タグ

ポメラに関するayaniimi213のブックマーク (36)

  • 生まれ変わった一太郎は“ソーシャル”。Twitter・ポメラとも連携――「一太郎2011 創」

    ジャストシステムは12月7日、日語ワープロソフト「一太郎」の最新版「一太郎2011 創」(いちたろうにせんじゅういち・そう)を発表した。 一太郎は現行バージョン「一太郎2010」で25周年を迎えている。「一太郎2011 創」は26年目の最初の製品となり、「新たなる創生、一太郎の第二章といえるくらい」(ジャストシステム福良伴昭社長)、機能やユーザーインタフェースを一新している。これまでは製品名のあとに年号を入れていたが、一太郎が新しく生まれ変わったことを表現するとともに、「つくる」とも読める「創」の文字を製品名に含めた。 また同日、日本語入力システム「ATOK2011」も発表。一太郎2011とATOK 2011はいずれも、2011年2月10日に発売する。 Twitter、ポメラと連携――一太郎2011 創 一太郎2011 創のコンセプトは「使って楽しい、心地良い」「つながる、進化するワープ

    生まれ変わった一太郎は“ソーシャル”。Twitter・ポメラとも連携――「一太郎2011 創」
  • 開発コード「チベ」。楽しくこだわり抜くガンダムポメラ

    元祖ポメラの開発については「隣のメカ設計事情レポート3.」(@IT MONOist)でもすでに紹介しているが、今回はその後日談として、DM11G、ガンダムポメラの開発について取り上げる。 文房具メーカーであるキングジムには製品設計部隊がもともといたわけではなく、設計・製造の技術的ノウハウも持っていなかった。同社の技術力を補うために協業したのが中国のメーカーA社だった。 2社合同の開発チームは、非常に小規模なチームだ。それにポメラは、一般の家電と比べればシンプルな製品。ゆえに、1担当がカバーする範囲は広くなり、キングジムサイドの担当は企画から生産まですべてを見渡さなければならない。 ポメラの事例は、企画から設計、生産と、モノづくりのプロセスがコンパクトにまとまっている。 【企画】ガンダムポメラ、行きまーす! バンダイとキングジムとのコラボ商品についての打ち合わせをしていた際、そこに居合わせた

  • 「ポメラQRコードリーダー」がEvernoteに対応

    キングジムのデジタルメモ「ポメラ」のハイスペックモデル「DM20」で表示できるQRコードを読み取る公式iPhoneアプリ「ポメラQRコードリーダー」がバージョンアップ。Evernoteへワンタッチで投稿する機能を備えた。 キングジムが9月29日、デジタルメモ“ポメラ”「DM20」で表示できるQRコードを読み取れる公式iPhoneアプリ「ポメラQRコードリーダー」をバージョンアップ。新たにEvernoteにクリップする機能を搭載した。アプリはApp Storeから無料でダウンロードできる。 ポメラQRコードリーダーは、ポメラ(DM20)で作成した文章をQRコード化したものなどを読み取り、iPhoneでメールに貼り付けて送ったり、Twitterに投稿したりできるアプリ。QRコードは16個までを連続で読み取れ、最大で全角3200文字分のテキストをiPhoneに転送できる。 今回のバージョンアップ

    「ポメラQRコードリーダー」がEvernoteに対応
  • デジタルメモ「ポメラ」のメモをEvernoteへ自動的に取り込む

    竹内仁さん(@htakeuchi)のフリーウェア「pomera2evernote」を活用した140文字レシピです。キングジムのデジタルメモ「ポメラ」でメモを取ったらEvernoteに取り込んで利用したいものですが、ポメラにはネット接続機能がないため、ポメラからパソコンにテキストファイルとして取り出し、それをEvernoteに貼り付ける、という作業が必要になります。ところが「pomera2evernote」と有限会社軟式のフリーソフトウェア「exeUSB」と組み合わせて設定を行うことで、「ポメラをパソコンにUSB接続するだけで新しいメモがEvernoteに取り込まれる」という、快適な環境が構築できます。設定方法はやや複雑ですが、ユーザーの方はぜひお試しください。ポメラとEvernoteの距離がぐっと近づき、「メモをポメラに置きっぱなし」ということがなくなります。ポメラでメモした情報を有効に活

    デジタルメモ「ポメラ」のメモをEvernoteへ自動的に取り込む
  • デジタルメモ「ポメラ」はテキスト専用スモコンだ! (1/4)

    90年代にパソコンマニアを中心に好評を博した超ミニコンピューター、いわゆる「スモコン」。そのテイストを感じさせるデジタルガジェットが、オフィス文具やテプラでお馴染みのキングジムから登場した。それが「デジタルメモ『ポメラ』」(DM10)だ。 携帯ゲーム機並みの小さなボディーに、キーピッチ約17mmの大きなキーボードを搭載。テキスト入力だけに特化した「多機能・高性能」の逆をあえていく驚きのスモコンである。豊富な写真を元に、その魅力をひもといていこう。 幅広変形キーボードはしっかりした作り ポメラ最大の特徴は、PDAや携帯ゲーム機サイズのボディーで快適な文章入力を実現するための、折りたたみ式キーボードの搭載にある。ディスプレー部を開くと、2つに畳まれたキーボードの背面が現われる。閉じた状態でのキーボードパネルは固定されていて、安っぽさを感じさせるようなガタツキがない。

    デジタルメモ「ポメラ」はテキスト専用スモコンだ! (1/4)
  • テキストメモ専用機「ポメラ」は使える道具か? (1/4)

    「紙のようにパソコンを使いたい」という欲求は、モバイルユーザーにとって究極の目標のひとつだ。だが、ノートPCもスマートフォンも多機能であるがゆえに、「紙のように」とはいかない。 今回紹介するキングジムの「ポメラ」(関連記事)は、「モバイルの理想」を実現するため、大胆な選択を行なったモバイル機器である。連載では初の「純粋な非PC」となるが、その「割り切ったがゆえの操作感」をチェックしていこう。 イマドキ珍しい単機能商品 キーボードは予想以上に「傑作」 ポメラはPCではない。モバイルガジェットではあるが、電子辞書に似た「単機能商品」であって、ソフトや機能の追加は想定されていない。ポメラの目指す「単機能」とは、「フルキーボードによるテキスト文書作成」である。 ポメラはPCより、大昔に存在したワープロ専用機に近い。電源を入れるとテキストエディターが表示され、電源を切ると、その時の作業状態のまま保

    テキストメモ専用機「ポメラ」は使える道具か? (1/4)
  • ポメラ、ピットレックからオフィス環境まで――電子文具が多数、キングジムブース

    東京ビッグサイトで開催中の「ISOT(国際文具・紙製品展)2010」。キングジムのブースではポメラをはじめとする電子文具を多数展示していた。 ポメラ、ピットレック、マメモ、リレット、エコキーバー、ウィークリータイマー――など、多数の電子文具を展示していたのはキングジム。東京ビッグサイトで開催中の「ISOT(国際文具・紙製品展)2010」でのことだ。 おなじみのポメラは、由良拓也モデルと天板がシルバーのタイプを展示。由良拓也モデルはDM20を基にレーシングカーデザイナーの由良拓也氏がプロデュースしたモデルで、革ケースと体の一体型が特徴だ。会場にはポメラの開発を担当した立石幸士さんも駆けつけ、「もともと由良さんに憧れていたところ、由良さんと釣り仲間の社長(キングジム宮彰社長)が引き合わせてくれた」と“開発秘話”を教えてくれた。

    ポメラ、ピットレックからオフィス環境まで――電子文具が多数、キングジムブース
  • iPhoneアプリにポメラ公式QRコードリーダー、Twitter投稿機能も

    キングジムは6月8日、デジタルメモ「ポメラ DM20」の画面に表示するQRコードを読み取るiPhoneアプリ「ポメラQRコードリーダー」を公開。アプリからTwitterに直接投稿できる機能も備えた。 キングジムは6月8日、デジタルメモ「ポメラ DM20」の画面に表示するQRコードを読み取るiPhoneアプリ「ポメラQRコードリーダー」を公開した。iTunesのApp Storeから無料でダウンロードできる。なお、対応機種はiPhone 3GSのみ。 ポメラ DM20には、編集中のテキスト(3200文字まで)をQRコードに変換する機能を搭載。QRコードの読み取り機能が付いた携帯電話を介すことで、メールやブログ、Twitterなどに、ポメラで入力したテキストデータを利用できるわけだ。 iPhone向けのQRコードリーダーはこれまでも数多く公開されているが、今回のポメラQRコードリーダーは、初め

    iPhoneアプリにポメラ公式QRコードリーダー、Twitter投稿機能も
  • ポメラに由良拓也モデル――ケースと本体の一体型、キーボードには“F1”マシンも

    ポメラの基機能である高速起動や20時間連続駆動、ATOK対応などに加え、ベースとなったDM20の5インチ液晶、QRコード表示機能、eneloop対応、フォルダ管理機能などもそのまま利用できる。 ポメラを開発したキングジムの立石幸士氏が憧れていたという由良氏。元々はモータースポーツをテーマにデザインする予定だったと言う由良モデルだが、「ケースと体を合体すればもっと面白いデザインができるのでは、と絵を描き直したのが今回の作品だ」(由良氏)という。「無骨」や「荒削り」ではなく「エレガントのラインだったり、革を使用したアイテムだったり、むしろ昔のクラッシックカーのイメージ」を重視した。 ケースを含む折りたたみ時の大きさは約147×109×46ミリ(幅×奥行×重さ)。重さは約470グラム(乾電池別)。 関連記事 ポメラのすべて いきなりグフまで行っちゃった――新型ポメラ「DM20」は化け物か 「

    ポメラに由良拓也モデル――ケースと本体の一体型、キーボードには“F1”マシンも
  • 2000人が見たポメラ対談、見逃した人向けアーカイブ用意してます

    2000人が見たポメラ対談、見逃した人向けアーカイブ用意してます:「Ustream×ポメラ」まとめ 誠 Biz.IDのUstream対談企画第一弾「Ustream×ポメラ」いかがでしたか。生放送を見逃した人向けにアーカイブを用意。さらにTwitterのつぶやきなどの情報をまとめてみました。 5月25日に開催した、誠 Biz.IDのUstream対談企画第一弾「Ustream×ポメラ」いかがでしたか。おかげさまで2000人を超える視聴者を集め、USTRATE.infoによる同時間帯の視聴率は最高10%を記録しました。残念ながら生放送を見逃した人向けにアーカイブを用意してますので、こちらをご覧ください。 「10ファイル書くとができる」 Twitterでもすごい反響でした。ハッシュタグ「#ust_pomera」でのツイートは全部で1400件以上。詳細はTogetterや、ブログ「ぽめらのまとめ

    2000人が見たポメラ対談、見逃した人向けアーカイブ用意してます
  • PomeraのテキストをEvernoteへアップロードするプログラムを作りました

    先日、自分用にPomeraのテキストをEvernoteへアップロードするプログラム(Rubyスクリプト)を書き、使い始めました。 PomeraユーザかつEvernoteユーザが対象というニッチさから、ニーズが無いだろうと思いつつTwitterで以下のようにつぶやいたところ、 何名かの方から反応をいただきましたので、RubyがインストールされていないPCでも使用できるようExerbでEXE形式にし、公開することにしました。 機能について USB接続したPomeraのテキストファイルをEvernoteへアップロードできる。 2回目以降は、前回アップロード時点より新しいファイルのみをアップロードする。 設定ファイルでアップロードするノートブックを指定可能。 というシンプルなプログラムです。 ダウンロード ダウンロードは以下のリンクからどうぞ。 http://www.offtheball.jp/

  • ポメラはイカす電子メモ!ギミックに惚れ実用性に唸る|【Tech総研】

    ネットやメールもできないメモるだけのシンプル機能で、大ヒットの「ポメラ」。でも、きたみりゅうじがいついたのは、それだけじゃない。仕事上のある悩みを解決しようと、購入したポメラの使い心地とは? 今回のお試しも必見です。 昔プログラマをやっていたときのなごりで、飯にありついてるヘタレまんが描き。ほかにも文とかイラストとか描いてて、自分でも肩書不詳。まんが"家"とは口が裂けても言えないらしい。自宅にこもりっぱなしで仕事をしてるのが常であるため、もっぱらストレス解消の手段はネットでなにかをポチる(買う)ことになりがち。モノは増えるが金は減る、貧乏暇なし生活をおくっている。 Webサイトはコチラ→ http://www.kitajirushi.jp/

  • わたしがポメラを買わない理由

    キングジムのデジタルメモツール、ポメラ。わたしは持っていないのですが、時折「物書きなのに、なぜ?」と尋ねられることがあります。それほど幅広く認知され、人気が高いガジェットなのですね。 わたしがポメラを買わない理由は2つあります。 1つ目は、いつでもどこでも仕事を“しない”ようにするためです。 確かに、ポメラの軽さと入力のしやすさは便利でしょう。しかし、いつでもどこでも文章が書ける環境を用意することが、それほど良いことだとは思えないのです。わたしがポメラを買った場合、もしかすると起きている時間のほとんどを、原稿書きに費やしてしまうことにもなりかねません。 工夫して時間を作っても、その時間を何に使うかは、大事な問題です。集中するための時間管理術を駆使して捻出した余暇時間を、また文章入力につぎ込むというのは、何とも残念なことだと思えます。喫茶店と電車の中くらいは、眠ったり音楽を聴いたりしていたい

    わたしがポメラを買わない理由
  • 今度は女子向け――低価格、軽量の「ポメラ」登場

    キングジムは、デジタルメモ「ポメラ」のラインアップとして、女性や若い世代向けのモデル「DM5」を発売する。スタンダードモデル「DM10」の基仕様を踏襲しながら、低価格、軽量化が実現した。

    今度は女子向け――低価格、軽量の「ポメラ」登場
  • 誠 Biz.ID:キングジム デジタルメモ「ポメラ(pomera)」のすべて

    キングジムのデジタルメモ「ポメラ(pomera)」。スタンダードなDM10、ハイスペックなDM20に加え、入門機のDM5も発売され、テキスト入力にこだわるユーザーはますます注目だ。そんなポメラの便利な機能からTips、使いこなしまですべてをお伝えします。 今週のポメラトピック #pomera ポメラDM20はじめました(Blogmarks.jp) 編集部:iPadではなくポメラを選んだBlogmarks.jpさん。「ポメラを使いたかったから」が理由とは実に堂々としています! おっしゃるとおり「誘惑にまけて、ついネットサーフィンしちゃうブロガー」の人はぜひお試しあれ。(2010/07/31) ポメラに悩む(たそがれなこと) 編集部:一方こちらはポメラの購入をためらっているというブログです。「ACアダプタ」「バックライト」「縦書き表示」「テンキー対応」あたりが問題のようです。キングジムさん、次

  • 肉厚と抜き勾配をおさえるべし!(1/3) - @IT MONOist

    機械設計の基礎知識から、3D CADによるモデリングやCAE解析、3Dプリンタ活用といった実践スキルまでをカバーする、メカ設計技術者のスキル向上を支援する情報フォーラム

  • 八角研究所 : デジタルメモ「ポメラ(pomera)」の徹底活用Tips

    デジタルメモ「ポメラ(pomera)」の徹底活用Tips

  • 大人気!電子メモ帳「ポメラ(pomera)」はエンジニアのビジネスライフをどう変えるか!? | 仕事力を鍛える | エンジニアLive | 極上のエンジニア人生を応援するWebマガジン

    キーボードから入力できる電子メモ帳「ポメラ」。欲しいような気もするけど、ほんとに役に立つのか疑問の人も多いはず。そこでエンジニアLive編集部が、ポメラの有用度をレビューしてみた。 2008年の発売当初はあまりの人気に品薄になり、一時は入手困難にまでなった“電子メモ帳”、ポメラ(pomera)。 テレビCMが放送されたことでその知名度が広く知られるようになり、2009年4月には出荷台数3万台を突破。2009年5月15日には各色限定2000台で、パッションレッド、ターコイズブルー、レーシングシルバーの3色をカラーバリエーションに加えるなどますますその動向が注目されている。 デジタルガジェット好きなエンジニア垂涎のこのpomeraについて、エンジニアLive編集部がその有用性を検証(?)してみた。 (たぶん)1分でわかるポメラ入門“おさらい”リンク集 これまでポメラを知らなかった方もいるだ

  • http://homepage.mac.com/kitamichi_jp/iblog/C939427676/E2106533043/index.html

  • Mac で pomera / おのひろきおんらいん

    KING JIM のデジタルメモ pomera DM10 が Amazon で 1 万 9 千円弱で売っていたのでさっそく購入してみました.発売当初は買いそびれちゃいました.とりあえず 1 台目に黒を購入.これを職場で使ってみて気に入ったらもう一つ違う色のを買っても良いかなぁって.ファームウェアのバージョンは 1.1.0 でした.pomera はサブノートって呼ばれる小さなノート形コンピュータくらいのフルキーボードが付いていて,ちっちゃい黒白液晶が付いていて,テキストエディタが使えるだけっていうシンプルな機械.電池で使えてすぐに起動してバンバン文字入力できるのがウリ.コンピュータとつないで書いた文章をコンピュータに転送するわけですが,Mac は対象外.でも USB で接続すればちゃんと使えます.最初に認識するまでにすごく時間がかかりましたが,2 度目以降はそれほど待たされません.問題なく使