タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

情報とセンター試験に関するayaniimi213のブックマーク (1)

  • センター試験「情報関係基礎」 | Okumura's Blog

    平成21年度センター試験,家ではまだ問題が公開されていないが,予備校やメディアで公開されている。情報関係基礎だけでもコメントを書こうとしているが,なかなか時間がない。 情報関係基礎の表紙でオフトピながら気になるのが「いずれか1問を選択し,解答しなさい。」のインデント。平成17年度までは2行の左端が同じであったが,平成18年度から1行目だけ1文字インデントするようになった。奇異に見えるが,どうしてこうなったのだろう。 第1問 問1は n 進数の問題。数学では n 進法と教えるのに,情報では n 進数と教える。 第1問 問2,コンピュータ上で負の整数を扱う場合に用いられる表現の一つは「補数」しか選択肢がないが「2の補数」は教えないのだろうか。また,「文字コード」とは,文字に対応づけられた番号なのだろうか,対応関係なんだろうか。 残りはどなたかコメントお願いします。 [追記] 教えていただいた

  • 1