タグ

ウイグルとダブスタに関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 中国の「テロとの戦い」は国際社会の支持を得るか

    複雑な国際問題に 中国当局からの弾圧を逃れて推定3万人のウイグル人がトルコに亡命しているといわれ、中国政府はトルコを批判しているが(2015年7月、イスタンブール) Osman Orsal-REUTERS 「テロとの戦い」は複雑怪奇な連鎖反応を示している。 10月31日のロシア機墜落、11月12日のレバノン・ベイルートでの連続自爆テロ、そして翌13日のパリ同時多発テロなど、相次ぐ事件は世界に大きな衝撃を与えた。欧州では難民受け入れの是非を問う声が高まったほか、フランス軍によるイスラム国への空爆、トルコによるロシア軍機撃墜、さらにはシリアの反政府武装勢力によるロシア軍ヘリコプターへの攻撃と連鎖反応を引き起こし、情勢はさらに混迷の度合いを増している。 シリア、イスラム国、そして欧米の情勢に注目が集まるなか、中国も「テロとの戦い」に名乗りを挙げているのはご存知だろうか。中国の王毅外相は15日、G

    中国の「テロとの戦い」は国際社会の支持を得るか
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/12/03
    中国のウイグルテロについては「中国にも問題があるんじゃないか」と言いながらフランスのテロについてはそう言わない辺りid:kinbricksnowは「ダブスタのクズ」。こんなバカでも中国通面できるのか(呆)。
  • 1