タグ

2012年6月12日のブックマーク (8件)

  • 原発事故は官邸で起きたのか?――事故調は「原発サイトの11日間」こそ明らかにせよ:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    3.11から1年と3カ月たち、政府や国会の原発事故の調査・検証活動は、事故の質には一歩も踏み込まぬまま、逆に事故の真因と責任の所在を覆い隠す格好で、終幕を迎えようとしている。 事故は福島第一原発のサイト内で起きた。首相官邸で誰かがボタンを押し違えて発生したわけではない。隣接する4つの原子炉が連続して致命的に損壊するという、世界に類例のない事故が、なぜ福島第一で起きたのか。地震・津波の襲来から外部への放射性物質の大量放出まで、当事者はどんな対策をとり、炉心と原発システムの溶融・破壊はどのように拡大・進行していったのか。それを防ぐ技術的・政策的手立てはなかったのか。

    原発事故は官邸で起きたのか?――事故調は「原発サイトの11日間」こそ明らかにせよ:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    >野村委員の質問の仕方で特徴的なのは、相手から生の返事をあまり期待していないように見えることだ。/あらかじめ決めているシナリオに沿って、ストーリーを確認しているようにも感じる。
  • 国会事故調―何を解明したいのか 朝日新聞デジタル:社説

    社説天声人語朝日新聞社説をもっと読む 大学入試問題に非常に多くつかわれる朝日新聞の社説。読んだり書きうつしたりすることで、国語や小論文に必要な論理性を身につけることが出来ます。有料版のご購読で朝刊で声やオピニオンも読める!社説など過去1年分の新聞記事が検索できる!社説だけまとめて読むなら3カ月分まとめて読める!WEBマガジン「朝日新聞 天声人語・社説」国会事故調―何を解明したいのか福島第一原発事故をめぐる国会の調査委員会(黒川清委員長)が、ひととおりの参考人招致を終えた。今月末までに最終報告書をまとめる。だが、9日に示された論点整理は、判断の根拠[記事全文]たばこ対策―業界より健康重視で国民の健康を守るために喫煙率を下げる。国としての数値目標がやっと決まった。2010年の日の成人喫煙率は男性32.2%、女性8.4%で、全体では19.5%だ。それを10[記事全文]国会事故調―何を解明したい

    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    >事故以前の問題への踏み込みも物足りない。今日の原子力行政をつくってきた自民党への調査をおこなっていないのは、どういうわけだろう。
  • 【主張】国会事故調 今度は菅氏の責任追及だ - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所の事故を検証する国会の事故調査委員会(国会事故調)が論点整理を行い、菅直人前首相をはじめとする首相官邸の過剰な現場介入が混乱を招いたと指摘した。 菅氏は「官邸として、また原子力災害対策部長として、直接対応せざるを得なかった」と自らのブログで直ちに反論したが、責任逃れとしか聞こえない。 反論があれば公の場で堂々と行うのが筋だ。国会も事故調の報告書に基づき、菅氏を証人喚問するなどして真相解明に徹底して当たるべきだ。 事故の検証は、今後の原発政策をも大きく左右する。論点整理は政府の初動態勢の遅れにも言及しており、菅政権には取るべき対応を怠った不作為の責任があったとの認識を示した。 東電が事故後間もなく、福島第1原発からの全面撤退を政府に申し出たとされる問題については「東電が全員撤退を決定した形跡はない」と東電側の主張に沿った見方を示した。 菅氏側はこれまで、全面撤退

    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    お、おう…
  • Stand-off in Northern Mali

    biconcave
    biconcave 2012/06/12
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    尾道の原田の湯が再開 仕切り壁改修、近くカフェも (1/15) 昨年9月末にファンに惜しまれながら閉館した尾道市原田町梶山田の山中にある温浴施設「ゆうじんの湯」を...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    お、おう…
  • 朝日新聞デジタル:「女川」再稼働、霧の中-マイタウン宮城

    関西電力大飯原発(福井県おおい町)が、再稼働に向けて動き出した。東日大震災で被災した東北電力女川原発(女川町、石巻市)では、復旧と防災対策が進む。再稼働の見通しは立たないが、不安と不信の目を向ける市民もいる。 ■復旧や対策進む 早く動かしたい東北電 女川原発1〜3号機では、原子炉建屋そのものは津波の直撃を免れたが、屋内が浸水したり、火災が起きたりした。東北電は「全電源喪失」に備え、高台に設備を置いたり、高さ3メートルの防潮堤を設けたりしている。地震や浸水で受けた損傷の修理も続けている。 しかし、5月末には1号機の原子炉建屋で核燃料の運搬に使われる重さ210トンの天井クレーンが壊れているのが見つかった。東北電は「すべての修理がいつ終わるか、具体的に言える段階ではない」という。 それでも、東北電は早く原発を動かしたい。2012年3月期は2319億円の連結純損失で、創業以来最悪。最大の

    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    参考までに柏崎は中越地震による火災から2年たってから再稼働した
  • 東京新聞:原子力規制委 出身官庁に職員戻さず 法案で民自公合意:政治(TOKYO Web)

    民主、自民、公明の三党は六日、原子力の安全規制を新たに担う「原子力規制委員会」設置関連法案の修正協議で、原則として新組織に配属される職員全員を対象に、出身官庁に戻さない「ノーリターン・ルール」を適用することで合意した。 東京電力福島第一原発事故後、原発を推進する立場の経済産業省と、規制を担う原子力安全・保安院の人事交流が批判された経緯も踏まえ、規制組織の独立性を高める狙いがある。今後、経過期間を設けることなど詰めの協議を進める。

    biconcave
    biconcave 2012/06/12
  • Keio University democratizes facial recognition technology for Avatars everywhere (video)

    Keio University democratizes facial recognition technology for Avatars everywhere (video) If you liked the look of that facial recognition technology on its way to Everquest II, but aren't so sure on your Froglok allegiance, then a Keio University group may have you covered. A project led by Associate Professor Yasue Mitsukura has developed a similar technology using just an ordinary PC and webcam

    Keio University democratizes facial recognition technology for Avatars everywhere (video)
    biconcave
    biconcave 2012/06/12
    慶応ェ