コーヒーが好きな emi です。 あらためまして、AWS CLI を手元の Windows 11 端末で使えるようにセットアップします。 作業イメージ 以下の順番で作業します。 ① AWS CLI をダウンロードしてインストール ② AWS CLI 用のIAM ユーザーを作成 ③ IAM ユーザーのクレデンシャルを登録(プロファイル登録) ④ Windows クライアント端末から AWS CLI コマンドを実行する ①AWS CLI をダウンロードしてインストール 以下のドキュメントを参考に、手元の Windows クライアント端末に AWS CLI の最新バージョンをインストールします。 以下のリンクより、Windows 用の AWS CLI MSI インストーラ (64 ビット) をダウンロードして実行します。 「AWSCLIV2.msi」というファイルがダウンロードされます。 htt
![手元の Windows 11 端末に AWS CLI をインストールして AWS CLI コマンドを実行する | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/da93cf51cac5b9df63fd81f64e77c1510c1afdc9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Faws-cli.png)