タグ

2012年1月13日のブックマーク (11件)

  • 周囲には言っていないが、実は鉄道が好き……“隠れ鉄”は23%

    周囲には言っていないけど、実は「鉄道が好き」という人はどのくらいいるのだろうか。「実は鉄道が好き」という“隠れ鉄”は23.0%。男女別でみると、男性が28.1%に対し、女性は16.2%であることが、鉄旅オブザイヤー実行委員会の調査で分かった。 あなたが「やってみたい」と思う鉄道旅行は何ですかという質問には「観光列車に乗って、車窓や旅情を楽しむ旅」が全世代で人気。「ローカル線で、のんびりじっくり旅先を味わう旅」は50~60代での人気が目立った。30~40代では「新幹線・新型車両で行く旅」、10~20代では「自由気ままに列車を乗り継ぐ一人旅」の支持が高かった。 鉄道旅行の“おとも” あなたにとっての「鉄道旅行の“おとも”」は何ですか? この質問に対し、50~60代では「ガイドブック、地図」「時刻表」と答えた人が多かったが、10~20代では「携帯電話」「音楽」が目立った。また「駅弁」よりも「おや

    周囲には言っていないが、実は鉄道が好き……“隠れ鉄”は23%
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: 周囲には言っていないが、実は鉄道が好き……“隠れ鉄”は23%
  • 役員報酬、最も多かったのは?

    2011年1月~12月に役員報酬を開示した226社の中で、役員報酬が最も多かったのは日産自動車のカルロス・ゴーン氏の9億8200万円であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。 次いで、ソニーのハワード・ストリンガー氏が8億8200万円、大東建託の多田勝美氏が8億2300万円、タカタの高田重一郎氏が6億9500万円、エース交易の榊原秀雄氏が6億1800万円と続いた。 個別開示した364人のうち、役員報酬額が9億円台は1人(0.3%)、8億円台は2人(0.5%)、5~7億円台が4人(1.1%)、2~4億円台が52人(14.3%)、1億円台が305人(83.8%)。5億円以上は7人で、1億円台は8割超を占めた。 役員報酬の合計は607億200万円 役員報酬の合計は607億200万円。内訳をみると、基報酬が373億400万円(61.5%) 、賞与が84億3100万円(13.9%)、退職慰労

    役員報酬、最も多かったのは?
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: 役員報酬、最も多かったのは?
  • イマドキ中学生の69.4%は、10年後の将来に不安を感じる

    イマドキの中学生は、自分の将来をどのように考えているのだろうか。10年後の将来について聞いたところ「不安を感じている(とてもを含む)」(69.4%)のは7割近くいることが、ソニー生命保険の調査で分かった。「昨今の政治、経済、社会の様相を反映してか、多くの中学生が不安を覚えているようだ」(ソニー生命保険) 「不安」と答えた学生に、どんなことを不安に感じていますかと尋ねると「ちゃんと仕事があるかどうか」(中1・女子)、「就職できているか」(中3・男子)、「正社員になれるかどうか」(中2・男子)など仕事に関する不安が目立った。このほか「年金を含めた社会保障制度の崩壊」(中1・女子)、「少子化により負担が重くなる」(中3・男子)、「原発問題が心配。日に希望が持てない」(中1・女子)といった意見もあった。 中学生から見た大人 中学生は、周囲の大人をどのように見ているのだろうか。「大変そう」(93.

    イマドキ中学生の69.4%は、10年後の将来に不安を感じる
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: イマドキ中学生の69.4%は、10年後の将来に不安を感じる
  • 半数近くが赤点!? 未婚女性の恋愛運自己評価

    辰年の2012年。初詣でおみくじを引き、自身の恋愛運を占った人も少なくないのではないだろうか。 KDDI My5.の調査によると、20代後半~30代の未婚女性に「自分の恋愛運を100点満点で評価するとどれくらいだと思いますか?」と尋ねたところ、最も多かったのは「0~10点」で23.5%。以下、「41~50点」が20.0%、「21~30点」が13.3%、「11~20点」が10.0%、「51~60点」が9.0%、「71~80点」が8.3%で続いた。 いわゆる“赤点”となる30点以下の評価をした人が46.8%と半数近くを占めており、「91~100点」と評価している人はわずか2.8%。平均は40.1点と、「自分の恋愛はついていない、と感じている人は少なくないようだ」(KDDI My5.)。

    半数近くが赤点!? 未婚女性の恋愛運自己評価
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: 半数近くが赤点!? 未婚女性の恋愛運自己評価
  • その時地震が起こった、3月11日に起こった運命の皮肉

    つまり東日大震災発生当日(というより発生時!)に、その震源地域についての調査研究が議論されることになっていたのである。資料には、仙台平野には「約450~800年程度の間隔で津波の堆積物があり、前回の津波から1000年以上経過している」とあるのだが、まさにドンピシャ。 議事要旨を読むと、14時から始まった会議は「東北地方太平洋沖地震発生のため、途中散会」と14時50分に終了しているため、この部分の議論にまでは至っていないのだが、極めて興味深い流れではある。 東北地方太平洋岸は1960年のチリ地震などで大津波が襲っていることもあり、津波に対してある程度の警戒はしていたため、この調査結果が震災前に大々的に発表されていたとしても恐らく被害はそれほど変わらなかったと思う。しかし、それにしても運命の皮肉を感じさせる出来事だ。 また現在、原発を止めた後のエネルギー供給問題も議論されているが、同じく3月

    その時地震が起こった、3月11日に起こった運命の皮肉
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: その時地震が起こった、3月11日に起こった運命の皮肉
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: チロルチョコが売り場から消えた……そのトホホな理由
  • 結果を残してから理念を叫ぼう

    著者プロフィール:寺西隆行(てらにし・たかゆき) 株式会社Z会教材編集部理科課長(兼小学生コース教材担当)。幼児から大学生・若手社会人の教育に携わるZ会で、理科の教材編集に携わる社員のマネジメントと、小学生向け商材の開発担当を担う。前任はWeb広告宣伝・広報・マーケティングなどを担当。 企業人で、自らの考えている「べき論(=自分の主観という閉じた世界の中での『理念』)」が否定された時に…… 企業に愚痴を言う(「うちの企業は社会貢献が目的じゃなかったのか!」パターン) ほかの人に愚痴を言う(「管理職がいくら言っても動いてくれない」パターン) ……などとなる企業人は、たいがい使い物になりません。 人間の理念を突き詰めると、ほとんどの人が「誰かのために役立つ人物(および企業)であるべき」とか、「(法律に違反する、という意味で)悪いことをしてはいけない」とかに行き着くはずです。そんなの「アタリマエ

    結果を残してから理念を叫ぼう
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    「理念は結果を残した人が吐くから、とても説得力があるんです。結果を残していない人が吐いても、周りは何も感動しません」そりゃそうですね。。。:結果を残してから理念を叫ぼう
  • みそ汁サーバ「椀ショット」がオフィスにやってきた

    寒い季節になると飲みたくなるのがアツアツのみそ汁。オフィスで飲むにはわざわざコンビニなどに行くしかありません。そんなみそ汁好きに朗報なのがマルコメの「椀ショット」。これでオフィスでも好きな時に手軽にみそ汁が飲めるかも。 寒い時期になってくると、やっぱりみそ汁が飲みたくなってくる鷹木です。もちろん夏の間も飲んではいるんですけど、やっぱり寒くなると温かいみそ汁がいいですよね。 そんなみそ汁ですが、筆者は基的には自宅で作るか、コンビニでインスタントみそ汁を買うかのどちらか。自宅で作るとするとお湯を沸かしてダシを入れ、具を切ってみそを溶かして……と意外と手間がかかります(なのでだんだん飲まなくなる)。あとはコンビニで買うことになるのですが、ずーっと会社の中でこもって仕事をしていると、コンビニに行くのも面倒になってしまう始末。みそ汁は飲みたいけど、なんとなく縁遠くなってしまう筆者なのでした。 そん

    みそ汁サーバ「椀ショット」がオフィスにやってきた
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    昨日は複数の部署で飲み会があったせいか、今朝はこれの稼働率が高い弊社オフィスであります・→みそ汁サーバ「椀ショット」がオフィスにやってきた
  • なぜマスコミは“政治家の言葉狩り”を続けるのか

    ちきりん:今の時代はネットを使って、自分の考えを発信することができます。例えば、中田さんのTwitterアカウントのフォロワー数は8万人ほど。もし中田さんが横浜市長をされていたときに、さまざまな誤解やトラブルが起きていることをTwitterなどで明らかにしていれば、有権者も理解を示してくれていたのではないでしょうか。 それとも裁判が終わらなければ、ネットで書くことも難しかったのでしょうか。例えばサンディエゴへの出張の話(関連記事)。横浜市とサンディエゴ市の姉妹都市提携50周年の式典の出席を中田さんがドタキャンし、キャバクラで豪遊したと報じられました。 しかし事実は全く違うわけですよね。サンディエゴで山火事が発生して事態が収束しなかったため、先方への迷惑などさまざまな観点からギリギリまで検討した上で出張を断念された。今回、私はを読んで初めて知りましたが、当時「こうした事実がありますよ」と、

    なぜマスコミは“政治家の言葉狩り”を続けるのか
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: なぜマスコミは“政治家の言葉狩り”を続けるのか
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: 何かよさそうなシノギある? 葬儀業界が狙われている
  • サイバー大学が考える、モバイル学習の未来

    すべての授業がオンライン上で受けられ、学士号を取得できることをウリに2007年4月に開校したサイバー大学。開学当初はIT総合学部と世界遺産学部の2学部制だったが、2010年春から世界遺産学部の募集は停止し、IT総合学部の実質1学部制として、ビジネスとテクノロジー両方の知識を備えた人材の育成を進めている。 現在、サイバー大学の学生たちはWindows PCを利用した学習を行っているが、将来的に検討しているのがモバイル端末を利用した学習だ。その前段階として、同大学では2010年秋からiPhoneを利用した実証実験を行っており、2011年秋からは学生にiPad2を貸与し、モバイル学習を推進している。 eラーニングの先駆者が考える、次世代のモバイル学習の姿とはどのようなものなのか。サイバー大学IT総合学部の川原洋学部長に尋ねた。 クラウド化と多くの端末への対応がテーマ ――サイバー大学で検討してい

    サイバー大学が考える、モバイル学習の未来
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/13
    誠: サイバー大学が考える、モバイル学習の未来