タグ

2016年10月10日のブックマーク (6件)

  • いま熱い最新スクリーンエディタmicro ことはじめ - Qiita

    microとは何か 最近注目を集めてるような気がするスクリーンエディタ、つまり文字ベースのターミナル(端末エミュレータ)で動作するテキストエディタです。そのようなエディタとしてはviやEmacs、近年ではnanoが知られてます。 microはそのようなテキストエディタの中でも最後発で、目下のところ活溌に開発されてるところです。この記事ではREADME.mdからいい感じに抜萃しつつ紹介します。 microはviやEmacsのような独特な操作体系ではなく、GUIのテキストエディタに近い操作性(キーバインド)を持ちます。SSHなど端末経由でのテキスト編集の必要に迫られたときに、新たな操作体系を覚え直す手間を最小限にしながら作業に取り掛かることができます。 2016年10月20日 追記 #端末(ターミナル)の設定を追加しました。特に、Shift+[←↓↑→]での範囲選択が機能しない場合に参考にして

    いま熱い最新スクリーンエディタmicro ことはじめ - Qiita
  • mountコマンドについてまとめました【Linuxコマンド集】

    mountはディスク装置をLinuxのディレクトリ内に埋め込み、使えるようにするマウントという作業をする、または管理するコマンドだ。 今日においては、ディスク装置はCD・DVD・ブルーレイディスク、外付けハードディスク、USBメモリなど多岐に渡る。 ディスク装置は、Linuxではファイルシステムと呼ばれる。 それらすべてはmountコマンドで利用できるよう設定することができる。 Linuxシステムの中でも重要なコマンドに位置づけされている。Linuxエンジニアならスキルとして知っておかなければならないので、この機会に覚えておいてほしい。 mountコマンドの基 コマンドの基動作 現在のマウント状況を確認する方法は、次のとおり簡単だ。 $ mount 現在のマウント状況が表示される。 デバイス、マウントポイントと呼ばれるマウントがどこにされているかの情報、ファイルシステムのタイプ、その

    mountコマンドについてまとめました【Linuxコマンド集】
  • Scala関西 Summit2016に参加してきました - たけぞう瀕死ブログ

    10月8日(土)大阪で開催されたScala関西 Summit2016にスポンサーとして参加させていただきました。 summit.scala-kansai.org 私自身は前職時代を含めここ4年ほどはScala仕事ができるようになっていますが、日だけでなく世界的に見てもScalaの普及度というものはまだまだだなと感じることがよくあります。弊社は東京の会社ですが、今回スポンサーをさせていただいたのは関西にも「これからScalaを使いたい」というプログラマがいらっしゃるのであればそれをサポートすることでScalaの普及に貢献できるのではないかという思いがあってのことです。 当日はスポンサーブースを出していたり、自分自身もスポンサーセッションで登壇させていただいたりしたので他のセッションにはあまり参加できなかったのですが、その中でも参加したセッションについて紹介したいと思います。 はてなにおけ

    Scala関西 Summit2016に参加してきました - たけぞう瀕死ブログ
  • エクセルVBAからAccessデータベースのレコードを呼び出して修正して上書き更新する方法

    という構成になっています。国語、数学英語のフィールドには100点満点の点数が数値として入ります。 ちなみに、Loganさんは点数がメッチャ低いですね…先生が間違えて入力してしまったようです。修正をしないといけません。 それで、このようなエクセルシートを用意しました。 「呼び出し」ボタンを押すと、呼び出すレコードの「ID」の入力を求められます。 IDを入力すると、A2からE2のせるに該当するIDのレコードがAccessデータベースから呼び出されます。 その後、エクセルを修正して「更新」ボタンを押すと、その修正した通りにAccessデータベース上のレコードも更新されるという寸法です。 Accessデータベースから指定のIDのレコードを呼び出す ではまず、「呼び出し」ボタンで動作をする、Accessデータベースからレコードを呼び出すプロシージャを紹介しましょう。 Sub fetchRecord

    エクセルVBAからAccessデータベースのレコードを呼び出して修正して上書き更新する方法
  • PythonからJavaを呼び出す簡単な方法 - Qiita

    はじめに py4jを使ってpythonからjavaのメソッドを呼び出す方法です。 日語ドキュメントが古いものばかりで苦労したのでまとめてみました。 環境 OS X Yosemite 10.10.5 anaconda 3.5.0(python 3.5.2) インストール pip でpy4jをインストール後、Java側でpy4jを読み込めるようにjarをコピーします。 $ pip install py4j $ sudo cp ~/.pyenv/versions/(仮想環境名)/share/py4j/py4j(バージョン).jar /Library/Java/Extensions/ import py4j.GatewayServer; public class AdditionApplication { public int addition(int first, int second) {

    PythonからJavaを呼び出す簡単な方法 - Qiita
  • Web over HTTPS

    Web over HTTPS DevFest Tokyo 2016 #devfest16 2016/10/0

    Web over HTTPS