台となってsshアタックされるのも迷惑極まりないので、最低限やっとけという内容でまとめました。*1 起動サービスと概要 iptables/Firewallの設定 iptablesの中身 limit-burstについて hashlimitについて hosts.allow/hosts.deny(TCP Wrapper)の設定 sshdの設定 その他の設定 Apacheの設定 Postfixの設定 Dovecotの設定 まとめ はてブさんは #の切り分けやめてくれないかな……。 起動サービスと概要 Apache (www) sshd smtp/pop bind (DNS) ntpd いくつかの注意点。 sftpで十分なのでftpdは使わない。WinS

    これぐらいやっとけ 〜Linuxサーバのセキュリティ設定〜 - nabeの雑記帳
  • 残業するとお仕置きよ! 女子高生キャラクターが勤務時間を管理「絶対定時少女」 | RBB TODAY

    D-ウェーブからiPhoneiPad用のタイムカードアプリ「絶対定時少女」がリリースされた。残業をしすぎたり遅刻をすると、17歳の女子高生キャラクターに叱られてしまう。 iPhoneアプリ「絶対定時少女」は、残業ばかりでグズな大人が嫌いな17歳の女子高生キャラクター、定時朱莉(さだときあかり)が、ユーザーの勤務時間の管理を行うアプリ。出退勤時にアプリを起動して出勤/退勤ボタンをタッチすると勤務時間を記録。残業をしすぎたり遅刻をしてしまうと、定時朱莉からの厳しい音声コメントが再生され、そのコメントは累積残業時間に応じて日々変化もする。 また、Twitterと連動して毎日の出退勤時間をつぶやくことが可能で、そのツイートに対して、キャラクターからもコメントされる機能が搭載されている。定価は350円だが、4月30日まではリリース記念価格115円で提供されている。 《関口賢》

    残業するとお仕置きよ! 女子高生キャラクターが勤務時間を管理「絶対定時少女」 | RBB TODAY
    atm_09_td
    atm_09_td 2011/04/27
    一発ネタ系だろうか?
  • 一時の気の迷いで“受託の麻薬”に手を出す

    編集部から:連載では、IT業界にさまざまな形で携わる魅力的な人物を1人ずつ取り上げ、人の口から直接語られたいままでのターニングポイントを何回かに分けて紹介していく。前回までは、田中氏がさくらインターネットに専業になるまでを取り上げた。初めて読む方は、ぜひ最初から読み直してほしい。 田中氏は舞鶴高専を卒業した1998年、満を持してさくらインターネットのホスティング事業を行うための法人「有限会社インフォレスト」を立ち上げた。ところで、なぜサービス名である「さくらインターネット」ではなく、「インフォレスト」という社名にしたのだろうか? 「“インフォレスト”という社名は“Information”と“Forest”(森)をくっつけた造語です。要するに『情報の森』。“情報をもっと広げていこう”というコンセプトで付けた名前でした。実は当時は、ホスティングサービス以外の事業にもかなり手を広げていたんで

    一時の気の迷いで“受託の麻薬”に手を出す
  • 遊びながら情報セキュリティについて学べる「セキュリティ投資すごろく」

    約450万人分もの個人情報が漏えいしたYahoo! BB顧客情報漏洩事件をはじめ、何らかの要因によって大事な情報が外部に漏れてしまうケースは少なくありません。企業のシステム管理に携わっている人ならともかく、一般の社員などでは「情報セキュリティ」についての認識が甘いというケースも多いのではないでしょうか。 NTT西日が作成した「セキュリティ投資すごろく」は遊びながら情報セキュリティについて学べるという無料ゲームで、情報セキュリティ対策の基的な知識や考え方を無理なく覚えることができます。これから情報セキュリティについて学びたいという人にはピッタリかもしれません。 「セキュリティ投資すごろく」の遊び方は以下から。セキュリティ投資すごろく 上記ページ内、「ゲームを始める」をクリック。 男性と女性からキャラクターを選びます。今回はかわいらしい女性にしてみました。「次へ」をクリック。 プレイヤーの

    遊びながら情報セキュリティについて学べる「セキュリティ投資すごろく」
  • 認知症による財産トラブルを予防するために

    新潟県生まれ。1987年東北大学大学院工学研究科修了。日総合研究所等を経て、02年3月村田アソシエイツ設立、同社代表に就任。06年2月東北大学特任教授、08年11月東北大学加齢医学研究所 特任教授、09年10月に新設された東北大学加齢医学研究所スマートエイジング国際共同研究センターの特任教授に就任。エイジング社会研究センター代表理事。わが国のシニアビジネス分野のパイオニアであり、高齢社会研究の第一人者として講演、新聞・雑誌への執筆も多数。 もし親に何かあったらあなたの生活はどうなるか? あなたの親は70歳を過ぎていますか? まず、親が70歳を過ぎ元気なうちにやるべきことは、親が将来、認知症になったり、要介護や寝たきりになったときの備えと、亡くなった後のトラブル予防です。 バックナンバー一覧 任意後見契約とは、認知症などで判断能力が不十分になった人に代わって、あらかじめ人が選んだ「後見

  • 普通の業務系Java PGでなくても一度はハマる?JavaScriptのthisの奇妙な振る舞い - 達人プログラマーを目指して

    先日書いた普通の業務系PGには意外と知られていないJavaJavaScriptの相違点10選 - 達人プログラマーを目指してでは、これからJavaScript格的に勉強する層のプログラマーの人を対象に、JavaJavaScriptの違いを理解する上で重要な10個のポイントについて説明しました。いただいたコメントの中には、JavaScriptJavaは当然まったく別の言語で、比較すること自体問題であるという趣旨のご指摘もいただきました。確かにその通りなのですが、実際、業務で格的なプログラムの開発はJavaでしかしたことがないという開発者は結構自分のまわりにはたくさんいますし、時代の流れから言って、これから初めて格的にJavaScriptを書くという人も今後たくさん出てくるのではないかと思います。そういう人にとっては、やはり、違いを意識するところから入っていくというのは学習のアプ

    普通の業務系Java PGでなくても一度はハマる?JavaScriptのthisの奇妙な振る舞い - 達人プログラマーを目指して
  • UbuntuでRAID1を作る

    [したいこと・しりたいこと・目標]UbuntuでRAID1を作る [環境]Ubuntu Maverick Meerkat 10.10 in VirtualBox 4 disk0 /とswapに分割する disk1 と disk2 RAID1を運用するmd0の構成ドライブとする 同じ容量のディスク md0 disk1 と disk2 から md0 を作る /varにマウントする ubuntu-10.10-alternate-amd64.iso を インストールメディアとして使用する [作業のアウトライン]パーティションを切る レイド用のパーティションからレイド用のディスクMD0を作る それぞれのディスクのマウント場所、ファイルフォーマットの確認 インストール開始 作業のスクリーンショットは以下から インストーラーの言語を指定 インストールを指定 キーボードの型の選択 キーボードの国の選択 キ

    UbuntuでRAID1を作る
  • 読みたい英語記事にTOEIC得点に応じた訳語を付加する iPhoneアプリ『Ruby Reader』もう海外サイトも怖くない!

    **追記(2012年1月29日) Edit Text からのルビ振りが使えないままのようです。** 英語は得意じゃないけど、海外のニュースサイトが読みたい!という多くの日人にとって理想的な iPhoneアプリがリリースです。 読む人の英語レベルに合わせて英単語にルビを振ってくれる『Ruby Reader』は、Google Readerに対応、ロングマン英和辞書を搭載した実用的な iPhone アプリです。半端な翻訳より英単語訳だけ表示してくれれば自分で翻訳したい、そういう人にとって最適なアプリです。

  • Firefox 4にアップデートしたときにやったことまとめ

    Firefox 4はその前の3.6と比べて挙動が変わった点が結構あって、バージョンアップしたときに設定を変えたり、追加でプラグインを入れたりすることが多かったのでそれをまとめてみた。「3.6の頃と違う!使いにくい!」という人は役立つのでは。 終了時に開いてるタブを保存する Firefox 4からは終了時にタブが残っていても保存するか聞かれなくなってしまい、残すことができなくなってしまった。これはアドレスバーに「about:config」と入れて設定画面を出して、以下の項目をtrueにすれば以前と同じように保存できるようになった。(具体的には「false」の項目をダブルクリックすれば「true」になる。項目が太字になったら標準値から変わった証拠。) browser.showQuitWarning browser.warnOnQuit フィルタに上記の文字列をコピーすれば簡単に見つかるはず。(

    Firefox 4にアップデートしたときにやったことまとめ
  • ドメイン駆動設計・俯瞰編・大規模戦略 - Strategic Choice

    俯瞰ドメインモデリングを大規模に適用します。※赤がパターンです。 補足背景には常に「ユビキタス言語」「モデル駆動設計」があります。 大規模の場合、特に言語の「分派」乱立に気を付ける必要があります。大規模を攻略するテーマは3つあります。 「コンテキスト」は、複数システム間で、モデルの整合性を維持することです。 モデルの有効範囲の「境界」を定め、かつ「境界間関係」を定めて、「コンテキストマップ」を作成します。「蒸留」は、モデルの質部分を分離して、注力することです。 「優先順位」をつけるため、「コアドメイン」を見つけます。コアを見失わないよう「文書化」します。コアの不純物を取り除くため「研磨」します。「大規模な構造」は、全体における各部分の役割を把握して、それを共有することです。 大規模な構造を扱う際の「思想」として、「構造は変化するもの」とする「進化する秩序」を理解する必要があります。大規模

  • TheServerSide | Your Java Community discussing server side development

  • CDIではフィールドを直接参照してはいけない - きしだのHatena

    ちょっとハマったので、メモ こんなSessionScopedなクラスを作ります。 import java.io.Serializable; import javax.annotation.PostConstruct; import javax.enterprise.context.SessionScoped; import javax.inject.Named; @Named @SessionScoped public class MySession implements Serializable{ long id; @PostConstruct void init(){ System.out.println("init my session"); } } そんでもって、こんなサーブレットから使ってみます。 @WebServlet(name = "MyServlet", urlPatter

    CDIではフィールドを直接参照してはいけない - きしだのHatena