タグ

沖縄とまたチベットかに関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 国連利用に聴衆冷ややか 人権理事会で「抑圧」アピールの山城博治被告(1/2ページ)

    国連人権理事会関連のイベントで発言する山城博治被告(左から2人目)=16日、スイス・ジュネーブの国連欧州部(原川貴郎撮影) 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の抗議行動で傷害などの罪で起訴された山城博治被告(64)が、スイス・ジュネーブの国連欧州部で2日間にわたり「日政府が人権侵害を止めるよう求める」と主張した。「被害」をことさらアピールした山城被告に、チベットで中国当局の弾圧により同胞が命を落とす深刻な人権侵害を訴える団体は冷ややかな視線を送っていた。 「はいさい、ちゅーうがなびら(皆さん、こんにちは)。私は沖縄における米軍基地による人権侵害に対し、平和的な抗議行動を行っている山城博治です」 山城被告は15日夕(日時間16日未明)の国連人権理事会で、沖縄方言を織り交ぜながら自身の惨状を約90秒、英語で訴えた。 山城被告の演説にチベットの人権問題に取り組むNGO(

    国連利用に聴衆冷ややか 人権理事会で「抑圧」アピールの山城博治被告(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/06/18
    山城被告の演説にチベット人権問題に取り組むNGO(非政府組織)幹部は顔をしかめ、こう言った。「彼は自分の個人的なケースを述べたにすぎない。全く理解できない」/また腐れチベットが日本ウヨに媚びたらしい
  • 1