タグ

2012年8月30日のブックマーク (5件)

  • Osamu Suzuki's 'War Crimes' Moment

    biconcave
    biconcave 2012/08/30
  • 【断層ずれても運転可能に】抜け道づくりの批判も 原発で新基準導入へ : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    北陸電力志賀原発=2011年6月撮影 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す新たな安全評価基準の導入を、経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。 保安院は従来「活断層の真上に原子炉を建ててはならない」との見解を示していた。新基準では、これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について、原発の直下にあっても、ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。 だが「ずれの量の正確な評価手法はまだ完全ではない」(保安院)など課題も多い。新組織「原子力規制委員会」が近く発足するのに伴い解体される保安院による「安全規制の抜け道づくりではないか」との厳しい声も出ている。 新基準は、保安院が作成中の「敷地内破砕帯(断層)の評価に当たっての考え方」。専門家の意見を踏まえ近く

    biconcave
    biconcave 2012/08/30
    保安院とかいう日本一過激な反原発派をなんとかしないと永遠に原発への信頼を取り戻すなんて無理だなw
  • 朝日新聞デジタル:4原発、活断層連動でも「安全」 各電力会社が評価 - 社会

    関連トピックス四国電力北海道電力中国電力地震原子力発電所北陸電力  原発周辺の活断層が連動して想定を超える地震の揺れを起こすと指摘されていた北海道電力泊原発、北陸電力志賀原発、中国電力島根原発、四国電力伊方原発について、4電力会社は28日、重要施設の耐震安全性に影響はないとする評価結果を明らかにした。経済産業省原子力安全・保安院の専門家会合に示した。  東日大震災を踏まえた検討の一環で、保安院が各電力会社に求めていた。各社が評価したところ、耐震安全性に影響を及ぼすことはなく、追加の耐震補強工事は不要とした。

    biconcave
    biconcave 2012/08/30
    お、おう>想定の揺れは超えるものの耐震安全性に影響はなく、追加の耐震補強工事は不要
  • 朝日新聞デジタル:福島県の人口、4割減少も 2040年、原発事故で流出 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力  福島県は29日、県外への人の流出が止まらない場合、県人口が2040年に現在より最大約38%減少するとの試算結果を明らかにした。  福島県では東京電力福島第一原発事故のあと、子育て世代を中心に県外への流出が続いている。人口は2011年10月で198万9千人。県の試算では、年0.5%の減少が続き、住民票を残したまま県外に避難している人が全員住民票を移すなどと想定すると、40年の人口が122万5千人に減少する。65歳以上が占める割合である高齢化率は現在の25%から39%になる。  人口流出が来春までに止まり、県内に戻る動きが進んだ場合でも、震災前からの減少傾向が続くことから、40年の人口は2割以上減る計算という。  県は「安心して子育てできる環境づくり、原子力に代わる産業の集積などで人口流出を抑えたい」としている。 関連リンク日の人口、前年比26万人減 震

    biconcave
    biconcave 2012/08/30
    >年0.5%の減少が続き、住民票を残したまま県外に避難している人が全員住民票を移すなどと想定すると、40年の人口が122万5千人に減少する。65歳以上が占める割合である高齢化率は現在の25%から39%になる。
  • 生態系協会長 発言認める  「差別と思っていない」 | 県内ニュース | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    biconcave
    biconcave 2012/08/30
    この人のブログhttp://d.hatena.ne.jp/h_ikeya/見たけどイラストが胡散臭いのを除けばそんな変なこと書いてない(記事は少ないけど)のにこんなトンデモ発言しちゃうなんて、地雷というのはどこに埋まってるかわからんもんだな