タグ

レシピに関するblanccasseのブックマーク (9)

  • 親戚から伝承された謎の居酒屋メニュー『バターのお刺身』改変されたフランス料理だった

    リンク みんなのきょうの料理 チーズの刺身 レシピ 河合 真理さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう 河合 真理さんの「チーズの刺身」のレシピページです。クリームチーズを刺身のように、わさびじょうゆでいただきます。生わさびの辛みと風味が味の決め手。 材料: クリームチーズ、青じそ、削り節、生わさび、しょうゆ 18 みょん ☺︎ @xxxxrtn @ruricca めっちゃ有力情報ありがとうございます!!調べてみたらほんままさにそれって感じの見た目ですね!!もしかしたら居酒屋さんのアレンジメニューか裏メニューだったとかなんですかね…🤔見た目も凄いですけど味はめっちゃ美味しいですよ〜〜!!1口でギブアップしちゃうんですけどね🤣 2020-03-02 19:25:19

    親戚から伝承された謎の居酒屋メニュー『バターのお刺身』改変されたフランス料理だった
    blanccasse
    blanccasse 2023/01/23
    なんて悪いレシピを見せつけてくれたんだ!(真似しちゃうじゃないか)(ブコメの粗塩入り発酵バターも林檎スライス乗せも美味しそうヤバい)
  • コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、寒い季節にぴったりな「悪魔のにんにくバター鍋」です。 最近はリモートワークなど、お家時間が増えたことで、にんにく料理を思い切りべられる機会も増えてきたのではないでしょうか? 「悪魔のにんにくバター鍋」は、にんにくを粒のまま具材として使用していきます! 粒のまま加熱したにんにくはホクホクとした感になり、鍋に一緒に入れる豚バラ肉や白菜にも負けないメイン級の味わいがあります。しかも、国産のにんにくを使用して、簡単なひと手間を加えるだけで、気になるにんにくの臭いを大幅に抑えることができるんです。 それでは、身体が温まる「悪魔のにんにくバター鍋」を作っていきましょう! まるごとにんにくがたっぷり! 悪魔のにんにくバター鍋の作り方 材料(1~2人分) 【具材】 豚バラ肉……120g 国産にんにく……1玉(6〜8粒ほど) 白菜……15

    コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    blanccasse
    blanccasse 2022/02/02
    レンチンしているからお腹なんて痛くならない、と信じて試したい。でも休前日にしよう。
  • 【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ!

    » 【簡単キャンプ飯】正月に余ったが大変身「あんバターサンド」がうま過ぎるから毎日べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ! 特集 【簡単キャンプ飯】正月に余ったが大変身「あんバターサンド」がうま過ぎるから毎日べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ! 砂子間正貫 2022年1月11日 正月におべ過ぎた……けど、まだかなり余っている。うーむ、ちょい飽きてきたところだしアレンジして美味しくべたい。きっと同じ悩みを抱えている方も少なくないだろう。そこで今回は「あんバターサンド」を作ってみることにした。 いや実を言うと、最近、福袋でホットサンドメーカーを手に入れたので、早く使ってみたかったってのもある。なんでもホットサンドメーカーを使うと、表面はサクサクに中はモチモチに仕上がるらしい。いつもの焼きと異なる感を求めて……デビューしてきました! ・簡

    【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ!
    blanccasse
    blanccasse 2022/01/12
    「あんことバターの組み合わせは神」記事を読んでいるだけでヨダレが。。。
  • 【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した!

    【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した! あひるねこ 2021年12月22日 りんごといったら青森県である。当然りんごのPRには力を入れており、つい先日も「青森県りんご対策協議会」によるスペシャルな動画が公開されたばかり。ところが……! この動画に登場するりんごを使ったレシピに一つ、様子がおかしいヤツが紛れ込んでいるのだ。 詳しくは後述するが、「どうしてそうなった?」と青森県の正気を疑わざるを得ない作りになっており、気なのか青森ジョークなのかいまいち判断がつかない。むぅ、こうなったら……試しに作ってみるか。予測不可能な謎りんごレシピは以下をチェックだ。 ・アップるぷる体操 青森りんごの新キャラクター「りんGOファイブ」と子供たちが、テーマソングに合わせて健康体操をするこちらのPR動画。楽しい音楽、可

    【衝撃】青森県の「りんごPR動画」に登場するレシピが想像の斜め上すぎる件 / 実際に作ってみた結果 → まさかの激ウマで感動した!
    blanccasse
    blanccasse 2021/12/23
    美味そうにも程がある。PR?乗ってやろうではないか。林檎はあるのだ。あとは試すだけだ最高。
  • 永谷園、たまご納豆かけごはん「最強の食べ方」を紹介 これ天才的かも…

    永谷園、たまご納豆かけごはん「最強のべ方」を紹介 これ天才的かも… 永谷園の公式ページで公開されているアレンジレシピの中に、スゴい一品を発見! これはもっと広く知られるべき…。 日人のソウルフードである「納豆ごはん」や「卵かけごはん」には、じつに様々なアレンジレシピが存在。しらべぇ編集部では、永谷園のアレンジレシピを試してみたところ…最強の一品と出会ってしまった。 画像をもっと見る ■たまご→ご飯の順で投入 永谷園が公式ページで公開しているアレンジレシピというのが、その名も「たまご納豆茶づけ」。作り方は、まず、茶碗にご飯を盛る……のではなく、最初に生たまごを茶碗に入れて解きほぐしていく。 そこへご飯(公式レシピでは100グラム)を投入し、しっかり全体に生たまごが絡むように混ぜ合わせていけば、ベースとなる“たまごかけご飯”ができあがる。 関連記事:スーパーモデル冨永愛の「納豆ごはんの

    永谷園、たまご納豆かけごはん「最強の食べ方」を紹介 これ天才的かも…
    blanccasse
    blanccasse 2021/12/12
    これは美味いよきっと(今度試す)(醤油の代わりに塩昆布も美味いぞ)
  • ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くとフライパンでは難しい厚みも簡単に焼ける&格段に美味しくなるらしい「これこそ優勝」

    ヤスユキ @yas_yuki0573 ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くと、フライパンでは難しい厚みも簡単に焼けるし、サクサク部分が増えておいしい、というお話。 pic.twitter.com/EzUi5letSW 2020-10-17 16:49:11

    ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くとフライパンでは難しい厚みも簡単に焼ける&格段に美味しくなるらしい「これこそ優勝」
    blanccasse
    blanccasse 2020/10/18
    おおおおお!これは良い食べ物!!蕩けるチーズinに蜂蜜掛けだな!
  • ノンオイルで罪悪感ゼロ!ヘルシーでほくほくの「 #塩水ローストポテト 」|しらいのりこ/ごはん同盟

    フライドポテトはとても美味しい!けれども、揚げるのはなかなかハードルが高い。そして、カロリーも高い……。 そこでオススメするのが、「塩水ローストポテト」です! ジャガイモを3%の塩水につけて、オーブンで焼くだけの必殺ほったらかしレシピ。時間はかかりますが、手間は全然かかりません。大人数の時なんて、天板に並べて焼くだけなんで揚げるより速いです。 ほんのりとした塩味とホクホクとした感、ジャガイモって、おいしいですよね、たまらん! おつまみはもちろん、お肉料理の付け合わせにもどうぞ! (2020年9月18日追記)「サツマイモ版」を追記 (2020年9月26日追記)「一晩塩水に漬けたらどうなるか問題」を追記 塩水につけてオーブンで焼くだけ! 「塩水ローストポテト」の材料 ジャガイモ 2個(300g) ※天板にのせられるだけ、好きなだけどうぞ! ○塩水 水 400cc(2カップ) 塩 小さじ2 ボ

    ノンオイルで罪悪感ゼロ!ヘルシーでほくほくの「 #塩水ローストポテト 」|しらいのりこ/ごはん同盟
    blanccasse
    blanccasse 2020/10/09
    おおお。ちょうどジャガイモをたくさん貰ったところなのだ。やってみよう。
  • 1玉約15円。粉から40分「手打ちうどん」は自作ハードルが意外と低かった【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。 僕のまわりには、日常的に自家製麺を作る人たちが意外とたくさんいます。そんな製麺好きによると、最低限かたちになるまでの自家製麺の難易度は、 簡単← うどん < 中華麺 <<(超えられない壁)<< そば(十割) →難しい こんな感じだそうです。 もちろん極めようとすると“うどん道”も果てしないのですが、実はうどん、意外と自作のハードルは低いのです。気軽にうどん作りにチャレンジしてもらうために、簡単な方法をご紹介します。寝かし時間10分でもちゃんとうどんになりました。 1kg130円の薄力粉で作れます 市販の小麦粉の違いはタンパク質の含有量の差です。強力粉、中力粉、そして薄力粉に分けられ、うどんには中力粉を使うのが一般的です。でも、うちの近所のスーパーには中力粉は売っていませんし、実は、どこにでも売っている薄力粉でもうど

    1玉約15円。粉から40分「手打ちうどん」は自作ハードルが意外と低かった【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    blanccasse
    blanccasse 2020/04/14
    えー!素人手作りうどんなら、そんなにお手軽にできるのか!美味しそうーーー(涎)
  • “麻婆豆腐の素”は出番ナシ。店のまかないでよく作ってる「白い麻婆豆腐」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、柚子こしょうの爽やかな辛味がウマシな「白い麻婆豆腐」です。市販の麻婆豆腐の素を使わなくても、柚子こしょうと鶏がらスープの素があれば基の味付けはバッチリ。ひき肉と小麦粉を炒めるウラ技で、水溶き片栗粉などでとろみ付けする必要もナシのお手軽麻婆です! ヤスナリオの「白い麻婆豆腐」 材料:1人分 絹ごし豆腐 1丁(300g) 豚ひき肉 80g ごま油、小麦粉 各大さじ1 鶏がらスープの素 小さじ2 水 50ml 柚子こしょう チューブ7~8cm分 青ねぎ(小口切り)、粗挽き黒こしょう 適量 作り方 1. フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉、小麦粉を入れ、 よく混ぜながら炒める。 2. ひき肉の色が変わったら、さいの目切り(1cm角くらい)にした豆腐、鶏がらスープの素、水を加え、 3分煮込む。 小麦粉を先に入れてあるので、これで

    “麻婆豆腐の素”は出番ナシ。店のまかないでよく作ってる「白い麻婆豆腐」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    blanccasse
    blanccasse 2019/06/12
    豆腐丼は神!食欲が落ちた時のお助けメニュー。これも作ってみよ。
  • 1