タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

OpenOfficeに関するayaniimi213のブックマーク (7)

  • 2011年のOpenOffice.org/LibreOffice | gihyo.jp

    激動の2010年 OpenOffice.orgにとって2010年は、激動の年でした。 1999年、ドイツのオフィススイート・メーカーであるStarDivisionがSun Microsystemsに買収され、当時販売していたStarOffice 5.2を無償ダウンロードできるようにしました。2000年10月13日、StarOfficeのソースコードを公開し、これがOpenOffice.orgになりました。すなわち、2010年はOpenOffice.orgが誕生して10周年でした。 OpenOffice.org 1.0がリリースされたのは2002年5月であり、これを元にStarSuite 6.0(StarOfficeは日ではNECの登録商標であり、日中韓ではStarSuite)が発売されました。 以後ライセンスや標準ファイルフォーマットの変更などさまざまな変化がありましたが、順調にバージョ

    2011年のOpenOffice.org/LibreOffice | gihyo.jp
  • 自治体に広がるOpenOffice.org

    オープンソースのオフィスソフトOpenOffice.orgを採用する自治体が増えている。大阪府交野市、北海道深川市、愛媛県四国中央市、愛知県豊川市、福島県会津若松市は市役所内のパソコンにOpenOffice.orgをインストールし、パソコンを更新する際は原則としてMicrosoft Officeを購入せず、OpenOffice.orgを導入する方針を決めている。また山形県、横浜市、大阪電子自治体推進協議会、「三島市、伊豆市及び伊豆の国市電算センター協議会」がOpenOffice.orgの導入を検討し、具体的な検証を行っている。

    自治体に広がるOpenOffice.org
  • OpenOffice.orgの日本語環境を快適に、ユーザー会が拡張機能新版 - @IT

    2010/08/02 OpenOffice.org日ユーザー会は8月1日、オープンソースの統合オフィスソフト「OpenOffice.org」の日語環境を改善する「日語環境改善拡張機能 バージョン1.2」をリリースした。 OpenOffice.orgは、ワープロソフトの「Writer」、表計算の「Calc」、プレゼンテーションソフトの「Impress」といったアプリケーションを統合したオープンソースの統合オフィススイート。しかし、デフォルトの書式設定などは日のユーザーが望む設定と大きな隔たりがあり、Microsoft Officeをはじめとする商用製品から移行する際の妨げになっていたという。 日語環境改善拡張機能は、こうした不便さを改善するために開発されたものだ。ワープロの両端揃え書式など、日のユーザーが頻繁に利用する設定を利用可能にするほか、IPAフォントを初期設定にするなどし

  • [会津若松市]オープンオフィスケース別マニュアル — 会津若松市ホームページ

    会津若松市で利用しているオープンオフィス・オープンドキュメントを、より多くの方に利用して頂くため、内部向けに作成したマニュアルを公開します。 ライセンス このページに掲載されているマニュアルはすべて、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。 マニュアル カルク(Calc):表計算

  • 会津若松市がOpenOffice.orgのケース別マニュアル公開、収録CD-ROM配布も

    会津若松市が公開したOpenOffice.orgのケース別マニュアルの一部。「差込み印刷手順」の1ページ 会津若松市は2010年7月22日、オープンソースのオフィスソフトであるOpenOffice.orgのケース別マニュアルを公開した。またOpenOffice.orgを収録したCD-ROMの市民への配布を開始した。 会津若松市は、コスト削減などを目的に、市庁舎で利用するオフィスソフトのOpenOffice.orgへの移行を進めている。また市の標準文書フォーマットに、OpenOffice.orgの文書形式をベースにした国際標準規格であるODF(OpenDocument Format)を採用している。ソフトウエアのバージョンアップなどにより文書ファイルが閲覧できなくなる可能性をなくすことと、市民が有償のソフトウエアを購入しなくとも文書ファイルを読み書きできるようにすることが目的である(関連記事

    会津若松市がOpenOffice.orgのケース別マニュアル公開、収録CD-ROM配布も
  • ja: Mail reader

    Date: Mon, 17 Jul 2006 21:49:17 +0900 From: Masahisa Kamataki <kamataki@m1.people.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Subject: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA:デフォルトのフォント (VCL.xcuの修正) 鎌滝です。 VCL.xcuファイルの差し換え手順を http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=13243 のご意見をもとにまとめました。オリジナルは、 http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discuss&msgNo=13074 です。 1. OpenOffice.org 2

  • オープンソースのオフィス・ソフトを使いこなそう

    OpenOffice.orgは,オープンソースで開発されている統合オフィス・ソフトです。ワープロ・ソフト「Writer」,表計算ソフト「Calc」,プレゼンテーション・ソフト「Impress」,ドロー・ソフト「Draw」,数式エディタ「Math」,Webオーサリング・ツール「HTML Editor」など,複数のアプリケーションで構成されています。 このサイトでは,WindowsMicrosoft Officeを使ってきたユーザーを対象に,OpenOffice.orgの基操作を解説します。 目次 第1回 OpenOffice.orgの基操作 特徴やインストール方法,ツールバーの使い方などを説明します。 第2回 Writerでビジネス文書を作成する(その1) 両端揃え,用紙サイズの設定,個条書き,番号付けをマスターしましょう。 第3回 Writerでビジネス文書を作成する(その2) 画像

    オープンソースのオフィス・ソフトを使いこなそう
  • 1