タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (41)

  • 「GODJ Plus」が教えてくれたDJの面白さ&ポータブルの喜び&ツマミの楽しさ

    GODJ Plus」が教えてくれたDJの面白さ&ポータブルの喜び&ツマミの楽しさ2017.05.29 21:009,559 Buy PR ヤマダユウス型 いつでもどこでも、これさえあれば。 クラウドファンディングサイトMakuakeで大成功をおさめた、A4サイズのスピーカー付きDJシステム「GODJ Plus」。一般販売もはじまり、早速おうちでブリブリいわしている人もいることかと存じます。 そんな小さな巨人「GODJ Plus」をお借りする機会をいただけました。実機を触る前から色々と妄想はしていましたが、いざ物を触りだすと、こう、すごいです。楽しさしかないです。そのすごさ、楽しさを少しでもお伝えすべくレビューいたします! 「GODJ Plus」を使うと何ができるの? photo: ヤマダユウス型 DJ的なことがほぼ全部できます。来DJをやるにはターンテーブルやミキサー、もしくはDJコ

    「GODJ Plus」が教えてくれたDJの面白さ&ポータブルの喜び&ツマミの楽しさ
  • 【イベントレポート】バーチャル・ユーチューバー、キズナアイ初のリアルイベント『A.I.Channel Fan Event 2018』が開催。会場で感じたファン同士のつながり

    【イベントレポート】バーチャル・ユーチューバー、キズナアイ初のリアルイベント『A.I.Channel Fan Event 2018』が開催。会場で感じたファン同士のつながり2018.03.19 18:0010,567 山勇磨 終始ほわほわ。 2017年の年末あたりから、YouTube上で大盛り上がりしているバーチャル・ユーチューバー。既存のYouTuberファンに加えてアニメファンも合わさり、実は間口の広いコンテンツだったりもします。私もガジェット系YouTuberを見るのが好きだったのですが、最近はもっぱらバーチャル・ユーチューバーを見ちゃう日々…。 そんなバーチャル・ユーチューバーのなかでトップのチャンネル登録者数を誇るA.I.Channel(アイチャンネル)のキズナアイ主催のファンイベントが3月18日に行なわれました。 『A.I.Channel Fan Event 2018』は、A

    【イベントレポート】バーチャル・ユーチューバー、キズナアイ初のリアルイベント『A.I.Channel Fan Event 2018』が開催。会場で感じたファン同士のつながり
  • トランプ大統領就任演説が『ダークナイト ライジング』のベインの演説と似てると話題に

    トランプ大統領就任演説が『ダークナイト ライジング』のベインの演説と似てると話題に2017.01.21 10:015,923 satomi そうか、マジックをなめなめ書いていた就任演説はこれだったのか…! 先ほどのドナルド・トランプ第45代米国大統領就任演説が『ダークナイト ライジング』でバットマンを追い詰めた敵役・ベインそっくりだとさっそく話題です。緊急翻訳(笑)でどうぞ。 トランプ大統領就任演説: 「今日の式典は特別な意味をもつ。政権や与党の交代式というだけでなく、国家の中枢から権力を取り戻す記念すべき日だ、国民諸君に。権力はあまりにも長い間、首都のひと握りの人間の手に掌握されてきた。彼らは政府の甘い蜜を吸い、国民にツケを回してきた。首都が栄えても、その豊かさが残りの国民に実感されることはない。政治家が肥える一方で雇用は減り、工場は閉まってゆくばかりだった。エスタブリッシュメントが勝て

    トランプ大統領就任演説が『ダークナイト ライジング』のベインの演説と似てると話題に
  • 子供は1日何時間スクリーンを見てもいいの? 推奨時間が詳しく設定される

    子供は1日何時間スクリーンを見てもいいの? 推奨時間が詳しく設定される2016.10.31 08:0417,130 scheme_a テレビは1日1時間! なんて言われてましたが…? 子供のころ、テレビの見すぎやゲームのやりすぎを親にとがめられた思い出は誰にでもあるのではないかと思います。でも、実際のところ何時間ならいいのでしょうか? アメリカ小児科学会(AAP)はこれまで何年も、テレビ、タブレット、ラップトップ、携帯電話といったメディアの種類に関わらず、「子供がスクリーンを見る時間は1日2時間以内にすべき」としており、そこには年齢による差もなければ見ていいコンテンツなどの指定もありませんでした。以前、このことに対する疑問が提示されたこともあります。 ところが、先日科学ジャーナルのPediatricsに発表された論文によると、AAPはそういったなんでもかんでもひと括りにして制限する大ざっぱ

    子供は1日何時間スクリーンを見てもいいの? 推奨時間が詳しく設定される
  • アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー

    アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー2016.02.22 22:30 武者良太 「全編CGのポリゴンアニメってなんか動きが軽いよね」と言われていたのは、もう昔のこと。現代の3D CGアニメは密度感といい重量感といいアクターの演技力といい、視聴者のハートにズシンとくるリアリティがあるんですよ。 例えば2014年4月から放映された「シドニアの騎士」は、格的なロボットの戦闘シーンが人気となりました。登場人物の描き方も評価高し。原作・弐瓶勉さんのトーンに近しい雰囲気でまとまっており、原作ファンからの支持も高かった作品です。 そして昨年末に劇場で公開され、TV版の放映がはじまった「亜人」も、3D CGアニメの進化を見ることができる作品。主人公・永井圭のシニカルな態度や目線が、よくぞフルポリゴンで表現できるなあと感嘆してしまいました。友人・海斗の操るバイク

    アニメもライブに向いていく。「亜人」ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三氏インタビュー
  • GmailとInboxを並行して使うときのTipsまとめ

    Webでもスマホでも、どっちかに決めなくてOK。 グーグルのメールアプリには、GmailとInboxのふたつがあり、どちらもWeb、Android、iOSどれからでも使えて、それぞれの良さがあります。そして両方を並行して使えば、それぞれの良いところを利用できます。以下にいくつか、うまく使い分けるためのTipsをまとめていきます。 GmailアプリとInboxアプリの特徴 まず、Gmailはあのみんな知ってるGmailです。そこには、有能なフィルタに、有能な検索機能、ラベルでの分類機能などなどがあります。Gmailの機能を完全に使うには、こちらが適しています。 一方Inboxは、グーグルが考える次世代メールクライアントです。なるべくたくさんのタスクを自動で処理しようとしていて、メッセージをフィルタし、いろんなメールを束ね、大事そうな写真とか文書を上位表示して見やすくしてくれます。Gmailほ

    GmailとInboxを並行して使うときのTipsまとめ
  • マイクロソフトのSurface BookとアップルのMacBook Proの徹底スペック比較

    マイクロソフトのSurface BookとアップルのMacBook Proの徹底スペック比較2015.10.13 12:00 mayumine 先日マイクロソフトが燦然と発表した「Surface Pro 4」と「Surface Book」。いよいよマイクロソフトが気で打倒アップルに乗り出したと言っても過言ではありません。 でも、アップル製品とスペックを比較すると実際にどんなものなんでしょう? これから新しく買うなら、やっぱり使い慣れたMac? 勢いづいてきたWindows 10のSurfaceも気になって仕方ありませんね?そこで、MacBook Pro VS Surface Book、そしてiPad Pro VS Surface Pro 4のスペック比較をしてみましたよ。 Surface Pro 4 Vs. iPad Pro スペック出だしからなんですが、スペックはほぼ一緒。iPad P

    マイクロソフトのSurface BookとアップルのMacBook Proの徹底スペック比較
  • ほとんどの働きアリは働いてないことが判明

    2:8の法則なんてもんじゃなかった…! アリといえばチームワークのイメージですが、働きアリとは名ばかりで、実はまったく働いてない働きアリが圧倒的大多数を占めることがアリゾナ大学の最新の調査でわかりました。 調査対象は、北米の松林に生息する茶色の小さなアリ「Temnothorax rugatulus」。一般的に分業体制をつくる種として知られ、餌を集める専門、巣をつくる専門、卵の世話をする専門がいます。ところが巣を詳しく調べてみたら、これとは別に、なんにもしない専門がいたのです。 研究班ではまず5つのアリの巣をラボに用意し、巣の構成員全員にカラーペイントで点の目印をつけました。そして2週間に渡って、HDカメラで1日6回5分間ずつアリの動きを記録してみたのです。 すると、働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており、25.1%に至っては1度たりとも働いている姿が観測されなかったんだそうな。

    ほとんどの働きアリは働いてないことが判明
  • そうそう、コレが欲しかったんだよ! MagSafeみたいな磁石でくっつくモバイル端末用充電アダプター

    そうそう、コレが欲しかったんだよ! MagSafeみたいな磁石でくっつくモバイル端末用充電アダプター2015.07.22 15:00 SHIORI あれっ、あれ…、差し込み口はどこだ? のストレスからの解放。 磁石式の充電アダプターがお披露目されたとき、そこまで革新的な技術には見えませんでした。でもMacBookのMagSafeを使い続けてはや数年、もうこれは永遠に手放せないと思うまでに。これがiPhoneとか他のモバイル端末にも使えたらなぁ…と思っていたら出てくれましたよ、モバイル用磁石式充電アダプター「Znaps」が! Znapsの作りはいたってシンプル。二つのパーツに分かれていて、まず片方のコネクターをお手持ちのモバイル端末の底にあるLightningもしくはmicroUSBポートに差し込みます。そしてもう片方のアダプターをそれにカチッと繋げるだけ。磁石の力でくっついてくれるので、夜

    そうそう、コレが欲しかったんだよ! MagSafeみたいな磁石でくっつくモバイル端末用充電アダプター
  • なぜ仕事ができる人はモレスキンを使うのか

    このデジタル時代に紙の手帳…ってなぜ? 黒い表紙に、ゴムバンドが付いているあの手帳。オリジナルのモレスキンは19世紀後半にパリの製業者から発売され、かつてヘミングウェイやゴッホ、ピカソなども愛用していたという歴史ある手帳です。そのモレスキンをイタリアのModo&Modo社(現モレスキン社)が復刻し、再販したのは1997年のこと。以来、クリエイターをはじめビジネスマンにも広く愛されています。 米ザ・ニューヨーカー誌によると、特にグーグルやマイクロソフトなどのテック系企業のエリートや若手起業家のモレスキン率がものすごいんだそう。起業家が集まるカンファレンスに参加したところ、大多数の人たちが膝の上に置いていたものは、iPhoneでもラップトップでもなくモレスキンのビジネス手帳だったんだとか。 ではなぜ、モレスキンのような紙のノートブックがそのようなテクノロジーに造詣が深い人たちに人気があるので

    なぜ仕事ができる人はモレスキンを使うのか
  • 随時更新! Apple Watch対応アプリまとめ

    Apple Watchでできること、増えてきています。 いよいよ、4月24日の発売まで2日と迫ったApple Watch。辛口な前評判も多く見られましたが、そのネガティブな意見を覆すほどの勢いで予約が殺到しているようです。その予約数は100万を上回ったとの情報もあるほど。もし当であれば、現在のスマートウォッチ市場でシェアNo.1であるサムスンの80万を、わずか数日で越えてしまったことになります。 そんな中、Apple Watch対応を発表するアプリも続々と出てきており、Apple Watchでできることが広がりつつありますよ。新しくApple Watchアプリの発表があればこの記事に追加していきますので随時チェックしてみてくだいね。 SPG シェラトンやウェスティンなどのブランドを持つホテルグループ、「Starwood Hotels & Resorts」がアプリをリリース! Appl

    随時更新! Apple Watch対応アプリまとめ
  • MSの折りたたみキーボード、iOSでもAndroidでも使えるぞ

    MSの折りたたみキーボード、iOSでもAndroidでも使えるぞ2015.03.03 16:30 湯木進悟 マイクロソフトのファンになってしまいそう……。 Windows Phoneでは大苦戦を強いられ、なかなか思うようにはモバイル分野でユーザーを獲得できないでいるマイクロソフトですけど、意外とスマホアクセサリーからサポーターを集められるかもしれませんね。というのも、このほどスペインで開催中のMobile World Congress(MWC)にて正式発表された「Universal Foldable Keyboard」の完成度が高いと評判なんです! すでにWindowsのみならず、iOSやAndroidでも使えるキーボードを昨秋に発売しているマイクロソフトですが、新たなUniversal Foldable Keyboardは、二つ折りにしてマグネットで閉じられるコンパクトな携帯性が最大のア

    MSの折りたたみキーボード、iOSでもAndroidでも使えるぞ
  • OneNoteがEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応

    OneNoteEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応2015.02.23 10:00 着実に進化してます。 単なるメモアプリとしてくくれないほど多機能なマイクロソフトの「One Note」。ここ数年でiOS版やAndroid版、Mac版やWeb版も用意され、マルチプラットフォームでの利用が可能になりました。さらにはサービス内容も充実し、Webクリッパーの利用やOne Drive経由での同期ができるので、よくEvernoteとも比較されるようになりましたね。Surface版ではOne Noteがシステムに統合されたことで手書きメモが利用できて使いやすかったのですが、それが今回やっとiPadにもやってきました。新たにOCR機能と、手書きメモにやっと対応してくれたのです。 まずOCR機能ですが、ノートブック内に保存された画像から自動で文字データを抽出してくれるというも

    OneNoteがEvernoteを猛追? iPad版でOCRと手書きメモにも対応
  • Gmailからそのままファイル添付。Dropbox for Gmail

    Gmailからそのままファイル添付。Dropbox for Gmail 2015.02.15 11:00 Dropbox メールがますます便利に。 GoogleChromeストアで「Dropbox for Gmail(beta)」が公開されています。Dropbox公式のChrome拡張機能で、GmailからそのままDropboxのファイルやリンクを貼付できるようになりました。 これまでGmailユーザーにとってDropboxを使うとなると、ファイルを選択してコピー&ペーストなど煩わしい操作が必要だったため、とても簡単になります。Google DriveよりもDropboxを使っていたユーザーにも嬉しい人は多いはず。 Dropboxは2013年にはYahoo Mailと連携したりMailboxを買収したりとメールサービスに力を入れているようですが、まさかGmailでもスムーズに使えるように

    Gmailからそのままファイル添付。Dropbox for Gmail
  • 5歳児のスマホ使用、日本で半数超か…ジレンマもあり

    乳幼児でもスマホユーザー……! 子どもに幼いときからスマートフォンやタブレットを触らせることをめぐっては、その発育成長へ及ぼす影響にまつわる賛否両論があるものの、着実に日国内でもスマートフォンの利用年齢が低下の一途をたどっているようですね。 例えば、このほどMMD研究所が、0歳から5歳までの子どもがいる20代から40代の日人女性558人(いずれもスマートフォンユーザー)を対象に実施した「2015年乳幼児のスマートフォン利用に関する実態調査」によれば、5歳以下の子どもにスマートフォンを使って遊ばせているとの回答者が58.8%にも上りましたよ。 乳幼児のスマートフォン利用スタイルのトップ3には、動画・写真・アプリが入っており、さすがに5歳以下の子どもがスマホで通話やメールを使うということは皆無であるものの、子どものユーザー層を対象としたゲームや知育アプリの人気が上昇中なんだとか。ちなみに、

    5歳児のスマホ使用、日本で半数超か…ジレンマもあり
  • Evernoteマスターになれる10のTips

    Evernoteのポテンシャル、活用できてますか? Evernoteはあらゆることを記録できるアプリとして人気を確立しています。書きかけの小説をメモしたり、気に入ったウェブサイトをブックマークしたり、何でもEvernoteに記録しておくことができます。あなたはEvernoteの便利な機能を最大限に活かすことができていますか? Evernoteマスターになるための10のTipsを米Gizmodoがまとめてみました! 1. パワポ不要のプレゼンテーションモード WindowsMac、iOSアプリのいずれかでEvernoteを使っているなら、ボタン1つでノートをフルスクリーンのスライドに変換できるプレゼンテーションモードが使えます(Androidは現在対応準備中)。もうパワーポイントは不要です。ただし、この機能はプレミアムユーザ限定。プレミアムにアップグレードするには、月450円または年間4,

    Evernoteマスターになれる10のTips
  • スマホをPCに変身させるドック「Andromium」

    いよいよPCが乗っ取られる? 日々ハイスペック化していくスマホやタブレット。ディスプレイは肉眼では比較できないほど高精細になって、処理するスピードも驚くほどスピーディになりました。でも逆にいえばハイスペックになりすぎて、「そんなに高機能じゃなくていいよ」って思う人も少なくないはず。だったらそのパワー、パソコン仕様にしてしまうっていうのはどうでしょう。 Andromiumは、ドッグにスマホを乗せてHDMIケーブルでディスプレイに繋ぐとPCのように操作できるガジェット。現在KICKSTARTERで資金調達中のプロジェクトです。最近はスマホで写真を撮るのはもちろん、画像編集から簡単な文書作成、ゲームをしたり、ネットサーフィンをしたり…とにかくすべてがスマホやタブレットで完結しそうな勢い。それでもスペックが余るならそのパワーをPCに変身させれば、場合によってはもっと快適に操作できたり、デスクの上だ

    スマホをPCに変身させるドック「Andromium」
  • Chromeから不正アプリを削除するツールが登場

    ユーザに気づかれず、ブラウザの設定を変えてしまうアプリがこっそり出回っていることはご存知でしょうか。 代表的なもののひとつに、ブラウザを立ち上げるとまったく身に覚えのない、重い広告だらけのページに飛ばされるようなものがあります。そこでグーグルは、Chrome上で些細な設定の変更をも見抜ける新しいツールを開発したのです。 「ソフトウェア削除ツール」というこのアプリケーションは、現在のところはWindows向けにβ版でのみ利用可能となっています。グーグル曰く「このアプリケーションは、Chromeで問題を引き起こす可能性のあるソフトウェアをスキャンして削除します」とのこと。ソフトウェアをインストールし、起動すれば、Chromeのスキャニングを行ない、問題のある場合には警告を出してくれます。 米ギズでも早速試してみた結果、とくに問題がないことがわかりました。 この後Chromeを初期化するようポッ

    Chromeから不正アプリを削除するツールが登場
  • Kindleにファミリープラン登場、電子書籍のシェアが可能に

    Kindleにファミリープラン登場、電子書籍のシェアが可能に2014.11.16 13:00 そうこ やっときた! けど、日はまだみたい、ぎゃー! Kindleがソフトウェアアップデートし、家族間でのの共有が可能になりました。以前から、ファミリープランだすよとは発表していましたが、ついにリリース。新しい機能として「ファミリーライブラリ」が登場、2人の大人、4人の子どもの間で電子書籍の共有ができるようになります。Kindle端末だけでなく、Kindleアプリが使える他社端末でも共有はOK。現在のところ、このファミリープランで共有できるのはのみ。音楽映画の共有は出来ません。今後、広がることを期待します。 が、アップデートページの米国版と日版を確認してみると、ファミリーライブラリー機能は日版にはまだないようです。残念、ぬか喜びでした。 しかし、今回のアップデートでは、ファミリーライブ

    Kindleにファミリープラン登場、電子書籍のシェアが可能に
  • iOS 8ではiPhoneやiPadが子機になる

    これ便利そう。 iOS 8にはiPhoneの電話番号宛の着信を、Wi-Fi経由で他のiPhoneやiOS 8デバイスに表示し、応答できるという「iPhone Cellular Calls」機能があります。 これを使えば、常にiPhoneを持ち歩かずとも電話を受けられるというわけですね。iPhoneを自室に放置していたとしても、リビングのiPadで着信を知れて、そのまま話せる。うん、便利かも。 「iPhone Cellular Calls」を有効にするには、 「設定」→「FaceTime」→「iPhoneでの通話」をオン そして同じWi-Fiネットワークに繋がっており、同じiCloudアカウントに接続されている必要があります。 着信の様子がこちら。同時にベルが鳴るのではなく、着信がシェアされるまで若干のタイムラグがあります。でも、iPhone 6 Plus宛の着信を古い5sやiPad(Wi-