タグ

スポーツに関するcozy009のブックマーク (19)

  • http://livedoor.blogimg.jp/kyousoku1/imgs/0/7/07097fa4.jpg

    cozy009
    cozy009 2012/08/29
    女子サッカーにも容姿による選別、差別を持ち込もうとするフジテレビ。腐っているからフジ。
  • 37位に沈んだ大利「スタートから頭が痛かった」男子のレース見て嘔吐も ― スポニチ Sponichi Annex 陸上

    37位に沈んだ大利「スタートから頭が痛かった」男子のレース見て嘔吐も ロンドン五輪女子20キロ競歩 女子20キロ競歩で日選手権を2連覇中の大利が、日勢で最も低い37位に沈んだ。  レース1週間前から緊張がひどく「スタートから頭が痛かった」とうつむいた。男子のレースをテレビで見て嘔吐することもあったそうで、力を出し切れずにゴール後は大粒の涙を流した。  6月中旬にアキレスけんを痛め、計画した練習をこなせなかった不安もあり、「いろんな人に注目されてプレッシャーもかかった」とか細い声で振り返った。(共同)

    cozy009
    cozy009 2012/08/12
    競歩の日本選手権はまったく注目されていないってことなんだな。自分のメンタルが弱いってことにも気づいていなかったのだろう。
  • 音楽はアスリートの「合法的な麻薬」、能力向上を研究で証明

    8月2日、ロンドン五輪でも選手が音楽を聴きながら競技の開始を待つ姿が見られるが、音楽にはアスリートの能力を向上させる効果のあることが研究で明らかとなっている。写真は英国の自転車チーム(2012年 ロイター/Stefano Rellandini) [ロンドン 2日 ロイター] 開催中のロンドン五輪の競泳などでも、選手がヘッドフォンで音楽を聴きながら競技の開始を待つ姿が見られるが、音楽にはアスリートの能力を向上させる効果のあることが複数の研究で明らかとなっている。 スポーツ心理学者で、一流アスリートがどのように音楽を使用しているかを研究する世界有数の専門家であるCostas Karageorghis氏は、音楽は「アスリートにとって合法的な麻薬のようなもの」と表現する。

    音楽はアスリートの「合法的な麻薬」、能力向上を研究で証明
    cozy009
    cozy009 2012/08/04
    「思考はアスリートにとって最悪の敵」。考えるんじゃない。感じるんだ。
  • 引き分け狙い…なでしこ、フェアプレー精神はどこへ (写真=共同) :日本経済新聞

    1968年のメキシコ・オリンピックで、日を率いていた長沼健監督が準々決勝で地元メキシコと当たらないようにするため、グループリーグ第3戦のスペイン戦で引き分けを指示したことはよく知られている。 ■メキシコ五輪で長沼監督が指示したが… その試合の後半途中、湯口栄蔵選手を送り出すとき、長沼監督は「点を取るな、このまま0-0の引き分けに持ち込めとみんなに伝えろ」と指示した。狙いどおりに0-0で引き分け。準々決勝でフランスと当たった日は3-1で快勝して、銅メダル獲得の大きな足がかりとした。 だが、メキシコ・オリンピックのときの日本代表は、世界の男子サッカーでまったくのアウトサイダーだった。日で生中継があったわけでも、少年少女を含めた国民の何分の一かが見守っていたわけでもない。 まして「引き分け狙い」は国際的には伝わることはなく、帰国してから長沼監督が初めて明かしたことだった。 ■「後半の途中に

    cozy009
    cozy009 2012/08/01
    建前だけでフェアプレーを語る日経新聞のサッカー記者の記事の胡散臭さ。新聞の限界と特有の嘘っぽさが詰まっている。 #サッカー
  • 「内田はファウルをしていない」は誤訳だった - サポティスタ

    W杯最終予選オーストラリア戦後、オジェック監督が内田をかばったとされる発言「内田はファウルをしていない」は通訳による誤訳だった。 オーストラリア戦の試合後、スポナビに掲載された監督会見では、オジェック監督はオーストラリアがPKを得たシーンについて、このように語ったとされている。 ――PKを得たシーンについて 内田はファウルをしていない。レフェリーのポジションは分からないが、わたしのいる位置からそうは見えていなかったし、モニターで確認してもそう見えなかった。 オジェック監督「内田はファウルをしていない」 試合後、オーストラリア代表監督会見 サッカージャーナリストの大住良之氏によれば、これは通訳による誤訳だったという。ここでオジェック監督が言及していたのは、PKにつながった後半24分の日本代表・内田のプレーではなく、後半10分、内田へのファウルで2枚目のイエローカードを出され、退場とな

    cozy009
    cozy009 2012/06/29
    サッカーのジャーナリストは英語くらいできないとしょうがないよね。通訳の誤訳をいうより自分で理解しろって。
  • ホーム5戦白星無し…G大阪サポが居残り“ろう城” - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    ホーム5戦白星無し…G大阪サポが居残り“ろう城”

    ホーム5戦白星無し…G大阪サポが居残り“ろう城” - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    cozy009
    cozy009 2012/05/26
    ガンバはなせ勝てないのかって面白いテーマだよ。西野監督と松波監督の力にそんなに違いがあるだろうか。他に原因は?
  • “ザックの新恋人”高橋招集 攻守バランス、戦術眼評価 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    “ザックの新恋人”高橋招集 攻守バランス、戦術眼評価

    “ザックの新恋人”高橋招集 攻守バランス、戦術眼評価 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    cozy009
    cozy009 2012/05/25
    すごい持ち上げ方だな。高橋は自陣で不用意なプレーも多いよ。萎縮せずにまわりに指示が出せれば、代表でも力が出せるかも。 #fctokyo
  • 自殺・パンチドランカー・リング死・ギャラ未払い…格闘技残酷物語 - メンズサイゾー

    ニュース 2012年02月19日 “豪腕”で知られた格闘技K‐1の元トップファイター、マイク・ベルナルド(享年42)が2月14日(日時間15日)に母国・南アフリカ共和国のケープタウンで死去した。薬物を大量に摂取しており、自殺だったと見られている。自殺の動機ははっきりしていないが、数年前からパンチドランカー症状やうつ病に苦しんでいたことや、何度も自殺未遂を図っていたことが関係者によって明かされている。 業界関係者やファンの間では、観客を熱狂させたK‐1での壮絶な殴り合いが彼に深刻なダメージを与え、結果的に精神まで侵されてしまったのではないかと推測されている。 また先日、”PRIDEの番人”といわれた元格闘家ゲーリー・グッドリッジ(46)が、初期の慢性外傷性脳症であることを公表。これは一般的にパンチドランカー症状といわれるものであり、彼は現役中から深刻な記憶障害に悩まされていた。グッドリッジ

    自殺・パンチドランカー・リング死・ギャラ未払い…格闘技残酷物語 - メンズサイゾー
    cozy009
    cozy009 2012/02/20
    悲惨すぎる格闘家の人生。これだけ並べられると規制が必要ではないかとすら思えてくる。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    cozy009
    cozy009 2012/02/01
    ガセネタをトップで伝えたスポニチはつぶれていいレベル。スポーツ新聞はとことん信頼性が低いな。
  • 本田 背番号は「10」 14億円で完全移籍  - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    田 背番号は「10」 14億円で完全移籍

    本田 背番号は「10」 14億円で完全移籍  - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    cozy009
    cozy009 2012/01/29
    2億円の年俸って安くないのかな?NHKBSはプレミアリーグのゲームをひとつ減らしてラツィオのゲームを放映してほしいね。
  • 「自分でも何を言ってるかわからない」 ダルビッシュ会見のNHK記者に大爆笑

    大リーグ「レンジャーズ」への移籍が決まったダルビッシュ有投手(25)が2012年1月24日に札幌ドームでファンを招いての記者会見を行ったが、NHKの記者が緊張しすぎて舞い上がったのか、質問がしどろもどろになり球場が大爆笑に包まれた。 ダルビッシュ投手も混乱し、質問の意味が「全然わからないっす」というと、記者も「自分でも何を言ってるのかわからない」と返すトンンデモ展開に。しかしこの後、今まで曖昧だったダルビッシュ投手のメジャー移籍への思いが明かになる。ネットではこのNHKの記者の功績だ、などと評価する人も現れている。 メジャー行こうと考えたきっかけは何だったのか ダルビッシュ投手はかつて「メジャー行くなら野球を辞める」などと発言し物議をかもした。人気選手が続々とメジャー行きを発表しているが、こんなことが続いたら日の野球ファン、特に子供たちが楽しめなくなる、という思いからだった。しかし、20

    「自分でも何を言ってるかわからない」 ダルビッシュ会見のNHK記者に大爆笑
    cozy009
    cozy009 2012/01/26
    コミュ力って何? しどろもどろの意味不明の質問がダルビッシュをリラックスさせ一番聞きたいことを引き出した不思議。
  • ヤクルト本社

    乳酸菌「ラクトバチルス カゼイ シロタ株」の継続飲用でスポーツ選手の風邪を予防 ~イギリス ラフバラ大学で飲用試験を実施~ イギリス ラフバラ大学のグリーソン教授は、同大学の自転車部、トライアスロン部、陸上部(中長距離走)、水泳部等に所属する運動選手を対象に、「ラクトバチルス カゼイ シロタ株」を含むヨーロッパで市販されている乳酸菌飲料(商品名:ヤクルト)の飲用試験を実施しました。 その結果、継続的に激しい運動を行うスポーツ選手は、「ラクトバチルス カゼイ シロタ株」を含む市販の乳酸菌飲料を継続して飲用することで、上気道感染症(いわゆる風邪)の発症率が低減する効果が確認されました。 飲用試験については、国際的な科学雑誌「International Journal of Sport Nutrition & Exercise Metabolism」の電子版に速報として掲載されました。 〔

    ヤクルト本社
    cozy009
    cozy009 2011/12/28
    ヤクルト飲むと風をひきにくくなる。ただし、アスリート対象の実験。じつは激しい運動をするアスリートは風を引きやすいのだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cozy009
    cozy009 2011/12/04
    狩りなどして激しく動かないなら記憶もさほど必要がないというのだろうか。運動が脳を活性化するのはもはや常識。
  • asahi.com(朝日新聞社):給水地点に水がない! 静岡のマラソン、参加者脱水症状 - スポーツ

    印刷 関連トピックス熱中症新東名マラソンの給水状況  静岡県富士市などで20日にあった「ふじのくに新東名マラソン」で、給水地点の水が尽き、参加ランナーの一部が最長で17キロにわたって水分補給ができなかったことがわかった。脱水症状を訴えるランナーが相次ぎ、大会を公認した日陸上競技連盟は「生命に関わる、絶対あってはならないこと」として調査に乗り出す。 ■紙コップもトイレットペーパーも  新東名マラソンは、建設中の新東名高速道路を使い、静岡県や静岡陸上競技協会などで組織する実行委員会が主催した。駿河湾沼津サービスエリアを基点に、42.195キロのフル、10キロ、5キロ、2キロに計約1万人が参加した。  トラブルがあったのはフル部門(制限時間7時間)。実行委によると、7カ所の給水地点のうち、23.5キロ地点と27キロ地点でスタートから約3時間後、用意していた水がすべて尽きた。ゴール地点などから水

    cozy009
    cozy009 2011/11/27
    まさに地獄のようなマラソン大会が行われていた。高速道路上で水がなく、回収車も来ない。ゴールに向けての死の行軍がはじまった。
  • 都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

    【10月2日 Relaxnews】都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。 研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排ガスに含まれている。 ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。だが自転車に乗った人は排ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでい

    都会のサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究
    cozy009
    cozy009 2011/10/04
    極小粒子は肺がんの危険因子。長期的には健康に大きはマイナスだね。
  • 野田新首相“最強”と考えるのはジャンボ鶴田 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    野田新首相“最強”と考えるのはジャンボ鶴田 野田佳彦新首相誕生 ◆野田佳彦(のだ・よしひこ)1957年(昭32)5月20日、千葉県生まれ。早稲田大政経学部卒。80年、松下政経塾に第1期生として入塾。87年の千葉県議選で初当選。92年、日新党結成に参加し、93年衆院選で初当選。国対委員長などを経て09年、財務副大臣。昨年、財務相に。千葉4区、当選5回。家族は父、、長男、次男。座右の銘は、松下政経塾の塾訓「素志貫徹」。柔道2段。趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーは故ジャンボ鶴田さん。酒豪。愛煙家。早朝の駅前演説を86年から昨年まで24年間続け「駅前留学はNOVA、駅前演説はNODA」の名調子も。

    cozy009
    cozy009 2011/09/01
    「最強と考えるプロレスラーは故ジャンボ鶴田さん」。野田さん、ジャンボ鶴田に国民栄誉賞を!
  • 享年34 あんなに体を鍛えていたのに元日本代表松田直樹の命を奪った「急性心筋梗塞」() @gendai_biz

    8月4日、日フットボールリーグ松山雅FC所属の松田直樹選手(34歳)が、急性心筋梗塞のため亡くなった。誰よりも屈強な肉体を持つはずの元日本代表選手が、なぜ突然の病魔に倒れたのだろうか。 「大の字に倒れた松田を囲んで、『マツさん、マツさん起きろ!』と選手たちが叫んでいた。何が起きているのか、すぐには理解できませんでした」(松山雅FCチームスタッフ) 松田が病院に運ばれた8月2日、松山雅は、松市内にある梓川ふるさと公園で練習を行っていた。ウォーミングアップとして行われた、15分間3kmのランニングを、「いつも通り」2周遅れでゴールした松田の胸を、突然激痛が襲った。 「次の練習が900m走だったため、その準備として脈拍を取りながらストレッチをしていたんです。そのとき松田が『やばい、やばい』と呻きながら崩れた」(前出チームスタッフ) 同僚であり14年来の友人でもある木島良輔は「またふざけ

    享年34 あんなに体を鍛えていたのに元日本代表松田直樹の命を奪った「急性心筋梗塞」() @gendai_biz
    cozy009
    cozy009 2011/08/21
    「人にも自分にも厳しい、闘争心の塊のような選手だった」。そういえば攻撃的な性格は心筋梗塞のリスクが高いという研究もあったな。
  • 巨人の本塁打 7月まで1試合0.68本が8月1.42本に激増(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    cozy009
    cozy009 2011/08/19
    ジャイアンツ、不正ボール使用の疑い濃厚。飛ぶボールでホームラン量産か。
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
    cozy009
    cozy009 2011/08/15
    送りバントは得点の期待値を下げる愚かな戦法。野球セオリーの嘘が暴かれる。
  • 1