タグ

vocaloidと初音ミクに関するboukoku_dbのブックマーク (2)

  • 広告担当者のための初音ミク入門 (後編)トヨタ「AQUA」とボカロ文化 | ガリガリ

    誕生から7年が経ち、初期のエッジィなサブカル感も、わかりやすいオタク感も、ネット発のイメージもだいぶ薄れてきた初音ミク。それはまた、ミクを中心としてボカロ文化が若年世代に定着化し、定番化し、コモディティ化した証とも言える。誰にでも手に入れられる定番材こそ、料理人の腕が試される。前回は、初音ミクの誕生にまつわる基礎知識と、NTTドコモのソニー製端末「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」について解説した。今回は、ちょっと変わったミクの起用事例を紹介する。そこには、初音ミクが文字通りゼロから生み出した「ボカロ文化」が密接に関係していた。 ■画期的だったトヨタ「AQUA」のCM あまたあるミクのコラボ事例のなかで、2013年3月と7月にリリースされたiPhone用の無料アプリ「Domino’s App feat.初音ミク」は目新しい試みだった。これは、iPhone

    広告担当者のための初音ミク入門 (後編)トヨタ「AQUA」とボカロ文化 | ガリガリ
  • 初音ミク sings

    管理人お気に入りの曲を初音ミクに歌わせるJASRAC許諾済お問い合わせはmikusings[at]gmail.comまでお知らせ: 2008年4月1日付けのJASRACとニコニコ動画の包括契約によりニコニコ動画にJASRAC管理曲が合法的に投稿できるようになりましたので、今後の新作品はニコニコ動画にアップすることにしました。 このサイトのJASRACとの契約も11月末まで残ってますので、その時までこのサイトは残しておきますが、今後の新作はニコニコ動画でお楽しみ下さい。なお、ニコニコ動画には外国曲はアップできませんので、外国曲はこのサイトでお楽しみ下さい(今のところ、「砂に消えた涙」と「さよならをおしえて」しかないですけど、今後追加するかもしれません)。 ニコニコ動画へのアップ作品はhttp://www.nicovideo.jp/mylist/6058625にまとめてあります。 【ニコニコ動

  • 1