This domain may be for sale!
本日、はてなアイデアミーティングの音声ファイルを、Podcasting対応のプレイヤーで自動的に取得できるよう、Podcastingに対応したRSSファイルの配信を開始しました。 下記URLを、iPodder(http://www.ipodder.org/)などにご登録頂いてご利用ください。 http://www.hatena.ne.jp/sound/meeting/hatenaidea.xml Podcastingとは、インターネット上から自動的に最新の音声ファイルをダウンロードし、音楽プレーヤーiPod(http://www.apple.com/jp/ipod/)を使ってラジオのように音声を楽しむことができる機能です。 iPodでミーティングの内容をお聴きになる方は、どうぞご利用ください。 追記 RSS2.0ファイルの拡張子を「.xml」に変更しました。申し訳ございませんが、新しいUR
- QYシリーズが生まれたきっかけを教えていただけますか? もう、10年以上前になりますか・・・。その頃ヤマハは、QX1、QX3など、どちらかというとプロ向けのシーケンサーを作っていました。ところが、他社製のものがどんどん価格が下がって安くなり、その中から大変よく売れたシーケンサーが登場したり、という状況があったんですね。で、「そのシーケンサーに勝つものを作れ!」という指示がありまして、新しいシーケンサーを企画することになったわけです。 ただ単に同じようなものを作ってもつまらないし、値段が安くなるだけじゃ何の面白みもないね、ということで、若い連中を集めまして、色々ブレストをやって、今までになかったものを、作ってみようじゃないか、ということになったんです。 そのとき、色々話しているうちに、ある若いスタッフが、そいつは実はスキーが趣味だったんですけど「スキー場に行く途中、バスの中でもできる
よく「はてなはSNS(ソーシャルネットワーキング)はやらないんですか?」と聞かれます。「SNSを始めるのはいつですか?」という聞き方をする人すらいます。どうやらネット上で流行しているものは全部作るのがはてなだ、と思われているみたいなので、少し考えていることを書いてみたいと思います。 SNSサービスを使って最初に目に留まるのは、自分を招待してくれた人や、自分が招待をした人の顔写真がずらずらっと並んでいるページです。僕はこの人と友達です、というコレクションを作って、それを他の人にも見せるというのはちょっとしたカルチャーショックでした。 はてなはこれまで、人と人とを直接的に結びつける機能を避けてきたところがあります。例えばはてなダイアリーにしても、「お友達リンク」といった名前をつけて、自分の友達のダイアリーをサイドバーに表示できます、というような機能を作ることはできるわけですが、それはやっていま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く