タグ

EVに関するcinefukのブックマーク (529)

  • 悲報。急速充電規格『チャデモ』が欧米で負け戦にて絶滅確定。日本も怪しくなってきそうな雰囲気

    悲報。急速充電規格『チャデモ』が欧米で負け戦にて絶滅確定。日も怪しくなってきそうな雰囲気 2023年6月11日 [最新情報] 日が立ち上げた急速充電システム『チャデモ』は、2010年に立ち上がった。技術そのものは2008年の洞爺湖サミットに合わせi-MiEVとR1eで東京~洞爺湖まで走ったイベント時に確立しており、実際、数カ所で急速充電を行っている。当時、舘内兄弟子によれば「茶でも飲んでいる間に充電する」という意味合いを込めたそうな。いろんな説あるけれど、私は舘内兄弟子の線が強いと思う。 2010年時点で世界に急速充電システムは存在せず、欧州の主力になっているコンボなど影も形も無し。電気自動車の急速充電と言えばチャデモを示した。2014年くらいまで世界の急速充電器の大半がチャデモという状況。2012年に欧州規格コンボ登場。それでも2014年に欧州取材した時は、チャデモもコンボ半々くらい

    悲報。急速充電規格『チャデモ』が欧米で負け戦にて絶滅確定。日本も怪しくなってきそうな雰囲気
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/12
  • ボディ丸ごと成型「ギガプレス」で日本車ピンチ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ボディ丸ごと成型「ギガプレス」で日本車ピンチ
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/11
    Teslaと同様に軽量化と部品点数削減を目指してるんだな。"特筆すべきは、小鵬汽車(Xpeng)G6がテスラと同様に、超大型アルミダイカスト技術「ギガプレス」を採用し、車両前・後部の一体成型を実現していること。"
  • 東南アジアに根付きつつある「電気自動車なら中国製」のトレンド | 先進国とは異なるニーズ

    クーリエ・ジャポンのプレミアム会員になると、「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサイトの記事(日・英・中 3言語)もご覧いただけます。詳しくはこちら。 教員のウィモンシリ・ボーニョパコルン(35)は、夫が仕事で約260キロメートル離れたバンコクに引っ越したとき、週末に会いに行くため車の購入を決めた。 彼女は、中国メーカーの電気自動車(EV)の中に、同じようなサイズのガソリン車より価格が安いものが数車種あることに驚いた。「EVは超高価というイメージがあった」と言う。 タイのEV市場は今のところ、世界の自動車業界においては丸め誤差程度の小規模にとどまっている。ただ、世界の自動車メーカーにとって懸念材料だとアナリストらが指摘する幾つかのトレンドを示している。 トヨタ自動車やいすゞ自動車などの日企業が長年にわたり自動車市場の大部分を支配してきた東南アジアで、政府の補助金を受けた中国製EVが価格

    東南アジアに根付きつつある「電気自動車なら中国製」のトレンド | 先進国とは異なるニーズ
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/11
    自宅に充電インフラあれば、維持費はガソリン車より安いし"中国メーカーの電気自動車の中に、同じようなサイズのガソリン車より価格が安いものが数車種あることに驚いた。「EVは超高価というイメージがあった」"
  • 50万円の中国激安EV「宏光MINI」ブーム終えんか。3月の販売44%減 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    中国の自動車メーカー「上汽通用五菱汽車(SGMW)」の超小型電気自動車(EV)「宏光MINI EV」は、2020年7月に市場に投入されて以降、長期間にわたって中国の新エネルギー車(NEV)市場のトップに君臨してきた。宏光MINI EVは、2万8800元(約57万円)からという格安価格に加え、全長3メートル未満・ホイールベース2メートル未満の小さなボディで、超小型EVブームを巻き起こし、「神車」と呼ばれた。公式発表によると、同車の最高月間販売台数は5万600台、NEV販売台数ランキングで28カ月連続1位を達成している。 中国格安EVの五菱・宏光MINI、22年の小型EV販売台数で世界首位 ところが、宏光MINI EVの販売台数は22年末以降、減少に転じている。23年1~4月の販売台数は前年同期比26.5%減の8万7900台だった。うち、3月の販売台数は前年同月比44.8%減と、中国自動車市場

    50万円の中国激安EV「宏光MINI」ブーム終えんか。3月の販売44%減 | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
  • 「ロータリーエンジンは電動車と相性が良い」その理由は?

    マツダがロータリーエンジン(以下、ロータリー)を、2012年の「RX-8」の生産終了以来、約11年ぶりに復活させた。これまでスポーツカーを中心にロータリーを採用してきた同社。今回は、プラグインハイブリッド車(PHEV)「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」の発電機として採用した。「実はロータリーは電動車と相性が良い」(マツダの関係者)という。その理由を技術者に聞いた。

    「ロータリーエンジンは電動車と相性が良い」その理由は?
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/25
    ロータリーを発電のみに使うエコカーで儲けてもらい、その利益でロータリーを駆動に使うハイブリッド・スポーツカーを夢見るマツダオタ。高回転エンジンの低速トルクを電気モーターで補えるなら、ロータリーは無敵だ
  • オール電化オフグリッドでエネルギー無料の生活を実現! - はてなの鴨澤

    …したわけではないんだけど、発電して遊んでたら、そういう未来がちらっと見えたので書いておく。 ソーラーパネルの電気の活用のため、マイクログリッドタイインバータとオフグリッドインバータを併用している。グリッドタイインバータは既存のAC出力に電力を重畳させるインバータ、オフグリッドインバータは自前で発振してAC出力を作るインバータである。 違いはこれだけではない。グリッドタイインバータは既存の100Vコンセントに接続して電気を流し込む機械であり、電気が余っても出力調整などせず、いつでも全開(だから逆潮流防止にスイッチ等が必要になる)。これに対し、オフグリッドインバータは負荷の分しか発電しない。 それを実感させられたのが今日の経験だ。大きなソーラーパネルの付いたオフグリッドインバータに接続された電子レンジとトースターを同時に使ったタイミングで、バッテリーへの充電が起きたところ、ソーラーパネルが今

    オール電化オフグリッドでエネルギー無料の生活を実現! - はてなの鴨澤
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/22
    オフグリッドは理想だなあ "2015年に深圳のMaker Faireに行ったとき、野尻抱介さんと「社会問題のほとんどはエネルギー問題であり、エネルギーが無料ならだいたい解決する」という話で盛り上がったことがあるが"
  • マツダ2 15 BD(FF/6AT)【試乗記】 未来へのかけ橋 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    マツダ2 15 BD(FF/6AT)【試乗記】 未来へのかけ橋 - webCG
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/21
    1.5Lガソリンエンジンなのにグリルレスなんだ?これからEV化に向けた新しいファミリーフェイスなのかな
  • 中国の自動車産業は覇権を握るのか

    2020年代に入って、中国の自動車メーカーの伸びがすごい。ただそれがどういう理由であるかを一応押さえておいたほうが良い。というよりそれを理解しておかないと、今世界中の自動車メーカーが直面している経営課題が見えてこない。 BEV領域で頭一つ抜け出した中国製自動車 まずは、特にBEV領域における中国製自動車の実力を理解しておくべきだろう。価格も含めた総合的な商品力において、ここ数年、中国製の自動車は明らかに頭一つ抜け出した。端的な言い方をすればコスパが良い。安かろう悪かろうという意味ではない。走行性能においても、もはやバカにできる状態ではない。 極めて深刻な話として、もし今の延長線上で事態が推移すれば、世界の自動車メーカーの過半は中国に敗北を喫することになる。長年馴染んできたブランドが失われるのは極めて残念な話だが、それは避けられないだろう。 ただし、そんなことに至った筋道には多くの問題をはら

    中国の自動車産業は覇権を握るのか
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/26
    "中国の自動車産業を育てたのは欧州、特にドイツなので、中国の規制はEU規制がたたき台。中国国内規制を通ったものは、欧州の規制も通りやすい。中国に商品をバカバカ売りつけるために共通化に持っていったのだが"
  • テスラが充電用スーパーチャージャーの無制限・無料利用サービスを廃止するべく新車購入者に6年間のスーパーチャージャーの利用サービスを提供すると発表

    テスラは、モデルSとモデルXの旧モデルの所有者に提供していた「スーパーチャージャーの無制限かつ無料での利用サービス」を廃止するべく、「オーナーシップ・ロイヤリティ・ベネフィット」と呼ばれる新たなサービスを開始したことが明らかになっています。 Ownership Loyalty Benefits | Tesla Support https://www.tesla.com/support/ownership-loyalty-benefits Tesla tries to get owners to give up 'unlimited free Supercharging for life' | Electrek https://electrek.co/2023/04/24/tesla-triesowners-give-up-unlimited-free-supercharging-for-l

    テスラが充電用スーパーチャージャーの無制限・無料利用サービスを廃止するべく新車購入者に6年間のスーパーチャージャーの利用サービスを提供すると発表
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/26
    「テスラ以外のEV車のドライバーもスーパーチャージャーが利用可能になったため、テスラは現在、スーパーチャージャーネットワークが本格的な金もうけが可能な充電ネットワークになり得るか判断しているようです」
  • ニデック、中国EV需要取り込み最高益へ 基幹部品黒字化 - 日本経済新聞

    ニデック(旧日電産)は24日、2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比3.7倍の1650億円になる見通しだと発表した。実現すれば、2期ぶりに最高益となる。中国の電気自動車(EV)市場を取り込み、EVの基幹部品が初めて黒字転換する。国内の車部品大手が、中国EVで安定的に利益を稼ぐ転換点になる可能性がある。大手製造業の先陣を切る形で、3月期決算を発表した。景気の先行指標と目されるモー

    ニデック、中国EV需要取り込み最高益へ 基幹部品黒字化 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/25
    "ニデック(旧日本電産)は、モーターとインバーター、ギアを一体化した駆動装置「イーアクスル」を世界で初めて量産した。2中国車大手の広州汽車集団と吉利汽車を中心に、前期比2倍以上の約95万台の販売を計画する。"
  • 新型マツダ・ロードスター(NE型)の秘密が徐々に明らかに? | clicccar.com

    ■完全なバッテリー式のセットアップではなく、48Vマイルドハイブリッド技術を採用か マツダは現在、世界に誇るライトウェイトスポーツカー「ロードスター」次期型を開発中とみられますが、最新情報とともに現段階でわかっていることをまとめました。 マツダ ロードスターNE 次期型 予想CG 初代ロードスターは1989年に登場、「ユーノス店」第1弾モデルとして「ユーノス ロードスター」(NA型)の名称で発売。1998年にデビューした2代目(NB型)では「マツダ ロードスター」に変更され、2005年にはプラットフォームを刷新した3代目(NC型)が発売されました。 現行モデルである4代目(ND型)は2015年に登場しており、発売から7年が経過、次期型「NE型」の開発がスタートしています。 マツダ ロードスター 次期型テストミュール スパイショット マツダは2022年11月、電動化戦略や中期経営計画をアップ

    新型マツダ・ロードスター(NE型)の秘密が徐々に明らかに? | clicccar.com
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/20
    "完全なバッテリー式のセットアップではなく、48ボルトのマイルドハイブリッド技術と、改良された2.0リットルの直列4気筒「SKYACTIV-X」エンジンを組み合わせて使用。"
  • アメリカ 自動車の排ガス規制の強化案発表 EVの普及加速へ | NHK

    気候変動対策を最優先課題の1つに掲げるアメリカバイデン政権は、4年後の2027年から自動車の排気ガスの規制を強化する案を12日、発表しました。新たな規制によりEV=電気自動車の普及が加速し新車販売に占める割合が2032年には70%近くに高まると試算しています。 アメリカのEPA=環境保護局が12日、新たに発表した規制案では自動車の二酸化炭素の排出量の基準を2027年から段階的に厳しくし、2032年には排出量を2026年と比べて56%、削減するとしています。 EPAはこの規制によりEVの普及が加速し、新車販売に占める割合が2030年には60%、2032年には67%に達すると試算しています。 新たな規制は自動車業界などからの意見を聞いた上で来年の早い時期に最終的に決定したいとしています。 気候変動対策を最優先課題の1つに掲げるバイデン政権はEVなど、走行中に排気ガスを出さない車の新車販売に占

    アメリカ 自動車の排ガス規制の強化案発表 EVの普及加速へ | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/13
    東京とか大都市に関しては、乗り入れ規制とか検討しても良いかもね。都内にナンバーあるかのように装う車庫飛ばしが流行りそうな気はする
  • 【当事者が告白】テスラ車の不満をツイートしたら日本人社外取締役が噛みついて騒動に 直後に取締役退任

    米電気自動車(EV)大手のテスラは4月7日、社外取締役の水野弘道氏が任期満了となる5月の株主総会をもって退任することを発表。その直前、水野氏はツイッター上で“炎上騒動”を起こしていた。 事の発端は、元朝日新聞編集委員でジャーナリストの峯村健司氏が北米出張に行った際、テスラEVのレンタカーで移動した感想を4月5日にTwitterで呟いたことだった。そこでは、以下のように綴られている。 〈今回の渡米でサンディエゴ=ロス間(190キロ)を試しにレンタカーのテスラEVで移動しました。満タンで出発して2度充電してぎりぎり。急速充電でも20分から30分はかかりました。充電場所を探すのも一苦労。ほとんどが数台の列ができていました。そもそも発電するのに二酸化炭素を出すわけですから〉 すると、この呟きに対して水野氏人がこのようにコメントしたのだ。 〈190キロ走るくらいでなんで2回も充電する必要あるの??

    【当事者が告白】テスラ車の不満をツイートしたら日本人社外取締役が噛みついて騒動に 直後に取締役退任
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/12
    「(製品に関する)不満をSNSで呟いたら、その役員が『所属先のトップに言うぞ』って脅迫してくるメーカーがある」「メーカーの不備についてツイートしたことについて、そのメーカーの役員が抗議してくるってやばい」
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/09
    車内でえっちな事してたらシェアされちゃうのか……"「国家安全保障上の脅威」だとして2021年に軍用施設内でのTesla使用を禁じたのは中国政府。車載のセンサから機密が漏れて米国の手に落ちることを恐れたんですね。"
  • 建機・重機も電化するの?

    一般車やトラックは大急ぎでEV化するぞ!とか正直しんどい!とかワチャワチャやってるけど、建機重機もモーター駆動にするの? 道路、トンネル、高架線路、ビル、ダム、港湾、何もかも石油パワーで出来てる。いわば。 はたらく車/機械をバッテリー式にするの大変そうなんだけど。燃費悪いし山の中とかだとどこから充電するのか。メタノールエンジンとかになるのかな。

    建機・重機も電化するの?
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/05
    廃油ジーゼルはエコ燃料枠で許容されそう。未来の工事現場の排ガスは天ぷらの匂いがするぞ(腹減ってきたなあ) https://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/067
  • テスラ超長距離旅で分かった、“日本式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも

    テスラ超長距離旅で分かった、“日式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/4 ページ) 「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。この連載では、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたクルマをリポートします。 昨年の11月末、Model 3で横浜から長崎の往復3000kmの旅をしてきました。前編「EV旅の秘訣は“満タン主義“との決別 テスラで『往復3000kmドライブ』」では、長崎までの往路の様子をお伝えしました。稿では、旅の主目的である、潜伏キリシタンゆかりの地巡りや復路におけるModel 3の運行状況を充電を中心にお伝えします。 前編同様「充電」という視点から結論を先に述べると、横浜までの帰路では、途中、岡山の実家で一泊しましたが、実家に普通充電の設備

    テスラ超長距離旅で分かった、“日本式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/26
    "尺取り虫のようにSAのCHAdeMO充電を渡り歩きながら帰路につく予定でしたが、急遽とりやめです。1回の充電で120~130km分しか充電できない上に、日曜日ということもあり充電渋滞に遭遇する確率が高いと判断したからです。"
  • 日本に入れば「軽自動車」の脅威となる可能性も! いま韓国で増加中の「軽車=キョンチャ」とは

    投稿日: 2023年3月20日 10:00 TEXT: 小林敦志 PHOTO: 小林敦志/GM/ヒョンデ/写真AC/WEB CARTOP この記事をまとめると■韓国では「軽車=キョンチャ」と呼ばれるコンパクトカーの規格がある ■カムリ以上のサイズに乗るのがステイタスであったが最近は変わりつつある ■サクラやeKクロスEVの売れ行きを考えると日海外製軽BEVが参入しやすい環境にある 韓国では軽自動車に値するコンパクトカーが多く走っている 先日インドへの出張の際に羽田を出発しソウルの金浦(キンポ)空港に降り、仁川(インチョン)空港からインドの首都デリーへの乗り継ぎ便を利用した。そしてインドからの帰路も同じ流れなのでせっかくだから、ソウルでストップオーバーし、2日間ソウルの街を歩くことにした。 ソウルの街並み画像はこちら ソウルの街を歩くのはじつに6年ぶりなので、歩き始めるといくつかの変化に

    日本に入れば「軽自動車」の脅威となる可能性も! いま韓国で増加中の「軽車=キョンチャ」とは
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/22
    ワイド化ならともかく、ナロー化は大変そうだけど。"たとえば現代キャスパーを日本の軽自動車規格内に収まるボディサイズ版を開発し、BEVとして日本市場で販売すればかなり興味深いことになりそうだと筆者は考える。"
  • いすゞ、新型「エルフ」世界初公開 BEV/HEV/FCEV対応の新プラットフォームや+300mm余裕ある「スペースキャブ」など“選べる自由”を提供

    いすゞ、新型「エルフ」世界初公開 BEV/HEV/FCEV対応の新プラットフォームや+300mm余裕ある「スペースキャブ」など“選べる自由”を提供
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/08
    「いすゞの商品開発の基盤となるI-MACS(Isuzu Modular Architecture and Component Standard)により、エルフ約2500車型、フォワード約1500車型のラインアップを実現」「9速DCTのISIM(Isuzu Smooth Intelligent TransMission)を新開発」
  • 日野自動車向けBYD製バスに六価クロム 運行会社に影響 - 日本経済新聞

    中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が、日野自動車に供給する予定だったEVバスに化学物質の「六価クロム」を使用していたことがわかった。国内では使用を制限する法規制はないが、車メーカーの業界団体である日自動車工業会が会員企業の使用を禁じる自主規制物質に指定している。BYD製を採用するバス会社が運行を見合わせるなどの影響が出始めた。日野自の関係者によると、3月までに発売予定だった小型E

    日野自動車向けBYD製バスに六価クロム 運行会社に影響 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/23
    「ポンチョ Z EV」の発売中止、理由はこうなっていたか https://b.hatena.ne.jp/entry/4732490061485950340/
  • 「めっちゃ可愛いやん」の声が上がりまくり! 事前モニター申込倍率55倍の「1人乗り原付EV」が本気で使えるクルマだった

    「めっちゃ可愛いやん」の声が上がりまくり! 事前モニター申込倍率55倍の「1人乗り原付EV」が気で使えるクルマだった (1/2ページ) この記事をまとめると■大阪オートメッセ2023が開催された ■EVゾーンには広島のBEVスタートアップ・KGモーターズが出展 ■1人乗り原付ミニカーBEV「ミニマム・モビリティ・コンセプト」を展示した 東京オートサロンとはまったく異なる仕様で登場! 2月10〜12日にインテックス大阪で開催された「第26回大阪オートメッセ2023」の6A号館奥で展開された「EVゾーン」には、広島のBEVスタートアップ・KGモーターズが出展。開発中の1人乗り原付ミニカーBEV「ミニマム・モビリティ・コンセプト」を出品した。 これは1月に千葉・幕張メッセで開催された東京オートサロンに続いてのことだが、今回のオートメッセに出品されたのは、その時とは見た目が大きく異なる仕様だった

    「めっちゃ可愛いやん」の声が上がりまくり! 事前モニター申込倍率55倍の「1人乗り原付EV」が本気で使えるクルマだった
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/23
    "広島のBEVスタートアップ・KGモーターズの1人乗り原付ミニカーBEV「ミニマム・モビリティ・コンセプト」"