タグ

ダライ一味とまさに外道に関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 新刊紹介:「前衛」11月号 - bogus-simotukareのブログ

    「前衛」11月号の全体の内容については以下のサイトを参照ください。興味のある内容だけ簡単に触れます。 http://www.jcp.or.jp/web_book/cat458/cat/ ■今月のグラビア『日人がめざした地:インパール』(武馬怜子) 参考 http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000307/20150811-OYT1T50104.html ■読売新聞『元日軍兵士2人、悲惨なインパール作戦語る』 BS日テレの「深層NEWS」に11日、元日軍兵士の黒部邦夫さんと今里淑郎さんが出演し、戦後70年を機に戦争体験を語った。 2人は、1944年に始まったインド・インパールの攻略戦に参加した。作戦は、補給を軽視したため、数万人が死亡したとされる。 補給部隊に所属した黒部さんは「後方から糧が届かず、兵士は住民のものを略奪した」と無謀な作戦の様子を証言。

    新刊紹介:「前衛」11月号 - bogus-simotukareのブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/10/09
    麻原とダライのツーショット写真がオウムの宣伝に使われた。だがそれは(麻原がダライにした)「献金」の代償ということが明らかになっている/まさに「人間のくず=ダライ」。とっととダライには寂滅して欲しい
  • 1