タグ

2020年7月14日のブックマーク (38件)

  • ゲーム制作において注意すべき特許 | manicreator.com

    概要 ゲーム制作において注意すべき特許を紹介します。 「インディーのゲームでも特許侵害してそうなの知ってるよ。そんなに守る必要あるの?」と思うかもしれません。 しかし、知っている特許は確実に回避した方がいいと断言できます。 インディーや中堅以下のデベロッパーは、吹けば飛んでしまいます。 訴えられたら終わるので、万が一にも訴えられないようにしなければなりません。 タッチパネルでチャージ攻撃 特許第4262217号 任天堂株式会社 「タッチパネルを長押ししたあと、指を離したときにプレイヤーキャラクターが敵キャラクターに攻撃する」という内容です。 当初は、タッチパネルでなくポインティングデバイスであったり、プレイヤーとも敵とも明言されておらず、あるオブジェクトが別のオブジェクトに動作するという広範囲な内容でしたが、コロプラとの訴訟問題で権利範囲が狭まりました。 タッチパネルのみなのでPCゲーム

    ゲーム制作において注意すべき特許 | manicreator.com
  • 「マリカーみたい」 プロが本気でアイテムを狙う「バーチャル ツール・ド・フランス」

    世界最大のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」。今年は新型コロナウイルスの影響で8月に延期したが、「ツールのない7月は寂しい」と運営会社が前代未聞の「バーチャル ツール・ド・フランス」を始めた。その模様が日のファンの間で「マリオカートみたい」と話題になっている。 バーチャル ツール・ド・フランスに参加しているのは、来ならツール・ド・フランスに出場していたプロ選手たちだ。彼らは自宅や練習場に設置したトレーナー(ローラー台)の上で愛車を駆り、トレーニング用プログラム「Zwift」(ズイフト)の作りだす仮想空間でリモートレースに臨んでいる。 Zwiftは、多くの人が同時にログインし、同じ仮想空間でトレーニングするマルチプレイヤー型のネットワークサービス。コンパニオンアプリ(iOS/Android)を介して選手の体重や走行スピードといった情報を仮想空間での走行に反映するため、リモートユ

    「マリカーみたい」 プロが本気でアイテムを狙う「バーチャル ツール・ド・フランス」
  • US military bases in Okinawa hit by Covid-19 outbreak | CNN

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/200713151940-us-air-base-okinawa-futenma.jpg?q=x_3,y_111,h_1291,w_2295,c_crop/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/200713151940-us-air-base-okinawa-futenma.jpg?q=x_3,y_111,h_1291,w_2295,c_crop/h_540,w_960" } }" data-vr-video="false" data-show-html=

    US military bases in Okinawa hit by Covid-19 outbreak | CNN
  • Nunotani Office Building 1992 — EISENMAN ARCHITECTS

    NUNOTANI OFFICE BUILDING Location: Tokyo, Japan Year: 1990-1992 The client for this 40,000 square foot headquarters building on...

    Nunotani Office Building 1992 — EISENMAN ARCHITECTS
    batta
    batta 2020/07/14
  • 「Appleシリコン」初搭載は13インチ「MacBook Pro」、著名アナリストが予想

    Appleは、Armベースの自社製「Aシリーズ」プロセッサーを搭載した初のコンピューターを2020年内に発売すると予告している。そしてこのほど、Appleウォッチャーとして名高いTF International SecuritiesのMing-Chi Kuo氏が発表した新たなレポートによると、新しいプロセッサーを組み込んだ最初の製品は13.3インチの「MacBook Pro」になる可能性があるという。 MacRumorsによる米国時間7月10日の報道によると、Kuo氏はレポートの中で、「Appleシリコン」を搭載した新しい13.3インチのMacBook Proが2020年第4四半期に発売されると予想。また、Appleシリコンを搭載する新しい「MacBook Air」が同四半期または2021年第1四半期に発売されるとみている。 さらに、これら比較的小型のProとAir以外にも言及し、「App

    「Appleシリコン」初搭載は13インチ「MacBook Pro」、著名アナリストが予想
  • 香港から未知のイギリスへ逃れるべきか 国安法で揺れる香港市民 - BBCニュース

    中国政府が香港に厳格な国家安全維持法(国安法)を制定して以来、抗議活動に熱心な香港市民の間では脱出方法がしきりに話題になっている。イギリス政府はすでに、イギリス海外市民(BNO)パスポートの保有資格を持つ300万人に永住権や市民権への道を開くと発表した。では、対象となった人たちは当に香港を離れるのか。そして残された人たちはどうなるのか(一部の名前は仮名)。

    香港から未知のイギリスへ逃れるべきか 国安法で揺れる香港市民 - BBCニュース
    batta
    batta 2020/07/14
  • 観光に携わる業界からの遺書

    勤めている企業は業界ではそこそこ大きいが、今月来月で大規模な解雇が行われる。 その解雇のリストに載せられるか否か怯えるぐらいなら、と先んじて退職をすることにした。 『コロナウイルスが落ち着いたら』 『(宿泊・観光・旅行・運輸・その他携わる全て)業には申し訳ないけれど』 例えるならば長い冬のような今の感染状況を抜けた先の春で、この業界はおそらく殆どが生きていないという実感がある。どの業界よりも早く影響を受け収入はゼロからマイナスとなり、どの業界よりも遅く影響から脱するから。 何故落ち着いてからキャンペーンを始めないのか。落ち着く時には死んでいるからだ。 何故このような状況下でキャンペーンは動いているのか。最初に影響を受けた為に以前より対応が検討され今やっと始まるからだ。 修学旅行が無くなったと言う学生達へ。数十・数百人以上が一斉に動く修学旅行というイベントは地方に行けず地方にこれず、手配でき

    観光に携わる業界からの遺書
  • 「皮膚に貼れるディスプレイ」がフルカラー化 スマホと連携、肌にハートや「いいね」マークを表示

    東京大学と大日印刷(DNP)は7月13日、皮膚に貼り付けられる薄型・伸縮自在の「スキンディスプレイ」をフルカラー化したと発表した。スマートフォンとBluetoothで接続し、カラフルな画像などを離れた場所からディスプレイ上に送信、表示できる。「従来は単色しか表示できなかったが、駆動回路を簡略化・小型化することでフルカラー化を実現した」と、研究チームの染谷隆夫教授(東京大学)は話す。 利用者は、遠隔地にいる友人や同僚からハートマークや「いいね」マークを送ってもらい、肌の上に表示することで、温かみのあるコミュニケーションができるという。東大とDNPは「遠隔コミュニケーションでの感情伝達を補う効果を期待している」としている。 連続稼働時間は約30~40分で、9000色以上の表現が可能。12×12個(144画素)のマイクロLEDチップを厚さ約2mmのゴムシートに等間隔で埋め込んでおり、ユーザーの

    「皮膚に貼れるディスプレイ」がフルカラー化 スマホと連携、肌にハートや「いいね」マークを表示
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    batta
    batta 2020/07/14
  • 美山の女性3人「農作物守る」 モンキーバスターズ結成 :日刊県民福井Web

    サルによる農作物被害を減らすため美山のお母ちゃんが立ち上がった−。JA福井県美山支店管内の女性三人が、威嚇用の電動エアガンを手に「モンキーバスターズ」を五月に結成した。「連携しながら追い払って効果も出ている」と意気込む。 (長谷川寛之)

    美山の女性3人「農作物守る」 モンキーバスターズ結成 :日刊県民福井Web
    batta
    batta 2020/07/14
  • 宮崎駿「風立ちぬ」スタッフ、肉声で表現した効果音の制作秘話語る

    日11月6日、新千歳空港国際アニメーション映画祭2016の特別招待作品である宮崎駿監督作「風立ちぬ」が北海道・ソラシネマちとせで上映。あわせて「アニメーションの音を聴く vol.1」と銘打たれたトークイベントが行われた。 トークイベントには、スタジオジブリのラインプロデューサー古城環、劇中の効果音を担当した笠松広司が出席。作について古城は「最初は、宮崎さんから『効果音は全部人の口で表現してほしい』という要望があったんです」とコメントし、多くの効果音を肉声で表現した笠松は「長編をやるにあたって、口の音だけで全部成立するのか?という思いがあり、20分くらいのデモ版を作ってみたんですよ。試みが新しすぎて難産でした……」と明かす。そのプレビュー版は宮崎の高評価を得たそうで、笠松は「このままやってみたい気持ちと『これは無理だね』って言ってほしい気持ちがあって複雑でしたね。これを120分以上やるの

    宮崎駿「風立ちぬ」スタッフ、肉声で表現した効果音の制作秘話語る
  • 「クララが立った!!」頸椎完全損傷の高山善廣が立ち上がった姿を公開 | 東スポWEB

    頸椎完全損傷で治療中のプロレスラー・高山善廣(53)のが10日、「クララが立った!!」のタイトルで高山の公式ブログを更新し、近況を報告した。 ジムでリハビリを続けている高山。トレーナーに立たせてもらっている写真を投稿し、「久しぶりに立ってるパパを見た!うわー、この人、こんなに背が高かったんだわー!がっつり痩せてしまったので、よけいにヒョロヒョロ背が高く感じますよ。私は久しぶりに見下ろされました」とつづった。 によると「私の身長は176cm。なので私を見下ろす男性はほとんどいません。ケガする以前は毎日見下ろされてたのに、なんだかもうすでに懐かしい感覚です。このジムで最初に立たせてもらった時は、前から1人、後ろから2人ががりで支えてもらって、満員電車の中で挟まれて身動きできないから、しょうがなくて立ってる人のようでした」という。 また「今日はトレーナーさん後ろに2人。支えてもらってますが、

    「クララが立った!!」頸椎完全損傷の高山善廣が立ち上がった姿を公開 | 東スポWEB
    batta
    batta 2020/07/14
  • 毒マシュマロ送りマシーンと化した腐女子の話

    私は腐女子である。 これは、表で言えない愚痴の話である。 腐女子の愚痴に興味が無い人は読まなくていい。 しかも、私は毒マシュマロを送られる側ではなく送る側だ。 毒マシュマロを送る奴の気持ちなんか知りたくないって人はブラウザバックしてくれ。 表で言ったら叩かれる事を自覚してるから増田で書いてるんだ。わざわざ読んでから文句言われても知らんからな。いいな?言ったからな? 題に入る。 私は今までに何度かジャンル移動した。 今のジャンルの一つ前のジャンルは、ピークを過ぎた今でもたまに支部で作品を漁るぐらい好きなジャンルだ。 そのジャンルが私の腐女子としての価値観を形成したと言っても過言では無い。 前ジャンルに叩き込まれた同人マナーは今でも守っている。 この同人マナーが今回の問題点だ。 前ジャンルでは、支部に作品を投稿する時は、腐向け作品には作品タグとキャラタグは付けないのがマナーと言われていた。

    毒マシュマロ送りマシーンと化した腐女子の話
  • デジタルノート「フリーノ」 | KING JIM

    「フリーノ」は、これまでのノートの不満を解消するために生まれた新たなデジタルノートです。文房具としての温かみを残しながらも、デジタルならではの機能性で「書く」ことの良さをアップデートしました。 特長 文房具らしい質感 デジタル機器でありながらも、文房具らしい親しみのあるノートとして使用できるよう、デザインと質感にこだわりました。 専用カバーはクラフトペーパーを使用し、心地よい手触りと使うほどに馴染む経年変化を楽しめます。※専用カバーは別売です。 紙のように見やすい 画面にはE Ink社の “電子ペーパーディスプレイ”を採用。まるで紙のように見やすく、スリープ時にもノートやカレンダーなどを常時表示できます。 4,096段階の筆圧検知でスムーズな書き心地を実現 ワコム製のデジタイザとバッテリーレスのデジタルペンを採用し、紙に書いているようなスムーズな描画を実現しました。 上部には消しゴム機能を

    デジタルノート「フリーノ」 | KING JIM
  • ソフトバンクがArmの売却を検討

    by MIKI Yoshihito ソフトバンクグループが、ARMアーキテクチャで知られる半導体設計企業Armの売却を検討しているとウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。 SoftBank Explores Sale or IPO for Chip Designer Arm Holdings - WSJ https://www.wsj.com/articles/softbank-explores-options-for-chip-designer-arm-holdings-11594672437 SoftBank hires Goldman Sachs to explore sale options for Arm: Sources https://www.cnbc.com/2020/07/13/softbank-hires-goldman-sachs-to-explore-sal

    ソフトバンクがArmの売却を検討
  • 「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! 炭治郎や禰豆子、義勇など羽織のパターン

    「鬼滅の刃」でおなじみのデザインを集英社が商標出願! 炭治郎や禰豆子、義勇など羽織のパターン
  • マンガ「美少女化した童貞カウンセラーおじさん」の辛辛な闇深展開の虚無な読後感が性癖に刺さる人達。他の美少女化したおじさんの話も

    なぎと@美少女化おじさん全6巻発売中 @wtgjmemw 女の子の嫌そうな顔とTSおじさんと女装男子ばっかり描いてます。コミックウォーカーで美少女化おじさん連載中 。FANBOXほぼ毎日更新中→nagito.fanbox.cc  Skebskeb.jp/@wtgjmemw comic-walker.com/contents/detai

    マンガ「美少女化した童貞カウンセラーおじさん」の辛辛な闇深展開の虚無な読後感が性癖に刺さる人達。他の美少女化したおじさんの話も
  • 乳腺外科医によるわいせつ事件で逆転有罪判決 医療従事者に知ってほしい被告人側の不思議な供述(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一審の東京地裁で無罪判決が出た乳腺外科医による準強制わいせつ事件について、7月13日の東京高裁で逆転の有罪判決が言い渡されました。 乳腺外科医の準強制わいせつ事件、逆転有罪「懲役2年」 東京高裁(弁護士ドットコム/2020年7月13日) 判決は原審を破棄、懲役2年。量刑の理由について裁判長は「麻酔から覚めきっていない患者に対して、診察と誤解させる態様で犯行が行われた」ことや、「被告人は一貫して犯行を否認し、反省を示していない」ことと述べました。 一審では、被害者が麻酔後に性的幻覚を見た(いわゆるせん妄状態だった)可能性があるとされ、鑑定で被害者の左胸から被告人のDNAが検出された結果について、医師が被害者の胸を舐めたことが最有力の仮説と言えるかもしれないが、それでも手術時の会話や触診の際に唾液の飛沫が飛んだことによる可能性を否定できないとされました。 控訴審では、検察・弁護側双方から、せん

    乳腺外科医によるわいせつ事件で逆転有罪判決 医療従事者に知ってほしい被告人側の不思議な供述(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『専門家への不遜な態度』

    今日の判決に対して言うべきことがありすぎておよそここに書ききれないが、一つだけ。 今回の事件では、「せん妄」が大きなテーマとなった。 そして「せん妄」についての専門家として、第一審では精神科医、麻酔科医の分野からそれぞれせん妄についての第一人者が証言した(いずれも弁護側証人)。 彼らの証言は、今回の事件はせん妄による性的幻覚の可能性がある(あるいは「その可能性が高い」)というものであった。 控訴審の裁判官は、このせん妄についてさらなる専門家の尋問を行いたいと言った。そして検察、弁護それぞれにせん妄の専門家の医師を証人として推薦するように求め、それぞれが推薦した医師を職権で証人として採用した。 ところが、検察が推薦して出てきた証人は、せん妄の専門家ではない医師であった。 そのことは、この医師自身が作成したスライドにデカデカとした文字で「私はせん妄研究の専門家ではない」と書いていたくらいである

    『専門家への不遜な態度』
  • 札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止となったことしの札幌マラソンは、代わりにスマートフォンのアプリを使って走った距離と時間を測定するオンラインで行われることになりました。 札幌マラソンは毎年10月におよそ1万人が参加して市内の秋の訪れを感じながらランニングを楽しむ毎年恒例の大会ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で中止が決まっています。 これに代わって大会の実行委員会は、スマートフォンのアプリを使ったオンラインでのマラソン大会を開くと発表しました。 オンラインでの大会は、専用のアプリをスマートフォンにダウンロードして、GPS機能を使って走った距離と時間を測定します。 ランナーは、大会期間のことし10月7日から13日までの好きな時に好きな場所を走り、各種目に応じた距離を完走すると参加賞が贈られるということです。 札幌マラソンの実行委員会は「オンラインでのマラソン大会に参加することでランナーのモ

    札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース
    batta
    batta 2020/07/14
  • Google の中途採用を受けてオファーをもらった話

    Google の SWE(iOS エンジニア)のポジションに応募してオファーをもらった。 こんなにストレスのかかる日々は久しぶりだった(転職活動ってこんな大変だっけ、と思った)のであとで振り返るためにも文章に残しておくことにした。 これから受ける人の参考になればいいなと思う。 もちろん面接で出た問題の話とかどんなこと聞かれたかとかは書いてない。 TL; DR Google の中途採用を受けてオファーをもらった 受けるまでに5ヶ月準備したことをまとめた 面接を受けてからオファーまで3ヶ月ちょっとかかった 誰? こんなスペックのソフトウェアエンジニア。 阪大 修士(情報科学) → Sony → LINE 言語 仕事 Windows(C++, C#) 5年 Server(Java, Ruby) 2年 iOS(Swift) 5年 競プロ Python(AtCoder 水色) 英語話者との仕事経験あ

    batta
    batta 2020/07/14
  • 探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト

    DuckDuckGo(https://duckduckgo.com)はプライバシーの保護に重きを置いている検索エンジンのひとつである。 特筆すべきは、Bangという機能があって、探しものがとてもはかどる。 たとえば「!a 図書館」(ビックリマーク+アルファベットのa+スペース+検索語)と入力するとAmazonを検索してくれる。 こんな風に「!+何か」 で特定のサイトのみの検索ができる機能がBangである。 検索エンジンが使えなくなった(クズみたいなサイトが上位に来て、欲しい情報が見つからない等)と言われて久しいが、探すべきサイトにダイレクトで検索することで、この問題のかなりの部分が解決する。 よく使いそうなのは ! (キーワード) 最初の検索結果へ直接ジャンプ !i イメージ検索 !m 地図検索 !n ニュース検索 !v 動画検索 !w ウィキペディア検索 !pdf PDFファイルだけを検

    探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト
    batta
    batta 2020/07/14
  • 乳腺外科医のわいせつ裁判で無罪判決、被害女性が涙の反論 - ライブドアニュース

    2019年4月16日 21時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 医師の手術後のわいせつ行為を訴えた女性が、週刊女性PRIMEに思いを語った 医師の起訴後すぐ病院側がホームページで「不当逮捕」と主張し始めたと女性 せん妄状態だと決めつけられて、なぜかネット上で個人情報が流れたという 「セカンドレイプは当にきついです。だけど泣き寝入りしたくない。未来の世代のためにも性被害にあった被害者はきちんと声を上げていかなくてはいけない」 被害者の純子さん(仮名・34)は、インターネット上で“ウソつき”呼ばわりされるなど逆風吹き荒れる中、控訴審での逆転有罪判決を信じて、そう話した。 私は警察を呼ぶほど冷静だった 2016年5月10日、純子さんは東京・足立区の柳原病院で右胸の乳腺腫瘍を摘出する手術を受けた後、執刀した乳腺外科の男性医師・佐田氏(仮名・43)に手術してい

    乳腺外科医のわいせつ裁判で無罪判決、被害女性が涙の反論 - ライブドアニュース
  • Tabler Icons

    800+ Highly customizable & free SVG icons

    Tabler Icons
  • 「カラダの歪み」が不調の原因に──全身の左右バランスを調整する“3つのストレッチ”とは | カラダチャンネル

    カラダの歪みや不調を整えるストレッチ方法がある 数ヵ月間履いているの底が、片方だけすり減っている……そんな経験は皆さんにないでしょうか。 カラダの歪みは、心身にさまざまな影響を及ぼします。よく言われる肩こりや腰痛だけでなく、頭が重い、イライラする、よく眠れない…などのような「不定愁訴」と呼ばれる症状の原因にもなるのです。 カラダチャンネルでは、千葉県松戸市「常盤平整骨院」院長・市澤佑樹先生に、カラダの歪みを整えるストレッチ方法をこれまで3つ教わりました。 ・セルフコッヘル法

    「カラダの歪み」が不調の原因に──全身の左右バランスを調整する“3つのストレッチ”とは | カラダチャンネル
    batta
    batta 2020/07/14
  • 「事象の地平面」なんてなかった? ブラックホールに新理論、理研が発表 “情報問題”にも筋道

    ブラックホールには一度入ったが最後、光さえも脱出できないほど強い重力がかかる領域の境界「事象の地平面」があるといわれている。しかし、理化学研究所はこのほど「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とする、これまでの通説とは異なる研究結果を発表した。 従来、ブラックホールに落ちたリンゴの情報がどうなるのかはよく分かっていなかったが、今回の研究を進めていけばブラックホール中の情報を追跡できるようになり、ブラックホールを情報のストレージにできる可能性も開けるという この理論を発表したのは、同研究所の横倉祐貴上級研究員らの共同研究チーム。従来のブラックホール理論が一般相対性理論に基づくのに対し、研究チームは一般相対性理論と量子力学に基づいて理論を組み立てた。 従来の理論では、光も脱出できない内側の領域をブラックホール、その境界を事象の地平面といい、ブラックホールの質量によって決ま

    「事象の地平面」なんてなかった? ブラックホールに新理論、理研が発表 “情報問題”にも筋道
  • 上皇さま、新種のハゼを発見か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    上皇さまが新しい論文を学会に投稿されたことが分かりました。長年研究してきたハゼについて、17年ぶりに新種を発見された可能性があります。 上皇さまは、退位後も、皇居にある生物学研究所に通いハゼの研究を続けられています。関係者によりますと上皇さまは、ハゼの頭にある感覚器について数や配列のパターンなどを調べ、南日に生息するオキナワハゼ属の新種とみられる2種類のハゼを発見し、論文を学会に投稿されたということです。 上皇さまはこれまでにも数種類の新種のハゼを発見し、多数の論文を執筆されています。新しい論文は年内にも公表されるとみられ、今回の2種類が新種と認められれば、2003年以来17年ぶりの上皇さまによる新種発見となります。(13日22:21)

    上皇さま、新種のハゼを発見か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
  • Instagramが「画像の埋め込み機能を使っても著作権侵害になる」という公式見解を発表

    アメリカ国内における「Instagramの埋め込み機能を使って記事中に画像を表示した場合は著作権侵害に当たらない」という判例に対して、Instagram自身が「埋め込み機能は画像の使用を許可するものではない」と回答。「埋め込み機能を使っても、著作権侵害に当たる」という公式見解を示しました。 Instagram just threw users of its embedding API under the bus | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2020/06/instagram-just-threw-users-of-its-embedding-api-under-the-bus/ インターネット上にアップロードされている写真は誰かが撮影した著作物であり、自由に引用・転載していいわけではありません。著作物にまつわる権利で

    Instagramが「画像の埋め込み機能を使っても著作権侵害になる」という公式見解を発表
  • 32歳腐女子オタクの増田で母と喧嘩した話

    感情のままにこれを書く。 つい先ほど母と喧嘩をした。発端はツイッターで話題の32歳腐女子の独白を私が母とシェアしようとしたことだった。 同じくオタク腐女子の私は母にひたすらその文章を読んで聞かせた。読み終わった後に「やばくない?」と聞こうと思っていた。共感を得ようと思っていた。だが母はファッションのくだりで遮った。こっちは興味ないの、と。なんで延々と読み上げるの、あんたは何が言いたいの。 なんで?そんなのこの内容を聞けばわかると思った。20歳になったばかりのお洒落初心者オタクの私にとってこれがどんなにゾッとすることか、普通ならわかるはずなのだ。 私はすっかり失念していた。母が自分の容姿や自己投資に無頓着なことを。50代の母はメイクをほとんどしない。使うものは免税店で売るようないいものだが、ファンデーションと口紅、それだけだ。育児で忙しいとかそういうことではなく、昔からそうなのだ。服だって

    32歳腐女子オタクの増田で母と喧嘩した話
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記

    舞台を見に行ったら、出演者やスタッフや観客の新型コロナウイルス感染が次々と報道され、「クラスター」という言葉こそ公式には使われていないものの、今日はついに主催から「保健所から当社に対して(略)全ご観覧者様が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました」とホームページ上で告知があった。 めずらしい経験をしているので、「このご時世にイケメンめあてで新宿へ行ったバカ」と言われる私が、何を考えていたかをまとまった文章にしようと思う。 ・防疫の観点からの、今回の件の検証 ・舞台、演劇、エンタメ業界の今後へのコメント といったことは書いていません。 まず、私には推しがいる。てか推しがいなきゃ「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」なんてタイトルの興行に行くわけがない。 推しが今回(6~7月)の公演に出ると決まって、「うわひどいタイトル」と「うれしいうれしいうれしい推しが生で見られる」を

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記
  • 腐女子がtwitterでオタク映えを狙って約200万円の借金をしてしまった話

    を、5年分の日記にしてつらつらと書いたのだが、文字数の制限で半分も反映されなかった。 簡潔に言うと、上京直後、バブルジャンル効果によりtwitterにupした数枚のイラスト漫画でフォロワーが5桁近くに。フォロワーに見栄を張るために「twitterイラストを載せるために高価な機材を購入。日常写真を載せるために良いものを購入。映える場所へおでかけ。相互でなくてもジャンルの飲み会に誘われたら行く。その都度、身なりにはそれなりに気を使う。公式のイベントへは必ず参加する。CDを大量購入してでもチケットを入手する。同人イベントは必ず新刊を作る。もちろん公式へ課金する」などがこの5年間、普段の生活にプラスされ、カードの返済が滞り、消費者金融でお金を借りた。 夜の仕事も経験した。そしてコロナの影響で仕事がなくなってしまった。 こんな5年間を長いけどもせっかく書いたので、どこか別のところにでも載せようか

    腐女子がtwitterでオタク映えを狙って約200万円の借金をしてしまった話
    batta
    batta 2020/07/14
  • バーチャル上で開催されている「ツール・ド・フランス」がめちゃくちゃ面白い|岡田 悠

    ツール・ド・フランスという自転車ロードレースがある。100年以上の歴史を持ち、世界3大スポーツイベントの1つとも称される巨大なイベントだ。毎年7月に開催される。 今年もその季節がやってきたわけであるが、ここ最近の状況下により、残念ながら秋へと延期になってしまった。その代わりに現在開催されているのが、歴史上初のバーチャル開催となる「バーチャル ツール・ド・フランス」だ。J SPORTSで観ることができる(僕はAmazonPrime経由で観ている)のだが、これがめちゃくちゃ面白い。 システムとしてはバーチャルサイクリングサービスのZwiftを活用している。実際のバイクをローラー台に設置し、仮想空間の中を走ることができるサービスだ。 漕いだパワーを変換するだけでなく、仮想空間上のコースの勾配や空気抵抗に応じてローラー台の負荷が自動的に変わる。上り坂に差し掛かれば重くなるし、誰かの後方にくっついて

    バーチャル上で開催されている「ツール・ド・フランス」がめちゃくちゃ面白い|岡田 悠
  • カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ

    初めまして、神原博之と申します。20代のころにチャイと出会って以来、40年間毎日欠かさずチャイを飲み続け、最近は茶葉のブレンドを研究したり、おいしいチャイのつくり方を伝授するワークショップを開催したりしています。 そんな私がチャイと出会ったのは、大阪に今もある「カンテグランデ」というカフェでアルバイトを始めたことがきっかけ。当時はまだ誰もチャイなんて知らないような時代でした。 1990年ごろのカンテグランデ 中津店(※現在は内観が異なります) 当然、僕もチャイなど知るはずもなく、お茶自体にもさほど興味はありませんでした。しかし、いざお店で出されたものを飲んでみると、「紅茶って当はこんなおいしい飲み物だったんだ」とカルチャーショック! 飲み続けていくうちに、紅茶の別の飲み方として「チャイ」を知り、惹かれていきました。 今にして思えば、ポットで提供する紅茶が最終的に砂糖の有無やミルクの足し

    カレーづくりのスパイスも活用できる。1万杯のチャイを飲んだ男が教える、自宅で絶品チャイをつくる方法 #ソレドコ - ソレドコ
    batta
    batta 2020/07/14
  • 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」と若手俳優虚無舞台の話 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    plus14.hateblo.jp 「バイバイ、ヴァンプ!」が炎上してからわずか5ヶ月。今度は「新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」という、なんだか読むだけで脳が溶けそうなタイトルの舞台の演者や関係者からコロナウイルス感染者が集団で出たそうです。 前置きとしてお断りしておきますが、筆者はイケメンのコンテンツが好きなだけのオタクで、公衆衛生や疫学には詳しくありません。よって、こちら側の観点から「イケメン人狼アイドル」について書いていこうと思います。 さて、前回の記事と全く同じ感想になってしまいますが、「新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-」の詳細を見た感想はただひとつ。それは「出たな、虚無舞台」でした。プリキュアの台詞か? 若手俳優界隈ではクソつまらない舞台、また内容として明らかにつまらないこと

    「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」と若手俳優虚無舞台の話 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
  • 新宿の舞台公演 出演者や客約850人が濃厚接触者 新型コロナ | NHKニュース

    東京 新宿区の劇場で行われた舞台公演で発生した新型コロナウイルスの集団感染について東京都は、保健所の調査で、▽出演者やスタッフが50人程度、▽観客が800人程度の、合わせて850人程度が濃厚接触者にあたると説明しました。都と保健所は全員に対してPCR検査を受けるよう呼びかけています。 公演は6日間、一日2回行われていたということで、1回の公演で観客が何人いたかなどについて、都が主催者に聞き取り調査を進めています。 また、劇場などの業界団体が定めた感染防止対策のガイドラインには、公演の前後や休憩中に会場内の換気を行うことが記されています。 これについて主催者は、公演と公演の間に換気を行っていたと話しているということです。 このほか主催者は、最前列の観客には飛まつを防ぐためフェイスシールドを渡していたということですが、実際に客が使ったかどうかは調査中だと説明しているということです。 都は主催者

    新宿の舞台公演 出演者や客約850人が濃厚接触者 新型コロナ | NHKニュース
  • 「コロナパーティー」参加の米男性が死亡、新型ウイルスを作り話と思い込む

    米カリフォルニア州ベンチュラで、ドライブイン形式の音楽イベントに参加する人々(2020年7月11日撮影、資料写真)。(c)VALERIE MACON / AFP 【7月13日 AFP】米テキサス州で、新型コロナウイルスはでっち上げだと思い込んでいた男性(30)が感染者の主催した「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)パーティー」に参加した後、COVID-19に感染し死亡した。男性の治療に当たった病院の医師が12日、米メディアを通じて明らかにし、若者の感染リスクに警鐘を鳴らした。 【関連記事】感染者とあえて交わる「コロナパーティー」に警鐘、米当局 テキサス州サンアントニオ(San Antonio)にあるメソジスト病院(Methodist Hospital)のジェーン・アップルビー(Jane Appleby)医療主任は、米メディアで報じられた動画の中で、COVID-19パーティーについて

    「コロナパーティー」参加の米男性が死亡、新型ウイルスを作り話と思い込む
  • 閉店のお知らせ|青池隆明

    こんにちは。 株式会社フェリーチェの青池と申します。 東銀座にイタリアンレストランを3店舗経営しております。 いつもはFacebookやInstagramを使って、お知らせや告知をしてきたのですが、今回は長文になるのでnoteにて初めて投稿します。 大変残念なお知らせですが、この度弊社3店舗のうち、 「トラットリア・ダ・フェリーチェ」は7月31日(金)のランチタイムを以って閉店。「ラ・ボッテガ・デルマーレ」は現在休業中ですがこのまま再開することなく閉店となります。 残る「ラ・ボッテガイア」ですが、こちらの店舗をこのままの屋号で営業するのか、1号店で今年10周年の節目を迎えた「フェリーチェ」の屋号を引き継いで営業していくのか、それとも全く違う業態に変更するのか、いづれにせよ現在「ラ・ボッテガイア」がある物件(中央区銀座3-12-15細谷ビル1F)のみ賃貸借契約を維持し、なんらかの活動を行って

    閉店のお知らせ|青池隆明
  • コロナで判決が延期「乳腺外科医わいせつ事件」の問題点(小川たまか) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    4月15日、高裁(控訴審)判決が出る予定だったある事件が、コロナウイルス感染拡大の影響を受け延期となった。 2016年、都内の病院で右胸の乳腺腫瘍を摘出する手術を受けた女性が、術後、執刀医に胸を舐められたと被害を訴えた事件である。医師は準強制わいせつ罪で逮捕・起訴されるも冤罪を主張し、12人の弁護団で裁判に臨んだ地裁では無罪が言い渡されていた。 性暴力などに精通するライターの小川たまかが、事件と裁判をめぐる問題点を解説する。「医療現場の働き方」にも通ずる争点とは? コロナの影響で裁判も続々延期に 右を見てもコロナ、左を見てもコロナのニュースがつづいています。このご時世、コロナ関連以外の記事が読まれづらくなっているのが、木っ端ライターとしてはなかなかツラいところです。2月ごろ、今よりずっとのほほんとしていた時期でも、PVを取るのはコロナ関連でした。目に見えて街から人が減るより前から危機感は募

    コロナで判決が延期「乳腺外科医わいせつ事件」の問題点(小川たまか) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ