タグ

2015年12月26日のブックマーク (12件)

  • 「分散型メディア」本格化の年か? 2016年、ジャーナリズムの行方

    2015年の総括と2016年の予測の季節だ。 メディア業界のトレンド予測も出そろってきた感がある。 ただ、質量ともに圧倒的なのは、「ニーマンラボ」年末恒例の新年ジャーナリズム予測だ。 100を超す論考を見ていくと、欧米のジャーナリズム関係者たちが今、どこを見ているのかがよくわかる。 ポイントは幅広いが、中心となるテーマはやはり、モバイルとソーシャル。 特に「分散型メディア」「プラットフォームとパブリッシャー」「モバイルとジャーナリズム」、そして「バーチャルリアリティ(仮想現実)」など、2015年に注目を集めた話題については、さらなる展開を見通す論考が充実している。 ●ホームページを見直す ハーバード大学ニーマン・ジャーナリズム財団が運営するこのメディアサイトの企画は、2008年、メディアコンサルタントのマーチン・ランゲフェルドさんの予測を紹介するところからスタート。 2010年の年末から

    「分散型メディア」本格化の年か? 2016年、ジャーナリズムの行方
  • 「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと

    宣伝: 僕が共訳した「Factfulness(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」が日経BP社より2019年1月に発売されました。気で訳したので、ぜひお手にとってみてください! 「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと2015/12/25 赤坂で焼き鳥をべていたとき、政府機関で働く友人が言った言葉。 以前こんな話を聞きました。 「毎年日ではたくさんの社会問題が起こる。しかし日人は、大晦日に除夜の鐘の音を聞くと、それらを全部忘れてしまう」と。 …まさに言い得て妙ですよね。 NHKにようこそNHK・Eテレがやっている、日の社会問題について語る「ニッポンのジレンマ」という番組がある。年にいちど2時間半の特番が組まれるのだけれど、その放送日は、除夜の鐘つきが終わって、みんなが社会問題とかすっかり忘れてしまった後の「

    「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    愛媛・松山市に緊急安全確保 土砂崩れが発生し逃げ遅れの情報も 愛媛県松山市で土砂崩れが発生。市は一部地区に対し、緊急安全確保を発令しました。午前5時半ごろ、愛媛…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 書店「Amazonばっかで本買うのやめてや!!」←これ | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 10:04:06.50 ID:KRTzU1nj0XMAS.net 甘甘甘の甘えだよね 関連記事 こち亀全巻持ってるけどこれが収録されている巻がないんだが BOOK OFFの値札シールとかいう嫌がらせwwwww

  • ポリティカル・コレクトネス - Wikipedia

    ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PCポリコレ)とは、社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策(または対策)などを表す言葉の総称であり[1][2][3]、人種、信条、性別、体型などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用語を使用することを指す[4]。「政治的正しさ[5][6][7]」「政治的妥当性[8][9][10]」などと訳される。なお、特に性別の差異を回避する表現をジェンダー・ニュートラル言語(英語版)と言う。またハリウッドなどでキャストやスタッフの多様性を確保するよう求める条項は包摂条項と言う。 具体例として、看護婦・看護士という呼称を性別を問わない「看護師」に統合したことや、母子健康手帳という名称を父親の育児参加を踏まえて「親子手帳」に変更したことなどが挙げられる(後述)。 学術界や教育

  • 表現規制反対とか言うなら萌えおこしなんてやめちまえ

    最近は「萌えおこし(萌えコンテンツによる町おこし・産官連携)」が「燃え起こし」になっておるようです。 (個別のことについては他に詳しい記事が沢山あるんで割愛します、リンク先見てください) 三重県志摩市で「碧志摩メグ」 が炎上 岐阜県美濃加茂市で「のうりん!」が炎上 福岡県太宰府市で 「ももいろクローバーZ」が炎上 茨城県大洗市で「ガルパン」が炎上 これらについて「言いがかりによって表現の自由が侵害されている」との怒りの声があがっているようなのですが、それに僕は違和感を覚えています。確かに、サブカル製作者はこれまで表現規制と戦い続けてきたので自然な反応なのかもしれません。しかし、これまでの問題とは異なるかと思ってます。 これまでの表現規制問題は、有害コミック騒動や非実在青少年問題のように、主に「子どもの教育に悪い」「社会風紀を乱す」という、どちらかと言うと右派の主張が引き金になっています(こ

  • 古館伊知郎さんの「空白の12年間」 - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com 古館伊知郎さん『報道ステーション』降板、というのをネットで見たときは、「ああ、ようやく、だな」と思ったのです。 僕のなかでは、あの時間帯は『ニュースステーション』=久米宏、というイメージがいまだに抜けないところがあるのだよなあ。 今朝のニュースで、「『報道ステーション』といえば古館さん、という感じなので、信じられません」と街頭インタビューに答えていた若い人をみて、「古館さんといえば『報道ステーション』のキャスター」というイメージの人も、少なからずいるのだな、ということもわかりました。 12年間、もうすぐ3000回、キャスターをやってきたのですから、それも当然のことではあるんですよね。 それこそ、僕の「報道の古館伊知郎」への違和感というのは、「ドラえもんは大山のぶ代で、水田わさびは認めない!」と言いながら、『ドラえもん』を今は観ていない大人たちみたいなものかもしれ

    古館伊知郎さんの「空白の12年間」 - いつか電池がきれるまで
  • 佐藤秀峰・漫画家

    「角川文庫が小説発売中止 編集者が原稿を無断改変」 http://www.sankei.com/life/news/151224/lif1512240028-n1.html...

    佐藤秀峰・漫画家
  • もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記

    ビートルズファンは「違う、そうじゃない」と思うんじゃないかな……ということをSF作家の野尻抱介氏*1のツイートを見かけて思った。 あくまで潜水艦は移動手段で、特に現有兵器から引いたわけでもない『イエロー・サブマリン』*2を連想する理由がわからない。 さて、話題になっている『ガールズ&パンツァー』にまつわる一般質問は2013年と古いもので、当時の町議自身のブログから説明を引くと下記のとおり*3。 都市公園法に触れる戦車の展示 | 菊地 昇悦のより道ブログ 町は環境・観光・町づくり・都市計画マスタープランなど多面的な実施計画を作成しています。これらの計画では観光地として景観を重視しています。戦車を観光目的として展示することは計画を無視するもので、都市公園法からみても問題があります。 オリンピックに向け、「おもてなし」を強調し外国人を呼び込むことに意欲を示しましたが、戦車を観光の目玉にする町はど

    もしビートルズのイベントにどこかの軍隊が原子力潜水艦で参加しようとしたならば - 法華狼の日記
  • 男性政治家が育休取れない国に、あなた本当にしたいんですか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    経営者ですが、2ヶ月の育休を2度取ったことのある、36歳2児の父です。 「イクメン」という言葉を仕掛けた、厚労省イクメンプロジェクトの座長もやっています。 さて、宮崎衆議院議員が、お子さんの出産の際に1ヶ月の育休を取りたいと表明されました。 それに対し、谷垣自民党幹事長が「被雇用者とは違う」と仰っています。 (http://bit.ly/1ki82Cm) 民間でも、Newspics「おすすめのコメント」ではコンサルティング会社社長が 「育休を取って子供を育てたいなら、国家の戦略意思決定に関わる政治家である必要はないし、あってはならないのです。それに、選挙で選ばれているあなた方には、休まれても代わりの人がいなのですよ!」 ということで、宮崎議員の育休取得希望を批判しました。 また、ネット上でも 「国会議員カップルの「育休」をどう思う?」というアンケートが実施されていて、 「問題がある」が67

    男性政治家が育休取れない国に、あなた本当にしたいんですか?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • Twitterのエロ画像検出AIを検証

    けたま @_ketama_ うーん?肌色率の高い画像を自動で不適切なコンテンツと判断する機能がTwitterに追加されたのか、投稿から数秒で報告してる人がいるのか…ԅ(˙ω˙ԅ)どっちだろ

    Twitterのエロ画像検出AIを検証
  • 自己流ミニチュア本の作り方 | わがままのひとりごと - ぷちサンプルetc 

    ここではドールが簡単に説明しますが、 別部屋では実写版でご紹介しますので、そちらを参考にしてください。 それぞれ画面をクリックすると大きい写真が見られます。 材料を準備します。(テープは両面テープです) のカバーと帯をハサミでカット 厚紙をの大きさに切って、背表紙の部分にそーっとカッターで線を入れます。 厚紙が折りやすくなります。 の中身は100均とかで売ってるメモブロックを使います。 「だいたいこのくらいかな・・・」 程よい厚みを体から剥がします。 のサイズに合わせて、メモブロックをカットします。 厚紙の背表紙部分に両面テープを貼ります。 刺繍糸(1取り)を栞として貼ります。 メモブロックをくっつけて、カバーをつけると・・・ 完成です!  「なんだ~、簡単じゃん!」 実写版は ↓ ↓ ↓ ↓ 材料: メモブロック・両面テープ・刺繍糸・ノリ、カッター・金属製定規・カット板等 (

    自己流ミニチュア本の作り方 | わがままのひとりごと - ぷちサンプルetc