タグ

ブックマーク / osaka-subway.com (15)

  • 【記録写真】大阪地下鉄の今と昔…時を超えた定点観測 | Osaka-Subway.com

    よくネットで、その人が子供の頃と大人の頃で同じ服を着て、同じ場所で写真を撮る、というものがありますよね。鉄道でいう、いわゆる定点観測です。 今回、大阪メトロでもいくつか写真を掘り起こして、当時と今との定点観測をやってみました。 千日前線 西長堀駅 2014年の西長堀駅 出典:『大阪市高速鉄道第5号線 野田阪神~桜川 建設概要』 ― 大阪市交通局 著 完成直後の西長堀駅。1960年代です。 40年の間にエアコンが増設されてやや屋根が狭くなり、行き先案内表示機は行灯式からLCDディスプレイになりました。 御堂筋線 長居駅 出典:『伸びゆく地下鉄』(大阪市交通局,1958年?) こちらも完成直後の長居駅。1958年ということでもう60年前のものになります。これが… 2019年現在の様子!基的な構造は変わりませんが、セレッソ大阪の広告がついたりエスカレーターが増設されたりしていますね 中央線九条

    【記録写真】大阪地下鉄の今と昔…時を超えた定点観測 | Osaka-Subway.com
    chiaki99
    chiaki99 2019/08/26
  • 【御堂筋線・堺筋線】動物園前駅をグランドリニューアルへ…デザインを公募 | Osaka-Subway.com

    Osaka Metroは、御堂筋線・堺筋線動物園前駅のグランドリニューアル工事を行うことを発表しています。 現在梅田駅が完了、中津駅と心斎橋駅がグランドリニューアルを進めており、動物園前駅で4例目となります。 【業務目的】 業務は御堂筋・堺筋線 動物園前駅のリニューアルに際し、共通コンセプトを基調に活かした デザインコンセプト並びにそのデザインの立案、およびその改造工事の建築設計業務(基及び 実施設計)を行う。なお設計対象範囲は別図1及び2の通りとする。 【施設概要】 住  所:  大阪市西成区太子1-6-12 地域地区:  商業地域、防火地域 設計対象施設:御堂筋線動物園前駅(6685.05㎡)・堺筋線動物園前駅(9984.15㎡) 施設用途: 駅舎施設 平成21年国土交通省告示第15号 別添二 第五号 第2類とする。(中略) 【納 期】 この業務の期限は、次のとおりとする。 完成期

    【御堂筋線・堺筋線】動物園前駅をグランドリニューアルへ…デザインを公募 | Osaka-Subway.com
  • 新大阪から行く!有名な大阪観光地へ行くための大阪メトロの乗り方 | Osaka-Subway.com

    グルメにショッピングに観光!大阪にはたくさんの魅力的な観光スポットがあります。 そんな大阪を、大阪住みで地下鉄に詳しい私が独断と偏見で選んだ「絶対にここは行くべきベタベタな観光スポット ベスト10」として今日はご紹介しようと思います! 今回の記事は国内旅行者を対象としますので、ここでは国内旅行者によく利用される新幹線駅がある新大阪を基準に、各地へのアクセスも併せて紹介します。 第1位:ユニバーサルスタジオジャパン もはや定番スポットのユニバです。アクセントはユ↓ニ↑バ↓ ユニバーサル社を中心にアメリカ映画をテーマにした広大なテーマパークです。フォレスト・ガンプで登場する「ババ・ガンプ・シュリンプ」が実際にあったり、各種アトラクションやライブ エンターテインメントも楽しめます。 ミニオンやエルモなどのキャラクターがおり、ジェットコースターなど多くのアトラクションやイベントがあります。子供から

  • 【大阪北部地震・2018.6】大阪メトロ・北大阪急行においての被害状況まとめ | Osaka-Subway.com

    2018年6月18日7時58分、大阪北部を震源地とする地震が発生した影響で、大阪メトロ(Osaka Metro)も全線が一旦運休するなどの被害を受けました。 この地震では梅田が位置する大阪市北区で震度6、都島区や東淀川区で震度5、それ以外の大阪市内でも震度4を計測しています。 将来、同じような地震災害が起きた場合に「どれぐらいで動くのか・動かないのか」「その場にいたほうがいいのか、帰る準備をしたほうがいいのか」という指標として、後々検索で情報を得られるようにここに記録しておきます。 地震の時は復帰までどれぐらい? 地震の際は、原則的に作業員の方が地下トンネルを一つ一つ全線点検して廻ります。その為、1時間程度では復旧しません。 今回の地震で復旧が最速だったのが「谷町線・四つ橋線・長堀鶴見緑地線・今里筋線」で、いずれも2時間ほどでの復旧を果たしています。 これは全線が地下(谷町線は八尾南だけ地

    【大阪北部地震・2018.6】大阪メトロ・北大阪急行においての被害状況まとめ | Osaka-Subway.com
  • 【コラム】大阪メトロの発車案内機(発車標)にはなぜ時間が表示されないのか? | Osaka-Subway.com

    大阪メトロの駅構内には、次の電車がいつ頃来るかがわかる発車案内機(発車標)と呼ばれるものがあります。 発車標には… 中央線などで使用されている液晶ディスプレイタイプのものや 四つ橋線などで使用されているLED電光掲示板タイプがあります 始発駅にはあるのですが… その中でも、始発駅に設置されているものには発車時刻表示がなされていますが… ご覧のように、中間駅のものにはありません。 長堀鶴見緑地線の大正駅(始発駅)も、例に漏れず発車時間表示がなされていますが こちらも、途中駅には表示がありません。いったい何故なのでしょうか。 システムが整っていない 交通局の回答にありましたので引用すると… 当局の旅客案内表示器につきましては、列車運行を管理する中央制御所から行先情報などを伝送していますが、ご指摘の「全駅の発車時刻の表示」につきましては、現状では伝送機器の制限により、全駅に対して追加の情報を送る

    【コラム】大阪メトロの発車案内機(発車標)にはなぜ時間が表示されないのか? | Osaka-Subway.com
    chiaki99
    chiaki99 2018/07/23
  • サブウェイか?メトロか?新CIや愛称を決める事業者が「JR東日本企画 関西支社」に決定! | Osaka-Subway.com

    サブウェイか?メトロか?新CIや愛称を決める事業者が「JR東日企画 関西支社」に決定! 2017.08.30 人気記事殿堂入り 8月17日に大阪市営地下鉄の新民営化会社、「大阪市高速電気軌道株式会社」のCI事業者を決定するプレゼンが行われ、8月29日にJR東日企画 関西支社に決定した、との発表がありました。 参考リンク:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/nyuusatsu/denkikidou_anken/20170703_CI/kekka.pdf 今回のプレゼンテーションに応募したのは全8社で、360点満点中、評価点288点を獲得しての結果となりました。 「大阪市交通局とJR東日とは予想外のマッチング」…との評が多いですが、同じ鉄道畑の広告会社だけに適しているのではないか…と個人的には思います。 2つの企業について 大阪市高速

    サブウェイか?メトロか?新CIや愛称を決める事業者が「JR東日本企画 関西支社」に決定! | Osaka-Subway.com
  • 【地下鉄民営化】新CI(愛称・ロゴ等)の公募を開始 | Osaka-Subway.com

    いよいよですね~ 大阪市営地下鉄事業を引継ぐ「大阪市高速電気軌道株式会社」(以下、 「発注者」という。)のCI構築を行うもので、発注者の認知度の向上を目的とし、 市民・利用者に親しまれるとともに、社員が誇りを持ち、今後 100 年以上使用することができるような愛称、シンボル・ロゴ・シンボルロゴ(以下、「ロゴ等」と いう。)を作成するものとし、あわせて、記念セレモニー及びPRを行うものである。 なお、業務でいうCI構築は、発注者が策定した企業理念等をもとに、企業 の特性や独自性を分かりやすく発信するために統一されたネーミング(愛称)、メ ッセージ(コーポレートスローガン)、デザイン(VI)等を構築するものである。 出典:http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/nyuusatsu/denkikidou_anken/20170703_CI/yo

    【地下鉄民営化】新CI(愛称・ロゴ等)の公募を開始 | Osaka-Subway.com
  • 「大阪府外民」に向け作った御堂筋線沿線マップが好評なのでまとめ&2路線追加&更に2路線追加してみました | Osaka-Subway.com

    大阪府外民」に向け作った御堂筋線沿線マップが好評なのでまとめ&2路線追加&更に2路線追加してみました 2017.01.10 はじめての大阪メトロ おかげさまで、最近はインターネット上においても、大阪市営地下鉄の話が全国的に広がることが増えてきました。 ですが、大阪市営地下鉄のことはなんとなく知っていても、「大阪のことはあまり知らない!」「有名な道頓堀って大阪市営地下鉄のどの辺にあるの?」…などなど、そういった声も耳にするようになりました。 そこで、今回こういったマップを作り、Twitterで流してみたところ…5,000RTオーバーという大変な評判を呼び、現在も拡散していっています。 ということで、ここではそれらに併せて2路線を追加、1路線を修正した「大阪府外民の為のざっくり沿線マップ」をまとめて掲載しました!笑 尚、あくまで「大阪府外向け」であって鉄ヲタ向けではないので、そこだけご留意く

    「大阪府外民」に向け作った御堂筋線沿線マップが好評なのでまとめ&2路線追加&更に2路線追加してみました | Osaka-Subway.com
  • 【谷町線】新ダイヤを発表。休日における文の里行き全廃・大日行き終電が9分早められる…など | Osaka-Subway.com

    【谷町線】新ダイヤを発表。休日における文の里行き全廃・大日行き終電が9分早められる…など 2017.03.10 2号線:谷町線 以前ご案内した20年ぶりの谷町線ダイヤ改正ですが、新ダイヤが公式Web内で発表されています。 休日の文の里・都島行きの廃止は予定通り行われていますが、それ以外にも大日行きの終電が繰り上がり、八尾南行きの終電が繰り下げられています。 【3/14 追記】誤記であったのか、3/14に確認すると大日行き終電は修正されていました。終電は八尾南行きと同じく1分繰り下げになるようです。

    【谷町線】新ダイヤを発表。休日における文の里行き全廃・大日行き終電が9分早められる…など | Osaka-Subway.com
  • 【2度目】天神橋筋六丁目付近の線路にて発煙事故が"また"発生。御堂筋線が大混雑 | Osaka-Subway.com

    【2度目】天神橋筋六丁目付近の線路にて発煙事故が”また”発生。御堂筋線が大混雑 2017.02.06 6号線:堺筋線 撮影:京津三条様 4日前、天神橋筋六丁目駅において発煙事故があったことをお伝えしましたが、6日午前6時40分頃、同じ場所にてまた発煙事故がまたあったようです。1時間20分後に運転を再開し、現在は通常通り運行しています。 原因は北行きと南行きをつなぐ、折返線のレール付近(ポイント?)からの発煙だそうです。 朝ラッシュに直撃とあって、来阪急沿線→淡路→天六から堺筋線に来られる通勤客が、梅田経由で御堂筋線から乗り換えたためか、御堂筋線が大混雑。梅田・なんばにおいて入場制限まで行っていたようです。こういうのを見ると、バイパス路線として作った堺筋線の絶大なる効力を感じますね… 御堂筋線の混雑がすさまじい 梅田駅の様子。往年の乗車率300%を思い出すような風景… 撮影:ももやまだい様

    【2度目】天神橋筋六丁目付近の線路にて発煙事故が"また"発生。御堂筋線が大混雑 | Osaka-Subway.com
  • 大阪市営地下鉄の売店にコンビニを入れた結果……歳入は5倍に! | Osaka-Subway.com

    以前こちらの記事で「撤退か?」とお伝えした売店事業ですが、どうやら杞憂だったようです。 ファミマ・ポプラは、大阪市営地下鉄の売店事業から撤退するのではなく、期限付きの公募契約なので再度応募者を募集した、とのことです。 大阪市営地下鉄の主要駅の売店の運営事業者を初めて公募で選んだ契約の終了時期が迫り、市交通局は今月、2度目の公募入札を行う。大手コンビニチェーンが経営したこの4年間、売り上げは外郭団体との随意契約時と比べ1・5倍、同局が得る駅使用料収入は5倍になった。地下鉄売店の商機の大きさが証明された形で、今回はさらに高値で応札される可能性もある。 地下鉄駅の売店は従来、交通局が100%出資する大阪メトロサービス(大阪市西区)と全店舗で随意契約していたが、橋下徹前市長の指示により平成24年6月、初めて公募を行った。 (中略) 中央線より北側はポプラ(広島)、同線を含む南側はファミリーマート(

    大阪市営地下鉄の売店にコンビニを入れた結果……歳入は5倍に! | Osaka-Subway.com
  • 【これはひどい】大阪市交通局と横浜市交通局のコメント欄の格差が話題に | Osaka-Subway.com

    以前、大阪市交通局で「恋するフォーチュンクッキー」としてご紹介した大阪市交通局のYouTube動画。 あれから2年が経ちますが、同じ公営交通事業者である横浜市営地下鉄との差がかなり酷いことになっています。 こちらが横浜市交通局 どちらも中の人や内部組織がよく見え、素晴らしい動画には間違いないのですが… 大阪横浜の差… コメント欄を見てみると、天と地の差があります。 横浜の場合 ・みんなノリノリ~横浜大好き!!! ・部署名と業務内容が書かれているので、ここで勤務する方々のお仕事も少し理解できたのが良かったです。会社柄、男性社員が多いのもわかりました。 また、割と年配の男性(おそらく役職のついた)社員さんが一番笑顔で踊って楽しんでいたようにみえました。 皆さん、これからも頑張ってください! ・おいちゃんたちのダンスにキュンキュンするわ…たまらん… こういう企業イイなぁ〜 https://ww

    【これはひどい】大阪市交通局と横浜市交通局のコメント欄の格差が話題に | Osaka-Subway.com
  • 僅か地下まで1.6m!大阪地下鉄で最も浅い西田辺駅に行ってみた | Osaka-Subway.com

    大阪市営地下鉄は乗車していると一見平坦のように思えるのですが、実はかなりのアップダウンを繰り返しており、地下鉄車両はなんなくそれらを駆け抜けていっています。 そんなアップダウンが繰り返される大阪の地下鉄の駅の中で、もっとも地上から浅い駅といえばどこか皆さんはご存知でしょうか。 御堂筋線西田辺駅です 開業は昭和20年代 西田辺駅は、戦後すぐの昭和29年に開業した駅で相対式ホーム。開業から今年で61年になります。 昭和20年代に作られた昭和町・西田辺両駅は、どちらも相対式構造になっています。 土被りが浅いので、ホームに柱を設置する必要がなく、すっきりとしています。 当初は天王寺~西田辺間の駅部分以外は全て開溝式(上がない)で、昭和33年11月にようやく蓋がされました。 ホームを降りればすぐに改札が見えます。 駅から地上まで、僅か1.6mの浅さに驚愕 さて、改札を出てみます。 左手にはエスカレー

    僅か地下まで1.6m!大阪地下鉄で最も浅い西田辺駅に行ってみた | Osaka-Subway.com
  • 【特集】大大阪が見た御堂筋 -大阪市営地下鉄 旧100型陸送 | Osaka-Subway.com

    2014年5月に行われた「大阪市交通局80周年記念イベント」の目玉として、開業間もない御堂筋線を走った100形が大阪市役所前に展示されることになりました。 その為に、緑木検車場(北加賀屋)から淀屋橋の市役所まで、100型を陸送する一大プロジェクトが実行されました。 出典:http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000106885.html 「大大阪」と呼ばれた昭和7年。 国鉄大阪駅に姿を現した100型は、そこから当時の車庫があった平野町3丁目(町付近)まで、牛に曳かれてゆっくりと御堂筋を走りました。大阪駅からの所要時間はなんと4時間で、午前8時に南御堂前に到着。 ぽっかり開けられた搬入口へ吊り下げられたそうですが、思うように作業がはかどらず、全ての編成を搬入するまでに翌日までかかったとの逸話が伝えられています。[ref]「SUBWAY」- 日地下鉄

    【特集】大大阪が見た御堂筋 -大阪市営地下鉄 旧100型陸送 | Osaka-Subway.com
  • 地下鉄各線に目玉列車、走り出す。 | Osaka-Subway.com

    2014年5月31日から、地下鉄各路線を走る車両1編成と大阪市バス1台に、目玉のステッカーが貼付されています。 これは「110周年目の出発進行」という企画で地下鉄の車両に目玉が取り付けられたキャラクターが載っているポスターを具現化したものです。 以下、公式Facebookより 大阪市交通局は、昨年9月12日に創業110周年を迎えました。地下鉄の各駅では、110年「目」を記念し、地下鉄や市バスのかわいらしいキャラクターをデザインしたポスターを掲出していますが、ご覧いただけましたか。 そのキャラクターたちの「目」をつけた車両が、実物になって登場します! 5月31日(土)から、地下鉄・ニュートラムの各路線で1編成ずつ、市バスで1台、実際に走っている姿をご覧いただけますよ。 御堂筋線キャラクターは、こんなお顔です。 他のキャラクターたちはみなさまで探してみてくださいね。見つけられたらその日はラッキ

    地下鉄各線に目玉列車、走り出す。 | Osaka-Subway.com
  • 1