タグ

2011年9月5日のブックマーク (4件)

  • 第一原発からの撤退認めていたら東北は全滅していた…菅内閣の元側近が明かす3・11直後の官邸VS東電ドキュメント - リアルライブ

    第一原発からの撤退認めていたら東北は全滅していた…菅内閣の元側近が明かす3・11直後の官邸VS東電ドキュメント 社会 2011年09月05日 15時30分 ツイート 3日に千葉県の船橋中央公民館で開催された市民団体「景観と住環境を考える全国ネットワーク」(日置雅晴代表)の全国集会で、五十嵐敬喜・前内閣官房参与が菅直人政権の震災・原発対応の裏話を披露した。 法政大学教授の五十嵐氏は古くから菅直人前首相のブレーンと目されている人物である。弁護士として建築紛争で不当な建築によって権利を侵害される側の弁護活動に携わり、日照権という言葉を生み出した。また、都市政策論を専門とする研究者として、神奈川県真鶴町の「美の条例」制定を支援するなど、美しい都市創りを提言している。 全国集会「私たちは震災から何を学ぶのか」で五十嵐氏は「東日大震災と『美しい都市』」と題する基調講演を行ったが、8月30日の菅内閣総

    biconcave
    biconcave 2011/09/05
  • 風知草:自分のゴミは自分で=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の新しい代表候補たちが東京の日記者クラブで共同会見に臨んだ8月27日午後、まだ首相の座にあった菅直人は福島県庁を訪れ、佐藤雄平知事に頭を下げていた。 首相「放射性物質に汚染された廃棄物や土壌の中間貯蔵施設を、県内に整備することをお願いせざるを得ません」 知事「何ですか、それ。突然の話じゃないですか」 芝居がかった説得交渉を観察した福島商工会議所の瀬谷俊雄会頭(東邦銀行相談役)が、記者懇談会でこう言った。「(原発の)受益者は東京だ。お台場にでも造ったらどうか」(朝日新聞・31日朝刊) 首相交代劇の陰でかすんでしまったが、以上の逸話の背景には、脱原発派も原発推進派も向き合うべき深刻な問題が見え隠れしている。核のゴミを、とりあえずどこに収納するのかという深刻な問題が。 使用済み核燃料が全国の原発に大量に蓄積されている。平均で収容能力の64%。福島や新潟などの古い原発では90%に迫る(数字

    biconcave
    biconcave 2011/09/05
    >被災地に汚染物質の仮置き場をつくること自体ははやむを得ない。福島の使用済み燃料は他に移せない。しかし、その現実につけ込み、被災地を全国の核のゴミ捨て場にするという選択はフェアでない。
  • asahi.com(朝日新聞社):放射能汚染がれき、福島県外で処分の方針 細野原発相 - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  細野豪志原発担当相は13日、東京電力福島第一原発周辺の放射能汚染がれきの処理について「福島県を廃棄物の最終処分場には絶対するべきではない。国として責任をもって処理していく」と述べ、政府主導により福島県外で処分に当たる方針を示した。訪問先の福島市内で記者団に語った。

    biconcave
    biconcave 2011/09/05
    NIMBYの嵐にがんばろう日本(笑)がんばろう福島(笑)と苦笑せざるを得ない
  • 一見地味だが、内にはなかなかのしたたかさ? ── 野田佳彦新首相の滑り出し (News Spiral)

    何度も述べて来たように、菅直人前首相の人格・資質・能力には大いに問題ありとしても、直ちに引きずり下ろさなければならないほどの大失策があった訳ではなく、その意味では、やらずもがなの民主党代表選ではあったけれども、まあともかくも、小沢一郎代表の傀儡という以外に特に意味のない海江田万里にならなかったのは、不幸中の幸いだった。海江田が第2回投票で敗れた相手が、前原誠司元外相ではなく野田佳彦前財務相だったのはいささか意外だったが、前原は国民の間で人気投票をすれば圧倒的な人気があるが、党内では言動の余りの軽さを嫌う者が少なくないのに対して、野田は逆で、一般には印象が薄いが、党内では黙々と地道に与えられた仕事をこなして決して偉ぶらない人柄を悪く言う者はほとんどいない。その違いを野田自身、金魚とドジョウに喩えたのだろう。派手に対する地味の勝利と言える。 ●幹事長人事のしたたかさ 地味であっても引っ込み思案

    biconcave
    biconcave 2011/09/05
    既に参院議員会長として輿石が執行部と小沢Gの板挟みになる場面は何度もあり、そういう時に(裏切り者呼ばわりされても)組織としての秩序を保つ判断をしてきた信頼があったからこそ、幹事長として選ばれたんだよね