タグ

2014年2月24日のブックマーク (8件)

  • 親がやってるSNSはダサい

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美術館」などのキュレーターをこなしつつ、自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め日々試行錯誤中。 最近の小学生は、学校の授業でPC操作を習っています。その授業の中で、「お父さん、お母さんの名前を検索してみましょう」というカリキュラムがあるらしいのです。真偽のほどは不明ですが、この1文だけで「あ、まずいかも」と思う人もいるのでは? SNSにおいても、親は品行方正で威厳あることが求められるのかもしれませんね。 やるなら「親のいない」SNS? 「子どもに自分のTwitterやFacebookは見られたくない」と思うと同様に、子どもも親にSNSをチェックされたくないと思って

    親がやってるSNSはダサい
    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    小学校のPCの授業で「お父さん、お母さんの名前を検索してみましょう」なんてカリキュラムがあるそう!もし私に子どもがいたら(いないけど)「お母さん、iPhoneやめたの?」とか聞かれるわけね…(遠い目)|親がやって
  • 外注さんに失敗なく仕事をお願いする単純で画期的な方法を考えた

    社内のプログラマーだけで開発を行った場合、時折どうしてもリソース不足を起こすことがあります。そんなときは外注の開発会社に仕事を依頼しますが、これがなかなか難しく、これまで結構失敗を重ねてきました……。 弊社は基的にほぼ100%、社内のプログラマーだけで開発を行っていますが、時折どうしてもリソース不足を起こすことがあります。特にここ1年ほどは、消費税増税に伴うシステムのフルリニューアルなどの依頼が多く、慢性的な製造力不足に悩まされています。そんなときは外注の開発会社に仕事を依頼しますが、これがまあなかなか難しく、これまで結構失敗を重ねてきました。 今回、不肖わたくしめが「たぶんこれが正解じゃないか?」という案を考えてみました。同業者の人たちにとって、何かヒントになれば幸いです。 外注さんとうまくやるという定義 外注会社に仕事をお願いするとき、普通に考えるのは、 要件出しをしっかりやる 相互

    外注さんに失敗なく仕事をお願いする単純で画期的な方法を考えた
    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    こちらはシステム開発のお話。社内のプログラマだけでは開発リソースが足りず、外注するときに失敗しない方法は?島田徹さんのコラムです|外注さんに失敗なく仕事をお願いする単純で画期的な方法を考えた
  • アポ取りの極意【電話編】

    今回は、テレアポの極意について。この春から営業部に配属される新入社員や、新規クライアントを開拓したい人のお役に立てば幸いです。 「こんなやり方でアポを取っているのか!」と思う人もいるかもしれませんが、私の場合はアポを取ると同時に、その企業に合った提案書を心を込めて1部ずつ作成しています。そのあたり、どうかご理解ください。 では、確実にアポが取れる電話の極意を紹介します。 電話のかけ方 まず、電話をかける際は「知り合い」を装うのが基です。知り合いではない場合は、飛び込み訪問をして名刺交換をするなど、とにかく「電話口で名前を出せる人」を最低1人作ってから電話をかけます。営業先が飲店を経営している会社や個人が入れるお店を運営している会社の場合、お店に直接足を運び、店長と話して名刺をもらってくるという方法もあります。 どうしても名前が見つからない場合は、求人広告を探して採用担当者の名前でも良い

    アポ取りの極意【電話編】
    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    取引のない企業の担当者とアポイントを取りたいとき、あなたならどうしますか?営業マン&ウーマン必読、確実にアポが取れる電話のかけかたを、誠ブロガーの貫洞沙織さんが教えます|アポ取りの極意【電話編】
  • ユーザーと二人三脚で目指す“究極のシャーボ”――ゼブラが仕掛けたユーザーイベントの狙いとは

    「右へまわすとシャープペンシル、左へまわすとボールペン」――このキャッチフレーズに聞き覚えのある人も多いだろう。シャーボが世に出たのは1977年11月、安価な筆記具から高機能製品にシフトしつつある時代に即して高級路線で売り出した。発売からわずか4カ月で80万以上を出荷。37年が経過した今では、50以上のシリーズが登場し、販売数は7000万に上る。 「この商品をさらに改良し、新しいシャーボを作り出し、ブランド力を以前のように高められないか」――そんな思いから2013年、「究極のシャーボ」を作り出すプロジェクト「シャーボブランドチーム」が発足、ユーザー参加型ワークショップ「『シャーボ プレミアムナイト』~究極のシャーボを考えよう!」が2月13日に開催された。 場所は表参道にある「文房具カフェ」。文具好きたちが集うカフェとして有名だ。 イベントには文房具カフェオフィシャル会員とその友人が参加

    ユーザーと二人三脚で目指す“究極のシャーボ”――ゼブラが仕掛けたユーザーイベントの狙いとは
    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    「右へまわすとシャープペンシル、左へまわすとボールペン」シャーボが誕生して37年。究極のシャーボを考えるワークショップの様子をレポート|ユーザーと二人三脚で目指す“究極のシャーボ”――ゼブラが仕掛けたユ
  • ITmedia ビジネスオンライン on Twitter: "おばちゃんの世話焼きもビッグデータの活用といえる……のか? | 投資4コマ漫画『カブ・ジェネレーション』:ビッグデータを生かして業績を伸ばす企業を探せ! http://t.co/X11qchcA7m http://t.co/kXP2inWK9p"

    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    おばちゃんの世話焼きもビッグデータの活用といえる……のか? | 投資4コマ漫画『カブ・ジェネレーション』:ビッグデータを生かして業績を伸ばす企業を探せ! http://t.co/X11qchcA7m
  • Expired

    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    誠: 菌が“男前”に見える! リケジョの世界観
  • 転職市場では、「素顔美人」がもてはやされる時代が近づいている

    転職市場では、「素顔美人」がもてはやされる時代が近づいている:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(1/3 ページ) 連載「就活・転職のフシギ発見!」とは? 就活や転職、若年層を中心としたキャリアについて、仕事柄仕方なく詳しくなったサカタカツミが、その現場で起きている「当事者たちが気付いていないフシギ」について、誰にでもスルッと理解できるように解説するコラム。 使えない部下が毎年出現するのはなぜなのか? その理由も、垣間見えるはずです。 著者プロフィール:サカタカツミ クリエイティブディレクター。1967年生まれ。長年、就職や転職、キャリアに関するサービスのプロデュースやブレーンを務めている関係で、就活や転職には詳しい。直近でプロデュースしたサイトは「CodeIQ」。著書に『こんなことは誰でも知っている! 会社のオキテ』、『就職のオキテ』がある。 個人的に書いている就活生向けのブログは

    転職市場では、「素顔美人」がもてはやされる時代が近づいている
    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
  • Expired

    bizmakoto
    bizmakoto 2014/02/24
    誠: 「すっぴん隠し」も普通……マスクのファッション化が進む