タグ

人生に関するcozy009のブックマーク (12)

  • 選択のパラドックスについて

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    選択のパラドックスについて
    cozy009
    cozy009 2012/09/18
    選択しが増えすぎるとかえって不満足になる。すでにデュルケームが言っていたね。
  • 朝日新聞デジタル:「勝ち組」はジコチュー? 米研究者ら実験で確認 - サイエンス

    印刷  お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする――。米国とカナダの研究チームが、延べ約1千人を対象にした7種類の実験と調査から、こう結論づけた。28日の米科学アカデミー紀要に発表する。  実験は心理学などの専門家らが行った。まず「ゲーム」と偽って、サイコロの目に応じて賞金を出す心理学的な実験をした。この結果、社会的な階層が高い人ほど、自分に有利になるよう実際より高い点数を申告する割合が多かった。  ほかに、企業の採用面接官の役割を演じてもらう実験で、企業側に不利な条件を隠し通せる人の割合も、社会的階層が高い人ほど統計的に有意に多かった。別の実験では、休憩時に「子供用に用意された」キャンディーをたくさんポケットに入れる人の割合も同じ結果が出た。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    cozy009
    cozy009 2012/02/28
    人を出しぬくから金が得られる。手段を選ばぬ強引さが成功の秘訣。それを平気でできるのがある意味ポジティブ。
  • 週現スペシャル億の収入がある人間たちの「本当の姿」大金を稼ぐ仕事は幸せか(週刊現代) @gendai_biz

    ●稼いでも稼いでも尊敬されないファンドマネジャーの嘆き ●「時給10万円」エリート弁護士たちの自己弁護 ●「米国民の敵」元・ヤンキース井川慶の悲劇 ●稼ぎすぎた金、さあどうやって隠そうか ●共通の悩みは「子供がドラ息子になること」 カネだけで人は尊敬しない。そのカネで何をするかが大切なのだ。もうひとつ、そのカネをどうやって得たかも。カネさえあれば、幸せになれるわけでもない。だが、そう思っている人は少なくない。 周囲に白眼視されながら 大金を稼ぐ仕事の恐ろしさを、かつてまざまざと見せつけた人物がいる。 元プロ野球選手、川崎憲次郎(41歳)。大分・津久見高校からドラフト1位でヤクルトに入団、巨人キラーと呼ばれ'98年には沢村賞も獲得した。 '00年オフ、中日へのFA移籍を決める。3年間は年俸2億円、4年目は出来高の大型4年契約だった。 ところが'01年からの3年間、川崎はついに一球も一軍のマウ

    週現スペシャル億の収入がある人間たちの「本当の姿」大金を稼ぐ仕事は幸せか(週刊現代) @gendai_biz
    cozy009
    cozy009 2012/02/08
    ひきこもりの親は金持ちが多く、子どもを失敗作、人生の汚点と感じている。相続税は1億円以上は100%でもいいね。
  • 『死に臨んで人が後悔する5つのこと』

    前回の続きみたいな内容ですが、全くの偶然です。私の尊敬する英語教師がフェイスブックで紹介なさっていた記事が面白かったので、今回取り上げることにしました。 イギリスの新聞The GuardianがTop five regrets of the dying(臨終患者が後悔することトップ5)という記事をオンライン版に出しています(→外部記事リンク)。 ターミナルケアに従事したオーストラリア人看護師のブロニー・ウェア(Bronnie Ware)さんが自身のブログで、Top five regrets of the dyingについて書いて評判になりました。 そこで最も多いととされた後悔はI wish I hadn't worked so hard.(あんなに仕事をしなきゃよかった)です。とくに男性に多いとか。 ウェアさんは亡くなっていた人たちの英知に私たちも学ぶべきだと言います。では、人は死に臨んで

    『死に臨んで人が後悔する5つのこと』
    cozy009
    cozy009 2012/02/04
    他人の期待に応えて、懸命に働き、自分の感情は抑える。これがもっとも後悔する生き方だ。
  • 樹木希林「若いころ、暴力は毎晩」…奇妙で深い“夫婦愛”

    交際していた会社員の女性(50)を脅し、復縁を迫ったとして警視庁原宿署に強要未遂と住居侵入の疑いで逮捕されたロックンローラー、内田裕也容疑者(71)。会見を開いた別居中ので女優の樹木希林(68)は“不肖の亭主”を痛烈に批判しながら、被害者に「(悪事を)さらしていただいて逆にありがたかった」と感謝するなど、見事な尻拭いをしてみせた。 内田容疑者が逮捕された13日で偶然終わったCMがある。 夫婦初共演で話題を呼んだ結婚情報誌「ゼクシィ」のCMで、樹木が「結婚のいいことってなんでしょうね」と聞くと、袴姿にサングラスの内田容疑者が「ノーコメント」、あるいは「ロックンロール!」と煙に巻く掛け合いが絶妙だった。 逮捕を受け都内の自宅で会見した樹木は「CMの中で夫婦がうまくいっているとは言ってない。ウソはついてないので助かりました」と苦笑した。 樹木は「私からは頭をさげません。人に下げてもらいます」

    樹木希林「若いころ、暴力は毎晩」…奇妙で深い“夫婦愛”
    cozy009
    cozy009 2011/05/14
    昨日見た映画の「浮雲」もそうだが、他人には理解しがたい男女関係がある。いつか映画化されてもこの二人のキャラを越えることはできないだろう。
  • ルックスが良い人ほどIQが高い傾向、英研究 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    ルックスの良し悪しと知能は連動するという衝撃的な研究結果が報告された。英国の研究によると、ルックスが良い人はIQが平均より14ポイント高く、また女性より男性の方がその傾向がより顕著にみられたという。英メディアが報じた。 この研究を発表したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の研究者、カナザワ・サトシ氏。調査結果によると、外見が魅力的な女性は平均よりIQが11.4ポイント高く、また外見が魅力的な男性は平均よりIQが13.6ポイント高いという結果が出た。また、中流階級の女性は、労働者階級の女性よりもIQが高い傾向にあったという。 カナザワ氏は「社会的階級やボディーサイズ、健康状態に関わらず、外見的魅力は明らかに一般的知能と連動しています。男性は特に、外見的魅力と知能の関係性が女性より強いです」「美しい人々がより知的だという私たちの主張は、純粋に科学的なものです」と語っている。

    cozy009
    cozy009 2011/01/20
    みんながなんとなく感じていたことだけど、こうズバリと言われると抵抗を感じる人も多いよね。
  • 楽天ブックス|著者インタビュー 中村うさぎさん『女という病』

    ■中村うさぎさん(なかむら うさぎ) 1958年、福岡県生れ。同志社大学卒。コピーライターなどを経て、ジュニア小説デビュー作『ゴクドーくん漫遊記』(角川書店)がベストセラーに。その後、買い物依存症の日々を描いた週刊誌の連載コラム『ショッピングの女王』が注目される。著書に『私という病』『セックス放浪記』(ともに新潮社)など多数。 −−中村さんにとって女性であるということは。 中村さん 快感と苦しみとがセットになっている感じです。快感を追求すると、必然的にそこで苦しむ。求められたい、愛されたいというこうこつ感と、裏腹に「求められるだけの存在でいいのか?」という問題意識も含めて、女性は他人に評価をゆだねているので、求められない、愛されないといったことが、男性以上に自己否定につながります。 −−他人に評価を委ねるとは。 中村さん 男性の場合、例えば成績とか仕事とか、評価が割と分かりやすい。女性の場

    cozy009
    cozy009 2010/10/13
    ベローは「be(ある)」ではなく、別の何者かに「become(なる)」ことで自己が実現するという思想に毒されているアメリカを語ったのか。フロムは「ある」と「持つ」との対比を語っていたな。
  • らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと

    42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと 歳を経れば必ず進歩するわけでは無いけれど、選択や決断を迫られたときに、知識や経験の重みを痛感することは少なくありません。 もし10年前、20年前の自分にアドバイスできるとしたら、何と言ってあげますか? もし10年後、20年後の自分がいたら、何をアドバイスして欲しいですか? それによって人生は大きく変わるかもしれません。ただし昔の自分が聞く耳を持っていたら…の話ですが。 ある42歳の男性が、もし22歳の頃に自分に出会えるならしてあげたい賢明なアドバイス、という12の項目をまとめていました。 大人になると、年月は飛ぶように過ぎて行きます。決して他人事と思えないような内容なのでご紹介します。 1. 学校を絶対にやめないで継続する 今のあなたは学校に退屈しているかもしれません。でもクビになるのが怖い、というだけでしがみついている我

    らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと
  • カネで買えぬ?幸福感、年収7・5万ドルで頭打ち (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=山田哲朗】収入が上がるにつれ生活の満足度は上がるものの、必ずしも幸福感が増すとは限らないとする調査結果をダニエル・カーネマン米プリンストン大教授らがまとめ、米科学アカデミー紀要で7日発表する。 「幸福は金で買えない」という通説を裏づける報告と言えそうだ。カーネマン教授は、米国人45万人以上を対象に調査会社が実施した電話調査のデータを基に、年収と幸福の関係を統計的に分析した。暮らしに対する満足度を10段階で自己評価してもらう「生活評価」の数値は、年収が増えるにつれ一貫して上昇した。 しかし、「昨日笑ったか」などの質問で測る「感情的幸福」の度合いは、年収7万5000ドル(約630万円)前後で頭打ちになっていた。 教授は「高収入で満足は得られるが、幸せになれるとは限らない」と結論している。

  • http://www.dokushogaku.com/archives/3946

  • 『『不幸になる生き方』勝間 和代』

    「あの人の何がダメなのか」と考えずに、「なぜ、私はその非難をする必要があるのか」と考えてみてください。そして、思考する対象もあの人ではなく自分に切り替えるのです。 羨ましいと思う相手がいたら、その成功要因に注目することです。そして「あの人の工夫をこんなふうに応用できないだろうか」「この点は自分のライフスタイルにも取り入れてみよう」という形で、自分の方法論に取り入れる。直接話ができる相手であれば、助言をもらうのもいいでしょう。

    『『不幸になる生き方』勝間 和代』
  • 兄が死んだ | Tokyo O life

    兄が急逝した。今日、これから親族だけの密葬をする。 二日前、会社で仕事をしているところに、「お義兄さんが倒れた」と僕の奥さんから電話がはいった。僕の家は実家から徒歩1分の距離にある。 兄が倒れたと聞いても、正直、このときは「またか」と思った。兄は前にも救急車騒ぎを起こしたことがある。 父と喧嘩して、睡眠薬を大量に飲んだと思い込んだ母親が救急車を呼んだが、結局、適量飲んだだけで何の問題もなかった。兄は歩いて帰ってきた。 しばらくすると、2回目の電話があった。「脳出血」だという。 それはまずい、と思っていると今度は病院につきそった母から電話で「今すぐこれないか」という。 慌てて会社を早退して、病院へ向かうが、思ったより動転していて逆方向の電車に乗ってしまった。慌てて渋谷で降りて五反田経由で旗の台の昭和医大に行った。 救急救命センターの入り口で母と合流した。「あとで、もう一度お医者さんから説明が

  • 1