タグ

2009年6月6日のブックマーク (4件)

  • ・何気ないトークなら許される? セクハラ朝日新聞の相談 - 杉浦 ひとみの瞳

    イダヒロユキさんからの話題提供で、8月11日朝日新聞の「相談室」の記事が問題だということです。 新聞から引用します~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「28歳女性の相談 : 女の子でくくられるのイヤ」 学生のころから「女の子はこういうもんだ」という固定観念をもつ男性と接するのが苦痛でたまりません。会社の飲み会で「料理はするの?」「女の子だから買い物好きだよね?」といわれると、ムキになって「別に料理しません」等と答えてしまいます。これはセクハラです。こんな日から脱出したいとも考えます。腹を立てない考え方はないでしょうか。 ★ ★ 「それにたいする回答:玉袋さん(漫才師):気持ちに余裕もって会話を」 あなたのような女性が側にいたとしたら、逆に私、男性の立場からしてセクハラだと思います。こっちの何気ないトークを誇大に受け、ヒステリックに反応! これでは「悪気なしに会話したいのに、なんでオレが加

    ・何気ないトークなら許される? セクハラ朝日新聞の相談 - 杉浦 ひとみの瞳
    calibaby
    calibaby 2009/06/06
    セクハラ。
  • BIGLOBEなんでも相談室サービス終了のお知らせ

    なんでも相談室 サービス終了のお知らせ 平素よりBIGLOBEをご利用いただき誠にありがとうございます。 BIGLOBEなんでも相談室はサービスを終了いたしました。 これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。 今後はBIGLOBEなんでも相談室のデータ提供元であるオウケイウェイヴ社の「OKWAVE」をご利用ください。 なおBIGLOBEなんでも相談室に会員登録されていた方は、登録されていたOKWAVE IDを利用して「OKWAVE」にログインすることができます。 ログインに必要なパスワードは12月2日にオウケイウェイヴ社から登録メールアドレス宛にメールで通知されます。当日はメールの到着までお待ちください。 12月3日になってもメールが来ない場合は下記ページからお問い合わせください。(オウケイウェイヴ社のページに移動します) パソコン版 https://secure.okbiz.ok

    calibaby
    calibaby 2009/06/06
    これは面白い。質問者は素朴だが鋭い問題意識を持ってることがレスからわかる。レズがネタにしづらいのは、不細工な女とか、女のお笑いがなかなか出てきづらかったのと似てないかなあ。
  • カリフォルニアのレズビアンカップル、病院で差別に直面 - みやきち日記

    SheWired.com - California Lesbian Couple Faced Discrimination at Fresno Hospital 先日カリフォルニア州最高裁が同性婚を禁止するProp 8を支持したため、アメリカ国内では多数の抗議集会が開かれました。これは、皮肉にもこうした抗議集会の最中に倒れて病院に運ばれたレズビアンとそのパートナーが、病院で差別的な扱いを受けたというニュース。 事件が起こったのはカリフォルニア州フレズノ。パートナーのTeresaさんと共にMeet in the Middle 4 Equalityという集まりに参加していたレズビアンのKristinさんは、デモ行進で14マイル歩いた後てんかん発作で倒れ、救急車が呼ばれました。以降、起こったことを箇条書きでまとめます。 救急隊員、Teresaさんが救急車で同行することを拒否。 ようやく救急車に乗

    カリフォルニアのレズビアンカップル、病院で差別に直面 - みやきち日記
    calibaby
    calibaby 2009/06/06
    えーーーーありえへんわー腹立つなあ!よりによってMeed in the middle no
  • 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。

    ここ一週間、たくさんの日の若い人たちと話した。JTPAツアー、九州大学ツアー、そして昨日のLingrイベント。それでつくづく思ったこと。もう前にも一度言ったことだし、当たり前のことだし、言わなくても伝わっているだろうとふと思っても、しつこく言おうと。なぜなら、僕が考えていることと正反対の言葉を、日の大人たちから皆はシャワーのように浴び続けているし、僕がこうあるべきと思うことと正反対の経験を日々せざるを得ない状況にある、ということがよくわかったから。 二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり自分を信じるということ)、自分が好きだと思える「正のエネルギー」が出る対象を大切にし、その対象を少しずつでも押し広げていく努力を徹底的にするべきだ。そういう行動の中から生まれる他者との出会いから、新しい経験を積んでいけば、自然に社会

    直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
    calibaby
    calibaby 2009/06/06
    今更なんだけどブクマ。私は梅田さんってやっぱり嫌いじゃないんだよね〜。こういうことを言えるのは素晴らしい。インタビューのあとの梅田さんたたき気持ち悪い。