タグ

正論と輝く女性応援会議に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 9月17日(水) 「女性の活用」は安倍改造内閣の「お飾り」のためだけなのか: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 日の『しんぶん赤旗』私のコメントが出ていました。「安倍流『女性活躍』の狙いとは」という見出しの記事で、コメントは次のようなものです。 政治学者の五十嵐仁氏は、有村氏はミスキャストだと指摘します。「女性の社会進出をバックアップすべき大臣は来、女性の人権と男女平等・ジェンダーの視点をもつことが大事です。たとえ女性でも古い家族観を持ち、男女共同参画を否定する人がトップでは困るわけです」 安倍改造内閣では、女性閣僚が過去最多に並ぶ5人も入閣しました。しかし、それは「お飾り」にすぎません。 新閣僚が顔をそろえた記念写真をご覧ください。真ん中に安倍首相。その左右を占めた小渕さんと高市さんは黒と青系統の洋服。その後ろに立つ有村さんと山谷さんは白系統の和服姿。安倍首相の真後ろにいた松島さ

    9月17日(水) 「女性の活用」は安倍改造内閣の「お飾り」のためだけなのか: 五十嵐仁の転成仁語
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/09/26
    女性活躍担当相の有村さんは「3年抱っこの保育」を推奨する「親学」の信奉者でもあります。このような育児思想と女性の社会進出とは、どのようにして両立できるのでしょうか。
  • 安倍首相「女性版ダボスフォーラム創設」

    が「女性版ダボスフォーラム」を創設する。 安倍晋三首相は8日「9月に世界各界の女性指導者約100人を東京に招いて国際シンポジウムを開催する」として「この女性指導者会議を全世界の経営者・政治家が集まる世界経済フォーラム(WEF)の定例総会(別名・ダボスフォーラム)と類似の形にする」と話した。 オセアニアを歴訪中の安倍首相は、日経済新聞とのインタビューでこうした構想を明らかにして「この会議を毎年開催して女性の活躍を日が主導していくという目標」と強調した。 今年9月の第1次創立の集いにはクリスティーヌ・ラガルド国際通貨基金(IMF)総裁、シェリー・ブレア(トニー・ブレア元英国首相夫人)らが参加予定で、日全域で関連行事を行う計画だ。 日経済は「『女性版ダボスフォーラム』では、女性の社会進出を経済成長につなげる案や開発途上国の女性の権利確立を支援する案などが議論されるだろう」と伝えた。「

    安倍首相「女性版ダボスフォーラム創設」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/10
    だが安倍首相の「女性版ダボスフォーラム」構想が、代表的な女性人権侵害事例である日本軍の慰安婦問題に対する態度と矛盾しているという指摘も出ている。
  • 1