タグ

アクセス解析に関するayaniimi213のブックマーク (5)

  • ソーシャルアプリの解析結果を無償提供

    モバイルマーケティング事業を展開するmaqsは、ソーシャルアプリ解析サービスの事業化へ向けた技術検証実験を開始した。maqsはアクセス解析ツール「RTmetrics」を開発・販売するオーリックの子会社。携帯電話向けWebサイトのアクセス解析ツール「myRTモバイル」の無償提供でも知られる。 技術検証実験では、maqsがソーシャルアプリベンダーの協力を得ながら、アプリ内のUIの操作性など、ユーザーエクスペリエンス向上に必要な解析項目(指標)や解析ツールの機能を検討。Webアクセス解析ツールの開発で培ったノウハウとアプリベンダーのニーズをもとにツールを開発し、2011年初頭の事業開始を目指す。一方、実験に参加するアプリベンダー側は期間中、自社のアプリの解析結果を無償で得られるのがメリットだ。 maqsは実験にあたって協力するアプリベンダーを広く募集している。条件は、mixi、GREE、モバゲー

  • Alexa(アレクサ)とは何か - 第1回

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Alexa(アレクサ)とは何か - 第1回
  • [NETMarketing Forum]体を張り、身銭を切る---アクセス解析活用のコツがパネル討論で明らかに

    「自ら制作したサイトを解析する」「身銭を切る」---。「アクセス解析のデータを見る目を養うにはどうすればいいのか?」という問いへの答えは、ユーザー心理を含めた構造把握こそ大事というものだった。2010年7月13日に開催された「NETMarketing Forum 2010」において開かれた、アクセス解析の活用にテーマにしたパネルディスカッション「“個客”データを生かしたサイト改善の勘所」での一幕である。

    [NETMarketing Forum]体を張り、身銭を切る---アクセス解析活用のコツがパネル討論で明らかに
  • 画面解像度の種類は4252種類! 4年で約43倍に

    アクセス解析ツール「シビラ」を開発・販売する環(かん)の江尻俊章社長から、「画面解像度の種類がここ数年で爆発的に増えている」という話を聞いた。Webサイトを運営していれば自社サイトの画面解像度シェアは分かるが、他社サイトまでは分からない。ASP型のアクセス解析ツールを提供している環であれば、より俯瞰した立場で状況の変化が分かるはずだ。「それは面白い!ぜひデータを見せてください」とお願いし、画面解像度のシェアを集計してもらった。 手元のASCII.jpの画面解像度のデータと比べると、シェアの順位が若干異なるが、シェアの高い上位3件が1024×768(XGA)、1280×800(WXGA)、1280×1024(SXGA)であることは同じ。では、4年前、2005年の解像度シェアはどうだったのかというと、下の表のように、今とはかなり異なる。この4年で、1024×768(XGA)のシェアが半減し、横

    画面解像度の種類は4252種類! 4年で約43倍に
  • アクセス解析もユニクロ流、毎朝30分で回すPDCA

    アクセス解析のプロフェッショナルと現場担当者が一同に集う「アクセス解析サミット2010」(主催=アクセス解析イニシアチブ)が、5月25日、川崎市で開催された。 アクセス解析のセミナーは数多く開催されているが、丸1日がかりのイベントはめずらしい。当日は企業のアクセス解析担当者を中心に350名以上(主催者発表)が参加し、アクセス解析のさまざまなノウハウを共有した。 花王、ベネッセ、ユニクロがアクセス解析の現場を紹介 午後には、パネルディスカッション「Webマーケッター瞳が探る各社の成功事例と課題」が開催され、花王の広末守正氏、ベネッセコーポレーションの川崎 洋氏、ユニクロの高林千歌氏の3名が、それぞれの企業の取り組みを紹介した。モデレーターは、マンガ「Webマーケッター瞳」の原案者・ムラカミ カヨ氏。 メーカー、教育、小売と、業界も商材もまったく違う3社は、アクセス解析の目的や指標も三者三様だ

    アクセス解析もユニクロ流、毎朝30分で回すPDCA
  • 1